• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マンU、モイーズ監督の退団発表…ファーガソンの栄光を引き継げず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00183974-soccerk-socc
400x300 (1)

以下、記事内容を要約
・マンチェスター・Uは22日、デイヴィッド・モイーズ監督がチームを離れることになったと発表

・モイーズ監督は就任時に異例の長期契約となる6年契約を結んでいたが、1年を待たず退任となった












デイヴィッド・モイーズ


デイヴィッド・ウィリアム・モイーズ(David William Moyes、1963年4月25日 - )は、スコットランド・グラスゴー出身の元サッカー選手、監督。現役時代のポジションはセンターバック。
2002年3月にイングランドプレミアリーグ・エヴァートンの監督に就任。モイーズの指揮の下、エヴァートンは2005年にチャンピオンズリーグの出場権を獲得し、2009年にはFAカップ決勝に進出した。エヴァートンの監督としての10周年に際して、アレックス・ファーガソンやアーセン・ベンゲル、ケニー・ダルグリッシュといった多くの同業者から、限られた予算にもかかわらずエヴァートンで達成した実績に対して称賛を得た。モイーズは、プレミアリーグおよびイングランドのサッカーリーグにおいてファーガソンとベンゲルに次いで3番目に長く指揮を取っていた監督である。 。プレミアリーグで高い評価を得ており、2003、2005、2009年にリーグ監督協会が選出する年間最優秀監督に選出され、アレックス・ファーガソンの後任候補とたびたび噂されていた。 2013年からファーガソンの指名によりマンチェスター・ユナイテッドの監督に就任した。
モイーズは現役時代、センターバックとして540試合以上に出場し、キャリアを開始したセルティックではリーグ優勝している。その後、ダンファームリン・アスレティックなどでプレーし、プレストン・ノース・エンドで引退した。引退後、プレストンでコーチや助監督を務め、1998年に監督となった。













ついに解任か・・・

後任は誰になるんだろう











艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (3) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (3) (電撃コミックスNEXT)
坂崎ふれでぃ,Hisasi,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-04-26

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:01▼返信
遅過ぎるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:01▼返信
【責任転嫁速報】旅客船:乗組員が「復元力があまりにもない船だった」と話し、セウォル号に構造上の問題があったと主張
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:01▼返信
+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+(*´ω`*)+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:01▼返信
ちょっと遅かったね、解任
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:01▼返信
またソニーが原因か
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:01▼返信
+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+(*´ω`*)+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:02▼返信
+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+(*´ω`*)+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:02▼返信
+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+(*´ω`*)+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:02▼返信
+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+(*´ω`*)+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒++⌒o⌒+
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:02▼返信
本田▽
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:03▼返信
どんなに良い食材でも、料理人次第ではゲロマズ料理を作る
そんなことを教えてくれる人でしたね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:03▼返信
後任はクロップじゃないかな?
つーか、コイツはマジで無能過ぎたわ
冬市場の補強でDF補強しなきゃいけないのに中盤とか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:04▼返信
新監督は誰ーーーーーーー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:04▼返信
さようならモイモイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:05▼返信
ついにか、後任はギグスという噂もあるがどうなんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:06▼返信
本田もそろそろ退団
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:06▼返信
「勝つために何をすべきか分からない」は名言だと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:07▼返信
後任は香川を起用してくれるだろうか…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:07▼返信
モイモイ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:08▼返信
本田もやめろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:09▼返信
ついに…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:09▼返信
クロップこないかねー本人が嫌がるか
というか今するならもっと前に退任させるタイミングあったろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:10▼返信
>>18
監督によるな
後任がショートパスで繋ぐサッカーなら起用されるけど
コイツみたいにロングパス放り込んでフィジカルで取りに行くようなタイプなら無理
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:12▼返信
辞めないでモイーズ!このまま凋落していって欲しいから。

David moyes is football genius!!

