• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







第2話のニコ生放送評価

第1話より評価が下がる

名称未設定 16




内容がまったくわからないと話題に
名称未設定 17

名称未設定 18




bbb











第1話の評価

ニコ生での『メカクシティアクターズ』第1話放送後の評価が酷いことになってるwwwwwwww
4cbfb43f-s








ちょっとにわかには理解できない内容ですねぇ・・・

それとも見てればわかってくるのかしら









メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]
寺島拓篤,阿澄佳奈,新房昭之,八瀬祐樹

アニプレックス 2014-06-25
売り上げランキング : 937

Amazonで詳しく見る

タイトル未定(初回生産限定盤A)(DVD付)タイトル未定(初回生産限定盤A)(DVD付)
じん

ウルトラシープ 2014-06-18
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る

コメント(1003件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:35▼返信
1なら明日仕事頑張る
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:35▼返信
良かったわけわからなかったの自分だけじゃないんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:35▼返信
ジョジョとドラゴンボールはカゲプロのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
全部伏線つっても内容が頭に入ってこないんじゃ意味ないよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
内容ガバガバ恥ずかしくないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
投稿はええなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
この記事カゲプロのパクリじゃないですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
はちまに信者ブチ切れwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
うーんちょっとな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
鏡見ろよ、おまえの記事もわけわからんの多いぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
つまり境界線上のホライゾンみたいなもんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
カゲプロ厨がトラックで轢いてくる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:36▼返信
完全に物語風で面白かったけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:37▼返信
このサイトカゲプロのパクリですか??
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:37▼返信
話題
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:37▼返信
ひっくいなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:37▼返信
原作も世界観も知らんが、わかったよ。

キャラ紹介を何度か繰り返すんだろ。
で、今回は天然アイドルキャラだった、と。
それだけの薄い内容を、絵で無理やり見せようとしてた。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:37▼返信
どういう感じか説明してw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:38▼返信
分かるまで見続け…る前に切るわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:38▼返信
カゲプロ内容薄っぺらいよなぁ…(呆れ)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:38▼返信
ネガキャン乙wっていいたいところだけど実際よくわからんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:38▼返信
今日もゴキはVitaを片手にオナヌーするのであった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:39▼返信
理解できない自分の頭の弱さを嘆け
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:39▼返信
にわか歓迎!とか言ってたのにこの始末か…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:39▼返信
メンバーのモモ登場
アイドルやってる
人に注目されやすい
男の子と出会った
男にターゲットにされる

約5分の内容
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:39▼返信
カゲプロが分からんって、昨日たべただろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:39▼返信
まさか毎週記事にすんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:39▼返信
は??は??
ちゃんと理解しょうとしてないだけだろ
それとも思考停止してんのか??
バカじゃんかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
クソアヌメだもの。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
電脳コイルも意味わからなくて見るのやめたな
作ってる側はわかっててもそれを伝えることを放棄しちゃいかん

エヴァ以降メチャ増えたよね
謎放置で壮大に見せかけるやり方
アニメはアニメ単体で完結させられないならつくるべきじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
所詮は身内で盛り上がってるだけのもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
シャフトのステマするな!
やらおん騒動かよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
来場者数が1話より25万人も減ってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信

ぶ、ぶひひひひひひひひひひ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
脚本書いてる奴が糞すぎんだよきっと
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
良くもないも意味がわからんと評価もできんのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:41▼返信
とりあえずひろしはよかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:41▼返信
そもそもアニメ化するのに無理があった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:41▼返信

脚本多分、
任天堂信者だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
ニコニコというホントに内輪でしか盛り上がってないから円盤なんて全然売れないだろうな
エルシャダイ現象みたいなもん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
やめろwww

カゲプロは批判的な記事書くと信者が暴れるからwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
カゲプロの悪く言う記事やめてくれません
早く削除してください
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
大丈夫だ
一応ファンだったがやはり理解できない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
まとめブログはシャフトの傘下だから仕方ないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
やっぱり素人が脚本やるとダメだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
1話のコメントで「2話を見れば分かる」とか言ってたヤツはどんな気持ちなんだろう
にしても固定ファンとその他の視聴者の温度差が激しいアニメだなこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
>>33
流石に飽きるでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:43▼返信
>>30

電脳コイルのどの辺が判らなかったのか・・・
見ることを放棄したのにそんなこと言うの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:43▼返信
>>30
電脳コイルがわからなくなったのはかなり後半だろ?
これと比べるのは不適切
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:44▼返信
どうせアンチが大げさに叩いてるだけだろ

え?違うの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:44▼返信
>>46

3話みれば解るよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:44▼返信
覇権確定!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:44▼返信
これだけで3000円もするんか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:44▼返信
神アニメ過ぎる…
涙出そう…他のアニメがゴミに見える素晴らしい作品
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:45▼返信
>>39
ニシ君なんでや…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:45▼返信

2話のあの子
個人的には可愛かった(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:45▼返信


小説読んでても何が言いたいのか理解できてない
あと絵動かなさすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:45▼返信
さすがニコ厨御用達アニメ
意味わからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:45▼返信
脚本がクソだわ

え?原作者が脚本なの?
じゃあ全部ダメだこのアニメ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:45▼返信
>>46
大丈夫大丈夫、そうなると大体「切るかどうかは3話まで見てから決めるべき(キリッ」ってドヤ顔で言ってくるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:46▼返信
なんでシャフトはこれのアニメ化に名乗りでちゃったんだろ
実績汚すだけじゃないのかこれw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:46▼返信
内容解らないのは
1話の話の続きを見てるつもりが
一向に続いてる気配がないまま観賞してるからじゃ?

楽しめてる人は2話タイトルで今回はモモ回だって気付けた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:47▼返信
シャフトのアニメなんて全部一緒じゃん。雰囲気だけで中身がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:47▼返信
シリアス部分はよかったんだけど
ギャグが何言ってるのかさっぱりで歳かなーって思ってたらみんなそうだったのね
まあ最後まで見るよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:47▼返信
カゲプロってそもそも何だかわからん…
なんかの会社?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:47▼返信
監督のせいなのか会社のせいなのか知らんけどこれとか物語シリーズの演出はハッキリ言って手抜きクソ演出だと思ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:47▼返信

岩田「WiiUでゲーム化!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:47▼返信
これはやらおんと同盟組んで記事を書いた可能性が微レ存・・・?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:49▼返信
そもそも、カゲプロってなんのプロだよ。

って、認識しかない。
つまりはその程度の認知度。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:49▼返信
やらおんはシャフトと繋がってるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:49▼返信
あの、つまらないと話題になった
メガネブよりも評価が低いからな

やべーなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
目立ってばかりで中身空っぽってこの作品にぴったりの言葉じゃないか...
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
今期も数が多かったから、メカクシは一話だけ見て切っちゃったもな

シャフトの演出も似たカットの乱発で、お腹いっぱい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
翻弄されてる人多いなー
あんまり見ない形式だよねこのこのアニメ
繋がるのはまだまだ先なのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
とりあえず話題のアニメはなんでも叩いとけみたいな風潮
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
これで信者が沈静化してほしいな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:50▼返信
原作知らずに2話まで見た感じ、
空中ブランコの展開みたいなのを期待する。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:52▼返信
信者が見るなって言ってたから見てないデス(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:52▼返信
覇権覇権
80.カイト投稿日:2014年04月20日 00:52▼返信
こういう時のカゲプロのファンのかたがたでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:52▼返信
来週のファミ通にペルソナ5の新情報くるでえ



↓↓↓↓↓↓↓↓



【次号予告】週刊ファミ通2014年5月8・15日合併号(2014年4月17日発売)
ヒント:大スクープの赤い背景
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:53▼返信
>>59
脚本家って細かいタイムテーブルに必要な台詞を取捨選択しないといけないから
好きなだけ文字使える原作者がやるのは悪手だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:53▼返信
これシャフトに作らせたのが失敗だったんじゃねーの
とにかくシャフト演出が寒すぎてどうしようもないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:53▼返信
ははちまがカゲプロのネガキャンしたから他アニメ叩こう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:53▼返信
はちまがカゲプロのネガキャンしたから他アニメ叩こう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:53▼返信
やっぱ、アニメ化しない方が良かったんだよ。 絵とか、色々残念。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:54▼返信
今回の来場者数は約5万人
それで1を押した人は約14000人
ちなみに1話は30万人で1は約9万人だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:54▼返信
つか作画酷いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:55▼返信
>>75
この作品以外で叩かれてる話題のアニメって何かあったっけ、、?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:55▼返信
ホライゾンは話が難しいのと、24分じゃ
原作全部を完全アニメ化できなかっただけ
原作未読でもある程度調べたらだいたい分かる
視聴者に分からせようともしないカゲプロなんかと
一緒にしないでほしいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:55▼返信
意味わからないけど理解してるフリした猿が絶賛してるアニメでしょ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:55▼返信
このアニメがやるまでカゲプロという物の存在を知らなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:55▼返信
カゲプロは信者氏が起ち悪いしか知らんが出来に関しては完全にシャフ成分がひどくなったパターンなんだろうな
お気の毒にw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:56▼返信
カゲプロアニメ化したせいで、叩かれちゃってるじゃんか。
なんかカゲプロ嫌いになりかけたわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:56▼返信
見る価値ないからシドニア見てた
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:56▼返信
>>81
ペルソナ5がWiiUにハード変更か
赤といえば任天堂だからな!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:56▼返信
素人にラノベは書けても脚本は書けないってことだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
多分オムニバス形式で段々繋がっていく形になるんだろうけど、ある程度前知識ないと分からないだろ
信者向けか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
>>90
1期はわけわかめだったけど
見方が分かった2期はすげぇ楽しかったわ
3期はよ8スタだっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
>>81

よくみてごらん
「大スクープ」はペルソナと別の枠だよ。

大スクープは「4でS」
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
あの1話より下がるってよっぽどだな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
覇権確定!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
シャフト作品全般わけわからんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:58▼返信
そもそもそんなにおもしろいもんじゃねーし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:58▼返信
全12巻で小売殺しが加速するな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:58▼返信
ボーカロイドの動画投稿者がアニメの脚本までやるとか凄い時代だなほんと
つかアニメ脚本はいろいろと難しいだろ門外漢がいきなりやるには
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:58▼返信
>>89
新鮮味もキャラクターの魅力もない今年のプリキュア
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:58▼返信
2 6 - 4 =3 3 - 4
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:58▼返信
>>カゲプロアニメ化したせいで、叩かれちゃってるじゃんか。
なんかカゲプロ嫌いになりかけたわ。


外からの評価で好き嫌いが変わってしまうとは…もっと主体性を持とうよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:59▼返信
この内容がわからんとはカゲプロ厨失格だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:59▼返信
確か小説初見じゃさっぱりわからんかった記憶が
つかこれ全部終わるのかね……
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:59▼返信
わけわからんじゃなくて小説読んでないからわからないだけだろうが無能
理解しようとせずに理解不能じゃねーよカス
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:59▼返信
この無意味な訳の分からなさは輪姦るピングドラムと同じだな…
ほらピンドラ信者。お前らの好きな考えるアニメだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:59▼返信
てか内容知ってる人説明してくれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:59▼返信
いや、意味はわかるが、表現手法が拙い
内容が薄い
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:00▼返信
シャフトってみんな同じだな…ハァ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:00▼返信
信者発狂w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:00▼返信
俺も見てたが…これをBD一枚に一話入れて売るの? …売れんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:00▼返信
尺稼ぎの会話劇がおもんないからどうしようもない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:00▼返信
早く信者力でこの記事のコメントを500くらいまでのばすんだ(使命感)
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:01▼返信
>>11
1話100ページ以上のハイペースで原作を消費したホライゾンと一緒にしないで下さい。
122.115投稿日:2014年04月20日 01:01▼返信
ちなみに、アニメしか観ていない
要するに、目立ちたくなくても目立ってしまう少女が
ストレスを抱えているという、簡単な話だろ
何がわからないんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:01▼返信
なんかシャフト特有の変な演出がうざい
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:01▼返信
やらおんはシャフトと繋がってるから
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:01▼返信
メカクシ団の話は説明が足りないと意味不明になりやすいからな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:01▼返信
1話ですでに意味不明だったから
小説買った
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:02▼返信
x物語も途中で切ったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:02▼返信
>>1
日曜出勤?超頑張れ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:02▼返信
信者発狂でメシウマ
ざまぁー
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:02▼返信
>>113
ピンドラは幾原と榎戸のことを考えれば、特に難しいところはないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:03▼返信
しかし、原作厨は大変だな。
アニメが出来悪いの叩くと自動的に原作者を叩く事になるから叩けないっていうw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:03▼返信
ゲド戦記とヨルムンガンドを合わせたぐらい難しかった(自分の頭がアホなせいかもしれないが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:03▼返信
誰か賢い人
1話と2話を3行でまとめて
ガンダムに例えてくれてもいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
さすが宗教
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
ステマ
136.128投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
あ、「明日」は月曜になるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
10分ぐらいで金平糖食いながら寝たww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
炎上商法
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
話の筋は最後に通すから全部見ないど煮え切らないままだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:04▼返信
一昔前はこういうの流行ったねーって感じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:05▼返信
この程度で意味が解らなくなることは無い
それは単なる理解力不足
それ以前に、色んな作品を継ぎ接ぎして希釈したような
作品の詰まらなさの方が問題
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:05▼返信
まとめブログのステマ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:05▼返信
まぁ先週の評価受けて即、制作体制変えたとしても2話に間に合わんのは仕方ないとはいえ、
これ作ってる時に誰も脚本が原作者とはいえこのままじゃ爆死確実だって誰も止めなかったのかよ。
制作体制がマジで原作者がはだかの王様状態になってんじゃねーの?
144.名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:05▼返信
わけわからん以前につまらない(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:05▼返信
【長文&多少マジレス注意】
メカクシティアクターズはカゲプロを知らない人向けだと思うんだよね。
俺自身、カゲプロは全くわからないし世界観とかも知らない。だから、知らない人にとってはこのくらいがいいと思うんだよね。ちょっと物足りない気もするがw
まず、俺の考察は先週と今回の回はキャラ紹介とカゲプロの世界観を見せつける。「こういうキャラがいるんだよ。」「カゲプロはこういう世界観なんだよ。」的な感じの回だと思う。
しかも、2話ともメカクシ団の団長のキドがちょっとだけだが出てるんだよね。
そうなると、俺みたいな人は「なんかあの紫のパーカーの奴怪しくない?」と思う。
とはいえ、これは俺の独断と偏見が含まれてるからな~。必ずしもそうだとは限らない。
あくまで参考程度で。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
ステルスマーケット!!誰がやってんだ!名乗り出ろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
>>133

1話:ひきこもり登場
2話:アイドル登場
3話~:この調子で伏線張りながら団員登場するよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
これ関東ローカルアニメ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
ほとんどのアニメ漫画の信者はやっぱりうざいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
ステマ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
この内容で1話1巻で円盤売ろうってんだから狂気の沙汰とは思えんな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:06▼返信
「ダンスウィズバンパイアバンド」も意味不明な内容にしてこかしたよな>シャフト
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
毎回、人気のカゲロウキャラのボカロ曲のアニメ版MVを売る為に放送料安いBSとネットでの放送だろ
今迄の曲のシングルカットの特典アニメだから1話毎のDVD発売だから3000円!
さらっとエンディングも新しい曲だったし、ボカロ曲を春菜るながカバーしてたろ?

皆で同じ曲のバージョン違いを買わされるだけ!

