「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ
http://www.asahi.com/articles/ASG4P5142G4PULFA00Y.html
・安倍首相が議長を務める産業競争力会議が話題
・労働時間に関係なく賃金が一定になる働き方を一般に広める
↓
産業競争力会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/kaisai.html
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
うん、解散
解散
残業させられてるの上から
阿部さんがそんなにバカなわけがない。
ホントにそんなアホなこと言ったのかね?
賃金一定ってことじゃ?
働いた分は貰える。
年収一千万円以上?
俺ヤバイ
くっそ哀れwwwwwwwww
全文読めよバーカ
もう、いい加減市ねとしか言えんわ
虚構新聞のがまだ信憑性あるし
年俸1千万とか、そのレベルを貰ってる人に対してってちゃんと書いてるじゃん
ブラックとは全然違うだろ
そのかわり仕事終わったら速攻で帰るから
やっとこの流れが戻ってきただけ。
マニュアルなくて達成があいまいな仕事なんて残業代が普通に出るほうがおかしい。
ダラダラい続ければその分儲かるわけだから、経営者からすればたまったもんじゃないわ
それに、能無しほどキッチリ残業するんだよ。能無しだから。
そんなにこの制度に反対だったら、達成報酬制にすりゃいいじゃん。
さんざ検討してできないって結論になったからこうせざるを得なくなったわけ。
まあバカにはわからん話だがな
それを馬鹿が信じて安倍叩きするんだよなぁ
普通の人は対象にされないよ
会議の中の意見として検討された時点で叩くとか、意味分からない
理性でやってないよな、これ
確実に悪用されるな
呼ばれる学者とか安倍と同年代のもう時代についていけない人間だろうから
発想もずれているのか
ただ、同時にブラックも厳しく取り締まれよ
少ない脳みそでその結果がどうなるか位全力で考えろ
一日10時間拘束(昼、三時休み1時間ずつ)で一日辺り残業二時間が限界。
まぁネタにマジレスするのもあれだけど
例えば出版関係は無能有能関わらず残業必須な訳だけどその辺どうするの?
恒例の偏向だったら嘘つき記者に針を千本飲んでほしい
お前移民の件、謝罪したの?
そもそも安倍自身の発言じゃないものを
安倍「」なんて見出しにするとか元記事のアカヒ以下かよ
↓
残業代が出ないようにしよう
まーたテロ朝の超意訳か・・・
イギリスの議員の給料知ってからの発言か?
移民受入の時みたく歪曲報道じゃないだろうな?
「労働ビッグバン」と称して
ホワイトカラーエグゼンプションを導入しようと企んだからな。
まぁ、あの時はプレーンが売国奴竹中平蔵だったってのもあるが。
年収1000万以上の高所得者または労組で認められた人って書いてあるじゃん
最近捏造情報流しすぎなんだが
嘘つき新聞がソースで信じれるわけないだろ
そんなもの知る必要あるのかね?
ここは日本なんですけど
前回は潰されたが、今回は年収1000万以上が対象ですよーってフリするんだろ
こんなもん一回通せば後からいくらでも対象拡大出来るからな
しかし奴隷になりたがる奴多いねー
今でも大企業の部長クラスは年棒制になってて残業代なんて出ないとこも多いのに、わざわざこんな話するのはどういうことなのか考えろよ
ホント恣意的抜き出しうんざりすわ
どうにかならんのかね胸クソ悪い
まあ非正規雇用規制緩和の時もそんな擁護して結果はああだったけどねw
またアカヒに荷担ですか?
バイトのvumplorくん
扱いにえらい差が出るシステムではあるな。
企業体質が良ければ能力に応じて給料が高くなり短時間労働者にもメリット
大きいけど、ブラック企業はいいように残業代ゼロに悪用しそう。
経団連はやっぱ邪魔だのう
知る必要あるね政治とは何ぞやがわかるよ民主主義政治の先進国だからねイギリスは
お前など日本にひきこもってるからグローバル世界がわからんのだよ無知蒙昧の輩めw
特をする時代が来るのか
違うならタイトルに悪意しかないと思うんだが
アカヒに捏造タイトル付けて
はちまが拡散
ネトウヨ<農閑期の出稼ぎとか短期で働きたい人の職の自由度が高まるからいいことだ!
