http://doope.jp/2014/0433129.html
前回、Xbox 360版のローンチにより「Titanfall」が首位へと返り咲いたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどUKieが4月13日週の最新販売データを発表し、“Titanfall”が見事2週目の1位を獲得したことが明らかになりました。
1位 TITANFALL – ELECTRONIC ARTS [-28%]
2位 2014 FIFA WORLD CUP BRAZIL – ELECTRONIC ARTS [初]
3位 LEGO THE HOBBIT – WARNER BROS. INTERACTIVE [-12%]
4位 FIFA 14 – ELECTRONIC ARTS [-8%]
5位 CALL OF DUTY: GHOSTS – ACTIVISION BLIZZARD
6位 SOUTH PARK: THE STICK OF TRUTH – UBISOFT
7位 TRIALS FUSION – UBISOFT [初]
8位 MINECRAFT: XBOX 360 EDITION – MICROSOFT
9位 THE LEGO MOVIE VIDEOGAME – WARNER BROS. INTERACTIVE
10位 PLANTS VS ZOMBIES: GARDEN WARFARE – ELECTRONIC ARTS
【機種合算ではないUKチャート】
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
先週
【【UKチャート】『タイタンフォール』360版発売で1位に返り咲き!『レゴ ホビット』が初登場2位に】
タイタンフォール強し
しばらくは上位に食い込みそうね
ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
飽きましたが♪
日本よりはマシ
1000万本売るとか言ってなかったか?
マジやばくないか?何でこんなに不人気なんだよ単体で記事になっていいレベル
ゴキブリ死ね
向こうの子供はDSとかで遊ばないんだろうか?小さな頃からヒャッハーなゲームしてるのかな?
アカウント等考えたら普通はそのままX1に移行しそうなのに
ゴキブリぼこすぞ?
北米に趣向が似てるので世界の動向が分かる
21番目のFF14って1~3万本程度だろうなぁー?。
その程度ならイギリスでも日本のオンラインゲームを好きな人が居そうだね。
箱◯版のおかげでそろそろ◯◯万本突破!アナウンス出来そうかね
それでも売れないWiiU
もう2週続けてだしなw
バイトの不自然なスルーっぷりも笑える
珍天帝国を支えていたのは売上の八割を占めていた海外市場
それを失った事の重大さを豚は思い知るだろう、もう今までのような海外の収益をバックにした
パワーゲームできないてことだからね、ほんと一気にいくと思う
で?携帯ゲーム機は?
こんなものを有り難がる欧州人は絶滅すべきだ
fifaとかlegoとかplants vs zombiesとかがこんな上位って
売れてるけど。マルチはPS4がほぼ勝ってるだろ。
目が悪いのか?
本当もうガラパゴスだわ
全据置機確認
グローバルなんてないんだよ
北米が一番大きいからそこを基準にしてるけど
アメリカも同じ比率で落ちたとして今週21万程度
600万到達までまた一歩近づいたな!w
日本が2位だよ
頭イカれて言ってる事滅茶苦茶だな。
Xboxoneは洋ゲーしか無いだろw
アホか?
そりゃこうなるわな
プロチカニシ工作員はなにか独占引っ張ってきてるのを知ってるんでしょw
お金に困ってるというかな日本のクソバカサードなら珍天やマクソに言われるままになんでもやるだろw
値下げ+ソフト無料で付けてるからなぁ
そういえば、日本での箱1の発売日が決まったらしいけど
ロンチにあるはずのソフトが無いらしいね、チカ君
なお豚は痴漢にジョブチェンジしてるので沸きませんw
http://www.vgchartz.com/
ここで昨年2013年の据え置き(PS3、Xbox360、WiiU)のゲームソフトの売上本数を合算したけど
売上げは出てないのであくまでも”本数”だと
北米>イギリス>ドイツ>フランス>日本だよ。
信じられないのなら自分で計算してみれば?。
あくまでもPS3、Xbox360、WiiUのゲームソフトの売上げ”本数”の合算だけどね。
これで世界2位なのか?
日本向けの独占和ゲーをいくつも計画、開発中な件(´・ω・`)
ほとんどの日本人らはスルーしてるのは箱を買うため
和ゲー独占いっぱいあるだろうな
洋ゲーしか呼ばないような金ですぐに買収できる雑魚インディーズを読んでも
ユーザーはいらんと突き返すに
決まってるだろ
和ゲーが大事
バンナム、ファルコム、IF、日本一などのゴミは拒否するのがファーストの役目
金のかけないゴミ量産するゴミは求めない
どうせ、クソゲーだろ?w
携帯ゲーム機死亡
何だったら満足するの?
