• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DMM 「リーグ・オブ・レジェンズ」の日本サービス交渉決裂
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2041.html
1398239925634

以下、記事内容を要約
・Game Focusによると、DMM.comが世界的に人気のオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンズ」の日本サービスに関して、開発元のRiot Gamesと交渉したが最終的に決裂したことが判明

・具体的な理由は定かではないが、両社が提示した条件が一致しなかったとみられている

・DMMはリーグ・オブ・レジェンズに代わるゲームを見つけるために韓国、中国、北米、ヨーロッパなどのメーカーと協議をしている模様












League of Legends


League of Legends(リーグ・オブ・レジェンズ)は、Riot Gamesが開発したWindows用のチームストラテジーゲーム、Defense of the Ancients型のゲームである。基本プレイは無料であり、課金によって強さに差が出ることは一切無い。課金はキャラクターの見た目を変更するものである。略称:LoL。
多くのゲームレビューサイトなどで高評価を得ており、2012年、世界で最もプレイヤー数の多いPCゲームとされている。 米国ではプロスポーツ選手用のビザが認定されるなど、プロ・ゲーマーが競い合うエレクトロニック・スポーツの種目としても注目されている。














LoLの日本鯖が遠のいてしまった

他に日本鯖出すとすればネクソンやハンゲームあたりだろうか











艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (3) (電撃コミックスNEXT)艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (3) (電撃コミックスNEXT)
坂崎ふれでぃ,Hisasi,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-04-26

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:42▼返信

ポケモン販売それぞれ10本 朝7時から販売開始 待機者は43人(ソロの大人15人)
この店は慣習で抽選はじゃんけん勝負 ソロの大人の内1人が子供に負ける
子供大歓喜、大人後出しだ!など叫ぶ そして、泣き出してしまう お巡りさん到着
      <v´  任_豚 `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;<後出しだ!2chに晒してやる!!
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:42▼返信
赤       w
 字       i
  で       i
   す       U
    ま       で
     ん       す
      な
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:42▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ PS4ってWiiUよりも売れてないの?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:43▼返信
age of eの新作をps4で出してほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:43▼返信
やりたい人はもう向こうの垢でやってるだろうし今更意味ないんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:43▼返信
よかったよかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:44▼返信
流石はちまさん

韓国企業大好きですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:44▼返信
展開しなくていい、日本じゃストラテジーはまったく受けない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:44▼返信
イイハナシダナー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:44▼返信
ハウンズも始まる前に終わりそうだし好調ですね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:44▼返信
正直日本で大した需要ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:46▼返信
ギャルゲー大好き日本じゃ売れないし問題無いっスよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:46▼返信
日本限定で艦これとコラボ!なんて言ってそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:48▼返信
dota2やりなさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:49▼返信
艦これは狙ってる層がエ.ロゲと大差無いから別にいいけどさ
もはやスポーツとして成立しつつあるゲームをDMMがやるのはイメージ的によろしくないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:49▼返信
ぶっちゃけダイヤまで上がったけどもうオワコンゲーだな
仕様変更が糞過ぎて全然やる気がしなくなった
今はTwitchでプロの試合をたまに観戦するくらい
来年くらいには人口半分くらいまで減るんじゃないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:50▼返信
RTSとかどう考えても日本じゃ過疎るの目に見えてるからな
コア層は海外ですでにプレイしてるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:50▼返信
艦これBOT使ってたけどBANきたわー
桜花もKCBも両方共垢死んでた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:51▼返信
ネクソもハンゲも金の亡者だから見た目変更くらいじゃ納得しないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:51▼返信
興味ないからいらね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:52▼返信
DMMに任せなくて良かったと思うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:52▼返信
>>18
ほとんどマクロ放置だけどなんも問題ないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:52▼返信
いらね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:54▼返信
>>21
ほんとこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:54▼返信
DMMは無料エ.ロゲで儲かってるんだから日本じゃ絶対儲かりそうもないRTSなんか手を出さないほうがいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:54▼返信
遅くなるのはあれだけど、DMMじゃなくて良かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:55▼返信
>>22
自作?
2つともランキング2桁台だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:56▼返信
どうせ余計な課金要素を入れようとして断られたんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:59▼返信
RTSのゲーム人口ってどのくらいだろう?
30.ネロ投稿日:2014年04月23日 18:00▼返信
今日はええ天気やった
暑かった!