↓
若い働き手が非正規で奴隷化wwwww
おう、もう仕事おわったのか。
じゃあ次はこれやっといて^^
残業代の上乗せで1000万行くような人には厳しい制度だろうな
みるみるうちに300万wwww
見え見えwww
残業を禁止させろ、だから引きこもったんだよ日本みたいな糞環境で働きたくない
わからないやつはわからないと思うよ(笑)
昔の自分もそうだったからそう思う。
海外に行かなくても関心を持つことは大切だと思うけどね。
恣意的な捏造に該当する可能性が非常に高い。
仕事効率化手当てくれたらやりますの時代が来るのか
人殺し経営者に嫌々従った社員による過労死の急増と、過労に堪えきれない労働者の自殺が捗るな・・・
こないだの外国人労働者受け入れの話もまったくの嘘だった
言いだしたんだから少なからず責任はあるんじゃないのか?
産業競争力会議のメンバーがクソだというのは別問題だがw
残業ゼロ化で経営陣の無能さが
表面化する会社出て来て良いし
規定時間に上がれれば公私色々出来る
んじゃ、国会議員も8割リストラで。
財界の要望通りに労働者に都合が悪い方にラインが引きあがる(もしくは引き下がる)に決まってるだろwww
1000万だからセーフとか言ってるバカウヨいい加減学べよwwww
外国を真似することしかできないんであれば
支那と同レベルなんだなお前の頭も支那レベルということで
まあそういう社員を管理出来てない会社の問題だけど
そりゃシャチョサンの夢だよタダで働く社員なんて
中小企業だとそもそも残業なんてつかないところ多いから
つけるとつぶれるからね・・・
「分かりました。時間外つくんですよね?」
「つくわけないだろ」
「ああ、退勤時間が1時間早くなるんですか」
「早くなるわけないだろ」
「?」
「?」
当然安月給の普通のやつが正当な残業代を請求する空気じゃなくなりますねwwww
あら不思議www誰も残業代請求できなくなりましたwwww
さてそろそろトップ会談ミーティングが始まるから資料を作って行ってくるか
こういう話が出てすぐに却下って流れ、何度見ただろ
ほんとこれ
はちまはこーいう風に書けばサヨクや反社会組織があおり始めるのを知ってて書いてる
国賊だよな。始末されればいいのに
お前みたいのが支配層に搾取されていくんだな良い政治制度を真似して何が悪い
年俸1千万とか、そのレベルを貰ってる人に対してと ソースに書いてるが
アフェブログは、誤解誘発上等でタイトルでページプレビュー稼げたらOKだからな・・・
外資系はそう言うので能力有ったらある分貰えて、年収うっひゃーでそれ以外の一般は仕事も給料も普通普通の普通の会社員だし
年棒制の怖さは、こいつ見合わないってなったら速攻切られる事だけど、一般労働者の給料2倍3倍当たり前の世界だからな
勉強していい学校行って就活して真っ当な就職をする
それ以外は家畜だよ家畜
せめて賃金が増えるならいいけど!
だってこれの最終目的は対象外とされてる下層連中だもんwwwww
とりあえず導入してしまえばライン引下げ余裕でこっちのものってことでw
ダラダラ残業する人多すぎだから
勝手にやってくれってなった
これ事実なら
ただの国賊じゃん
はちまのタイトルと全く違うじゃないか!
はちまのバイトは記事の内容をねじ曲げるのいいかげんやめろ
労働者全体が残業代なしにされるみたいなミスリード誘うくそまとめ辞めろ
強い労組がない企業は新入社員から奴隷スタートですねwww
ブラック企業が捗りますなwwww
さすがブラック経営者抱えるジタミ党wwww
そういう思想の持ち主なんだよ、もともと。
お前みたいなバカを黙らせるための1000万みたいなハードルだからなw
捏造記事に誰がゼニ払うか!あほ!
