• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






iPhoneユーザーは注意!ツイッター公式クライアントがまさかのスパム!?




【拡散希望】
iPhoneのツイッター公式クライアントを使ってる人で、突然パスワードの入力窓が出て来ても、絶対に入力せずに「無視する」で消してください。
パスワードを入力すると「このリクエストはコンピューターによる自動的なものと判断されました」と表示されてツイート出来なくなります






恐らく、ですがスパムによるパスワードの抜き取りだと思います。
もし入力してしまった場合は、PCからパスワードの変更→iPhoneの設定からアカウント情報を一度削除→設定から再度ログインでツイート可能になります。
危険を回避出来てるかは不明です。






正直よく銀行のパスワードとかオンラインゲームで似た様なのあるのは知ってたけど、
まさかツイッターで同じ様なのが、しかも公式クライアントアプリであるとは思わんかったな…w






公式が発行してる公式のアプリでこれですからねぇ、
早い段階で注意喚起か、ただのバグならバグで発表してもらいたいもんです…。






恐らくiPhoneでTwitterの公式アプリ使ってる場合は高確率で埋め込まれてるでしょうし、
このまま公式側が対処しない場合は被害はかなり拡大すると思いますね…。
回避するか、引っかかってもすぐに対処出来ればいいんですが






さすがに公式クライアントでスパム攻撃受けるとは思わんかったわ…






入力してしまった場合は、念のため連携アプリで不審な物や身に覚えのないものを削除して、
iPhoneの設定内Twitterからアカウント情報を一度削除→PCやSafariからパスワードを変更→設定から再度ログインした方がいいと思います









今回はまさかの公式アプリがスパムに!?


早めに対応してもらいたいものだ








TSUTAYAも巻き込まれたのかな







コメント(31件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:31▼返信
vita爆死ww
ゴキステ4も爆死wwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:31▼返信
以下すね毛
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:35▼返信
泥信者発狂
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:38▼返信
iphoneなら安心wwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:43▼返信
右上の妖精がうざい。
早く消してよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:48▼返信
この人は公式の中の人なのかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:51▼返信
パスワード変えるのもまぁやればいいけどアプリ連携解除する方が有効だと思うんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 10:58▼返信



チェインクロニカル2005年春開幕版




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 11:11▼返信
Twitter周りは物騒になって来たなあ…
今のiPhoneユーザはかなりアホの子流入してるし被害拡大不可避ちゃうの
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 11:13▼返信
Twitterやめた方がいいかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 11:20▼返信
うちのサイトも最近スパム投稿に遭ったわ
要らない連携を切ってパスワードも変えたけど、iphoneの公式アプリはそのままだな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 14:28▼返信
しばらくツイッター見てない、パスワード再入力もしてないのに
このスパム感染したんだけどどういう事だ
ツイッター公式の穴突かれたんじゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 14:56▼返信
また見当外れな事を拡散して。
事象は乗っ取られてiPhone持ってなくても、自分のアカウントから「Twitter for iPhone」として発信されること。
乗っ取られたiPhoneユーザーはアプリの"Twitter for iPhone"使っているとアカウント使用不可に成ること。
「Twitter for iPhone」から見に覚えの無いスパムが発信される件について 乗っ取り? - NAVER まとめ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 15:31▼返信
表題の半分が事実で、半分がユーザーのレベルに応じた過失に基づく嘘になってるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 15:43▼返信
問題はハックされた垢は泥だろうがなんだろうが、Twitter for iPhone連係解除しても無意味、スパム発信し続ける。
Twitter for iPhone使っているとさらに被害者垢が増えるってことだろう。

Twitter社の問題だと思ったら、ちゃんと自分で調べて、脊髄反射記事改めて、さっさと追加記事出すのがいいだろうな。

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 17:21▼返信
偽2ch騒動って何!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:15▼返信
偽2ch騒動の動画を運営が嫌がらせ工作してたらしいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:43▼返信



     appストアから配信されてる
     クライアントがハックされるとかどんな仕組みだよw


19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:08▼返信
ひろゆきが作ったscってどんな感じなん?本家2ちゃんにサイバーテロ起こそうとした所までは知ってるんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:01▼返信
ホットリンクがひろゆきと共謀してインサイダー取引してたって本当?本当ならヤバくね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:55▼返信
ひろゆきの結婚相手って植木由佳って人らしいね・・・本当かどうか分からんが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:48▼返信
偽2ch騒動で2ちゃんねるが潰れる寸前だったらしいじゃん。ひろゆきは何してるのかね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:07▼返信
安全()なiPhone
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:42▼返信
ひろゆきの結婚相手って植木由佳って人らしいね・・・本当かどうか分からんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 23:19▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 23:35▼返信
所有権放棄したひろゆきが今更2ちゃんを取り戻せるんかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 00:28▼返信
Twitterで「#偽2ch騒動」ってのがトレンドで有ったんだけど、何だか分かる奴居る?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:21▼返信
ひろゆきが「大規模規制は●を売るため」って自白したらしいじゃん。マジあいつキモいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:31▼返信
パソコンだけど俺も最初知らなくて、偽スクエ二のサイトで色々入れたらお世話になった所片っ端からIDとパスワード使われてた。今は全部パスワード変えてある。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:07▼返信
何か結婚報告とかしてるけどひろゆきって損害賠償や脱税の件でちゃんと処分されたの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:47▼返信
なんか解ってないやつ多いな。
だいたいパスワードポコポコ入力してんじゃねーよ!アホー信者共が!

直近のコメント数ランキング

traq