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
>>62
それって原作の小説や漫画を読んでる人前提ってことじゃ…新規置いてきぼりだね

―カゲプロは音楽、小説、漫画とさまざまなメディアで既に展開されていますが、アニメから入っても大丈夫ですか?
じん(作者) 「まったく問題ありません!にわかという風には考えないでくださいね。僕はいつでもどこからでも入ってもらいたいと思っていますし、音楽も小説も漫画もアニメも、どこからでもはいれるように作っているつもりなので。」

何か新規に優しくない内容だった謎に謎を重ねて後半見れば分かるからと引っ張る手法かもしれないが



155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
訳が分かるわからない以前に三話まで見て面白いと思わせないアニメは単純に失敗だから次回頑張れ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
背景がよかった(´∀`*)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
本当にアニメしか観てないから、あくまで現時点での想像だと
キドとかいう団長がメンバーを集めてる段階なんだろ
初回に出てきた引き篭もりも、メンバーの一人にスカウトされた
今回のアイドルも、メンバー候補の一人として調査されていた
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
援護コメント要らん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
Aパートが丸々「遅刻して先生に怒られるだけ」だったんだけど
尺稼ぎと決めつけるのも悪いので、深ーい意味があるなら説明して欲しいな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:07▼返信
>>131
マジでこれ
だから少しでもネガティブなコメ見るとアンチ扱いで叩きまくる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
1話のデパートの件の、主人公の妹視点が3話。
今日の2話が妹視点のメカクシ団と会ってデパート行く直前の話。
最後の化物が絵本形式の話は最終話ら辺への伏線かな。

小説だと感じです。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
3話で多分1話とつながる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
ニコ厨が大好きなボカロとニコ厨が大好きなシャフト

混ぜるな危険だったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
これって信者とアンチで勝手に盛り上がってるだけのやつだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
ステマ→まとめブログ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
放送されてからカゲプロは神ってやつ減ったなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:08▼返信
内容··主人公の日常が描かれている 以上!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:09▼返信
単純につまんねーよこれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:09▼返信
1話の時点で意味不明だったと思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:09▼返信
ステマ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:09▼返信
始まる前から意味不明
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:10▼返信
煽り抜きで面白くなかった1話よりさらにつまらなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:10▼返信
別段面白くないのは同意だけど理解できない内容じゃないだろうに  1話完結じゃないんだからわざわざ台詞で説明しなくても良いわけだし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:10▼返信
>>154

>>62だけど 自分も新規。原作知らないよ。それで楽めてる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:10▼返信
>>147
あー、単なるキャラ紹介が延々と続くのか
辛いなそれは
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:10▼返信
今回は意味不明っていうよりも内容らしい内容なかったもんなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:10▼返信
>>161 誤字ったので修正。
1話のデパートの件の、主人公の妹視点が3話。
今日の2話が妹視点のメカクシ団と会ってデパート行く直前の話。
最後の化物の絵本形式の話は最終話ら辺への伏線かな。

小説だとこんな感じです。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:11▼返信
御免蒙る
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:11▼返信
ゴキも豚も嫌ってるカゲプロってクズ…凄いな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:11▼返信
ステルスマーケット誰がやってんだ名乗り出ろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:12▼返信
ステマ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:12▼返信
今はみんな見切るの早いからな
3話で首ちょ.んぱでもやれば気を引けるんだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:12▼返信
ステマだろいつもの
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:12▼返信
意味が分かるようになって初めて面白い面白くないの評価ができるが

こりゃそれ以前の問題で爆死して当然だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:12▼返信
ステマ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:13▼返信
さすがスタッフも知らない原作
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:13▼返信
ステマはやらおん騒動でシャフトだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:13▼返信
朝になってこのコメントを見ている諸君へ
       時間の無駄
            以上
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:14▼返信
同じシャフトでも物語シリーズみたいに下らない会話が面白い訳でもないからなあ
分かってる前提のように作ってるからか新規にとっては無駄なシーンだらけだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:14▼返信
二話で分かるとか言ってごめんww
来週で分かるわw来週でw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:14▼返信
いつか意味わかるだろ
それじゃなきゃアニメ化なんてしない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:14▼返信
だな。
芝居とか作る気がないホンヤにホン書く資格すらない。
小学校の国語からやりなおせ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:15▼返信
女の子の心情がいまいち理解できんかった
絵を諦めてアイドルになろうとする過程が描写不足だったかもしれんが
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:16▼返信
シャフトのせいなんだよなぁ京アニとかにやって欲しかったわ基本糞だろシャフトなんかよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:17▼返信
まぁアニメ化望んだのはカゲプロ厨だしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:17▼返信
しゃくがたりんかったんだろwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:17▼返信
シャフトのことだから、完全版が円盤で出るだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:18▼返信
漫画はよんでるけど漫画だとすごく話がわかりやすいし素直におもしろかったからこんなクソアニメになるとは思わなかった
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:18▼返信
この程度で意味わからんかったら
海外ドラマのプリズナーNo.6とか観たらどうなるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:18▼返信
どっかのコメントでみたけど
ネットの評価シャットアウトしなきゃ楽しむのは無理だなこれ
信者は変な擁護するしアンチはキチツイートするし変なのがしゃしゃり出て叩いてるし
もうちょっと楽しめたはずなんだけどなー
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:19▼返信
所詮ニコ動のコンテンツってわけだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:19▼返信
つまらん会話劇をシャフト流メタ表現でごまかそうとして
余計に寒くなってる感じ

真面目にエンターテイメントとして今期ドベレベル
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:19▼返信
それな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:19▼返信
シャフトうんぬんより内容が面白くないんだよなぁ
となると脚本か原作が・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:20▼返信
ほんと意味わからんよな
つーかシャフトがシャフトっぽいことやってるだけでストーリーも何も無いので
何がしたいんだよほんとこのアニメ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:21▼返信
ニコ動で評価されなかったら、いったいどこで評価されんだよこれw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:21▼返信

とうかげったんというアニメがあったが
全部見たが最後まで意味わかんなかったです
なにせ時系列バラバラで1話が最後の話でしたからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:22▼返信
脚本を原作者が書いてるのかよ
よくこんな糞つまんねーもんを書いたな
こんなのが人気あるなんて信じられん
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:22▼返信
もっと早くから知って原作組の仲間になっとけば良かった
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:22▼返信
第2巻は売れないだろう
アイドルの目元がなんかイマイチだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:23▼返信
声なんとかならんの。
キンキンし過ぎ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:23▼返信
原作しらんけど1話完結でずっといくの?
だったら切るわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:24▼返信
素人にラノベは書けても脚本は書けないってことだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:24▼返信
1話完結ではない
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:24▼返信
とりあえず1話丸々使う内容じゃなかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:24▼返信
まあちょいと見越し担がれた素人の作品なんてこんなもんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:24▼返信
このアニメ見たことなかったが背景がまんま同じで劣化物語と言われる理由がよくわかったよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:25▼返信
ツイート検索の仕方に悪意あるよ それで検索したらそういうツイートばかり出てくるのは当たり前でしょう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:25▼返信
1話はあのつまらない内容で区切りだったんだな
さすが素人の脚本だわ
まあ結構なお小遣いかせいでるんだろうから羨ましいことで
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:25▼返信
まあにわかじゃないファンはわかるんだろ?wそれならいいんじゃねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:25▼返信
原作は1話と2話が繋がってて話が綺麗にまとまってたけどアニメのこのペースだとキャラの自己紹介アニメになって終わりそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:25▼返信
※218
はちまに今更何言ってんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:26▼返信
>>214
続き物なのか
1話と2話の関連がサッパリ判らん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:26▼返信
1話見てごめんなさいした
アニメから入ろうと思うと敷居が高いのかな?
まあ昔からのファンが喜んでるならそれでいいと思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:27▼返信
>>218
他のアニメでも(タイトル)よくわからないでツイート検索してみたらいいんじゃない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:27▼返信
>>11
あれは最初は説明が少ないまま進むけど、一応流れはつかめるし、
5話くらいできっちり説明されるから理解できる
これはそんなもんじゃない
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:28▼返信
※223
正確には2.3話と1話が繋がる流れだな
2話は一話の午前頃の話
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:28▼返信
作者のどこからでも入れるはアニメならアニメだけ、曲なら曲だけで完結出来るという意味じゃなくて本当に入口の意味だったんだな
要は理解したきゃ全部集めろて事か
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:28▼返信
1話も2話もとにかくつまらない。
引っ張るつもりなら各話もそれなりに作らないと。
力のない脚本家を原作者先生と祀り上げて失敗している典型。
ナオコ先生とやってることは変わらない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:28▼返信
>>174
別に楽しめてるとかどうかは個人次第だが
大半が分からないという反応している時点でこの作品がどんなものかを示している
>楽しめてる人は2話タイトルで今回はモモ回だって気付けた。
って事は少なからず情報を前もって知ってるって事でしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:28▼返信
>>199
あれは意味不明でも緊張感が持続して面白いからなぁ。
主人公がなぜこの村に軟禁されているのかわからない混乱を
視聴者も共有している構造だし。

ディッシュのノベライズもいい出来なんだが、日本じゃディッシュの評価低すぎるよ。
いさましいチビのトースターで再評価されるかと思ったんだが、単発で終わったし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:29▼返信
糞アニメNo.1候補か
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:29▼返信
つまり池沼が斜に構えて観るシャフト系アニメね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
>>200
いや普通に実況参加せずにアニメ本編だけみてつまらないんだが
実況参加してたら擁護に叩きになんだと邪魔が入るだろうけど
本編だけ観てつまらないんだが?
このアニメはなぜ「おもしろいはず」と言いたがる人がやたらいるんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
シャフト演出抜きにしてもセリフまわしのセンスが足りない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
ボッチ臭が半端ないアニメだ。
周りのアニメ見てる組が全員1話で切ってて泣いたorz 映像レベルも音楽も酷すぎだろ、これ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
>>226
つまり最終話でキッチリ説明すればええんやろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
ここまでコメントを読んだ人は
かなり暇人だね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
私は評価3にしたよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
>>227
1つの時間軸を別々の場所・別々の視点から見た感じか
それが面白いと感じない人には退屈な作品になりそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
小説では主人公目線のデパートでの話
から主人公の妹目線に変わってデパートの話。一話でいきなり後ろの棚のテレビとかが壊れたのかとか主人公とパーカーかぶってる茶髪の少年が喋ってる間に何が裏で起こってたかがわかる内容のはず
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:30▼返信
アイドルなのに可愛くないってのは伏線か?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:31▼返信
少なくとも糞アニメとは違う
不親切な展開と素人な脚本、さらには信者云々があって叩かれてるだけ…



あれ?糞アニメ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:31▼返信
別に20分ちょいの本編で全部まるわかりになる内容にしろというわけじゃないよ
つまらないだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:31▼返信
マジでクソアニメだろこれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:32▼返信
>>240
そういう演出は好きだがこのアニメがダメなだけだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:32▼返信
そもそも主人公だれだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:32▼返信
そのアニメカゲプロのパクリですよね!! じん様に訴えますよ!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:32▼返信
普通1話で切るだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:32▼返信
演出のせいでも時系列のせいでもシャフトのせいでもなく
面白く無いんだよ
だれかのせいでも何かのせいでもなく
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:33▼返信
本当になんで観てんだお前ら
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:33▼返信
小説は面白いけど分かりづらい内容だからな...
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:33▼返信
原作ファン→わかるわかる
初見視聴者→なんだこれ

まあ、こうなるわなw
原作知ってる俺からすれば普通に面白かったんだが、確かにちょっとわかりづらいかな?
面白いと思ったら見ればいいし、つまらないと思えば切ればいいとおもうよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:34▼返信
>>251
3話まで見ないと良し悪し語れないから
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:34▼返信
>>199
アニメの話してんのにドヤ顔でマイナーな海外ドラマを例えに上げるのがカゲプロ厨なんですね!
フゥーwwwカッケーッスwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:35▼返信
原作知ってるが、シャフトの見せ方がヘタクソ過ぎ

伏線に伏線重ねたまんま終わったよ

あれじゃ 初見は解からんわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:35▼返信
分かりづらい内容だけど信者の迷惑行動とアンチのせいで叩かれてるイメージ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:36▼返信
>>256
はいはいシャフトが悪いシャフトが悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:36▼返信
>>240
エンドレスエイトみたいな奴か
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:36▼返信
次くらいからおもしろくなるんじゃねえのわかってくると思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:37▼返信
町並みが完全に化物語で悪い意味でシャフト臭全開だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:37▼返信
1話、ニートが電子キャラとキーボ買いに行く
2話、アイドルがファンから逃げる
現時点でバトルなのかサスペンスなのかというジャンルすら不明。作ってる連中が阿呆すぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:37▼返信
アンチが湧くほどひどいアニメかなこれ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:38▼返信
今回はまだ何をやっているのかは分かりやすいだろ、面白いかは別として。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:38▼返信
>>249
少なくともニコニコの視聴者25万人は生放送を切った模様w
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:38▼返信
原作知らないのに面白くないとは言い切れないよな...ダンガンロンパだってアニメ糞だけど原作のゲームは面白いし
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:39▼返信
>>251
見始めたアニメはとりあえず3話まで見て判断するものだから。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:39▼返信
>>263
作品アンチというより、信者のアンチであって作品自体は見向きもされてねーって
感じなのかもな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:40▼返信
>>256
不景気なのも、俺の風邪ひいたのも、飼ってるハムスターが下痢してるのもみんなシャフトのせいだよな!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:40▼返信
これが叩かれてるのって作者のせいじゃなくて信者やアンチのせいだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:41▼返信
シャフトが悪いわけじゃないんだけどこの難しい内容のアニメでオサレ演出と会話劇はわかりにくさに拍車かけてる感はある
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:41▼返信
この糞みたいな現状、評価にしっかりと向き合えよゴミ信者どもww
メカクシしてる場合じゃねーよww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:42▼返信
はちまも見てるのか。まぁ不思議なアニメだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:42▼返信
アイドルが遅刻、アイドルが先生と雑談、過去回想、アイドルがファンと追いかけっこ、謎の男登場で〆
このエピソードのどこら辺で視聴者が楽しめると思ったのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:42▼返信
今期のアニメはブラックブレット、悪魔のリドル、ブレイドアンドソウルのみ。

今回の記事を書いたのはいつもの屑とは違うみたいだな。

276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:42▼返信
過度に反応する信者もアンチもきめえな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:43▼返信
2話のペースだと3話でも1話の伏線回収できるか不安になるな
3話で話まとめるために長くしたと思いたい
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:43▼返信
まあ信者でもストーリー把握できてないし
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:43▼返信
カゲプロから信者とアンチ引いたらどうなるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:44▼返信
先週のテロリストはあれで終わりなの?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:44▼返信
一方ジョジョは好評の模様
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:44▼返信
どことなくエヴァのような鬱々した雰囲気を感じるから期待してる
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:44▼返信
意味分からないも何もキャラ紹介の回でしかないのに・・・
人目を引く能力がある女の子がバタバタしましたっていうだけなんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:45▼返信
1話で糞つまらんくて我慢して2話見て後悔した。今期糞アニメ入り
・化物語の雰囲気を劣化パクリ、意識しすぎ
・会話の掛け合いがマジ糞つまらん
・作画が酷い
・登場人物に魅力が皆無
・説明臭すぎ演出下手すぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:45▼返信
>>272
っ座布団
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:45▼返信
小中学生に人気らしいからオッサンには面白さ分からん
てレベルじゃないんだろうなぁ支離滅裂なのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:45▼返信
カゲプロ信者息してないw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:45▼返信
こんな厨二全開の作品見てて恥ずかしくないの?
あ、カゲプロ好きは頭が幼稚なんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:46▼返信
これに限らず、信者とアンチが迷惑行動とキチガイみたいなところがあればどのアニメでも評価下がるだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:46▼返信
>>284
このアニメの作画を叩くのはどうかと思うが・・・
普通に中の上以上はキープしてるだろうに
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:47▼返信
1話と2話に全く関連性が見られないけど、あの紫のパーカーが関係してるってことだけはわかる
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:48▼返信
小説では化物語のような感じじゃなかったのにな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:48▼返信
>>291
おっお前見どころあるな!
メカクシ団に入れてやるよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:48▼返信
3話まで見れば……とか
どうせ全部「目の能力」の一言で解決するような、お粗末な内容なんでしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:49▼返信
これを面白いと思ったあなた、信者ですおめでとう
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:49▼返信
小中学生だけじゃなく高校生にも人気あるけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:49▼返信
>>286
内容はわかりやすい方だろ
なんか目にまつわる能力持った若者がてんやわんやってだけらしいし