これを認めて後に範囲拡大すればめでたくワタミもホワイトになるよ
経団連との癒着とか国家公務員の天下りとか、また野党につつかれて支持率落ちたらどうすんだ
秘保法とか成立させたり、ようやく公安も復活したみたいなのに
これなら信じるなんて新聞ないくせにw
本人の同意が必要
残業代を0にすれば問題ない
ソース叩きでごまかされんなよ
いいかげん目を覚ませ
だがナマポ支給引き下げあるらしい
ナマポ民ざまあああああああああ
同意なけりゃ出世コースアウトとか見え見えで拒否できる奴がいるのかねw
ここにいる人達ってパートさん多いでしょ
バイト謝罪はよ
左翼系ソースとしてもゴミレベル
もう決まったかのように言ってるバカばっかwww
国民に選ばれたわけでもない、
彼らの提言が何故採用されて行くんだ。
様々な規制が緩和され、日本が破壊されていくんだな。
民間議員が関わる、経済諮問会議、産業競争力会議等
からはいいニュースが全くない。
民間議員ではなく、国民の代表である
国会議員が主導してほしい。
そこで働く人間は
自分より立場の下のものへ
残業代0の理屈を事実上強制するようになる
これが日本社会
年収1000万円とか対象は勝ち組だけですよと
限定するところがホント卑劣な手段
決まってからじゃ手遅れジャンwwww
アホなのwwww
そうだよな
賃金は少し減っても、もっとゆとりのある生活をさせるべき
何でこんな逆のことをやるんだろ
さらに働けっていうのかね
民間に強制するな
あっ、また朝日か。
それに同じ仕事量で、早く終わらす人と、残業して終わらす人で、後者に残業代と言うのは? って言う場合も。じゃあだらだら仕事した方が良い? ということも。
基本は8時間労働だし、話し合うのもありじゃねの。
それと早く帰ると出生率が上がる。
イミンガーのソースはネトウヨが持ち上げてる「俺たちの産経」ですがwww
残業代稼ごうとする時間労働契約の人間が減って早く帰れるかも
どんどんやってくれ
1000万出せる会社でさらに過酷な長時間残業まで強いるのが問題じゃないんかね?
そんなに余裕あるんなら新規で社員雇えっていう考えもあるんだろう
労働人口の底上げも政府方針だろうからな
そりゃ無理ってもんよ。何度騙されても
学べないアホだからこそネトウヨなんだ
そのうち高年給低年給お構いなしにやるだろうな
本人の同意があればOKというが、ダラダラやって給料だけ貰ってたような奴が同意するとは思えんし
現状ですでに本人の意向を無視してサビ残やらせてる会社が多いってのはミエナイキコエナイなのかね
しかし産業競争力といいながら資本主義を否定してるのが笑えるわ
安倍も議長やってんならこんなアホなことを言い出す前に止めろよ
うーん
いや、知っててやってんだろうけどさw
あのポンポンイタイに何を期待してんだか。
政府を叩くメディアがなかったら何でも好きなように法案通るんだよ?
それでいいのか?自民党がそこまで信用に足る存在とは到底思えないがね
捏造か誇張しかしねぇしいらんやろ
てか仮にそんな事になったら、ゴミクソみたいな基本給を残業代のプラスアルファで補うって事ができんやん。小さな企業の給料なめすぎちゃう?さすがに暴動起きんで?
法的にも残業代不要が認められることは
全然違う
どうせどこも0じゃんと話をそらそうとする人にも注意
韓国に帰れカス
日本にガチで経営陣と対抗できる労組もってる企業がどんだけあるのかとw
中小のだいたいは一般社員兼任の名ばかり労組だろw
よう在日
まぁブラック対策だろうな
残業前提のその会社がおかしいんだろ
人件費が高騰している・・・?
求人は15万とか20万のばかりで、労働人口が減少しているはずなのに?
ワープアが解消されてはいないはずなのに?
どこに行ったの節約した分の利益は
さすがだな
前回はぽしゃったが、経団連はいつでも狙っているぞ。
ちなみに年収400万が経団連の当面の目標な。
ネトサポの得意技在日認定きた
検討するために今から提出する予定だってレベル
それを安倍安倍と書くのが朝日る朝日や
サラリーマンは大変じゃのう
朝日だろうがなんだろうが捏造偏向売国その他諸々の悪事を働かなければ別に構わんよ
安倍中心の会議で自民が推進してるものなんだから安倍いわれても仕方ないだろw
慰安婦報道並みにアサヒってるなぁ~
やればやる程墓穴掘ると思うけど。
ブレーンにろくな奴がいないのか
第1次安倍内閣な
これもウソでありデマ
詳しくはクグレ
説明するの面倒
明らかに勘違いさせるタイトルつけてるよね?
アメリカ、官僚、経団連、資本家、土地持ち、農協、地主、庄屋などです。
つまり、庶民以外の金を持っている奴らは全て自民党支持で庶民から
搾取することしか考えてません。
(つまり、生かさず殺さずをしているんです。)
過去WE導入しようとしてた安倍が関係ないとでも?
残業代も残業時間も減らすべきなんだけど
古い体質の会社じゃ難しいだろうな
産業競争力会議のメンバーの考えはこんなのばっかりだし別にネガキャンでもないでしょ
いい加減学習しろ糞バイト
デマって事にしたいネトウヨが必死だのうw
ワタミのアホを抱え、竹中をブレーンにするような奴らだし。
最強タッグ
夢の競演!!!
日本崩壊ですね
情弱多いんだからあんま弄ぶなよ
役職や裁量労働以外の話か?