縦ぐらい仕込め無能
毎年、イギリスだけでCoDシリーズやFIFAシリーズが150万本~250万本くらい売れている。
日本のPS3の過去最高がFF13の190万本で次がバイオの92万本。
2013年だけなら”多分”GTA4の70万本が最高ではないかな?
スゲーよ正論しか言ってねぇ
最近>>58みたいなわざとらし過ぎる奴多いな
1人でやってるのか?
多分2DSTGしか来ないんじゃないかな・・・
RPGかな
聖剣とかサガとか
これしかない需要以外であんなグラだけゲーが売れるわけがない
ゲリラとサッカーパンチはさっさと処分しろ
任天堂ハードのソフトが1本もないw
まあ携帯機は海外じゃ人気ないからしょうがないね
それで、北米>イギリス>ドイツ>フランス>日本だった。
ゴミサード擁護するゴキブリの図
早くミリオン売って見せろよ
FF14ゴミすぎだろ
いつ捨てたんだか教えてくれない?
やっぱりPS4って世界でも勢い落ちてきてるみたい
任天堂機全滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?WiiUは?
統一ハードになるのは間違いないなww
やっぱりメタスコア80なんだなと実感
任天堂は拒否する前に寄ってこなくてよかったね
ソフト代金を合わせても6万円はするけど、買うの?
おわってんな
市場規模どこの数字みても日本の半分だけど?
VGなんか信用しない。ちゃんとCS市場の数字なんかたくさんあるだろw
PS4のユーザーが全て新鯖だと思ってんの?
そのCS市場のデータを持ってきてよ。
当然、据え置きゲーム機と携帯ゲーム機の本数と売上げのデータは分かれているんだろうね?。
自分はあくまでも据え置きゲーム機のゲームソフトの売上本数を語っているんだけどw。
因みに海外と国内の鯖は別々だからな?
各国の任天堂の規模だけ見てるんじゃ?
表示されなきゃバレてないと思ってるんでしょ
ふたばでもIDとかつくと伸びないし
だから、日本が2位だというデータを持ってこいよ。
確かにVGが個人サイトで公式のデータでなくても大きく違わないだろうから参考程度にはなるだろう?
そのデータを否定する為のデータを持ってこい。
インファマス爆死してるけど大丈夫?
600万だよ
しかしまあマルチはPS4が有利か、どっかの浜村はマルチは箱1、PS4は独占が強いとか言ってたが逆だろと思ったわ
独占は箱が多めだし、マルチは両ハードとも一番売れてるのが今のとこCODGでPS4が200万、箱1が150万なんだがと思わず突っ込んだ
市場規模って日本語理解できないらしいからいいよ
前作より売れてるから爆死でもないだろ?そもそもネームバリュー自体がたいしたことないからこれ
イヤミすぎわろた
だから、”据え置きゲーム機”の市場規模が載っているソースか?データを持ってこいよ。
お前が言っている市場規模ってCSの(携帯ゲーム機と据え置きゲーム機)を足した規模では
ないだろうな??。
お前がそうやって返す前のデータを持ってくれば無駄な屁理屈を返すようなお前とのやり取りを
しまくて済むだろうww。
あ、WiiUはノーチャンスなんで
箱の売上見てまだそれ言えるのがすごいわ
他の落ち方がひどいということになるがそれだと、普通に供給安定してきたのかといえば馬鹿にされないのに
PS3 3,089,459←3,401,945(-9.2%)、PS4 959,972←未発売、WiiU 654,612←379,453(+72.5%)、Wii 145,881←616,401(-76.3%)、X360 84,576←214,692(-60.6%)、PS2 集計外←895
3DS 4,515,934←5,577,384(-19.0%)、PSV 1,226,244←1,071,146(+14.5%)、PSP 321,882←1,764,729(-81.8%)、DS 26,447←168,616(-84.3%)
PS[n] 4,049,431←3,402,840(+19.0%)、PSV+PSP 1,548,126←2,835,875(-45.4%)
WiiU+Wii 800,493←995,854(-19.6%)、3DS+DS 4,542,381←5,746,000(-20.9%)
据置型ハード 4,934,500←4,613,386(+7.0%)、携帯型ハード 6,090,507←8,581,875(-29.0%)
ソニー系 5,597,557←6,238,715(-10.3%)、任天堂系 5,342,874←6,741,854(-20.8%)
総計 11,025,007←13,195,261(-16.4%)
お前の脳内だと爆死ってどれくらいのラインだよ?
ヨコからだがなんで分けるの?
目標には全然届いてないのか?
いくら売れても爆死かと思われます
横からだけどUKは世界で二位の据え置きの市場だからって話があったからだろ?