まぁ、エールディビジ4連覇を手土産にデブールが就任ってのも
普通に興味深いが。あ、ベルカンプはガナに返してね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:12▼返信
きましたわ!最高のニュースだわ!後任はクロップで。。。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:14▼返信
>>12
中盤も一応数年来の補強ポイントではあったよ?
ユナイテッドはスコールズがいなくなってから中盤が駄目だし
フレッチャーもあれだし・・・問題はフェ.ライニが想定外に駄目だったところだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:14▼返信
本当にいらない監督だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:14▼返信
ベンゲルも危ないんだろ?
宮市も移籍先考えた方が良いのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:14▼返信
クロップかファガーソンでいいよ
香川にとっても一番良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:15▼返信
誰が監督になっても左サイドじゃ香川は使い物にならない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:17▼返信
解任遅いな
長期政権路線ならCL逃しても続投すべきだったし
それに拘らないなら、もっと早く切るべきだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:17▼返信
マタなんてとんでもないもんをチェルシーから掴まされたっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:17▼返信
香川は黙ってトップ下で使ってくれるクラブに移籍すべき
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:18▼返信
マンU不調で今年のプレミアレベル低かったからなー
来年に期待
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:19▼返信
>>17
それは間違いないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:19▼返信
クロップが来てくれる確率なんて5%も無さそう
もうギグスがそのまま監督やっちゃおう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:20▼返信
>>32
試合見てないから知らないんだけど、そんな酷かったの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:21▼返信
>>28
宮市に関してはあれはベンゲルのせいもあるかもしれんが、本人の実力のなさが
一番だろ、あと怪我しすぎ
試合に出れないんじゃ誰のせいとかそれ以前の問題
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:22▼返信
ビアスボアスと同じで中堅クラブで光るタイプだよ
ビッグクラブは向いてない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:23▼返信
>>37
一言でいえば期待外れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:23▼返信
>>32
マタがとんでもないものなのか
チェルシー時代を見てるとそんな事言えないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:25▼返信
>>37
移籍金に見合ってないってだけじゃなね。香川とマタは方向性(トップ下志向)近いけど
香川は守備とパスワーク、マタはサイドとミドル・コーナーと違いはあるが
マタが63億と言われるとちょっと…ね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:29▼返信
遅すぎるわ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:30▼返信
>>41
ただ、控えに60億円以上の移籍金はなぁ
最後はアザールやオスカルでベンチに追いやられてたし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:32▼返信
だせぇw
クラブ史に残る超絶汚点だな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:32▼返信
>>42
マタに関してはまず前提がある
チェルシーはマタを積極的に使ってはいなかったけど放出したい訳ではなかった
そこでユナイテッドの方から欲しがった訳だ
これだけでチェルシーは値段を釣り上げれる条件が出来る
それに同リーグしかも将来的には争いそうなクラブに売るわけだから値段が高いのは
仕方がない

あとマタは仮にも今シーズン以外はチェルシーで中心プレーヤーだったからね
シーズンMVPも取ってたし、10アシスト10ゴール位はしてた
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:34▼返信
補強からクソ采配をしてたからな
解任されるとは思っていたがこんな早いとは
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:34▼返信
ようやくかよ・・・・・・・・・・   決断が遅えんだよ マンチェはよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:37▼返信
マタもフ.ェライニも監督次第で輝く余地はある
全所属クラブでは素晴らしかったし
香川も同様
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:37▼返信
>>44
30~40億くらいが妥当だったとは思う
2012-13シーズンの活躍はすごかった
今のシルバみたいに輝いてた
モウリーニョの構想からはずれて、ユナイテッドで苦しんでるけど
簡単にとんでもないものとか言っちゃうのがどうかと思ったのよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:39▼返信
カガアン逝ったあああああああああああ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:40▼返信
使えない愛弟子フェ.ライニも一緒に連れてけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:40▼返信
マタは間違いなく良い選手だろ。ただサイドに貼り付けとかアホな
指示出してるモイーズが悪い。