そんなもん採用してるとこあんの?
過去がどうのなんて話は今してないよ
この記事のどこに、安部がこの事を提案したと書いてあるのか聞いてるだけなの
さも、安部が発言しましたみたいなタイトルはどうなの?って言ってるだけだよ
炎上させてなんぼだろうけどw
とっくに期限過ぎてますけど。。
東北災害復興資金も、勝手に公務員の給与は戻して、サラリーマンからは取り続けるし。。
なんか納得いかない。。
お前らの産経に言えよネトウヨwww
うらやましいよ
ただでさえ人口減で競争力弱まるのに過去の悪習を何時までも続けていたら国が滅ぶよ
移民にしたって朝鮮と中華の一部以外は儒教丸出しの労働文化なんか理解出来ないだろう
過去は都合悪いのでミナイキコエナイまで読んだw
都合悪いことはなかったことでごり押ししても無駄よw
雪の日も自衛隊拒否ってたのその町の代表だったしなぁw
つまり残業無しのフレックスタイム。
忙しいときとそうでないときの労働者の数を調整する仕組み。あるいは交代制。
あ、議員さんも議席削減したうえで、一般サラリーマン並の給料に減らしてから決めてね。
で?って弁解はなしかw
で?
コメント書いてる奴までとは。
いやw安倍の発言がどうだなんて小さい話なんかしてないからw
安倍が言ってないから安倍は無罪!なんてバカサポの主張なんてクッソどうでもいいいよw
安倍信者ってバカだなーってだけw
内閣府は毎年20万人を受け入れることで、合計特殊出生率が人口を維持できる2・07に回復すれば、
今後100年間は人口の大幅減を避けられると試算している。経済財政諮問会議の専門調査会を中心に議論を進め、
年内に報告書をまとめる方針。ただ、大量受け入れには単純労働者を認めることが不可欠で、反対論も強まりそうだ。
現在、外国人労働者は高度人材などに制限されており、日本国籍を付与する移民の大量受け入れとなれば国策の大転換となる。
日本で働く外国人の届け出数(昨年10月末)は72万人弱で、前年より約3万5千人増えた。20万人はその6倍近い数だ。
政府が移民の大量受け入れの検討に乗り出したのは、勤労世代の減少による経済や社会への影響が現実になり始めたため。
成長戦略では女性や高齢者の活用を打ち出す一方で、移民も有力な選択肢として位置付けることにした。
これは産経の記事な
WEを実行しようとしてた安倍がこれを止めるとでも思ってるネトサポってホントバカよねw
以前の移民の件も含めて
なぜ否定できるのか
シンパの思考が理解できない…
叩いてほしいの?
いやだからって安倍叩かない理由にはならんわw
ソース記事全文読めば、対象として検討しているのは「年収1000万以上の高収入社員」とかだよ。
全文読まないような馬鹿な人に安倍政権に対して悪い印象を持たせようとする悪意のある記事ですね。
選挙で嘘の公約を並べて当選した奴らと自分は関係ないって安倍ははっきり言ってたからなw
民間虐める前に手を付けるところがあるだろ!
嘘公約ばっかの安倍が笑わせるw
高収入社員だとしても残業代出ないのはおかしいんじゃないの?
その高収入の人が労働意欲下がっておかしなことになるとか考えないのか?
俺はさっきからタイトルの事についてしか話してないよ。
もし別のもっと深い話をしたいのであれば別の人に絡んでくださいお願いします
うん。じゃあ全員クソってことでw
当然トップの安倍が一番クソですねw
北海道の自民党は、TPP断固反対です。自民党は、本部と地方で意見が正反対です。
自民党は、本部はなぜ地元の切実な声を踏みにじるのですか。あるいは、二枚舌ではないでしょうか。
安倍 まずですね、自民党の公約は党本部で出したものが公約でありまして、それ以外のものは地域が独自に地域としての取り組みを示しているものであって、
今おっしゃった、たとえば沖縄については、沖縄県連としては県外が希望であるということを彼らの希望として書いているわけでございまして、
党は党本の方針として決めているということでご理解をいただきたいと。その中において、投票していただきたいと、こう思うところであります。
↑こういう奴だから
タイトルに矛盾はないけどなw
安倍が推進してるのは間違いないんだから
てか、安倍は歴代首相のなかでもかなり仕事してる。
今までは基本的に日本の国のことを考えてない奴らばっかだったからなw
時間給から脱しようって話じゃないの?