負けハードに出すからこうなる。
もっとも負けハードを通りすぎた産廃に比べれば遥かにマシだが。
あ、wiiUさんは投げ売りでも話になってないのでw
これが現実
だから牽引出来なくて骨が白骨化してる
まぁそれで箱〇版出さなかったらPCに逃げられるだけだし
箱骨独占しちゃったら売り上げ激減するから最初から詰んでたんですけどね
まあ箱1は次世代機だからな、産廃さんは自称(←これ重要)次世代機だし
CoDより飽きそう
Trials FusionはXBONEが相当劣化してるからかな
そういえばこれ込みでPS4に近い値段で売ってたな、あんま牽引しなかったみたいだけど
それ考慮すると受けない理由が値段じゃないことになるけどどうなんだろ?
タイタンウォール?
未来のタイタン植民地のウォール街か?
ヨーロッパじゃMS嫌われてるからね
やっぱり、最初の悪なイメージが付いてるんじゃない?
売上ゲーマーさん、チ〜っす
豚曰く開発費安いはずのDSの3~5万のソフトはサードもろともひっそりと姿を消したりしたのに
開発費高いはずのPS3は、3~5万の売上でもシリーズ続いたり新作投入してくるか分かる?
DSじゃ赤字だったけどPS3では黒字になってたからだよ
>>144
あ~そうなるんか、でもこれ北米でもやってたんだよね(つか今もやってる)、結果はPSと5分5分
あれ豚ちゃんが開発費がかかるって言葉鵜呑みにしてそうなっただけで実際は作りこまない限り前世代機よりも安くつくんだよね
日本一やらが潰れないの見れば誰でもわかることだし、まあ企業規模が小さいからその辺も関係あるかもしれないけど
米国 52,175,805、日本 12,972,114、英国 12,583,741、ドイツ 12,066,827、仏国 10,501,471
WiiU+Wiiなら
米国 28,210,769、日本 4,638,649、英国 4,032,303、ドイツ 4,700,384、仏国 4,492,168
これだけなら日本2位だが、箱市場が死んでるので据置全体で英独仏に抜かれている
ちなみに、WiiUのソフトは日本で308万本。これは米654万本、英独仏が100万本前後と比べても特筆もの
アメリカ(企業)に対してちゃんと警戒心持ってるんだよ
友好国とは言え他所の国には違い無いからな
日本はアメリカに対して無防備過ぎるのさ
米国 52,175,805、日本 12,972,114、英国 12,583,741、ドイツ 12,066,827、仏国 10,501,471
WiiU+Wiiなら
米国 28,210,769、日本 4,638,649、英国 4,032,303、ドイツ 4,700,384、仏国 4,492,168
これだけなら日本2位だが、箱市場が死んでるので据置全体で英独仏に抜かれている
ちなみに、WiiUのソフトは日本で308万本。これは米654万本、英独仏が100万本前後と比べても特筆もの
なのにやめることも出来ない
MSは地獄だろうな
まあ、WiiDS以降は奇形ハード分の開発費底上げもあるしね
あと任天堂のボッタクリ
そもそも、最近のUKランキング全体が低調らしいね
だから、売れたとしても大した本数じゃないみたい
おまけに、本命であろう箱1版は無料同梱&値下げ+ゴールドなのに振るわないし
実質1万5000円の値下げ
一本も無し
他の国では前世代Wiiの方が圧倒的に多い
1年のゴールドメンバーシップも付いてたはずだから実質2万値下げのような
チカ君頑張れよw
FF14に手を出すユーザーはそれほどいなかったか
糞情報なら買わね
DL版6タイトルを含む15タイトルが発売予定
日本MSとEAとベセスダのタイトルのみなのでまだ増える?
パイパ.ンなら剃れなくね?(真顔)
箱1版も3位に入ってるじゃん
タイタンフォールすごすぎw
創価並に大変だね
それって終わってるね
ひとつ追加のうえに満員じゃないからなw鯖移動で廃人が乗り込んで金策してたりするというw
元々移行が主体で5万ぐらいが追加で5鯖ぐらい追加だと思ってた、
新規はほぼいなかったってことですね
時間がないパパリーマンやリア充向け
箱1版:日本では売ってない。
箱○版:極1部の店舗で売ってる。
これ収益的に次回作難しくないか?
海外だとかなり宣伝してただろうし
犬箱が1万以下を維持してるとこだよ?
700万で爆死かー
じゃあそれ以下のWiiU、箱は生まれる死産かな?w
ゲハ
ゲハブログき来ていて。
バイオ7の3ヶ月先行発売とかまさにびっくりするような独占ゲーが発表されるらしい
噂ではデビルズサードが独占とか
その情報の出所は?
ググっても出てこないんだが。
クソゲーすぎるww
えと、毎回UKチャートですけど?