• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





イギリス農家が6本足のヒツジを飼育
http://www.xinhuaxia.jp/social/31933
1398203426125

(記事まとめ)

・英紙の報道によるとイギリスチェシャー郡にあるサイモン・ベネットさんの農家で6ホなしのヒツジを飼育している。

・科学者による自然の流れに反する品種改良ではなく大自然の奇跡により生まれたヒツジである。

・健康証明書を貰っているがまだ遺伝子検査は行われていない。
「飼育に成功すれば食用肉のコストを下げることが出来る」と期待しているようだ













2014y04m23d_065648044
2014y04m23d_065651817
2014y04m23d_065654413







某チキン店は4本足の鶏を飼っているという都市伝説が一時期有名になったけど、それを地で行く羊が生まれるとは・・・



遺伝子検査結果が気になるな










コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:01▼返信
きもっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:02▼返信
6ホなし ってバイト日本人ですらないのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:03▼返信
6ホあし

ミミズバーガーはよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:03▼返信
思いのほかかわいい。ただ、いろいろと大丈夫なんだろうか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:03▼返信
怖いけどなんか可愛い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:03▼返信
繁殖させて品種として固定させようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:05▼返信
なんでも放射能放射能言う奴は
放射性物質と放射能と放射線の違いも判らない大馬鹿野郎である
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:05▼返信
速く走れそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:06▼返信
こういうのって遺伝はしない単発の奇形なんじゃないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:06▼返信
あやしいphotoshop
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:06▼返信
バランス取りにくそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:08▼返信
どっかの宗教家が怒り狂いそうな話ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:10▼返信
新華ニュースねぇ…www
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:10▼返信
しかしかわいいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:11▼返信
モモ肉が倍取れるてことか、なるほどなら凄まじい革命だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:18▼返信
4月1日はとっくに過ぎたぜ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:19▼返信
なんかかっこいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:20▼返信
放射能云々は、

広島長崎の原爆教育が曲がり過ぎていたから

連呼某が現れても仕方ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:21▼返信
まあでも最終的には原料入れて「肉状の何か」を作るのが当たり前になりそうな気はする
今の畜産って非効率的すぎるしなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:23▼返信
新華ニュースて新華社通信の記事を扱うとこだし、ソースはデイリーミラーだから信憑性ある方だな
珍しいことが起こるものだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:35▼返信
6ホなしって何だよw
日本人のバイト雇えよw
返本食らって余裕が無いのかよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:48▼返信
遺伝子検査で何を検査するの?
奇形か新品種かなんて区別できないでしょ


23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:50▼返信
そーいや、オレが子供の頃ミミズバーガーって映画あったな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:11▼返信
もう少しでスレイ.プニルだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:14▼返信
※21
ただの打ち間違いだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:22▼返信
昔なら神の使いとか言われてただろうけど、今は普通に食用として見られちゃうんだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:32▼返信
ついに神の領域に手を出し始めたか人間は
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:34▼返信
アカン、可愛いからと動物愛護協会が騒ぐで・・・

クジラで騒ぐ人も居るのに。あーゆうのって、もう職業なんだろね(;~~)ゴネ職
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:34▼返信
6ホなし



何語だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:34▼返信
ケンタウロスみたいに前足が人の腕のようになって、知能が高くなれば…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:41▼返信
さすがウィンズケール原発事故を隠蔽したイギリス様やで
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:44▼返信
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:48▼返信
最終的に足だけになります
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:49▼返信
韓国人バイト?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:56▼返信
2枚目の写真でケンタウロスが脳裏に浮かんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:56▼返信
鯨は倫理的に駄目で6本足の羊なら食用肉にするとか
白人は勝手だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:58▼返信
子供に遺伝すんのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:08▼返信
捕獲レベル8
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:09▼返信
走りにくそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:16▼返信
何周遅れのエイプリルフールネタだよ。
やる気あんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:18▼返信
合成じゃん
発信元はネタ画像だとわかりやすいように手抜き合成してくれているのにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:21▼返信
ちなみに、 俺はノーセンキュー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:28▼返信
初見で真偽のほどは知らんが尻と太股がない足が機能するのか?
骨盤なしで脇腹から生えた足が自重支えれる訳ないよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:29▼返信
マジキチ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:00▼返信
嘘か本当か知らないけどキモいし食べたいとは思わないね
46.投稿日:2014年04月23日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:16▼返信
原材料:羊肉(6本足でない)

と書かれる日が来てしまうのか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:17▼返信
神なんぞ居ない
人間が神だからだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:34▼返信
また遺伝子操作か…
最低だな。
普通じゃ生まれないはずの生物はどっかに異常があるからやめとけ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:18▼返信
行き着く先はBMネクタールだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:20▼返信
これ元ソースは4月1日掲載なんだが…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:20▼返信
まさか、ここからドラゴン、ケンタウルスが派生するとは…
後の3対6肢系動物群の子孫である。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:39▼返信
イギリスのエイプリルフールネタに今さら釣られるバカバイトw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:44▼返信
コラ画像に見える
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:50▼返信
中国の場合⇒叩く、イギリスの場合⇒称賛する
うむ、なるほど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:54▼返信
セントールの悩みの世界だな
コラっぽいけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:59▼返信
イギリスのエイプリルフールネタ → 支那のアホが今更釣られる → 更にはちまのバイトが釣られる

馬鹿の連鎖w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 12:21▼返信
アイエエエエエエ!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 12:45▼返信
ほんとこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 13:20▼返信
かわいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 13:22▼返信
仮に食べたとして人体に影響でることは有り得るの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 13:50▼返信
嘘ニュースを真実と誤認して記事に・・・・してない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:32▼返信
ろくほなし

ってなんだよ、ふざけんなよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:49▼返信
骨盤も2個あんの?骨の構造が気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
6ホなし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:35▼返信

アルパカ兄さんかよwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
むしろ足を2本減らして2足歩行させれば一匹当たりの飼育面積が狭くて済む為コストを下げることが出来る
ゾヌの誕生である
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:56▼返信
内臓に障害出そうな感じだな。

6輪ティレル?と思った奴はオヤジ確定。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:30▼返信
家畜は6本足が基本な時代が来るのかな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:06▼返信
陸上生物で6本足の生き物ているか?
自然な交配でこんな羊が生まれるとは思えない
71.ネロ投稿日:2014年04月23日 18:38▼返信
中韓北朝鮮の人間擬きが良くて食用になっても、焼却処分がオチやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:19▼返信
ネロ 出ていけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:30▼返信
糞ゴキは消えろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:38▼返信
73 お前が消えろwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 11:42▼返信
ホなし?なんだそれは新しい日本語?

直近のコメント数ランキング

traq