安倍も日本のことなんて考えてないよwww
安部がこの事についてどう思っているかなんて話はしていないよ
安部が発言したと思わせるタイトルはどうなのって言ってるだけだよ
内容について話がしたいなら他でやってくれと言ってるじゃないか
事実上0と法的にも0じゃ
企業にとって全然違うのに
印象操作ひどいな…
日本を一番壊そうとしてるのはネトウヨだろ
発言したと思わせる?別に構わんだろw過去も今もそうしようとしてる張本人だしw
安倍「そんな予定ないんだが?」
安倍「形を変えて移民と分らない形で移民させるよ!」
安倍は何とかして国益を追求しようとしてるのがこの2年やってること見てたらわかるよね。歴代首相はわからなかった。
特に直近の民主党の鳩山とか菅とかはむしろ本気で国益を害しようとしてるようにしか見えなかったからなw
国益追求したらTPPなんてやらないからwwwバカw
高収入でなくても労働組合との合意で認められた社員を検討する。いずれも社員本人の同意を前提にするという。また、当初は従業員の過半数が入る労組がある企業に限り、新入社員などは対象から外す。
新入社員以外は同意させれば残業代払わなくてもokって受け取れるけれど
戦中の鼠作戦とかブラック顔負けなこと出来そうね
月月火水木金金ですか
内容について話がしたいならよそでやってくれと言っているのに。
日本語通じないのかな・・・もういいや。
無期限在留なんて実質移民のかたちで移民進めてる売国奴だよ
残業代ゼロは、年収1000万以上の高収入の社員を対象として検討しているんだよ。
これが年収300万以下の低収入社員を対象にしていたら問題だったけどなw
社会全体を考えたら、落としどころとしては無難だよ。
年収一千万でまず安心してしまうんだろうな
安倍がどうのこうのというより、そのまわりにいてる連中が問題だ、この産業競争力会議を筆頭にな
内容を全く見ずに表現語るお前がキチガイなだけw
TPPで勝利するつもりかねw毎日ブルーフェイスの甘利はw
いつ目を覚ますんですか?
手遅れになりますよ。
同意しなかったら窓際に追いやられるw
労働者本人の意思決定に委ねるという部分が落とし穴だよね。
個人ではなかなか戦えないから代わりに法で規制しているのに。
まーたループしてるバカが現れた
しつけーよネトサポw
だから俺はニートになったんだよ。
日本はまだまだ発展途上国だな。
そんなとこが堂々とヤフーで記事書いてるのもどうかと思うが・・・
TPPは超難しい問題。戻るも地獄、進むも地獄。
その難しさを理解していれば、おまえみたいな安直なコメントはできないはず。要はおまえが馬鹿なんだろ?w
そっちが元記事よく読んだら?続きがあるだろうが。
派遣を増やして正社員を減らす。
その正社員は定額使いホーダイ。
大企業に優しい自民党。
休みなく働きつづける奴隷をとりもろしたいんですね。
ヤフーの親会社は禿バンクだぞ
いや、どっちも地獄だからどっちもいい悪い言えないんだって言ってるお前がバカw
TPPなんて日本を売り渡すことと同義w
プラス以上にマイナスが大きいのははっきりしてるってのw
国賊 安部心臓
朝日
どっちも地獄なら筋を通して脱退するべきだよな。
少なくとも西田昌司なんかは「TPPは売国だ」と言ってたし支持者も「さすが西やんだ!」みたいに言ってたんだから。(笑)
なんて通ると思ってんの?
そもそもここはアイディアを出して討論する場だろ
そりゃ極論だって出る、むしろ出ないとおかしい
おまえはあれだな。江戸末期に諸外国から開国迫られときには鎖国しつづけろと言ってた馬鹿と同じだなw
この問題が若者層の支持目的の自身の活動にとって
最も大事ということが自分自身が身にしみてわかってるんでしょうね…
工作がホントひどい
つまりTPPもそうってことだ
それを推進してる安倍自民も売国
・高収入でなくても労働組合との合意で認められた社員
以上が対象なら、お前らは関係ないよ。
それ産経で見たんだけど
開国鎖国をTPPと同一化してるとかキチガイがいるぞwwwww
だからこそ選挙前はTPP断固反対っていう姿勢だったのにねジタミは
選挙前はTPP参加派は売国奴とか連呼してたのになあ。。。
高収入じゃない社員といったら係長以下の人たちだと思うけど、そんな人たちが本当の意味で同意するんだろうか
結局なんの問題解決にもなってない上に下手したら今以上に酷い事になるよこれ
どうもこの人たちは現場が見えてないね
安倍首相が議長やってるっていうけど本当に問題点をわかってやってるとは思えない
安倍が推進してるのは事実だから大した問題ではない
安倍自民の方針はこうなんだから
何時ぞやの移民受け入れ云々に総理が賛成したとかいうガセネタ流してなかったっけ?
