サイゼリヤHPより
(http://www.saizeriya.co.jp/entertainment/)より
- 難易度が鬼畜すぎると話題に -
サイゼリヤの間違い探し、二十歳超えた5人でやってかなりの時間を要したし、子供向けじゃないよね。
— れち (@ret156) 2014, 4月 20
http://t.co/2VpvlJDtvY
これか話題のクソムズイ間違い探しってのは
— あくせにゃ (@Axcenya) 2014, 4月 20
(RT)サイゼリヤの間違い探しは全部見つけられたためしがないからなあ。個人的に楽しみ。
— 竹内正浩 (@takeuchmasahiro) 2014, 4月 19
サイゼリヤの間違い探しの難易度マジで半端じゃないだろ
— みらくるS (@miracle_S21) 2014, 4月 19
サイゼリヤ間違い探し相変わらず鬼畜だな
— 眠れる豚 (@halkanata) 2014, 4月 16
- ↓タモリ倶楽部で間違いさがしに挑戦するようです -
「子供泣かせの超絶難易度!サイゼリヤの間違い探しに挑戦!!」サイゼリヤのキッズメニューに載っている間違い探しの難易度が高すぎて話題に!やくみつる他インテリが挑戦!
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=3772&a=23
◇番組内容
「子供泣かせの超絶難易度!サイゼリヤの間違い探しに挑戦!!」イタリアンチェーン店サイゼリヤのキッズメニューに載っている間違い探しの難易度があまりにも高くて大人でも解けないと話題に。やくみつる、タモリほかインテリがマジに挑戦!
(略)
◇出演者
MC:タモリ
ゲスト:やくみつる、オードリー、ニッチェ
ソラミミスト:安齋肇
わかりやすいやつはすぐ見つかって6個くらいはすいすい見つかるんだけどそのあとから全然見つからねェwwwwww
4月25日(金)の『タモリ倶楽部』を見て一緒に間違いさがしするのも楽しいかも
ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 90
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
正解も載ってないからモヤモヤしたまま退店することになる
ばかかwwww
ここのコメ欄にいるやつと同じでろくでもないばかだな
ホントだ!気づかなかった
嘘乙
昔から何種類もやったが全部一面で10個あるぞ
・・・・・・あと3つ。
3Gとはなんだったのか
なぜ背面パネルの代わりに物理キーではだめだったのか
なぜモンハン脱Pしたのか
なぜギャルゲーばかり集まるのか
しょぼいスピーカーはなぜなのか
なぜイヤホン時の音量とスピーカーの音量を別々に管理できないのか
ストアの使い勝手はいつ向上するのか
裏とOMOTEで10個の間違いがあるんだぞ?お前バカか?
OMOTEだけで間違いが10個あると思ってんのかwww
片寄りすぎだろwwwお前もここのコメ欄に居るやつと同様
本当にろくでもない馬鹿だなwwww
おれも
船に乗ってる人、佐渡
工場の窓、工場の絵の背景の円
店員が持ってるピザ、いただきまーすと言ってる子供の髪
積み重ねると云々言ってる牛の腕の模様、二番目の富士山の左端
お前は日本語が間違ってるけどな
これ実際はメニューの表と裏に載ってるんだろ?これは難しいわw
本当に馬鹿だろ?
HPの絵は実際には表と裏に一枚ずつ表示されてて「表の絵」と「裏の絵」で10個違いがあるってことだぞ?
こんなのもう4年ほどまえからあったから
本当に10個もあるのか?
全然見つからん
なにこのみじめな馬鹿wwwww
10個も見つけられない無能が何かいってるなぁオイ?