どちらかというと若者文化を古参のおっさんが叩きたいだけって感じ
そこにボカロ否定派まで混じってるからアンチの数ヤバすぎっていう
ニコ動なんて常にタグ争いですわ
あれアカウント規制されるのによくやるよ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:50▼返信
会話は退屈
絵はシャフト丸出しで動かないし再三見た演出
これで面白いはずがない
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:50▼返信
大体のアニメって1話でなんとなく概要やキャラの立ち位置とか分かるものだけど
このアニメは見せ方が雑というか展開を急ぎすぎなのか視聴者が理解する前に終わるから
内容が入ってこない意味が分からないっていう人が出てくる
あと2話は1話の続きじゃないし
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:50▼返信
マジで良かったところがEDのLiaさんの歌声しかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:50▼返信
これ内容はどちらかといえばよくある萌豚用の深夜アニメなんじゃないの?
同じ臭いを感じた(豚並感)
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:51▼返信
>>293
結構ですw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:51▼返信
キャラ紹介やって最終的にまとめるっていう構成なのかね?
物語シリーズもそういう感じではあるけど、
あれはそれぞれでちゃんとまとまった話になってたからなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:52▼返信
この程度の内容でわけがわからないって理解力なさすぎだろ
どんだけ パア なんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:52▼返信
>>299
展開はむしろ遅いと思うけど
いらんとこ削ればAパート、いってもBパートに少し食い込むくらいにまとめられそう
306.投稿日:2014年04月20日 01:53▼返信
初回と2回目で話が違う・・・ハガレンを思い出す
まったく違う時間軸の話だと気がついたのは中盤も過ぎた完全に惰性で眺めてるころだった
早い段階で気がつく、あるいは名言されていたらまたあれの感想も違っていたのかもしれない
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:54▼返信
>>304
遅刻して怒られたって内容は理解できるよ
5分で済む内容をどうして30分かけてやるのか?わけがわからないんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:54▼返信
1話の続きを期待してるとなんじゃこれってなるけど、
これ単体で見れば分からない話ではないわな
キャラ紹介することだけ考えて内容スカスカなのがむしろ問題
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:55▼返信
>>304
まあ叩きたい奴が多い作品ではある
もともと「じん」とかいう作者自体がきな臭いっつーか
会社ぐるみでアニメ化も小説化も決まってたらしいしなあ
ボカロ曲が一気に流行ったのも会社の工作の結果だろうし
叩かれるだけのことをしてきたのは事実だわな

つっても何か新しいもんを流行らせるとなったら、
そういう泥臭いことしなきゃどうしようもないんだろうけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:55▼返信
でもpixivではイラスト数カゲプロの方が10万くらいで覇権だの言われるラブライブの二万七千とジョジョの四万くらいでカゲプロのほうが勝ってる模様
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:55▼返信
「どう?かっこいいんだろう?」と勝手に勘違いするヲナニーアニメだなwwww
こんなので狂う信者マジ頭おかしいwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:55▼返信
>>307
それは物語シリーズでも言えると思うがな・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:56▼返信
で、今回はどこが面白かったんですか?信者さん
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:56▼返信
>>310
東方的な側面もあるのかねぇ
身近な存在っていうか
ネット発祥ではあるし
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:56▼返信
演出だけだわこれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:57▼返信
化物語っなに?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:57▼返信
中身の無い崇められたただの宗教アニメ
あさはらとおなじ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:58▼返信
なんかプリキュアのブッキーのパクりみたいなキャラがいるな
他にもミクやアララギさんのパクりが登場してるし演出は化物語だし

どの辺にオリジナリティがあって、信者は他作品をパクり認定してるわけ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:58▼返信
原作を知らないと分かりづらい内容
信者が発狂すんのも納得
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:58▼返信
>>310
あそこ偏ってんからな。当たり前だろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:59▼返信
昭和生まれには理解できないらしい・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:59▼返信
pixivやニコ動を人気の基準にするから失敗するんだよ
エルシャダイもそうでしたね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:00▼返信
メカクシティアクターズ
今日のも見たけど、
イマイチわかんないよね。。。
原作も全部話知ってるからまだついていけるけど、知らない人が見たら
わけわかんなくなるんじゃない?
あと、無駄なカット多すぎ
背景とかも雑すぎだと思います
カゲプロ好きやけ見るけど、
好きやなかったら普通もうやめちゃうよね〜
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:00▼返信
そこらへんの主人公以外女ばかり豚御用達アニメよりか面白いだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:00▼返信
じんって人なんなの?
よくこんなつまらないもの作れるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:01▼返信
>>312
妹と歯磨きプレイしたり知り合いの女子と遊ぶだけで30分使ったとしても、
見てて楽しめれば問題はないんだけどね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:01▼返信
>>322
新規で30万売ったんだろエルシャダイって
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:02▼返信
>>318
そもそもボカロ人気にあやかって始まったあやかり商品だし
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:02▼返信
なんか物語っぽい
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:02▼返信
カゲプロにクラスメイトが4万も使ってて驚き
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:03▼返信
物語は2話まででメインヒロインの話終わるくらい纏まってる
んだけどな。風評被害だわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:04▼返信
>>327
あれはニコニコでも流行ってなきゃ全く話題にもならず消えてただけのゲームだったしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:04▼返信
化物語しらんけどなんか
言葉がやたら多くて女ばかりアニメだろ どこがいいんだか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:04▼返信
>>326
いやいや物語シリーズってすげぇぐだぐだした回多いぞ
カゲプロ叩くために物語シリーズ賛美してる奴見るとアホかと思うし
まあ物語シリーズは元々原作が7割ほど無駄な会話だけで終わるから仕方ないんだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:04▼返信
>>312
そっちは会話劇でむしろ台詞回しがメインじゃない
面白くない会話を長々やってるのとは別でしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:05▼返信
>>335
まるで物語シリーズの会話が面白いとでも言いたげだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:06▼返信
有能スタジオが素人原作者に振り回されて、周囲を煽り続けた挙句に実際の作品は糞
4年前のエンジェルビーツの展開と全く同じじゃないか
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:06▼返信
カゲプロわからなくて似てるって言われる化物語を見たがこっちも意味不明だったんだが...なんで毎回なんとか語ってかえるんかね。分かりづらい
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:06▼返信
1,信者→神アニメ
2,一般→糞アニメ
3,アンチ→カゲプロのパクリ

俺は1と2の間
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:06▼返信
私は幸せだよ。カノのおかげで。私が次はカノを幸せにする番。カノに会いたい。その後くらいは自力でカノを幸せにしてみせる。きっと苦労もいっぱいだろうね。でも私頑張るよ一緒にカノと頑張っていきたい。カノを愛している大好きなんて言葉じゃこんな言葉じゃ足りない愛をカノに一生かけて送り続ける
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:06▼返信
1話の説明を2話でやってくれると思ったら・・・・
これは酷かった
1話は割りと好きだったのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:06▼返信
かっこよくて可愛くて優しくて愛らしく器用で素敵で好かれてつかみどころがなくて最高に最高なカノが好き。大好き。かこっこわるくて欺けてなくて嘘つきで構ってちゃんで乗り物酔いが激しくて寒がりで心霊大嫌いのビビりでわからないことだらけで怖いことだらけでさみしがりなカノが大好きなんだ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:07▼返信
カノに会いたい会いたいんだこう思うことは絶対に罪の無いことだよ胸をはっていい。カノが大好きだから愛してるから。私が一人の時には慰めとなってくれる私が死にそうだった時には救ってくれる私はいつだってカノに全てを救われてきた。次は私が救う番だろ。カノが苦しんでる時に一緒にいてあげるんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:07▼返信
>>336
面白いと思う人が多いからシリーズがアニメ化されてんですよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:07▼返信
>>335
物語もマンネリ化してただろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:08▼返信
カゲプロ=かなり痛いタイプの厨二。信者凶暴
ラブライブ=アフィカス共が手の平返して持ち上げ始めたステマ作品。信者キチ○イ
ジョジョ=玄人ぶりたい奴が持ち上げてるだけの痛い作品。ネタがクッソ寒い
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:08▼返信
ファンは普通なのに数十人の糞信者のせいで偏見うけるのおかしいだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:09▼返信
物語は傷物語以降は西尾の悪い癖が出てるからな
一期だけなら面白い
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:09▼返信
普通(笑)
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:09▼返信
信者的には、あとで分かるんだよって理屈なの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
どっちも好きじゃないがこっちは会話でくすりともしないから劣化物語って言われてるのは分かる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
信者いるのに低評価とかおわってんね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
>>344
面白いからアニメ化と思ったらガキだぜ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
>>346
じゃ、お前のおすすめ何?
自分棚に上げて、他者だけ批判ってマスゴミと一緒だろ
教えろよ、有能君
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
ただでさえつまらない会話と、シャフトのこれまたつまらないオナヌー演出が組み合わさって最悪になる
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
なんでたかがアニメなのに信者もアンチも必死なんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:10▼返信
>>347
俺もそうだと思う
もっと平穏に見れないものかね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:11▼返信
>>346
カゲプロ信者は確かにウザイ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:11▼返信
>>344
いやいや、惰性で見てる奴が大半です
傷と化以降は完全にゴミしか無いです
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:11▼返信
素人にアニメの脚本やらせるのやめろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
>>346
カゲプロファンは中高生がメインなんだから痛くて当たり前だろ!
お前が中高生の頃どれだけ高尚だったんだ言ってみろや
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
カノを知ってから私はきっと変われたよいい方向に。今全てが最高かと聞かれたら首を縦にはふることが難しいけれど、出会う前のままだったら私は確実に死んでた。今日をきっと生きてはいないだろうね。生きていても辛くて苦しくて寂しくてきっと生きる意味すら気づけないまま今日を貪っているよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
悪い箇所言ってやろうと思ったがそれ以前に意味がわからない
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
俺の30分を返せー
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
>>305
何で女の子がアイドルになろうとしたのかとか母親が入院した理由とか分からないまま話が進んじゃって内容詰め込みすぎかなと思った(目に関する能力を持ってるけど本人はその能力を快く思ってないというのは分かるけど)
だったら過去の事は後の話に入れて能力の説明と能力で女の子の現状を2話としてまとめてたら伝わりやすかったかも
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
>>359
お前の感想なんて知らねえよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:12▼返信
わかりづらいなら子供でも大人でもわかりやすいアンパンマンとドラえもんをお勧めするよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:13▼返信
任天堂の健康路線並の迷走感だったw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:13▼返信
カノに尽くしたくて救いたくて愛したくて好きになりたくて変えてあげたくてわかってあげたくて私はカノに会いたい。会えないなんて今少しも思ってないいつか会えると信じてるから。いつか会えるとカノがいってくれてる気がした。いや、多分気のせいだね妄想だねだけどそれでも会いたいんだ会いたい
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:14▼返信
カゲロウプロジェクトってブレア・ウィッチ・プロジェクトのパクり?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:14▼返信
物語は内容のグダグダがシャフト演出のグダグダとレベルが合ったから評価されたと思う。
問題は自身で定義した「シャフト演出」を合う合わないに関係なく別の作品にも持ち込んでいることだと。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:14▼返信
>>365
母親が入院したのは過労だし、その母を助けるためにアイドルになったんだろ?
それくらいは分かれよ
能力うんぬん以前の話だよ
むしろそっちの方が分からねえよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:15▼返信
>>366
俺以外の感想なんていくらでもネットに転がってるから見てみろと
ぶっちゃけ西尾が本気で書いたのは化けと傷しかないわ
それ以降は完全に出版社にせがまれて仕方なく書いてるんだろうと言わんばかりのゴミ
読んでりゃわかりそうなもんだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:15▼返信
じゃあなにが糞アニメなのか神アニメなのかわかりませんね
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:15▼返信
これ面白いとか言ってる奴小学生だろww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:16▼返信
>>371
普通にアニメ化したら絵にならんからな
シャフトと組んだのは正解だし、他じゃアニメ化なんぞ出来なかったと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:16▼返信
>>367
究極の出来レース、ご都合主義作品だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:16▼返信
>>358
あなたの方がウザイですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:16▼返信
アンチしてるおっさんたちはそろそろガキ信者たちの相手をしてることが無駄だと気づくべき
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:16▼返信
カノは私に生き方と生きる意味と愛と感情と表情と全てをくれた私はそれに答えて今この瞬間生きているよ馬鹿にされようと呆れられようと私はその理由で誇らしく生きているよカノは勿論そんなつもりやそんな意味はないのかも知れない知れないよ。でもそれでも好きなんだ。カノに尽くしたくて救いたくて
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:16▼返信
カゲプロは痛いし内容もゴミだが、これ馬鹿にしといて物語シリーズ持ち上げてる奴も大差ねぇって自覚した方がいいよ
誇れるのは円盤の売り上くらい
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:17▼返信
現時点で異能がどうのって欠片も出てきてないよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:17▼返信
おまえの次のセリフは『物語シリーズはカゲプロのパクリだ!』という!
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:17▼返信
時間系列的に2〜4話→1話だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:17▼返信
カノにカノに会いたいそれが例え報われない結果だったとしても嫌われても付き合えなくても結婚出来なくてもいいただ知り合いたいカノに会いたいもし結婚出来ないなら私が結婚する矛盾してるかもだけど運命がカノと付き合えないというのなら私はその運命を変えて見せるよ私に全てをくれた人だから。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:18▼返信
>>379
ガキを叩いて喜んでるオッサンだぞ
無駄だと気づいたところで他になにをするんだと
人生終わってるからこそ、そういうことをやってるんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:18▼返信
おいこれアニメだぞ。
現実問題で争えよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:18▼返信
批判しようにもできない
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:18▼返信
こうやって対立煽りをさせて信者たちの自尊心に火をつけて複数買いを促進させて
糞アニメを、それなりのアニメに仕立てあげたいのかな?w

390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:19▼返信
それのあとに劣等生を放送してる地方局で見てるから、ついでに見続けますわ
面白いかどうかは今は何とも言えん
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:19▼返信
面白くない!とかじゃなく、ただ退屈だ。なんの感慨も見所もないというか。原作カゲプロじゃないと、出来の悪い雰囲気オサレアニメとして即空気になりそう。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:19▼返信
取り敢えずこのアニメは糞アニメとまでは言わんが

良アニメだ

と言われるのは絶対に無いということでおK?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:19▼返信
二話しかみてないのに何を言ってるだか
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:19▼返信
>>381
マジでそれだわ
物語シリーズはマジで持ち上げるような内容じゃない
化けと傷は確かに良かったが、それ以降はガチで蛇足
悲鳴伝シリーズの方がマシなレベル
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:19▼返信
結論 シャフトゴミ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:20▼返信
カゲプロ好きだけどそんな神
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:20▼返信
>>386