君はそもそも日本のFTA戦略について如何思っているのか?
産経がな
ネトさぽ~ん(笑)
基本的に安倍は頭悪いからな
ポッポみたいな例があるから学歴がすべてとは言わないが
あの一族で成蹊にしか行けない時点でお察し
貧乏は苦しいですけど0にしたら給料上がるのか??
だったらいいね
tpp断固反対 ウソつかない ブレない 日本を耕す自民党
これ文字通りに解釈すると名ばかり専門職が横行する可能性があんだけど?
どこまで広げるのかが問題だよ。
>いまは部長級などの上級管理職や研究者などの一部専門職に限って、企業が労働時間にかかわらず賃金を一定にして残業代を払わないことが認められている。
>今回の提言では、この「残業代ゼロ」の対象を広げるよう求める。
↑こんなポスターを制作してるのに信用できる意味がわからない
雇われのネトサポ以外で擁護してるのは頭がおかしいのかな
実際に、そんな政策ばっかりやってるし
未だに支持してる奴らはアホか統一教会信者だろ
アホなおまえらは年収300万以下の残業代ゼロのほうが良かったの?www
年収1000万以上の残業代ゼロなんだから助かっただろが。
捏造当たり前の、裏もとれないネット情報は鵜呑みにできる根拠が知りたいw
街宣右翼陰謀説とかまじうけるwww
ネトウヨ、在特会の馬鹿なんか信用するからこうなる。在○会は在日のがいせん右翼。阿倍は統一業界だ。だから和民を推す。いい加減騙されるな
おいおいネトウヨだかネトサヨだか知らんが朝日を擁護するって・・・ただおまえが不勉強なだけじゃん
まーたループしてごまかすアホが発生してるwww
朝日がソースじゃどうにもねぇ…
>対象として、年収が1千万円以上など高収入の社員
あぁ、記事の作り方が糞なのか
印象操作は金を貰ってやってるんですか?
それとも民主党と繋がりでもあんですか?
90%以上が中小企業で、70%近くが年収300万円前後だから全く関係ないと思うんですがねー
まぁ公務員は8パー給料あがるし、役人になったらいいんでね?
日本の政治家と日本企業はコロコロコミックされた方がマシかもしれん
一度決めてしまえばハードルなんてどんどん下がるにきまってるだろw
バカかw
なって残業やめたら
余った時間でなにをするんかな。
遊ぶの?
年収1000万層を攻撃することで
誤魔化そうとしてますね
教科書どおりw
という風に基礎部分をしっかりさせてからやるべき事だろうに
サビ残、ブラック企業、労災が問題になってる時にそれを助長するような案を出すとかアホすぎる
こんなん出すより名前だけの管理職で時間外でも酷使したり、サビ残だらけで正当な報酬を貰えてない状況をなんとかしろよ
社員の給料しぼって社長は1億、2億の年収当たり前
小銭すら社畜には出さないよ。犯罪犯罪。
まさにブラック企業のための政策wwww
ジタミすなあwwww
これはおかしいよな、役職に関係無くならわかる
本来、仕事上のポストと労働力は別の話だからな
共産主義に戻すなら、地位の上下に関わらず同じ賃金じゃなきゃおかしいよ
そもそも「管理職」や「裁量労働制で働いている人」に
遅刻の概念がある現実のほうをどうにかしたほうがいいんじゃ…
勘違いする輩が出てくる
賃金が皆同じならば、本当に能力のある人が上に行くようになり
そういう人は賃金に関係無く尊敬されるようになるのだから
何でも金に結び付けるのが財閥の陰謀なんだよね
それを共産主義っていうんじゃないの?
と勘繰ってはしまうよね。
貨幣が嫌いな人への配慮に欠けてるんだよね
1.毎日新聞も同じ産業競争力会議の提言を伝えてるが残業代ゼロの記述なし
2.はちま起稿が残業代ゼロが安倍総理の提言と誤解させている
少し眉唾で見た方がいいかもな
一円たりとも残業代は出さないし赤字も年金と退職金を担保に取るぞ。
ってタイトルをこっそり
【悲報】 『サラリーマンの残業代ゼロにしよう』 産業競争力会議が恐ろしい事を言おうとしてるぞ!