いやいやwwwwwwバカはお前だwwwwwwwww
そんなの関係ねえからwwwwww裏とOMOTEで10個って
書いてあるんだからOMOTEだけで10個あるわけねえだろww
お前もここのコメ欄に居るやつと同じでバカだなwwwww
>>28
はい終了
惨めすぎんよ
9年前の学生時代と同じ屈辱・・・
違うところが重ならなくて分かりやすいよ
捏造おつwwwwwww
変わってないところを間違いとしてんだろwwww
だって裏とOMOTEで10個あるわけないんだからwwwww
間違い探しにも裏とOMOTEで10個あるって書いてあるシナwww
お前もコメ欄に居るやつと同じでBAKAだなwwwwww
あと一個なんだよw
これが学生時代にわいわいファミレスに行く経験もなかった人間の末路か
実際にメニューの仕様みりゃこんな馬鹿なこと言わないですんだのに
馬鹿過ぎる
うわ……こいつかわいそう
てか富士山左右反転は笑った
あのな、表に左側の裏に右側の絵が印刷されていて、表と裏での差異が10箇所あるよって意味なんだよ。
実際にサイゼで探した時なぜか最初に見つかった
なお最後に残ったのはオーストラリア型の背景の模様
牛の腕があまりにもえげつなかった。
学生時代にファミレスwwww俺くらいのレベルになると
銀座で寿司ですわwwwwwwww
つか裏とOMOTEって書いてあるだろwww何回言わせるんだwwww
お前もここのコメ欄のバカたちと一緒だなwwwwww
こいつもう後にひけなくなって思考停止だな
哀れだ
細かい部分に集中しすぎて、あまりにデカイ間違いを見落としてるってあれかw
こんな子供向けの物で大騒ぎすんな。
それじゃ子供向けのゲームで大騒ぎしてるニシ君と一緒だぞwwwww
こいつわざとだろ
工場の窓、工場背景オーストラリア型、佐渡ヶ島、船員花束、ミルクの量
まぁ子供だとちょっと時間かかりそうだけど
簡単に全部見つかる程度よりこれくらいの方が長く子供大人しく見てるな
そのうち釣れたとか言い出すんだろうな、哀れな人生だ。
流石にネタだよなwwww俺くらいのレベルってwwww
何様気取りだよwwwwwwww
つか裏とOMOTEって馬鹿すぎwww何回言わせるんだwwww
>>28に答え書いてあるだろwww
にしてもコメでネタバレ書いてる奴の自己顕示欲きめえぇ
自分で見つけられなかったのは残念だが、すっきりした。
まあガキばっかだからしょうがないか
圧縮誤差で縁の線がずれてるだけ
その程度で言い出すとミルクの容器の明るいところとかの方が大きく違う
実際はメニュー開けば画像と同じ状態にはなるよ
まぁ視野角の問題で画像で見るよりむずいのは確か
②農場の建物の屋根の色
③船長の帽子の色
④ホワイトソースに入れるミルクの量
⑤店員が持ってる料理がスマイルに
⑥日本海側に島
⑦円状に縁取られた背景色が雑に
⑧いただきます坊やの髪型
⑨工場の窓の大きさ
⑩富士山の隣の牛の腕の組み方
富士山とか分かるわけねえwww
>③船長の帽子の色
さらっと嘘つくなw
あと雑じゃなくてオーストラリア型な
小学校出てるなら佐渡ヶ島とオーストラリアくらい知っとく方がいい
かわいそうに、あたまがおかしいのね
しなきゃいいじゃん
自分でしなこと選択するの出来ない?脳?
…⑪⁉
これむずいな
こういうの面白いわ
⑥日本海側に島
あなたは沈没船の心配でもしてなさい
お前らよく9個も見つけたな
それで一応10個分かったけど普通にやったらこれは難しすぎるわ
サイゼ行くといつもやるww
ちょーむずいからww
最近パターン読めてきてるから
みつけやすいけど('艸`*)
イラスト変わるの
たのしみ\(^o^)/
細けぇよwww
いやこれは難しいわ…
②船に乗ってる人が花束もってる
③日本列島の佐渡島が無い
④牧場の建物の屋根の色が赤→黄
⑤工場の窓の一つが大きい
⑥工場を囲ってる白い枠がオーストラリア
⑦ウェイターが持ってるドリアの表面が^-^になってる
⑧いただきま~すとか言ってるガキの髪型が真ん中分けから7:3分けになってる
⑨真ん中の富士山だけが左右逆
⑩腕組んでる牛の腕組方が逆
②オーストラリアの白抜き型
③ドリアの顔
④ぼうやの髪型
⑤工場の窓の大きさ
⑥船員の手に花束
⑦佐渡ヶ島消滅
⑧ミルクを流す量
⑨富士山の雪の形がひとつ違う
⑩富士山の牛の腕の組み方
以上ですね。
②船員が手に持っているもの
③牧場のサイロの屋根の色
④ミルクを注ぐ量
⑤建物の窓の大きさ
⑥腕組み牛さんの右手の柄
⑦店員さん持っているドリア→片方が顔
⑧店員さん隣の男の子の髪型
⑨自社工場の白い背景→片方だけ豪州型
⑩豆知識欄の富士山②の雪の形 これでどう?