ガキ乙wwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:21▼返信
これが本当の目隠しティアクターズってか、初見の俺も置いてけぼりな内容だったわ
原作知ってる人しか楽しめないアニメって地上波で流す意味ないな

こうゆうアニメって内容が濃いから1、2クールで収めるなよ…
2,3話使って作品の内容やストーリーを説明して土台を固めりゃ良いのに金の無駄だな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:21▼返信
カゲプロ面白いですよ
もう少しすれば面白くなります
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:21▼返信
面白くはなかったがわけが分からんということはないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:21▼返信
>>386
そんなに暇なんだ。知らなかった
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:21▼返信
>>396のつづき
レベルの脚本じゃないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:22▼返信
原作既読派の人の話も聞いて…4話まで見れば1話の流れ分かるから…
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:22▼返信
>>373
問題はメカクシはそのゴミをアニメ化したものと同等かそれ未満のレベルで現時点では退屈なこと
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:23▼返信
>>403
悪いな、アニメは3話までで判断されるんだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:23▼返信
なんか原作知ってる人たちでさえ、うろたえてるのを見ると
ここから挽回しておもしろくなりそうじゃないなw
まどマギのように急展開にはならないかな?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:23▼返信
そんなあなたたちは子供を泣かせるために某人気投票とかを工作したりしてるのですがそれは
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:24▼返信
みんな暇すっね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:25▼返信
>>399
残念、きみの顔の方が面白い
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:25▼返信
>>391
確かに盛り上がりみたいのが感じれられなくて、ただただ平坦だった
まぁキャラ紹介だから仕方ないけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:25▼返信
カノ出番・・・でもモモちゃん可愛いwカゲプロはアニメやって成功だ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:26▼返信
ニート共が
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:26▼返信
>>403
いや、そういう流れになるんだろうということは予想がつくし、
いきなり視点が変わったからって訳わからんとか言ってるのはただのバカだから無視していいんだけど、
まず今回の話にまったく見どころがないというのが問題だね
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:27▼返信
ニコ厨ってファンだったんじゃないの?
何を今まで絶賛してたんだ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:27▼返信
>>412
そういうお前もニートじゃないのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:28▼返信
まぁ1話2話恐らく3話まで紹介だからね…原作でもそうだしモモとメカクシ団がテロリストに捕まってるシンタローと合流するとこまでほとんど紹介みたいなもんだしね……
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:28▼返信
>>415
お前こそニートだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:28▼返信
いやデパートでのテロリストたちとの話ファンだけどあんま面白くなかった。小説2巻からは好きだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:28▼返信
初見は帰れなアニメかな?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:28▼返信
そもそも作品の良し悪しを決めるのは三話まで見てからかも知れんが、大抵の人が見続けるかどうか決めるのは一話

一話、二話続けて分かりにくい展開、引き込まれない話、化物語で見慣れた演出
このアニメが面白いって思ってる人は一体なんなんだろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:29▼返信
カノ、あのね、大好きだよ。
いつか、絶対会えるよね。そう遠くない未来だと信じてる。あえたらまず、抱き締めるから。その時は、欺いててもいいから、優しく、包み込んでね。それからメカクシ団の皆と、楽しく過ごそうね。そしていつか、結婚して、二人で終わりを迎えよう。絶対会おうね。おやすみ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:29▼返信
>>417
それを言ったらみんなニートじゃ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:30▼返信
>>401
アニメやゲームを大人になってもやってて、
さらにアニメ見てる子供を叩いてる人間だぜ?
どんな人生送ってるかはお察しというやつだ

大半の人間は25歳を過ぎれば結婚して、子供も出来て、
なんというか満ち足りた感覚で溢れるもんだが、
アニメで叩き合ってるオッサンは・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:30▼返信
※406
まどかも大した内容じゃないのに過大評価されてるだけだろ
流石にこれと比べるのは失礼だが

虚淵の作品なんてまどかに限らずどれも内容すっからかんか、どっかで見たような二番煎じの内容ばっか
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:30▼返信
実際のところ硬いファン層は金のない10代だから
なんとか対立煽りで大人の信者に奮発させて複数買いさせたいだけだろ
この流れ
シャフトはほんま商売上手やなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:31▼返信
少なくとも今期一番話題にはなってるな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:32▼返信
アニメやゲームは大人は見るなやるなと
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:32▼返信
やっぱ、シャフトより京アニだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:33▼返信
>>424
いやまどかは衝撃だったわ
毎週毎週どうなるか楽しみで仕方なかった
震災でだめかとおもいきや、2話同時で流して、
しかも内容も素晴らしいのなんのでまさに覇権だったよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:33▼返信
ニコ生視聴者数
第1話 395,057
第2話 62,139 ←いまここ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:34▼返信
アニメは原作の臭い地の文がなくて見やすいって話だけど、どうなの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:34▼返信
カゲプロは遅刻してきたゼロ年代
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:34▼返信
>>427
やるのは何ら問題ないが、
こういうブログで叩き合ったりするような奴は「お察し」ということよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:34▼返信
まどマギ(笑)
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:34▼返信
>>426
色んないみでな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:35▼返信
まどマギは絵が無理だった。なんだよどうして顔横長なんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:36▼返信
>>394
傷まで面白いならいいじゃん
これは2話でこの評価だからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:36▼返信
ただのキャラ紹介話ならプロでなくても作れる
それを少しでも楽しませる内容にするのがプロの仕事なわけで・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:37▼返信
これのどこが人気なんだか
こんなアニメ作れるじんって奴と
シャフトは俺の理解の範疇を超えてるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:37▼返信
※429
どの辺で衝撃受けたんだよ
あれで衝撃受けんのガキかにわかだけだろ
映画は見てないから知らんけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:37▼返信
>>431
小説は無料の1話分しか見てないが、
なんつーかホントにラノベ初心者が書きましたって感じの初々しい文章だよな
無駄に背景描写や行動を丁寧に文章化してたり
いやそこ必要?ってのが多いわ

アニメは見やすいが、逆に「なんでそこきちんと描写しねぇんだよ?」ってのがあるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:37▼返信
シュタゲかなんかと思いながらみててみ
最初はつまらないと思う
実際つまらないしww


絵と演出もシャフトに手抜かれてるな笑
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:37▼返信
> アニメやゲームを大人になってもやってて、

じゃあこの文必要ねーだろ
他人をどうこう言えるレベルの頭じゃねーな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:38▼返信
>>440
リアルタイムで見た人だけの感動なのかな
まあとにかく素晴らしかったわまどマギ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:38▼返信
>>429
アニメって脚本も大事だけど各話の構成も重要だよな
素人に脚本も構成も丸投げじゃアニメとして成功するわけがない
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:39▼返信
まどマギは陽だまりスケッチの絵のパクリ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:39▼返信
>>443
いや、必要条件と十分条件は違うよねって話じゃん?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:39▼返信
>>419
初見以外も帰れなアニメになってます
今のところ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:40▼返信
どうでもいいけどまどかじゃなくてまどマギって略すやつってにわかっぽい
偏見で申し訳ないが

ツイカスとかニコ厨に多そう
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:41▼返信
>>449
それじゃ全国のまどかが名前呼ばれたみたいだろうが
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:41▼返信
覇 権 糞 ア ニ メ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:42▼返信
>>449
まどかだと寿司屋になるんですがそれは
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:43▼返信
>>440
そのガキやにわかを楽しませたからこそまどマギの現状があるんだと思うな
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:43▼返信
頭の悪い奴には分からないだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:44▼返信
オサレオタクがオサレオタクのままオサレオタクのために物作るとこうなるのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:44▼返信
※444
録画どころかリアルタイムで観てましたが
謎の白い液体とかいうCMも覚えてるし

散々言われてるけど龍騎の影響受けすぎ(パクリ)だよね。虚淵が龍騎好きだからしょうがないけど
まぁその龍騎も何番煎じのネタだよって感じだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:44▼返信
じゃあ頭のいいあなたが初見の人でも分かるように説明してください
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:45▼返信
頭いかれてる奴にしかわからんよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:45▼返信
池沼の糞餓鬼湧きすぎだろwwwはよ寝ろwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:46▼返信
>>457
面白い面白くないは別にして分からない内容ではないだろ?
逆に何が分からないんだ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:46▼返信
にわかはこれだから。
俺、見てないけど。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:46▼返信
>>460
この内容で地上波に流したこと
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:48▼返信
>>456
ああ、そう・・・
まあ世間と感覚が違う人って居るらしいからね
気にせずに生きていけば良いと思うよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:50▼返信
>>449
お前しか思ってないことに偏見なんて言葉はあてはまらんだろ。
そういうのは個人の妄想って言うんだよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:51▼返信
※463
キモオタの間でしか流行ってないのに世間()とか
お前の世界って狭いんだな^^
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:51▼返信
これの信者てそうとうのアホだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:51▼返信
 
 
 
お前ら目より上にまず先に隠すところがあるだろ?
 
 
 
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:52▼返信
>>465
いやその・・・うん、そうだね
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:52▼返信
中三の俺が言う
このアニメはクソだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:53▼返信
なんでカゲプロの話題なのにまどマギの話なってるんですかね
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:53▼返信
※463
カゲプロ信者もまど豚もそういうこと言っちゃうから馬鹿にされんだよ
渋とか色々見てるとまど豚も痛い奴多いよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:55▼返信
>>469
ガキは黙れ
はよ寝ろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:56▼返信
何でこんな糞アニメの話題で米伸びてんの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:57▼返信
>>471
さすがにあれだけ流行っちゃったアニメを否定するのは世間とずれてるとしか・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:57▼返信
劣等生もゴミだしこいつらの事前情報なんか当てにならね‐な
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:58▼返信
世間とずれてる(笑)
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:01▼返信
>>476
あなた世間とズレてるよ!自覚して!
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:01▼返信
まどマギを否定したら世間とずれてるのかー
まどマギってすごいなー
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:03▼返信
世間じゃまどマギ知らない奴の方が多いだろ。アニメがそんなに世間で有名なはずねーだろ。ましてはあんなレズアニメ
480.はちまき名無し投稿日:2014年04月20日 03:04▼返信
今はニセコイと花物語が主力なんでしょ、シャフトは。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:05▼返信
>>478
いやズレてるのカッケーすよ
ズレたまま生きていってください!
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:05▼返信
※474
別に否定はしてないし、作品全体として見たら凄く良い出来だと思うよ
虚淵脚本、新房シャフト演出、うめキャラデザ、イヌカレー空間、梶浦の音楽とかが上手い具合に合わさってホント奇跡的なアニメになってると思う
ただ、脚本単体で見たらそんなに持ち上げる程のもんでもない。テーマもよくあるやつだし
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:06▼返信
最終話見終わってからもう一回通すとすべてが繋がるタイプなのかなぁ・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:07▼返信
まど豚キメーす
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:09▼返信
考えるな、感じろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:10▼返信
途中からみてるの辛くなってきた
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:13▼返信
まどまぎはめざましテレビなどで取り上げられてから知名度は上がった
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:13▼返信
途中からならまだマシだろ
最初からみてるやつは最初からずっと辛いんだぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:14▼返信
まぁ様子見だな。
こういうの別に珍しくは
無いとは思うがね。
来週、再来週で継続かどうか
決めるわ。もう少し気長に見てやれよお前らも。信者うるさいって聞くが
お前らもなかなかうるさいぞ。

ただ24分もかける内容とは
思えんかったのも確かだね。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:15▼返信
わけわからんのじゃなくてつまらんやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:18▼返信
まど豚くっさ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:24▼返信
一話の時点で話分からなくて当然って言われてたから二話も見たけど、結局分からん
普通のアニメで二話まで見ても大筋のストーリーさえ分からんってのはなかなか無い
公式ページで見て、予告に出たメカクシ団ってのが主軸になるって分かったから、三話までは頑張ってみるけど、正直辛い
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:26▼返信
ループものだからこんなゴミアニメでも神扱いするんでしょ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:26▼返信
ボカロだけ聞いて小説とかは読んでない勢だけど
こんだけ「しっかり分かってるやつにしかわからない」みたいなもん作るんならOVAででもやってりゃ良かったのに、と思う
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:27▼返信
とんでもないクソだった
狂信者が面白いっていうから見てるのに・・・
・・・面白くなるんだよな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:32▼返信
回転草が転がってた
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:34▼返信
1話から思ってたけど、アザミの場面で咲いてる花が花咲き山に似てる!
涙のしずくとか・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:35▼返信
そのうち面白くなるよきっと
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:35▼返信
これ超能力バトルアニメ?
目隠しして攪乱して攻撃するの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:36▼返信
カゲプロは哲学
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:36▼返信
シャフト「だって原作もこんなんだし。」
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:36▼返信
寺島が主演の時点で0話切りしてましたんでwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:37▼返信
つまり単なるキャラ紹介の回だったのにもかかわらず、
何故か始まってすらいない話の意味を求める頭の悪い子が多いって事でしょ
内容が面白くないってのは人それぞれだから仕方なけども

それはそうと、アニメだけ観てる身としては声が大きい分、信者よりアンチの方が痛いね
それだけ人気のコンテンツなんだろうけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:38▼返信
化物語とまどマギからさらに芸術どがあがりましたなシャフトさん
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:38▼返信
アニメは哲学だったか
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:40▼返信
あのガゲプロ厨よりアンチの方が目立つなんてよっぽど酷いんだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:41▼返信
>>493
え?何まどかのことじゃなくて?これもループものなの?
ただでさえループものなんて昔から沢山あんのに最近多すぎだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:42▼返信
ループものはシュタインズでお腹いっぱい
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:43▼返信
この満場一致の叩かれっぷり、ガンダムSEED以来じゃないか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:43▼返信
N内容よりもキャラデザが微妙
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:44▼返信
>>507
カゲロウデイズって曲を聞く限りだとループものっぽいな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:44▼返信
ガゲプロ厨とか出る宗教的人気の作品だからどれだけ面白いかと思ったらくそつまらねーじゃねーか
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:46▼返信
>>507
ループというかルート分岐ってのがあるみたい

