http://www.anibro.jp/akihabara/index_140422_lovelive.html

【開催日時】:2014年4月22日(火)10時より
【開催内容】:ポストカード配布会
【開催場所】:AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭
【ラブライブ!】OP主題歌発売記念でゲマ本店でポストカード配布! 平日午前中なのにラブライバー集まりすぎwwwwww
http://ioryhamon.com/archives/7220947.html
少なくとも100人はいたとか。ほんとなぜ平日昼間に行けるんだ・・・!
それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's
ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
大丈夫なの?
はっきりわかんだね
社会人ならいるのは変だけど
平日休みの人なのかな
色んな意味で
ニートには難しい話だったか
全国民土日が休みで平日仕事だったら社会動いてねえよタコ
ジャニーズのやつもいるのかな?
↓そしてこれからも
アキバが近くにあったとしても面倒だし並ばんわな
ちょっと欲しいけど
社畜さんですか?
スネカジリか?
ラブライバーの上司「お前、風邪引いたって言ってゲーマーズ行ってただろ。ネタはあがってるんだ。俺の分はどうした!?」
無職(ニート)に平日も祝日も無い
彼らは毎日フリーダム
ポストカードの紙なんか保存しにくいし折れて嫌
有給・たまたま休日 1割
テンバイヤー 6割
ぐらいじゃないの、テキトーだけど
この写真に写ってる底辺をまとめて殺処分しろ
ラブライバーってニートしかいないの?
社畜って都合のいい言葉だよね
ニートの自分を好奇の眼差しから守ってくれているようだ
転売するんじゃね?
無料でも東京限定品とかだと地方で買えない人とかが高値で買うみたいだし
うたプリってやつの東京限定?のビラが5000円とかで売れたとか
親御さんが可哀想
俺は土日も仕事出たから振休でイベント行ったぞ
Amazonさんはよ
不審者連中として職質されてそうだなぁ。平日からフラフラしているしなぁ
ほぼ学生か無職が中心だろうけど。
なんかお察しな格好のだらけだな
はちまは何が何でも平日動けるやつはニート扱いしたいんだな
平日休みの俺は気分悪いわ
大人がみんな日曜休みな訳無いだろ
土日出勤で平日休みのやつなんていっぱいいるんだよ