に変えてる辺りで察しろ
上手い手だね
そうすれば政治家や役人の側からは二度と元に戻すことは出来なくなるわけだ
まともな奴はWEの時から安倍がこれを推進してるのはわかってるから直接言ったかどうかなんて大した問題ではない
つまりほとんど人が対象外だし、元々このクラスの人はほとんどが残業の付かない管理職だから
底辺には関係ないんじゃね?
お前みたいな考えなしのバカ釣るために1000万なんて数字出してるんだよw
決めてしまえばそんなラインすぐ引き下げられるし、
そもそも高年収じゃなくても労組が認めれば対象に入るって抜け道作ってるじゃんw
だから公務員は定時で帰るやつが多いんだよ
もう少し世間知ってから発言した方が良いよ
議員は聞いたことないが公務員はあるはず
以前に埼玉県か市で職員の残業代水増しが問題になったでしょ
長時間残業→「美徳」
この考えから改めようよ。集団心理が働いて社員同士の潰し合いになってるだけ
妹の旦那が市役所勤めなんだけど残業代出ないって言ってたんだが
知り合いの自衛官も残業代は無いし手当ても無くなってるって言ってたんだよね
残当
ホントしょうがない残業だったらまぁあれなんだが、
ダラダラやってダラダラ残って、定時でやってる人を非難してるアホは死ねばいいと思う
韓国客船沈没に関して
日夜、韓国政府の無能ぶりを糾弾していたのに
少しお気に召さない記事が出たからといって
反日ブログ扱いとは…
現時点でレッテル貼ってデマ扱いするのはダメだろ。
だよなー
強制にしちまえばかなり改善されると思うがやる訳ないわな
ありがとう安倍自民党!
さすがワタミを議員にするだけあるね!
本当に頭悪いねw
TPPで主権をアメリカに売り渡す
わたみ用語
どこが保守本流なのですか?
そりゃ訝しむのも当たり前だろ。1000万も給料として稼ぐのは相当優秀なのしかおらんと思うぞ
それを経営側の都合で残業代だせねぇよとか理不尽にもほどがある。無理難題言ってできなきゃ
給料カットって言ってりゃいいことになるからな。
もらえる所に転職すればいいだけなのに何うだうだ言ってんの?
この会議そのものが安倍首相の肝いりで作ったもので人選もそれに沿ったもの
つまりこういう提言があったからやりますよってことで僕悪くないもんねってやつだぞ
汚すぎるだろうが
産業競争会議がこのような提言しても何も不思議じゃないし
安倍首相が議長であることも間違っていない
「残業代0にしてただ働きとは素晴らしい」なら別にかまわんが…
「僕らの安倍さんがこんなこというわけがない」って言うだけなら
バカすぎる
いやどうみても信者の方が減ってる
だが200の仕事量に対して100しか払わないのが主流になるのが目に見えてるからなあ
雇われなんてバカらしくてやってらんねぇー
まぁいずれツケは払わされるだろうがな
結局はこれ逆の意味での「共産主義」な気がしてならない
どれだけ働こうが残業代0、努力して頑張って働いて、時間かけて企画を頑張って考えても考えない人間と給与は同じ
1000万はあくまで目安であって、500万円にならない保証は何もない、消費税3%のときもおんなじだったよな
悪質なのは「労組と」の部分か、御用組合が勝手に要求を飲んだら何をしてもいいという話になる
安い労働力として移民を入れようと必死な大企業や財界・経団連の犬となったら、安倍政権は選挙で負けるぞ。
それ産経ソースだし
自民が移民政策をやりたいのは事実だよ
人数でカバーするしかないね
例え仕事の途中でも俺は帰るよ。
仕事を途中で投げ出して
皆さんも、お家に帰りましょう!
頑張ったって報われぬなら、残業なんかやるだけ損です。
慈善事業で仕事をしてる訳じゃない!
ワタミ出馬
消費税増税を安倍総理が決定
自民党、都知事選舛添候補支持
ついでに1000万年収がある奴が残業しなくてはならんほど過酷な役職って今の日本にあるのか?
自殺もんでしょ。
家なんか建てなきゃよかったー的な。
労働組合が認めてしまいさえすればどうなるか分からんわけですね。
アホかと。
人ばっか減らすから定時内で仕事おわんねーんだよバーカ!!!!