ひぐらしに近いものなのかな…
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:48▼返信
赤ジャージきたやつと今日のアイドルって兄妹なの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:50▼返信
これみたあとにジョジョみたらやっぱいいわジョジョ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:52▼返信
ぶっちゃけシュタゲやまどかの時点でも「斬新(笑)何番煎じのネタだよw」て思ってたけど、この2作の知名度がオタ界隈で上がりすぎたせいで最近のにわかオタですら食傷気味だろループもの
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:53▼返信
カゲプロ自体は知らんので否定はしない。てかできない。
しかしアニメ単体で見た時の、この意味不明さというかつまらなさというか…
原作知ってれば理解できるの?これ。 まあそれだと新規お断りってことで失敗してると思うけど。
脚本はやっぱりプロの脚本家がやるべだったね。TVで流すレベルじゃない。
書籍の特典映像にでもしときゃよかったのに。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:53▼返信
あれっ主人公がでてない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:54▼返信
なんの味もしないスルメをかみ続ける覚悟
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:56▼返信
意味不明すぎて評価もできんよ。ひろしでてきてびっくりした
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:57▼返信
唯一良かったの回想シーンのところ。あれもっと見せろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:58▼返信
ループものでガキ釣ってるってこと?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:58▼返信
12話目でやっとあぁーなるほどはなしやぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:59▼返信
ガゲプロ厨がパーカー好きなのが理解できたわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:01▼返信
>>523
小説もまだ終わってないようだからうやむやのまま終わると予想
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:02▼返信
1話の強盗はどうなったのよ。完全視聴者おいてけぼり
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:03▼返信
原作おわっとらんのかよする。みるの止めようかな
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:04▼返信
とりあえず声優は悪くない
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:04▼返信
ループとか言われても現時点じゃお話がほとんど無いからなぁ
遅刻した!留年しそう、買い物に行ったって絵日記かよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:06▼返信
今日の2話4コマ漫画並みの薄っぺらだったな。1話の方が良かった
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:08▼返信
信者の人に伝われば十分でしょ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:09▼返信
これから面白くなるよーってアニメは誰も食いつかん
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:10▼返信
何話目かと思ったら2話目かよ
アニメ見てないから中盤とかそこらへんで意味わからんとか騒いでるのかと思った
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:14▼返信
意味もなく(意味深)って使うやつはくたばればいいのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:26▼返信
原作を読めばって意見はAirなんかの時も聞いたアニメしか見てない人にとってあの話はわけわからん
内容でただ信者は絵の綺麗さで評価してた
アニメでもある程度内容を描き原作に興味をもってもらう作りの作品のが好感がもてる・・・
それを放棄してただ脚本家のオ・ナニーで突っ走るアニメは嫌い
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:27▼返信
原作買え(ステマ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:27▼返信
これから面白くなるならそうなるように視聴者をひきつけるような演出が出来ないと
1,2話でいなくなった人以上に3話ではもっといなくなる
それぐらいしないと初見は切っちゃうからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:33▼返信
>>469
原作知ったら同じことはいえない中3ならw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:35▼返信
projectDIVAのカゲプロのPVをアニメ化した方がよかったんじゃないか
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:38▼返信
わけわからないだけでこんな伸ばすなよ
信者怖い
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:38▼返信
中学生なら皆同じ感性を持ってると思っている馬鹿
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:49▼返信
もうループものはええっちゅうねん
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 04:54▼返信
2話でまだ原作小説1巻の半分なんだぜ……
アニメがエネ推しなら2巻の最後までやらないと伏線にもならない。5巻でやっと動き出す。

それよりもアニメとしてつまらないのが痛い。
演出とか化物語じゃんと言われても仕方ない。それしか無いから。
原作読んでる俺でも原作切り貼りしてわけわからんとこに尺使ってるなと思う。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:01▼返信
>>482
そもそも、奇抜な話だけの物語なんて評価されないよ
まどかの場合テーマもあるけど、一番良いのは構成でしょ
12話で引きを計算して上手く構成してる
今ある映画も深夜アニメも探せば元ネタはあるよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:02▼返信
演出家がゆとりか超無能なんだろうな
原作知ってても、そこにそんな尺使わないでくださいよ、皆を楽しませてあげてよ、 ってなるしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:03▼返信
要するに、わけわかんないから厨房にウケてるってことか。
まぁ、奇妙なものに惹かれる時期って誰しもあるじゃん。
そういうことなんだろきっと。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:10▼返信
シャフトエエエエエ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:13▼返信
大して内容もメッセージも無い作品をわざわざ解りにくくして意味あんのかね?w
適当に受ける絵でボカロ流してりゃいいのにw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:30▼返信
おまえら、ぱにぽにだけは批判しないでくれな!
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:32▼返信
>>525
その流れで映画化しそう…真相は映画で明かされる!みたいな感じで
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:41▼返信
それぞれルート分岐ある感じならアニメ独自ルートでさっさと切り上げてほしいわ…


552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:57▼返信
原作が悪い
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 05:58▼返信
まだ見てないけどそんなに糞だったのか…
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:04▼返信
シャフトの時点でその辺は察しないと
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:15▼返信
自分の意見だけど(JD)
・まどマギ→絵がアレだったけど普通に面白かったしちょっと泣いた
映画はDVDで見るかもしれない
・化物語→気になって原作の鬼物語を買っちゃう位には面白かった。語彙が多いですね。忍と貝木が好き
・メカクシ→3話までは我慢して見るかもしれない。無理かも。見ているのが苦行。こういうのはOVAでオ〇ニーしてろって思う

今期で今後も見る予定なのは
「キャプテンアース」「セレクター何とか」「ノーゲームノーライフ」「ソウルイーターノット!」「ピンポン」「ブレイクブレイド」
後は切った
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:29▼返信
分かりやすく作るという基本中の基本すら出来ていない素人脚本
シャフトの無駄遣い
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:29▼返信
脚本書いた奴は原作者に謝れ!
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:32▼返信
カゲプロ厨「こ、これがカゲプロだし(震え声)」
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:44▼返信
まぁこんなに大荒れしてもきっと円盤売れるでしょ。私の友達も高いCD無理して買ってたし
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:47▼返信
√3点
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:47▼返信
最終話まで見ればわかるのかもしれん(白目)
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:06▼返信
これ化物語外伝じゃなかったのw
糞物語か
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:07▼返信
むしろシャフトだからこそ結構マシになっていると思う。
A-1あたりだったらもっと悲惨なことになってたぞ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:10▼返信
厨二脳が足らないんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:19▼返信
知り合いの三十路女がこれにハマっているのだが痛々しい
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:19▼返信
シャフトだしステマ

やらおん騒動でハッキリしたし
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:20▼返信
小説も意味分かんなかったけどそれをくぐり抜けてきた者
カゲプロはキャラでみるものだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:21▼返信
どうせ中盤過ぎたらステマ部隊と信者が
化けた化けたの大合唱始めるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:31▼返信
そりゃ「信者」以下お断りのアニメなんだから当たり前じゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:40▼返信
信者が多いし売れるだろうけど、歴史に残るクズアニメのまま終わってほしい
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:45▼返信
話はアニメオリジナルだから、原作読んでてもわからないよ?(´・ω・`)
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:47▼返信
まさかのフラクタル以下誕生だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:53▼返信
サトシ「カゲプロっていうからにはカゲボウズのプロなんだろうな!」
サトシさんさすがッス!!
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:56▼返信
残念ながらアニメの方は擁護のしようがない
見切りを付けるには早い気がするけど、2話目でこれじゃ先が思いやられる・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:58▼返信
そもそも俺の周り自分含めて誰もこれみてないんだけど
注目度本当にあるの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:01▼返信
やらおんがいつも通りシャフトと組んで覇権覇権と持ち上げるアニメ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:03▼返信
脚本がなあ…
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:05▼返信
1話で1枚なのにあのオチはアカン
内容については考えたくもない。放棄するわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:13▼返信
なんにせよ現段階では謎アニメだとしか言えない
とりあえず3話までみてみる
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:14▼返信
なんか西尾のやつみたい
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:16▼返信
面白いのはもうアンケの結果を見ることだけだなw
やっぱニコ動で持ち上げられてるものなんてこんなもんだわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:17▼返信
なんで近未来なんだようっとうしい
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:17▼返信
ちゃうねん!

これな、発売される円盤並び替えると話繋がんねん!

…知らんけどw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:17▼返信
1フラクタルに続く単位が生まれそう
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:22▼返信
真の理解者であるカゲプロ厨共には理解出来てんだろ?
ならいいんじゃね?
こんなんに関わりたくねえし。
どうせ厨共は大絶賛してんだろ。
厨共がめんどくさくて観る気もしねえ。

586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:26▼返信
ケンジロー=野原家の大黒柱
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:27▼返信
>>65オイオイ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:34▼返信
クマがシャベッタアアアア
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:35▼返信
別に嫌いじゃないけど
腐女子御用達のショタがキモイから見れない
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:36▼返信
原作しってる自分でも
アニメにはがっかり。
中身なさすぎじゃねーかよ(笑)
カゲプロ好きだけど
これはどうかと思うよ。
3話目はやっと本番って
感じなんだろうけど
演出カスだし期待はあまりしないでおこう。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:37▼返信
ぶっちゃけカゲプロすごい好きだけどちょっと理解しづらかったよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:37▼返信
なんか絵がヘタクソに思えるんだが
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:37▼返信
意外だな
生放送とか滅茶苦茶視聴されてたしニコニコがホームみたいなもんだから、例えどんなに糞だったとしても無理にでも評価されてるもんだと思ったけどそういう訳じゃないのか
タイムシフトしてあるし見てみるか
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:40▼返信
>>133兄はお盆にパソコン壊してデータ連れて買い物いったらテロ被害者になったがなんとかした              頭くそ悪いそして何かと目立つアイドルの妹が男の子と一緒に人混みからにげた                 3行どころか2行でまとめたぜ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:43▼返信
3行と2行でまとめたんだな。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:46▼返信
>>576
シャフトと組んでw
アホ過ぎワロタwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:46▼返信
素人が脚本書くとどうなるか、これでハッキリしただろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:46▼返信
糞アニメでしょ(真理)
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:47▼返信
>>242あくまで超能力だから
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:54▼返信
内容なんてないだろ売るためだけだし
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:56▼返信
まだ見る目はあるようだな
イミフな作品まで何でも受け入れられるようになったら本当に終わり
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:10▼返信
1話の時点でわけわからんかったわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:16▼返信
>>600
ほんとそれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:20▼返信

クソアニメとかいいつつお前らわざわざ書き込みに来るんだな
良くも悪くも注目されてんだなーこれ
このペースで原作消費できるかが不安だが
3話もデパート行くとこまでいけんのか?
そこ最初の見せ場だからがんばれよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:22▼返信
ほんま泣けてきた。。。
うちメカアク好きなのに
こんな叩かれたら
悲しい。。。
でも、クソアニメとか言ってる方々は
これ以上のアニメ作れるんでしょうか…
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:24▼返信
思えばハルヒも話の展開はTV放送時は時間軸バラバラぐちゃぐちゃだったけど受けてたな
この違いはなんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:34▼返信
じんはアニメからでも入れるように作ったとか言ってたがこれは...
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:36▼返信
>>606
あれは1話ごとにそれなりに見所もあったし絵も綺麗だったろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:37▼返信
1話がおもしろくない
2話は意味がわからない
次はなに?
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:41▼返信
>>284
ほとんど一緒
話がわからないのは100歩譲っても、会話劇やキャラの魅力、作画で十分初見を魅せられるよね
25万人が見るのやめたってことは、自分みたいに初見だけどつまらなかったって思った人多かったと思うよ

>>297
男でも中年でもないのにつまらないんですがそれは
学生はみな叩いてないとでも思ってんの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:42▼返信
シャフト演出は良かったなぁ。内容は1話よりかはマシなのかなぁ…うーん………。てゆうか主人公が毎回変わるカンジのヤツなんかな。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:47▼返信
>>346
ジョジョに影響受けた多くのプロクリエイター達にも言ってやれば?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:49▼返信
彼氏彼女の事情という分からんアニメが昔あってだな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:50▼返信
説明しよう!如月モモは目を奪う能力者である!アイドル稼業をしており…的なナレーションを入れてやりたい。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:52▼返信
ケンジローが話の語りべになったらいいのに
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:53▼返信
小説の通りにやってほしかったなー(´・ω・`)
あそこでヒビヤ出てくるとは思わなかった。

みんな分かんないのは小説読んでないからじゃない?小説も最初のほうあんま分かんなかったけどさー...
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:55▼返信
一応カゲプロはすきなんだが、
1話でも遅いと思っていたテンポが
2話でひどくなった。
デパートまで行かなかったよ・・・?
早くカノキドみたい。(エンディングはよかった)
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:57▼返信
ニコ動では叩かれ
運営の工作とコメ消し
内容ぐちゃぐちゃで酷いアニメだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:58▼返信
原作も全部見てるから分かったけど最初から知ってる人しか分からん内容なのも理解できる
新規のファン作る気全くない感じ
まぁこれから分かるだろうけどそれまで見続けられる程の魅力がアニメから感じられないよ
なんでちょっとお洒落感出しちゃってんのか
楽しみにしてただけに残念
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:01▼返信
>>619
確かにまあ今のままでも信者がグッズとか買いあさって
懐潤うだろうし原作者的には十分なんじゃね
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:03▼返信
>>606
1話である程度全体の話が見えるのとまったく話が見えない差じゃない。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:05▼返信
キャラに魅力が全然無い、可愛くないしウザい
内容スッカスカ
会話が糞つまらない
期待してたから余計ムカつくわ。1時間返せ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:07▼返信
信者はカゲプロが好きってだけでアニメ持ち上げるのやめた方がいい
叩かれて悲しいのは分かるけど元々良い意味でも悪い意味でも注目されてたんだから視聴率も高かったわけだしアニメが良ければ評価ももっと高かったんだよ
本当にアニメが好きな人なら今回のこれがどれ程のものか理解できるはず
カゲプロが好きだから見られたようなものの、これ全く知らないで見たら一話で見るの止めてるし本当に引き込まれるアニメとの差が激しすぎる
カゲプロは好きなだけに悔やまれるわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:09▼返信
作画デザインわんにゃぷーだったらのかったのに
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:22▼返信
原作買わせる作戦かな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:24▼返信
これで人気が落ちれば安心してパーカーが着れるな
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:24▼返信
カゲプロ厨のイライラは今日も止まらないっ!
顔真っ赤っかっかっか〜wwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:30▼返信
厨も大絶賛どころか首傾げてるわ
話の繋がりの部分ぶっちぎってどうする
何でこんな構成にしたのかほんと謎
それともシャフトって元々こういう作風なのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:34▼返信
う~~~~~~~~~~ん・・・。
なんか、シャフトにしてはもったいない感じだな~。
もう少し抑えればいい感じになるのに・・・
やっぱ、物語シリーズがすごすぎたせいかな?シャフトに対する姿勢がみんな厳しいような。
話の構成は原作通りだから、見ていけば分かる。物語もそうだったし・・
まあ、見るけど。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:34▼返信
トラックに轢かれてぐちゃぐちゃになるのを楽しみにしてたのに
そのシーンがないから
小中学生が怒ってるんでしょ
多分
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:37▼返信
シャフトっぽいな、それだけでお腹いっぱいだわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:39▼返信
物語シリーズがすごすぎた?信者こわいねーよかったの化物語と猫だけだったぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:40▼返信
演出はいいけど脚本が悪い
脚本書いたヤツは原作者に謝るべき
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:44▼返信
CMの感じで期待したのに実際はテンポが遅かった
話が分かりにくい系のアニメはテンポ良くないと苦痛なんだよな
あとカットが不自然で飛ばし飛ばしで見てる感じなのも辛かった
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:45▼返信
最近のアニメってなんで中二ニート引きこもりヨイショなの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:46▼返信
パーカー着てるとかパーカーのパクリじゃないんですか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:49▼返信
原作者が脚本書いてるしわざと分けわかんなくして新規に原作買わせようとしてんじゃね
原作読むのが前提のアニメなんて視聴者が離れるだけなのにな
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:51▼返信
ブラックロックシューターも意味わからんかったし、ボカロアニメはもうやったらあかんな
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:53▼返信
ガチ信者向けだし仕方ないだろw
これで、ますます新規や一般層を寄せ付けなくなって痛々しい異質な雰囲気を醸し出すな!w
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:54▼返信
ううーん、、なんか、内容みて笑うことはあるが  演出でここまで笑ったことないなあ。。だから、ED食い入って見ちゃったよ(しづさんのpv)あれはよかったなあ  DVD特典豪華なため買おうかと
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:58▼返信
脚本がじんさんは駄目だね。
あとなぜシャフトにしたのかわからん。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:02▼返信
これボカロアニメなんだwそらダメだわ
Eテレで5分アニメくらいの枠がちょうどいいだろボカロとかの素人制作とか
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:06▼返信
リーマンさんが趣味で作ったミクPVみたいに
もう30分丸々PVで良いじゃん