ファンペルシの後ろで香川ルーニーマタが流動的に動いてとか本来
鼻血ものだわ。まぁ、ペルシも調子悪かったけど。

キャリックの守備の負担を減らせる様な選手取るのが一番良かった
んだろうけどな。まぁ、監督があれじゃあね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:41▼返信
あんま詳しくないけど、6年契約で解約だと、かなり膨大な違約金がモイーズに入るんじゃないの?
どっちにしろウハウハなのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:43▼返信
辞任じゃねーのかよw
とことん腐ってんな、この銭ゲバ野郎
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:44▼返信
遅いよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:49▼返信
どうでもいいな。サッカー(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:51▼返信
マルティネス、クロップが監督になりませんよーに
このまま雑魚ユナイテッドでいてほしいので
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:51▼返信
クロップ来たら香川ラッキーだな。
というか、あのメンバーでなぜあの戦略?って采配だったからな、もいーず。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:53▼返信
もう監督のせいに出来ないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:57▼返信
いい加減、日本マスコミはデイヴィッドなのかデビッドなのかどちらかに統一しろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:58▼返信
世界中を笑いと失望で包み込んでくれたモイモイにさよならを
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:58▼返信
爺さん復帰はよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:59▼返信
クロップはよ!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:59▼返信
香川に夢を見るのはもうよせって。周りを頼らないと攻められない典型的な
平凡選手なんだからさ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:01▼返信
ファンハールが後任ならマタも香川も干されるからなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:03▼返信
>>65
個人でゴールできるストライカーとか90年代からサッカー見てないにわかか何か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:03▼返信
香川を否定する人達のほとんどがサッカー未経験者なんだろうな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:07▼返信
>>67
ゴール前アピールは聞き飽きたよ。それだけなら香川でなくてもよくねってなるだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:07▼返信
ドログバやらイブラやらクリロナあたりは個人でもゴールできてたけどな
参考までにだが、ま香川とはポジ違うし比較にはならんが
でも世界にはいる事はいる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:08▼返信
>>68
逆に経験ある人で何も疑問に思わない人は普通に日本びいきな目で見てる
だけになるけどな。結果だせないとすぐ周りせいにする人は特にそう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:14▼返信
>>70
そういう意味での個人なら香川は個人でゴールできてないけどな。
有利な状況になってる状態でしか良いプレイができない。
ようは個人で打破する力をもっていない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:16▼返信
香川が良い選手なのは間違いないけど
個人で輝けるタイプじゃないよな
中心になれるチームでないと厳しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:25▼返信
一応ギグスっぽいな後任。暫定だろうが。
クロップは本人が否定したっぽい……?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:29▼返信
はちまが海外サッカーネタを取り上げるのは珍しいな
そんなにアクセス減ったのか?後任はシメオネかクロップで
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:30▼返信
6年は遊んで暮らせるんでしょ?
のんびりしたらいいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:32▼返信
シメオネなんかになったら香川やマタは危ないんじゃないか?
守備そんなに上手いとは言えないし
シメオネも細かい違いこそあれほぼモウリーニョタイプの監督だぞ
フィジカル、運動量、守備、カウンターを基本とした戦術
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:41▼返信
これで少しは香川出れるかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 19:46▼返信
こいつ香川出さない奴だったんだろ?次の監督は香川たくさん使ってくれる人がいいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:08▼返信
今のマンUにクロップ来ても今いる選手ほとんど入れ替えないとまともに機能しないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:11▼返信
香川はうどん県
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:35▼返信
ガムじいもどってきてくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:39▼返信
ファーガソン、自分の功績を引き立たせるためにモイーズを指名したんじゃないだろうなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 20:52▼返信
既にCL出れなくなってからとか手遅れすぎ
あまりに解任が遅すぎた
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:05▼返信
もっとビッグクラブでの経験ある監督を雇えばよかったのに…
野村さんも本で書いてたけど限られた戦力でチームを強くする自分みたいな能力と
充実した戦力をより安定させて勝つ森さんみたいな能力は種類が違う別物
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:10▼返信
モイモイは永遠に不滅です
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:11▼返信
ギグスが監督になるのは、喜ばしいことだ
どんな戦略になるのか楽しみだ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:29▼返信
>>87
ギグスに染み付いている伝統のサイドから崩してクロスかな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 21:39▼返信
野蛮で無繊細なスポーツだから途中でホイホイ監督を変えられる、醜いスポーツだ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:02▼返信
あまりに無能だったからなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:19▼返信
ファン·ペルシー、ルーニーのケガによる不調が響いたな
それと香川はトップ下が相性が良いはずなのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:27▼返信
>>59
くるわけねーwww
つい最近バルサ否定してドルトムントでまだ指揮するっていってんのにww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 22:46▼返信
誰だよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 23:56▼返信
クソワロタwwwwモイーズはもういいっすwwww
これで香川に良い影響を与えるかだけど、逆はもう無いだろ・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 00:15▼返信
色々な意味で楽しませてもらったわw
さらばモイモイ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 00:41▼返信
エバートンではよかったんだがなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 00:54▼返信
ニコニコで偽2ch騒動の動画にコメントしたらコメ禁食らってワロタwwwww運営もグルなんか?wwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:10▼返信
どうせ切るならもっと早く切れと
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:11▼返信
モイモイ劇場終わるんけぇ
こいつ、本当に酷かったからなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:18▼返信
後任にOBの名前が挙がってるようだが。もしそうなったら多分また失敗するだろうな
戦術的な連動の欠如はあのチームの伝統であり戦力が変わらん以上変えようがない
DF陣のみならずほぼ全ての選手に欠けてる要素であり、かつての名選手であっても例外ではない
香川はそれを変えるべく買われたが所詮外様であり、周りの古参が変わらん以上不協和音を奏でただけに過ぎない
大量の有意義なリストラ&補充と正しい戦術を画ける実績ある監督の両方が必要なのだが...難しい話だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:23▼返信
ハァンハールにまかせとけ!まちがいねー!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:55▼返信
お前らサッカー全然見ないくせに何語ってんだよw
おとなしくアニメでも見とけw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:58▼返信
>>102
煽るなら、少しはサッカー語ったらw?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:28▼返信
ここまでクズな監督も珍しかったな
出来れば二度と4大リーグの監督になってほしくない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:59▼返信
このニュースを聞いてイワッチを一瞬でも連想したらゲハに染まり過ぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:18▼返信
こんなの指名したファギーも責任取れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 12:43▼返信
セホーンとモイーズ、監督にするならどっち?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:44▼返信
ファンハールだと香川やばそう。
コイツも頭固いし枠に入れ込もうとするタイプだから。

直近のコメント数ランキング

traq