「北斗の拳」、全アニメ作品を網羅したDVD付属マガジンを隔週で発売!
「ザコキャラの断末魔」などネタ/トリビア的データも掲載
http://akiba-souken.com/article/hobby/19942/
・北斗の拳の三十周年を記念して創刊。
・5月27日発売で創刊号は799円、2号以降1,841円。
・TVシリーズ(全152話)をはじめ、劇場版(全4作)、OVA(2作)、DDシリーズ(全26話)がDVDとして付属
・読者全員プレゼントとして、「雑魚キャラピンズ」がもらえる

隔週で1800円は中々キツイな・・・
でも雑魚キャラピンズはちょっときになる
北斗の拳【究極版】 11 (ゼノンコミックスDX)
原哲夫,武論尊
徳間書店
Amazonで詳しく見る
北斗の拳【究極版】 12 (ゼノンコミックスDX)
原哲夫,武論尊
徳間書店
Amazonで詳しく見る
当時発売日に合わせて買ったのに、4巻以降が何故か発売されない、意味不明なコミックがあったなぁ
金儲けに走って、金にならないとすぐにキる極悪商法
そこまでして金が欲しいのかよ
世紀末だってのに肩に赤い宝石(?)入れた肩アーマーなんてどこで売ってるんだ
それともケンシロウが「ほあたぁ!」と言って自分で穴あけて、拾ったビー玉でも差し込んだのか
ラオウ → xone
トキ → 3DS
ジャギ → 糞捨て4(爆)
アミバ → 糞捨てVUTA(核爆)
後から後から追加パーツ出してやっと完成に近付くとこがまさに
シンから奪ったんじゃない
あいつはユリアのために宝石集めてたみたいだし
神谷明、ホント嫌われてんのなwwwwwwwwww
なんか途中で発売中止になるイメージがある
799 + (1844 * 69) = 12万7828円
1枚2話だと70では終わらないので、全部で20万くらいになるのではないか
そろえる様な人は店頭で買わないで定期購読頼むから見かけないだけ。
発売中止はないよ。
内容を変更して巻数減らしてまとめるから打ち切りみたいな突然終了するのはほとんど無い 逆に売上良くていつまでも続いてるのもあるし
すぐ定期購読者への直接販売に切り替わって書店等から姿を消すから最後まで出てないイメージがあるんだろうな
ドラエモン、Xfile、スタートレック
かなり高いDVD-BOXを3年のローンで買うようなもの
軟弱ゥゥゥゥ
184話あるから1巻当たり4話だとしても25巻以上になるんだが。
特典欲しさに買うかもだがピンズとは微妙だしな
ロボットを組み立てるやつが途中で発売中止になって未完成で終わった
ってどっかのブログを見た事ある