尺が足りない?カルピス薄めろ!!!!!!
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:11▼返信
>>630
それはないから安心しなさい
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:15▼返信
物語シリーズと同じ匂いがする
でもこういうオサレ系なのが中高生にはうけるんだろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:16▼返信
二人芝居で意味のない会話を延々繰り返すところとか、素人丸出しのクソ脚本なのは明らか
やはりプロの脚本家に依頼しないとな
じんは歌だけ作ってればよかったのに
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:20▼返信
>>1 1だから明日仕事がんばれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:22▼返信
>>645
同じニオイというか監督が同じだから同じ演出してるだけだよ
そんでこっちは素人に毛が生えたくらいのが原作だからひどい結果に
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:23▼返信
これ、面白くないと思ってたけど、みんな同じようで俺だけじゃないんだと案じたした。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:23▼返信
>>604
1話に比べたら露骨に減った
これから減る一方だ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:26▼返信
カゲプロ好きだがこれはひどいと思った
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:29▼返信
>>605
作れる作れないの話じゃない。
俺達は評価する側だからな。
これより面白いアニメは沢山あるし、そんなアニメは売上が一気に上がってる。
だが、これは全然ダメ。
一話切りされても仕方ない。
まぁ、お前らがいつも言ってるとおり所詮にわかなんだから、別にいいだろ?
せいぜいお前らがDVD100枚ずつ買って支えてやれや。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:29▼返信
やべえ、オサレって評されてるけど何所がオサレなのかわからねぇ・・・
尖がってるトコが見あたらネェ・・・

鰤ならポエムと背景の白さが尖ってるけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:35▼返信
2週すればわかるタイプかな?そこまでついていく暇と精神力があるかどうかかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:41▼返信
小説も話繋がってくるまで長いよな
曲の内容色々繋げて作ってみたって感じが否めない
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:44▼返信
>>654
精神力が人並み以下の暇人が集まるのがはちまやで
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:49▼返信
良くわからないけど、それぞれのキャラクターの紹介を平行に描いて、あるシーンで繋げるっていう常套手段なんじゃないの??
昨日のも女の子の生い立ちとか性格を紹介した上での今後の物語介入って解釈しているんだけど。
つまらないと言うよりは皆シャフト演出に飽きちゃっただけなんじゃない。物語シリーズの時はあんなに人気だったのにね・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:52▼返信
>>657
もっと単純に「原作がおもしろくない」で済む話だろ
シャフト演出のせいでもないしキャラクターの紹介を平行に描いて、あるシーンで繋げるっていう常套手段のせいでもない
誰かのせいにしないで「原作が面白く無い」で済む話
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:53▼返信
シャフトの色合いが微妙な感じがする
背景に気合入りすぎな上ごちゃごちゃしてたしとにかくキャラが動かないでアングルがパッパッと変わるのは目が疲れる気がしたなぁ
キドの声優と作画は好き
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:57▼返信
あの30分間では話が良くわからんw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:00▼返信
>>605
アニメだけ見てればええんやで
それかファンの多いサイト行けば良い
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:06▼返信
一話ごとの話がぶつ切りというか、繋がりを感じないのと内容が意味不明。
663.イフリート投稿日:2014年04月20日 12:11▼返信
あ、2話出てたんだ…
まぁ見ないけどねww
内容じゃなくて絵と声優陣がカスだからねww
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:15▼返信

ゆとりは面白いんでしょ?こういうの

665.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:16▼返信
これはこういうもんじゃないの?
音楽で有名になったんだったら、そこを仕掛けに使ってくるんだろうな、と思って期待してる
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:19▼返信
多分、後々繋がって分かってくる展開な気がします。 多分。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:19▼返信
原作読んでも、分からないアニメ。
3話は、どうなることやら・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:20▼返信
多分、今の小中高生は、数年ぶりに見たら、「???」が増えそうだね。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:22▼返信
>>3
はい?
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:23▼返信
ニコ動でつまんないってコメしたら速攻消されてワロタw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:27▼返信
ロボティクスノーツの方がおもしろいぞw
信者息してる?w
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:28▼返信
つまらん
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:36▼返信
カノ出番・・・でもモモちゃん可愛いwカゲプロはアニメやって成功だ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:46▼返信
見なきゃいいだけの話だけど・・・CP名出すとかなんなんだよ・・・腐女子キモイ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:46▼返信
そもそもメカクシティってなに?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:46▼返信
雰囲気アニメなんだから内容なんてわかるわけねーだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:47▼返信
いや、普通だったが。
シャフトの演出がいつもどりわけわからんだけでw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:53▼返信
物語を真似したかったのかな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:53▼返信
物語を真似したかったのかな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:55▼返信
みんな安心しろ、全く原作と同じ展開だから
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:57▼返信
二話すら忘れてた。
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:58▼返信
アラサー的にはウテナに通ずる演出に近くて厨二心がくすぐられますた
原作は知らんけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:58▼返信
今週の時制は、一話より前の話です
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:59▼返信
なんだかわからない
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:00▼返信
これ円盤買うでしょう?
わけわからん内容が二話

おいおい…。キャンセルブームあるでー
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:00▼返信
カゲプロ(笑)
厨二が好きそう(笑)
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:01▼返信
これが円盤ブーメランか!
688.イフリート投稿日:2014年04月20日 13:06▼返信
伸びるねぇ〜〜
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:07▼返信
>>3
どのへんがパクリなんだよw
スタンドとかかめはめはとかでてきたっけ?
690.イフリート投稿日:2014年04月20日 13:12▼返信
>>689
なになりすましに噛み付いてんだよww
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:21▼返信
>>690
知ってるけどあえて噛み付いたんだよ(震え声)
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:22▼返信
>>682
ウテナと素人脚本を同列にしないでくれ
虫酸が走る
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:22▼返信
これの脚本って「じん」なんだろ?
脚本の勉強も訓練も何もしてないような、同人音楽やってただけのド素人がシナリオ作ってるんだから仕方ないw
脚本なんて一番重要なものをズブの素人がやってんだから、いくら他のスタッフがプロでもそりゃ限界があるよね…
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:23▼返信
シャフトって自分とこの演出(笑)がみんなに求められてるって勘違いしてるよね
もはやオ⚪︎ニーになってて見せられてる側からしたいクドイだけだもん
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:28▼返信
さらにアニメ化の大きすぎる改変により、一部のファンも置いて行ったもよう
俺も好きだけどアニメはちょっと流れに乗るまでつまんなそう
OPとEDはムービーも曲も好きだが
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:34▼返信
同じニコ動出のアニメ「ブラックロックシューター」と同じ道を辿りそうだな
あっちも名前だけで話題になって結局大失敗だったし。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:49▼返信
>>693
いやまー、うーん、じんってそんなクズなん?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:58▼返信
でもこれ人気あるんだろ?
ミクは好きだがコレはよく知らんが
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:59▼返信
一話の方がよかった
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:07▼返信
ゴキブリはこういうの好きそうかと思ったけどそうでもないのか
VITAでゲーム化しそうだし、手のひら返しを楽しむとするかw
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:09▼返信
>>697
いや別にクズじゃないよw
ド素人ってだけで
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:12▼返信
シャフトだと余計わからん
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:13▼返信
ファンから見てもアニメは糞だよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:18▼返信
原作読んだけどまったく内容分からんわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:28▼返信
>>211
アイドルの声優は新人だから無理やろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:30▼返信
声優の無駄遣いだな。お前らこんなとこで※してる暇が合ったらもっと別のことに時間使えよ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:31▼返信
>>667
そもそも原作の時間の流れが分からん
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:49▼返信
理解出来ないにわかは見るな!じんさんに謝れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:51▼返信
カゲロウデイズはカゲプロのパクり。マオリ族の族長じんさんに謝って下さい。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:53▼返信
これあかんやつなのでは…
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:58▼返信
このクソ脚本、新人コンクールに応募したら間違いなく1次で落とされるレベル
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:02▼返信
>>700
それがトルネでの春アニメ録画ランキングでは20位にすら入ってなかったんだよね・・・w
まあ・・・がんばれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:02▼返信
いやこれ絵柄からして面白くなさそうだもん
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:02▼返信
ほんとににわかは見ちゃいけないアニメだったのか・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:08▼返信
ニコ生で1話→2話で25万人も視聴者が減ってる時点でお察し
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:13▼返信
にわかのくせに知ったかしないでください^^;
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:14▼返信
いや、訳わからんが
明らかに
「後で、1話に繋がるんだろうなぁ」
という「訳わからん」だろ・・・
普通に楽しめてるが
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:20▼返信
話に魅力がなけりゃ初見さんは離れていくよ。知識無しにぶつ切りの1話、2話見て面白いって思えるの?
今のところメカクシはファン向けのアニメでしかない。予備知識なんて無いんだから、何だこりゃって
なる。このへんは新世界よりとかぶるな。あれは説明サイト立ち上げて説明してたように思うが・・・。
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:26▼返信
小説に沿ってるんだろうな
しかしシンタローの部屋広すぎてもうねwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:27▼返信
まぁw観たい人は観れば良いじゃないかw俺?観ないけど?wwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:30▼返信
わけわからんなら見るな糞ども 
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:30▼返信
うん、自分含め初見はもう見ないだろうね
単につまんなかった
脚本家はアニメスタッフに土下座しようね
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:31▼返信
オムニバス形式なんだろ、きっと
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:33▼返信
マジで興味ないから記事にしなくてもいいよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:33▼返信
自分は小説読んでるから分かるけど、これ初めての人かわいそww
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:34▼返信
アニメだけで楽しめないアニメは、
原作はどうあれアニメとしてはクソってこと
727.nasi投稿日:2014年04月20日 15:34▼返信
まず少し原作と違うから
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:37▼返信
そんなに面白い?
729.nasi投稿日:2014年04月20日 15:37▼返信
原作読んでから見たら面白いかもしれないんで
見てみたらどうですか
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:44▼返信
頭悪いからわかんないんじゃない?
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:48▼返信
面白いですねと思います❗️
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:57▼返信
漫画原作以外のアニメなんて見るもんじゃないな
どれもこれも、萌えキャラがいないと成立しないゴミばっかり
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 15:57▼返信
いかにも、ゆとりが考えたゆとりアニメって感じだよな。
作品タイトルからしてバカっぽい。ゲームでいえばポケモンを崇拝してそう(笑)
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:05▼返信
アニメつまんないから原作買って見たけど原作糞つまんなかった。これシャフトじゃなかったらまじで終わってたぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:08▼返信
>>730
あなたの言う悪い頭でなければアレを面白く感じるのかなあ。それなら生きてて幸せかもね

あとコメでつまらないなら原作読めばってあるが
アニメが面白いから原作を読むのに、つまらない上時間割いて金払ってまで原作読めってこと?
カゲプロ信者様の思考回路は理解できないわ
736.投稿日:2014年04月20日 16:17▼返信
モモの声だれ?高音と言い出しが汚すぎ
聞くに耐えなかった

あとついでに言うとエネも合わないただのニャル子

キャストミスしすぎだろ…
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:20▼返信
やっぱりじんとかいう脚本家が力不足なんだよな
こんな意味不明な展開にしちゃって、原作者怒ってるんじゃない?
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:24▼返信
演出もだだ滑りしてるけど訳わからん脚本だと限界もあるよな
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:24▼返信
このアニメの一話見てる途中で寝てしまった
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:28▼返信
これから繋がるんだが・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:28▼返信
※737
さすがにそれはネタで言ってるよな?
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:34▼返信
内容知ってるつもりでいたけど、テンポの悪さなんとかしてほしい。
絵はどうしたって化物語とかニセコイとかと比べちゃうし、雑って言われてもしゃーないわこれは
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:35▼返信
ゴミアニメだったね
2話のAパートも要らなかったね
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:36▼返信
信者で買い支えてやれよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:42▼返信
シャフ度ww
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 16:46▼返信
シャフトすぎワロタ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:00▼返信
原作も面白くないんだから期待するなよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:02▼返信
なんか女の子軒並み可愛くない
それ以前に絵が手抜きっぽい
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:04▼返信
これが今流行のオサレアニメか・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:18▼返信
あーあやっちまったな
信者に突撃されるぞここ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:19▼返信
小説からしてレベルが低いのは分かっていたことだし
まあこの程度だろうね
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:22▼返信
そもそもなぜ内容がしっかりしていて面白いものだと勝手に想像していたのか
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:24▼返信
〉〉737

じんさんが原作者ですよw
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:36▼返信
漫画と小説両方見てるから、話にはついていける
でもアニメ化するならしづの絵よりはわんにゃんぷーの方があってると
思うねマジで
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:37▼返信
原作はまぁまぁ好きだけど、アニメはゴミだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:42▼返信
よくわからんけど
途中で*物語の新しい話かと錯覚した
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:43▼返信
伏線という言葉をご存知でしょうか・・
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:48▼返信
何かが違う…如月アテンション下手すぎ。モモちゃんも何か違うし(声)
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 17:53▼返信
原作は知らない、物語シリーズの劣化みたいな感じがちょっとなあ。
ちょくちょく物語に見えると萎える。
EDの作風はいいのに、もったいないね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:06▼返信
面白いですねwww
第1話楽しかったです
2話も楽しみですね♪
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:13▼返信
よくわからん
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:14▼返信
原作とアニメの内容が違う。というか小説、マンガ、アニメで内容がちょこちょこちがくてバラバラなんだけど
すべてがつながるの?物語の内容が全部理解できるようになる日はいつくるの・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:23▼返信
よく知らんけど、元ネタは素人の思いつきなんだろ?
ならこうなるのが妥当だったんじゃね
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:27▼返信
カゲプロ忠って下.朝.鮮.人みたいな思考回路だなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:30▼返信
1話を早送り観wしたった
ミクのパチモンみたいなのが出てたのは解った
内容?こっちが訊きたいデスよw
766.仲間邦雄投稿日:2014年04月20日 18:32▼返信
売上がキルミーベイベー以下で内容もネタにできないレベルだし
本当に最低のアニメ作品を制作させやがったなニコ厨どもw
VIPPERとかニコ坊沢山いるだろうな
売りスレ民はカゲプロ自体なかったことにしちゃってるしな(論外レベルの作品の出来、とその制作経緯)

ニコ厨は日の目を見ないようにしてほしい
こんな糞作品をアニメ化するなんてどのアニメ制作会社も嫌なんだよなぁ
どういう風に作ってもだめになるじゃんこれ
ニコ厨用に申し訳程度の小学生並の謎かけまでつけて興奮する中高生の脳はラノベ読みすぎで汚染されてんだろうなぁ

死ぬほど叩き潰すべきだな 売り豚や声豚はよくよくボカロ厨に現実分からせるために罵倒しまくって、どうぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:36▼返信
2014年最悪作品賞候補筆頭
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:42▼返信
糞アニメ
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:44▼返信




                 カゲプロはマーシーのパクリ!
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:55▼返信
原作も無駄な部分多いけどアニメの如月アテンションは原作以上に無理矢理伸ばした感あった。題名が如月アテンションだからしょうがない感じもするけど、展開がないと初見の人には切られるだろう。
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 18:55▼返信
劣等生はネタとしてまだ楽しめたりするがカゲプロアニメはネタにする事すら出来ないつまらなさだしな
ネタ方面にすら向けられないつまらないアニメほどどうしようもねぇものはない
ギルクラやヴヴヴってまだネタになるだけ相当マシな方だったんだなって再評価するわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:01▼返信
シャフトだからかねえ
パッと見劣化物語よね…
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:05▼返信
サムネ見ただけでシャフトのおもちゃにされてるのがわかるね
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:07▼返信
この糞を1話づつ売るって?w
信者がんばれよ
775.お米大魔王投稿日:2014年04月20日 19:10▼返信
カゲプロ?
昨日北千住で泣いていたぞ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:17▼返信
この糞を楽しんでる奴ってある意味しあわせ
人生楽しいことだらけなんだろうな
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:21▼返信
信者「アニメはシャフトにまかせたのが失敗だった」