サラリーマンやってみろ❗️
てか議員の給料無しにしろ。なら残業代無しでもいいわ。
日本が嫌いなら韓国に帰れ
つまりは提言内容に該当する紙の配布資料が会議において配布される筈だ。
その準備、まぁ印刷所要時間だけだったら1hくらいなもんだろうけど、官僚組織のやることだから配布資料ファイルは前日までとかに官庁側に届いているだろう。
そういや、佐藤大輔の小説 征途<3>(1994 トクマノベルズ) p.167 に、東京政府が政府発表の三日前に報道各社に文書配布することによって、報道機関がそれまでの憶測を修正して体面を取り繕えるようにしている、という記述があったな。
これは現実とどのくらい合致した記述なんだろう?
この日の資料もちゃんと産業競争力会議のwebサイトにUPされるので、関心ある人はちゃんと読んだ方がいいと思うが・・・・
このニュースはそれなりの量の資料を基にした会議内容を、朝日新聞の記者の視点で記事にしたもので、ちゃんと議事内容調べてから怒ったりしましょう
個人と企業の成長のための新たな働き方
〜多様で柔軟性ある労働時間制度・透明性ある雇用関係の実現に向けて〜
2 014 年 4 月 2 2 日
産業競争力会議 雇用・人材分科会
主 査 長谷川閑 史
個人と企業の成長のための新たな働き方
でぐぐると 4時間前のものとして、 更新 2014.4.22 13:48:54 なPDFが出てくるな。
ちらっと見ると別に朝日新聞の記事と矛盾するものではないような。
なお、労働時間の上限機制(EUで一日につき連続11時間の休みを要求しているような)はかけらも見当たらない。
滅私奉公の精神
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
糞アカヒか
>企業が労働時間にかかわらず賃金を一定にして残業代を払わないことが認められている。
>今回の提言では、この「残業代ゼロ」の対象を広げるよう求める。
年収どうこうで対象を限定的にするのは最初だけ
一般の人へも対象を広げる気満々だな
ブラック企業公開するのはやめーた
議員削減はしません
TPPはやっぱり賛成するわ
これで安倍を信用するのはもう無理、韓国を信用するのはもう無理レベル。
ドイツやアメリカの労働環境が羨ましい!
労働者派遣法もどんどん規制緩くなった
年収1000万以上だから自分には関係ないや?アホはコメントすんな
この法案通ったら安倍信者のニートや専業主婦は働かないと生きていけなくなるね。
それでようやく気付くですわ、安倍は反日野郎だと。
この法案はまさに奴隷制度で日本国民は過労死待ったなし。
能力無い奴は奴隷やって死ねってことだよつまり。
まぁ安倍はボンボンで労働環境なんか知らないから渡邉美樹なんか公認したんだろうな。
残業が発生する=能力が足りてない、手が遅い、そもそもスケジュールがおかしい
それでも残業がでるならそんな会社にいくそいつがおかしい
日本おわったな。
ただ、国民の労働に関しては、一貫して大企業や経営者の言いなり。
労働者から搾取する方へどんどん進んでる。
限られた対象者だけだから大丈夫と言うが、決まれば拡大解釈や適応者の範囲を増やすなどの流れになる可能性もある。
安倍信者か叩きかの二択ではなく、政策ごとに内容を冷静に判断するべき。
増税で残業代もカット。
もう、日本に住めない時代が来るね。
安倍も、安倍を支持する阿呆もいい加減にしろよ……
まじで頭おかしいわ
ワタミの常識が日本の常識になるんだな。過労死は過労死した奴が悪いとかまさに奴隷制度
俺今適用してるけど、残業時間を一定以下に抑えられればむしろ得
こいつ降りた方がえーわ
戦前どころか江戸時代に回帰するのだから、成長戦略と言うより復古政策だ
これで得するのは資本家と担がれてる政治家だけちゃうんかと
労働法があっても機能しづらい現状で、こんな定額使い放題みたいなプランが通ったら社員の使い捨てや過労死が止まらんでしょ
残業代ナシなら勤務時間なんてものはなくせよ
仕事が終わるって仮定がまずありえないんだが
全国の運送屋は定時にかえれないつーの。客宅で残業代出ないから帰りますっていえんのか!運転中に目的地に着くまでに定時になったら?
もっと色んな業種みたほうがいいんじゃない?税金ばっかとりまくられたって給料変わらないんだから残業代までなくすとか、もう降りてくださいって感じ
この法案出したらまた民主党辺りに政権取られるよ?
アイツ等はもう人殺しの部類では…?特に貧乏人の。現場も見ないで会議室で意見言ってるだけだろ。
あーあー頼むよ、これ以上日本を住みにくくしてくれるな。
こんな意見もその当人には一生届かないもんなぁ…
国民の意見直に届けるようにしたらいいのに。
そんなに貰ってて普通の人と同じ時間だけしか働いてないってだけでも異常だろうに