違ってる部分だけ安定しないから一瞬でわかるよね
なんか能力者になった気分
むっずw
頭痛になりながら探してる。
今回のは全部発見(*^^)v
富士山と腕組と窓は無理だろw
でもこれ実際は裏表になってるからその手は使えないんだよな
裏返しながら探すと難易度さらにアップしそうw
反転させただけだけど、左右の形はそれほど変わらないからわからない
あっちの国の人なら「日本海」とは書かないような気が
対馬は正しい方にすらない
ひっかけるとはなかなかやるな
ただ、アプリで立体視しやすい大きさにしたが
マジで3個しか分からなかった
さり気なく富士山2反転させてんじゃねぇよ汚ねぇwww
・右上の鍋に流し込むミルクの量
・船乗りの花束
・消えた佐渡
・②の工程の枠の形が豪州
・②の工程の工場の窓の大きさ
・店員の持ってる料理がスマイル
・「いただきま~す」の子の髪のわけかた
・富士山②の形
・青い吹出しの牛の腕の組み方
キツいなこれは
それ以外は寄り目無しで何とかめっけた
背景の島、富士山2、牛の腕はわからんかった。
MMR隊員「な・・なんだって!!!!」
ここらが俺には難しすぎたw
10個見つけたわ
ちょろい
工場の窓とミルクの量は最後までわからんかった
いくらもらったの^^
商売なんだと思ってんの?
屋根の色、グラタンしか分からん
これはピザじゃなくてグラタンかドリアだろ。。。
※109と同じ
>⑥日本海側に島
>⑦円状に縁取られた背景色が雑に
釣りとはこうやってやるものなのか、勉強になるわ。
9つは見付けた
は?それはサイゼの店舗で配られる紙の場合な??
画像は左右で分かれてて中央に破線入ってるだろ??ww
これ、裏表を1枚で表すために左右に分けてくれてるんすよwwwwww
馬鹿おつwww
これ、わかんなかったわ
まあ、本来の遊び方とは違うが
まぁそのうちやるだろうけど
一般的に見ても難しかったのか安心した
結構前に三人でやって断念した記憶がある
残り3つどこにあるんだよ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
子ども向けには無理筋っぽいとは思う
子供向けでは無いな。
本来の形は「表」と「裏」なんだよ どうやって出来るのか教えて欲しいわ
5~6人でたまにいくけど時間かかる
毎回行ったら探すけど、全部見つけられたことがない。
ネットは初めてか?肩の力抜けよ。
たまに行って時間があるときにやってる。
それでも見つからないときには情けないけど、
店員さんに正解を持ってきてもらってる。
2 ②の背景の形
3 ②の工場の窓
4 ③の船の男の子がもってるもの
5 日本の地図に付属する島(佐渡?)
6 ④の店員がもってるドリア
7 ④のオトコの子の髪型
8 牛乳パックの横の牛の手の組み方
9 右上の寸胴に入れられてる牛乳の量
10 がんばれ!
難杉内
策士乙www
10 今日からお前は富士山だーーーーー!!!(ドヤ顔)
3 D ! ! !
1の富士山の柄は「2番めの富士山が左右反転してる」が正しい。
7の背景が雑は、「オーストラリアに変わった」が正しい。
3番は間違いだな。「船長が花を持っている」が正しい。
腕組んでる牛ェ…………
俺負けず嫌いだからいつも必死に黙ってやってしまう
簡単で20分は遅い。