これよく聞くけどシャフトの演出があるからまだ見れるんだよなあ・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:29▼返信
ゲーム化するなら3DSで頼む
VITAには来ないでください気持ち悪い
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:32▼返信
カゲプロとメカクシアクターズって何が違うの?
常に伏線!伏線!伏線!って感じで、
非常に疲れるアニメだな〜と思いながら見てた。
狙い過ぎというか。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:41▼返信
信者が湧いてるな
つまんねーから評価低いんだろうがwアホ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:47▼返信
だれか脚本変わってあげて…
原作通りなら次で話つながるはずなんだけどこのテンポの悪さじゃあと二回はわけわからん
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:05▼返信
2話あってろくに話が進んでない
原作がいくら良いのか知らないけど、アニメとしては駄作以下
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:09▼返信




             クソ韓国アニメ



784.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:09▼返信
結局、ネットの評価なんて極端なアンチか信者か叩きたがりの3択だから鵜呑みにする必要はないね。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:18▼返信
はちまなのに異様にコメ伸びてるな
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:20▼返信
DVDの売り上げは付いてくるCDの質が関わってくると思うな…
どう考えたってあの話1話だけが入ったDVD買ったって損な買い物だから、CDの質をよくしていかにして信者に「メカクシティアクターズ1話のDVDが付いてくるCD」と思ってもらうかが売り上げの分かれ目だと思うな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:20▼返信
伏線とかそういうの抜きにして会話とか見せ方が下手だなーって思った
会話シーンとシャフト演出がくどいんだよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:29▼返信
「わけわからんから駄作」とコメントしている人達に、
Serial experiments lainとか見せたら、拒絶反応半端ないだろうな。
時代の変化、とは判っているが少し寂しい感じがした。
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:31▼返信
なんでカゲプロってアンチ多いの?
信者って呼ばれてる人も、全部じゃないかもだけど、アンチの自演はいってるよね?
自分は曲だけ知ってるくらいだけど、アニメの内容は普通に楽しめてる
アンチの声が大きくてなんだか残念
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:32▼返信
まぁ、このアニメって信者とアンチが持ち上げすぎたんだよね。
信者やアンチが持ち上げるから一般は「あぁ、カゲプロってそんなにファンが多いくらい人気なんだな」って思って見る、だけど内容は完全な初見殺し。
最初から「まぁ、普通に面白いアニメだよ」ぐらいのスタンスでいれば糞アニメでもなく神アニメでもない凡アニメぐらいの評価は得られたと思うんだよな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:34▼返信
簡潔にまとめるとほぼ満場一致で
「面白くない」
なんだね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:34▼返信
シャフト演出濃すぎ
おれカゲプロ大好きだけどアニメははっきり言って駄作
まあ、全話みるけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:35▼返信
>>790

しかし信者やアンチがいなければカゲプロはそこまで話題にはならなかった
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:36▼返信
>>788
lain とは懐かしいな
友達が大好きだったよ
俺はありだと思うが、最終回だけ見てないんだよなぁ〜
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:49▼返信
アンチが多いのはマナーの悪い信者のせい
ツイッターの問題発言はガチで最低だと思った
カゲプロ信者がアンチされるのはいいと思うがカゲプロ自体をアンチするヤツが増えたのがウザい
マナーを守っているファンもいるのにそいつらのせいでカゲプロファン全員が厨扱いされるようになった
オレは極力アンチコメは無視してるようにしてる
でもなにもしてないファンは自分がやった訳でもないのにカゲプロを批判されるからキレる
その結果、対立状態がつづく
信者の反応をおもしろがってアンチするヤツもいるから余計タチが悪い
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:55▼返信
シャフトシリーズこのアニメで初めて!って人はまだ楽しめるんだろうな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:58▼返信
信者もあまり心から楽しめてないんだろうなってのが各アニメ店舗の円盤予約状況からわかる
そもそもニコ市ですら予約全然入ってないくらいだし
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:59▼返信
オレは純粋にアニメをを楽しみたいんだがアンチコメのせいで不快な気分になる
アンチはカゲプロファン全員を信者扱いしないでほしい
純粋にアニメを楽しんで観たい人もいるのをふまえてコメしてほしい
アンチは批判することでしか幸福を味わうことのできないかなしいヤツ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:59▼返信
シャフトのあの手抜き感のあるアニメで内容訳わかんなかったら苦痛でしかないぞw
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:04▼返信
やっぱ、みんなそうやったんね
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:05▼返信
>>798
ある程度は納得できるけどあの評価ってほとんどがアンチなのかな?実際内容は面白かった?
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:05▼返信
カゲプロは信者が自分から全方向にケンカ売ってったからね、そりゃアンチも多い
ボカロ・ゲーム実況・他創作系でパクリや何やらで場違いなコメ残しまくってるから
普通に評価というか、印象よくない人のが多いんじゃない?
個人的にもボカロはよく聞くけど「じん」とカゲプロは言うほど優れた音楽とも思ってないし
そもそもボカロジャンルは曲なんだから、詩の情景を超えて当人が映像化・文章化したら駄目でしょ
そっちが先なら問題ないけど、後付なら自分の表現力の無さを露呈してるだけなんだし
まぁ、得てして信者もそうなんだろうけどね
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:15▼返信
面白いか面白くないかも分からない感じだったな
ただただ意味が分からない
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:29▼返信
いくら素人でももっとマシな話書けると思うが・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:36▼返信
>>798
純粋にアニメだけ楽しみたいならコメ消せよ・・・
806.aaaaaaaaaa投稿日:2014年04月20日 21:48▼返信
監督の力不足
807.kkkkkkkkkkk投稿日:2014年04月20日 21:50▼返信
スタッフもだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:53▼返信
化物語意識しすぎてて結果滑って笑えないシュール系になってる気が
それが売りなのかもしれないけど・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:54▼返信
>>798
テレビ放送だけ見てれば?今までの一部ファンの騒動である程度の批判は覚悟しときなよ
あと無自覚なファンの言動は作者を苦しめるって早く気がつくべき
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:55▼返信
>>798
そんなコメしてるから信者って言われるんだよw
811.aaaaaaaaaa投稿日:2014年04月20日 21:57▼返信
スタッフが手を抜きすぎじゃね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 21:58▼返信
>>785
この米数が再生数()や売り上げにつながればいいんだけどね
813.xyz投稿日:2014年04月20日 21:59▼返信
クオリティが低い
監督は何してる?
814.sutaffuaho投稿日:2014年04月20日 22:03▼返信
コメしてる暇な奴はだいたいひきこもり
815.sutaffuaho投稿日:2014年04月20日 22:05▼返信
馬鹿だね~www
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:19▼返信
馬鹿なのブログを炎上させたりする童貞ども
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:19▼返信
中身空っぽアニメ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:19▼返信
訳はわかる
でも内容薄っぺらすぎ

今回の主人公はアイドルで頭は悪く進級が危うい、ぼっち
かつて絵画コンクールで優勝経験あり、それがきっかけでスカウトされた
人の目を集める能力あり
以上

まさに作中で言われてる通り「派手なだけで中身がない」って奴じゃん
819.aaaaaaaaa投稿日:2014年04月20日 22:22▼返信
だから貴様はあほなのだ!
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:25▼返信
カゲプロは地上波でやるべきではなかった。
書籍とかマンガとかの特典てしてOVA感覚で作るべきだった。
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:38▼返信
伏線っていうとちょっと高尚に聞こえるけど
要は説明不足と投げっぱなし

今後伏線が回収されても、謎が判明しても、ぜんぜん感嘆できる内容じゃないのが見え見え
まさに素人の思いつき

このレベルの原作をアニメ化しちゃうってすごいよな
厨がついてるから内容はともかく円盤売れると思って勘違いしちゃった?
残念でしたwそいつら中学生だからアニメ円盤なんか買わねーよw
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:40▼返信
>>820
まだアニメがやるだけましだわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:42▼返信
>>821
俺高校生だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:43▼返信
高校生でもアニメのBDなんて大多数が買わないんじゃない?
高価だし
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:46▼返信
つーか愚痴いうならお前らがメカクシテイアクターズ見ないようにしたら全部解決しますけど
そのことすら頭に入れずにコメばっか入れてるやつはあほですねwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:47▼返信
>>824
最近の高校生は金持ってるwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:48▼返信
このアニメをおもしろがって見てるのって、
lainだのケイゾクだのエヴァだの、やたら内容を小難しくしたアニメやドラマが好きな
老害のおっさん連中(それも少数派)だけだろ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:49▼返信
>>827
決めつけんなマヌケ
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:49▼返信
>>777
そうかな?
俺はあのキモい演出のせいでAパートがギリギリだったわ

なんでシャフトってあれしかできないの?
あれがウケるとか思ってんの
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:50▼返信
>>827
だから俺高校生www
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:51▼返信
やっぱりなー
じんPの動画見たことがあるってゆー俺程度の視聴者じゃ、さっぱり意味不明でビビった。

何を実験してるんだろこのアニメ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:51▼返信
>>827
押井守の『天使のたまご』を高評価しているようなおっさんが好きそうだよな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:54▼返信
一日中増え続けるのか、ここのコメは
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:54▼返信
エヴァは小難しい部分は味付けでしか無く、見せ場は他にたくさんある

lainは小難しい部分がメインだから人を選ぶ

ケイゾクは小難しい雰囲気だけで内容自体は薄っぺらい

メカクシは小難しい雰囲気を装ってるが、要は素人の思いつきレベルなのをごまかしているだけ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:55▼返信
天使の卵?
俺高校生だから時代が違うwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:56▼返信
>>834
エヴァのどこが面白いかわからん
たかがガンダムのパクリ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:58▼返信
シャフトの手癖で作って
手っ取り早く金儲けしようと思ったんだろうな
大失敗でざまぁだわ
シャフトはいい加減にまじめにアニメやれ
物語シリーズで体よく手抜きを覚えやがって
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:59▼返信
>>835
しつこいわ。何回言ってんだよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 22:59▼返信
>>837
マジで手抜きは許せん
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:00▼返信
おっさん向け、というよりは、哲学ぶってる厨二病向け
少女椿とかねこぢる草を見て「なるほど」とか言ってるガキが持ち上げてるんだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:00▼返信
>>838
だって高校生だし~w
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:02▼返信
>>841
うんうん、それで?
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:03▼返信
>>833
再生数とやらは減る一方なのになw
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:04▼返信
>>842
そのコメは負け犬がよく使うやつwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:05▼返信
>>843
しょーもない
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:06▼返信
天使のたまごだの、lainだの、少女椿だの・・・
なんか、コアな題材が挙げられてますな。

まあ確かに、メカクシアクターズは、そっち系の感じがするが(今のところは)
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:07▼返信
>>844
いやごめん、ほんとに高校生だからどうしたんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:09▼返信
>>847
負け犬はコメをするな
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:12▼返信
意味わからん気味にして高尚ぶってるだけ。
表面的過ぎて、浅さバレバレ。

850.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:12▼返信
>>848
勝ち組はさっさと寝ろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:16▼返信
詰め込みすぎ。伏線張りまくって後半でドバーッと解決したいのはなんとなく伝わるんだけど、1話に詰め込みすぎてて投げっぱなしみたいになってる
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:16▼返信
>>850この負け犬はしつけができてないなwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:16▼返信
>>849
>意味わからん気味にして高尚ぶってるだけ。
そういうジャンルじゃないかね?
難解な見せ方してるが、やってることはそんなに深くもないと言う。
ブギーポップとかもそうだっただろ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:17▼返信
コメント数多いなぁwwwwwwwww
みんなこのアニメ好きすぎだろwwwwwwwwwwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:20▼返信
小難しい?
どこが小難しいんだ?
今のところキャラ見せしただけだろ?

1巻1話で売るならそれなりの構成をしろとは思うが
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:22▼返信
>>850>>852
喧嘩は良くないですよ。
二人ともコメントがしょーもない
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:26▼返信
>>854
こういう屑アニメをぶっ叩くのは好きかな
俺は見てもいないけど

他の奴らは違うアニメの話してるみたいだし、もうどうでもいいんじゃない?
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:32▼返信
>>856
それもそうですけど 
このブログの内容が一番くだらない
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:33▼返信
面白くないだけで内容は分かるだろwww
どんだけ馬鹿ばっかなんだよ・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:33▼返信
内容が理解しにくいアニメは、いつの時代でも賛否両論が大きく出るモノですな。
エヴァやlainを見ていた2ちゃんねらーは、ここのコメント欄と同じようなやり取りを、10年前に見ている。

良作になるか、凡作で終わるか、カルトアニメになるかは今後の展開と魅せ方次第ですな。

861.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:35▼返信
>>860
いいこと言うね
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:39▼返信
ってか、原作がそういうタイプの物語じゃないから
哲学だの難解だのってのは全部ほとんどシャフトのアレンジのせいなわけで
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:41▼返信
そのまんまアニメにしただけならこの結果が当たり前だろうよ
小説見たけど分かりにくかったしなぁ
ところどころ変わってる部分あるけど・・・
まぁ日常系と思って見るのが一番いいんじゃないでしょうか?
あと一話見れば分かってくるかと
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:41▼返信
>>860
そもそも良作にも凡作にもカルトアニメにもならんよ
少なくともこのゴミアニメはね
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:44▼返信
>>864お前がごみwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 23:48▼返信
>>860
今のところ比べるのが失礼なレベル
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 00:10▼返信
>>860
うっわあ・・・よくそれらの作品と比べようと思ったな
カゲプロ信者の厚顔無恥も笑えなくなってきた
同じ系統だとしても素人とトッププロをなぜ比べる?
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 00:40▼返信
>>866 867
>>860の話はただの例え話だろ?何をむきになっている
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 00:58▼返信
>>868
ただの感想だろ?何をむきになっている
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 01:09▼返信
三大意味不明アニメ
京騒戯画、ブラック★ロックシューター、メカクシ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 01:25▼返信
原曲はたまに聞いてたけど
それ以前に絵があんまりかわいくないな。アニメ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 01:25▼返信
バカが作って、バカが売って、バカが見る
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 01:30▼返信
内容は難しくない・・・が良くもないし中身もあるわけではない
そのくせ演出が酷いから尚更意味わからなくなってる感じ
手抜きだらけ・ガワだけの金儲けのために作られたアニメ
原作(もしくは作者)のファンはシャフトの餌にされてドンマイだねって感じだけど
まあ今までのツケだよね、しかたないね
頑張って関連商品を買い支えてあげようね!
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 01:51▼返信
>>872
正確には
バカが作って、バカが売って、バカでも切る

そんな産廃みたいなアニメでした
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 02:08▼返信
カゲプロキャラ印象崩壊ww
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 02:31▼返信
話を語ることに酔ってるじんと、オサレ風カットをつなげることだけに酔ってるシャフト。この2つの悪い部分があわさると、こんなスッカスカなアニメができるという悪いお手本ですね!
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 06:38▼返信
フラクタルに近い路線
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 07:07▼返信
のびるねぇ〜〜ww
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 07:11▼返信
ループ物で、アニメ・小説・漫画・楽曲のPVで世界線が違うらしいから、
明らかにアニメ初見には厳しいかと。
そもそもがアニメだけで理解させる気が無い
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 07:45▼返信
作者は小説書く分は良い(かもしれない)が脚本は素人なんだからそこはプロに任せておけば評価も違ったのに
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 08:27▼返信
キャラ曲から始まったもんだから、もともと内容なんて薄っぺらいからこんな感じになったんじゃない?
もとから嫌いだから見てねーけどwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 09:11▼返信
円盤売れるといいっすねw
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 10:31▼返信
にわかは帰れ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 11:03▼返信
>3
なにいってんだ?w
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 11:40▼返信
アニメすら見てないから知らん
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 12:05▼返信
何も予備知識が無い者からすると演出は良い、キャラは良い、声優は良い、ストーリーは意味不明
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 12:13▼返信
ずっと意味不明なストーリー垂れ流すんなら、エネと御主人の日常ダラダラアニメの方がみたい。

888.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 12:16▼返信
わけがわからないよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 12:22▼返信
カゲプロ信者は何処に行ったの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 13:08▼返信
つまらん
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 13:10▼返信
こんな糞アニメの記事に米すんなよww
なんでこんなにのびてんのww
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 13:49▼返信
腐った食材は一流シェフがどう料理しても腐った料理なんだよね
原作が残念ってこと
曲だけはまあまあ好きだよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 13:50▼返信
臭そうで手を出してなかったけど正解だったみたいだな
シャフトは嫌いじゃないし、キャストも好きな声優使ってるけど、全く見ようと思わなかった
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 13:55▼返信
原作もアニメも
あんなのが面白いとかすごいな
頭がハッピーセットなんじゃないの
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 14:14▼返信
>>894 頭がハッピーセットwwwww
確かになんであんなに流行ってるのか理解できなかったけど
カゲプロ好きな奴ならアニメの内容わかるん?
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 14:17▼返信
絵が好きじゃないし
録画してたけど見るのやめるか
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 14:59▼返信
信者は何してんの?もっと騒ぐのかと思ってたのに
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 14:59▼返信
小説読んでないからわけわからんかった...
カゲプロわかんなくても、分かりやすいようにしてほしかったかな。
にわかはみるなってやつか
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 15:05▼返信
目が死んでるように見えるのは俺だけ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 15:06▼返信
群像劇にしたいんだろうけど、失敗しているとしか
散々言われてるけどまず意味がわからん

ご主人とエネののんべんだらりな日常を垂れ流すのが正解だと思う
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 15:24▼返信
シャフトの絵が好きだから見てるけどマジで意味わからん
そしてアンチのクソコメのせいで余計につまらん
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:48▼返信
内容ありったけだし、作画も演出も酷い事になってるけど、これからなの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:50▼返信
あきらかに説明が足りない
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:13▼返信
雑談のつまらないパルプフィクションみたいなもんか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:46▼返信
ネタバレ
二話に出てきた茶髪の先生が黒幕
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 20:11▼返信
シャフト作品は、最後まで見ないと解らない
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:27▼返信
ファンしかわからないノリとか先細りの運命じゃねーか
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:35▼返信
最近は信者が勝手に宗教みたいにしてるからねw
あんまり変なこと言ってるとトラックで轢かれるぞwwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:54▼返信
>>3
お前は頭おかしいのかな?カゲプロは最近のものだよバカよく考えてからコメントしろ童貞
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 21:59▼返信
なるほど!わからん!
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:29▼返信
>>909
じゃあお前は童貞じゃないと
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:44▼返信
シンタローの部屋が広すぎなんだが…
つか、いつの時代だよ未来行っちゃってるだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:46▼返信
伏線っていうのかこれは…。中身ガバガバではないですか
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 22:46▼返信
>>912
巷で噂の近未来ってやつだね☆
915.イフリート投稿日:2014年04月21日 22:46▼返信
>>912
未来とかそんなのじゃない

次元が違うんだ!
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 04:38▼返信
信者「アニメ脚本の人はじんさんに謝ってください!」
1話も2話もじん脚本なんだよなぁ…
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:30▼返信
エバみたいに特に内容はないけど意味深な伏線張りまくってるみたいなかんじ?
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 08:31▼返信
ジョジョはカゲプロのパクり
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 14:41▼返信
信者が「にわかは見るな」というから、にわか以下の私はまったく見てない
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 16:17▼返信
なんか知らんがアンチエヴァも沸いてんな

まぁ単純に後々なんかわかるんちゃうか
しかし序盤から謎から始まってるから興味が薄れてくるよな
そもそもの幹が見えない
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 17:03▼返信
もう、cmでステマしちゃってるからww
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 17:07▼返信
カゲプロ知らないし信者の良いうわさを聞かないから好きじゃなかったけど、
アニメが面白ければそんなこと関係なく好きになれたし、楽しめたのにな。

2話目がキャラ紹介にしても、何かしらの事件→解決をキャラの個別能力を交えてやってほしかった。
内容もすかすかだし、テンポも悪いし、場面の切り替えも急すぎて訳がわからない。
注目を集めたのは確かで、何かしら人を引き付ける要素があったんだから、もうちょっと素材を活かしてほしい。
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 17:11▼返信
絵が下手なだけですね!!                                         しづさんがかけば 人気でると思います!    
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 17:14▼返信
原作めっちゃ神なのに~~
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:29▼返信
糞であるニコニコの更にその中でも糞なコンテンツだからね、当然だね
信者は狭い檻の中から出てこないでね
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:25▼返信
基本的なこと言うけど、嫌ならみるなよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:43▼返信
>>923
それだけでどうなると思えない問題は脚本
あとアニメーターでもないのに無茶言うなよ

>>926
1話と比べて2話の時点で入場者数が大幅減してるんだし切ってる人が多い事はお察し
926が言うまでもない
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:45▼返信
ストーリーの本筋と絡めずにキャラ紹介だけで一話使うとか脚本書いた奴は色々舐めてるだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 05:26▼返信
んー・・2話観てきたけど絵のコンクール?みたいな場面に違和感を感じた。
まずあの女の子の目の能力が、人の目を集める能力ってのは把握したが
あの絵自体にも目を集める力があるのは納得出来ない。
目を集める力が絵に宿った(無茶苦茶だけど)的な感じとしても、その絵が評価されるのとは
全く関連性が無い。げんに先輩に絵をダメ出しされてる時点で
そこまで評価される絵では無かったんだろうし。信者でもにわかでも良いから分かる人ちょっと教えて
930.イフリート投稿日:2014年04月23日 07:22▼返信
みんなはモモちゃんに夢中なんだ
…ってか?wwwまぁ知らんけど
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 12:08▼返信
※3
何年前の作品に言ってんだハゲ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:18▼返信
釣られてんじゃねーよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:06▼返信
人物は満点だと思うけど♪
内容はまぁ...漫画読めば納得出来んじゃん♪
(/▽\)♪
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:28▼返信
ちんかすあにめ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:10▼返信
にわかは内容が分からないって、
そもそも原作ありのアニメって
初めてアニメ見る人への原作関連への
販促も兼ねてるもんじゃないのか?

多分これシャフトだけが悪いわけじゃないよね。
同じ演出でも物語シリーズは面白かったわけだし。
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:32▼返信
≫929
確かに!評価と注目は別物だよね。
知っている人いたらぜひ教えてほしい。
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:48▼返信
>>929
先輩の嫉妬じゃね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:34▼返信
信者共息してる?
939.はちまき名無し投稿日:2014年04月24日 08:37▼返信
信者の息の根が止まった…?
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 08:53▼返信
ここ何気にコメント伸びてるね
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 14:45▼返信
、、、。
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 17:47▼返信
カゲプロ厨ざまああああああああああああああああああああwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 17:48▼返信
歴史に残る程の駄作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 18:24▼返信
>>942>>943
テンション高いな
頭おかしいみたいだぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 18:43▼返信
お前らの理解能力が乏しいだけ
アニメーターぶってる自分に酔ったks野郎
どこまで自分に自信もってるんだかwww
批判して幸せ得てるぐらいなら自分で幸せみつけてこい
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:01▼返信
>>945
かっこいい事言ってんじゃねぇよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 23:18▼返信
カゲプロ厨曰く、にわかはみるなだってさ
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 01:06▼返信
>>945
自分で幸せみつけてこい(キリッ)
だっておwwwwwwwwwww
アニメーターじゃなく、脚本が批判されてるんだが。
人に対して理解能力が乏しいとかほざくお前はさぞ幸せ者なんでしょうね。

949.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 03:28▼返信
>批判して幸せ得てるぐらいなら自分で幸せみつけてこい

いかにも自分に酔った人が言いそうな台詞ですね
カス野郎と人を嘲るくらいならあなたも自分で幸せを見つけてこられたらいかがですか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:45▼返信
信者とアンチはどっちが多いんですか
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 19:02▼返信
なんだかあれですね、雰囲気が惜しい。
なんか・・・うん。
シャフトさんもうちょっと頑張ってほしかったなぁ。
ダンロンぐらい力入れようよ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:06▼返信
小説も下手くそだよー‼︎
アニメはもう動いてないわけわからん
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:21▼返信
時間のわりにすすまなくてやになる。
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:06▼返信
アニメはともかく小説は割と面白かった
955.まき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:36▼返信
そのうちわかるんじゃないの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 22:17▼返信
>>14カゲプロノアニメデス
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 22:22▼返信
原作完全無視なんですよねー 
キャラ設定もぶれぶれだし
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 23:01▼返信
エネとモモの声の五月蝿さでイライラした笑
もともとカノが好きだからキャラさえ出てれば問題ない人←
内容は正直面白くなかったけど伏線回収まで観れる人は観ればいんじゃね?
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 23:14▼返信
まあ 最近(だけじゃないけど
いちいちパンチラしてくるキモヲタ向
アニメよりマシだと思ったwww
今シーズン観るのなさすぎ ーーー
勉強捗るわ笑
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 05:18▼返信
ヒロインって誰?
エネ?
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:03▼返信
ニセコイとプロジェクト同時進行って、しかもニセコイは作画崩壊がない代わりにこっちは崩壊してるって。。。これの後、花物語があるし遅らせられないのはわかるけど。(うぎゃぁぁぁ傷物語が遅れるんじゃあこんなくそアニメ作るなら傷物語つくれぇ)
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:54▼返信
なんだかんだ三話まで見て面白くない、面白くなる気もしないアニメというのは失敗だと思うよ。
わけわからん内容でもなんとなく見続けたい引力のある面白いアニメというのはあるからな。
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 14:44▼返信
とりあえずヒヨリでるまでは見ようと思います
エネうざすぎww
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 17:33▼返信
小説のストーリーは面白かったが、
アニメになると時間制限とか心の内部描写が出来ない(難しい)とかでいろいろと制約があって、
そのせいで内容が意味不明になったんだろう。

アニメからでも入れるようにしてくださいwww
ぶっちゃけ初見視点だと意味不明です。
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 20:53▼返信
アニメは新ストだから、しかたないじゃんww
しかもカゲプロのアニメに文句ゆってるやつは、まんがだけみてたらいいじゃんww
カゲプロ廚はそれがゆるせない!(怒)
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 20:55▼返信
エネうざいとかいってるヤツまじうざいいいいいいいいいい
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:01▼返信
第三話始まったでw
一応期待
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:13▼返信
このクソアニメまだやってたんか
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 14:15▼返信
メカクシテイアクターズ
サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 14:16▼返信
メカクシティアクターズ
サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 14:17▼返信
第三話おもろすぎ
www
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 14:51▼返信
にわかは見ちゃいけないらしいから大成功じゃん
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 00:14▼返信
えっと・・・。
何が言いたかったのかな?
初見な視聴者は完全置いてけぼり。
これで良く売れてるよなぁ・・・。
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:45▼返信
シャフトが物語シリーズのマンネリに手を出すと
こうなるんだな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
まあ棒読み電子曲をアニメにするのがまず間違いかなと
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:25▼返信
>>975
負け惜しみwww
ダッセー~~~~~~www
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:29▼返信
このコメの勝負はカゲプロファンの勝ちwww
敗因は知ったかしたからやなww
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:12▼返信
何言ってんだこいつら
カゲプロ信者ってネタなのかマジなのかわからんほどアホ丸出しなコメしか出来ないんやな
アニメもお前らの人生もどっちもつまらんので早く死んでくれクズ共
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:54▼返信
ネタにマジになんなよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:51▼返信
久しぶりに純粋にイライラするアニメだったわ
ギャグもつまんないし
ドラゴンボールネタも露骨過ぎるわ
あんなんで喜ぶの中学生までだろ

2話のテストの話で完全に冷めた
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:56▼返信
>>978
そういうのを負け惜しみっていうんだよ
BAKAだねwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:48▼返信
1クールに絞ったのがよくなかったんじゃないか。楽曲ごと一話のみで内容を伝えるのは難しいかもね
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 23:58▼返信
あきた
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:35▼返信
アニメに限らず曲もそうだけど、大したことないなって感想がしっくりくる。
Sky of ~とかいい曲あるんだから、非常に残念なPという印象。
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 06:18▼返信
>>981
なあカゲプロ厨よ、何を根拠に勝利宣言してるんだ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 07:51▼返信
>>981
負け惜しみの使い方間違ってない?
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:07▼返信
いlうぉふぇをfれいよふぇごwふぇいhごいwぺfrふぃえふぉえgる
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:08▼返信
いいから死になさい(笑)
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:39▼返信
口が悪いねぇ
990.和昭投稿日:2014年05月04日 00:42▼返信
4話が結構おもろかった
次がどうなるか楽しみ
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:30▼返信
原作知ってるからこそ2次創作の出来損ないみたいに思うんだけど・・・
急展開すぎる。一切感情移入させようという気がない。心情の変化の描写カット??
魔法戦争の最終回くらい意味不明。しかもそれがほぼ毎度とかホントにプロか・・・
演出物語シリーズの使いまわしぽいし、新鮮味がねぇ。しかもなんで無音シーンやたら多いの?
これじゃ擁護の仕様がないほど劣悪。声優の演技は個人的には嫌いじゃない。

カゲプロ曲は好きだから期待していたが期待はずれ。今後流れこのままだったらどうしよう・・・
面白くなればいいけど・・・期待薄いなぁ
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:41▼返信
>>977
勝負wネタにしても程度低いなw
でもカゲプロファンの勝ち?どっちかというと大敗北じゃないか?全く擁護できないし。
アニメこの出来なのすっごいショックだったんだがファンとしては悲しい限りだよ。
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 17:19▼返信
人~それぞれ~
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 15:21▼返信
キャラがまだ立っていない時点で
過去がどうのってやってても
登場人物が誰が誰だかわかんねーよ!

一々名前憶えられるか。
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:47▼返信
鹿野がなんか悪役みたいに見えるm(。≧Д≦。
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:10▼返信
訳がわからんビジュアルだけ系糞アニメだな
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 16:40▼返信
話がぶっ飛びすぎ何だよな…。
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 22:53▼返信
知識を知ってこのアニメの小説とか良くみたら分かると思いますよ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:47▼返信
メカクシティってタイトルは知ってたから、正直楽しみにしてたけど、観ていくうちに段々アトリエとかごちうさのが楽しみになった
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 19:42▼返信
なにがなんだかわからない
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:57▼返信
話がぶっ飛びすぎというか、1話から2話は繋がってるんですよ。2話は1話のシンタローの活動をしてる時間の時のモモの話だから。3話をみればわかりますよ。
1002.青山京士郎投稿日:2015年01月11日 00:38▼返信
さすがアマチュアじん!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 15:19▼返信
最後まで見ても普通につまらなかった(--;)
(アニメで初めて知ったにわか)

直近のコメント数ランキング

traq