よっしゃ、チューハイ飲むか!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:01▼返信
DMMは工口方面で頑張ってくれ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:03▼返信
スクエニ(スクエア側)が運営して欲しい。

これを足掛かりにPCゲームブランドも築くような経営戦略を建てないかな?。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:06▼返信
DMMオンラインゲーム利用規約の18歳未満禁止ってのが引っ掛かったとか?

DMMオンラインゲーム利用規約
第3条(利用者資格)
3.18歳未満はご利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください。

DMMオンラインゲーム利用規約 DMM.R18
第3条(利用者資格)
3.18歳未満はご利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:10▼返信
ゴッドオブウォーやるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:11▼返信
>ネクソンやハンゲーム
なんで韓国企業使うねんwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:12▼返信
いやRiotが自ら日本支社立ててやるんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:16▼返信
日本では流行らんよこんなの
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:21▼返信
正直日本の鯖ないほうがいいわ

DMMに課金とかしたくないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:24▼返信
ライセンス料ふっかけすぎたんじゃねーの?
日本じゃそこまで回収できないだろうし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:33▼返信
きても日本人受けしそうなキャラいないし国内じゃ流行らないだろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:34▼返信

別にいらなくね?日本人には合わないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:39▼返信
どうせ日本に来たところでキャラクソ課金ゲーになるだけでしょ?
多分公平性を維持したいRiotとその辺で折り合いつかなかったんだと思う
海外鯖でやるから別にいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:39▼返信
PV
俺「おお・・・」

ゲーム画面
俺「ズコー」
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:44▼返信
こんなん日本で人気出るわけ無いんだし
決裂してDMM助かったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:45▼返信
課金強制させまくるアイディアを軒並みけられたと予想
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:45▼返信
dota2よりは日本人ライクだと思うよ
日本人モチーフのキャラも多いしね
というかガチガチのRTSよりは日本人に受け入れられやすいdota系の中でも一番マシな部類
どっちにしろ流行らんだろうけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:48▼返信
まあ正直日本じゃカスすぎて課金制にしないと採算合わないと思うわ
決裂というかDMMの方がお断りしたんじゃねえか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:50▼返信
DMMなんぞに関わられなくて良かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:52▼返信
まだ決まってない段階なのか
年内は厳しいかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:59▼返信
>>47
十中八九向こうだと思うぞ
DMMなんてキャリアがなさすぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:59▼返信
お、DMMと決裂したのかよかったよかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:01▼返信
>>50
キャリア以前に日本にユーザーほとんど居ないし
どこがやっても一緒でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:03▼返信
DMMは売り上げ数千億の企業なのに吹っかけられてものらないここら辺がいい経営だよな
これだけ売り上げあるのに株式公開しないことといい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:10▼返信
日本じゃ流行らないのは誰でもわかるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:12▼返信
流行らない物を受け入れる酔狂な所はあるのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:19▼返信
DMMじゃなくてよかった・・・
というかすでにプレイしてる奴は英語でやってるだろうし、無理に日本展開しなくてもいいんでない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:20▼返信
あと右上にいる妖精みたいなのうざすぎ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:22▼返信
lol自体に興味はないけどちゃんと実力差が出るゲームってのはええな

DMMのクソソシャゲ、ブラゲって金=力のゴミゲーしかないじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:24▼返信
つかDMMってどうしてもRTSやりたいのか?

艦これのキャラで新作RTS作ればいいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:38▼返信
日本で隔離鯖作っても流行らないしもうこなくていいよ
普通に海外鯖使うから
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:42▼返信
>>40
おいおいおい一括りにするなよ・・・
きも2Dキャラに萌えてるきんもいキモヲタの日本人にはだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:47▼返信
人気がないと煽っている人が居るけど
日本鯖が出来たらそれなりにプレイユーザーが増えると思うよ。
1つ目に理由で名前は知っているけど日本語なくて英語では良く解らないから手を出せない人。
2つ目は洋ゲーの情報を自分の生活の範囲に入って来ない人。

1つ目は日本鯖が出来た時点で即プレイユーザーになってくれる。
2つ目は日本鯖が出来ても彼らの生活の範囲で情報が入って来ないのでWorld ot Tanksのように
テレビCM展開をして貰うと知って興味を持ってプレイユーザーになってくれる。
あくまでも”妄想”範囲の憶測だけど日本鯖を建ててCM展開すれば30万人は集まると思っています。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:48▼返信
>>59
ほんとこれ
ロードオブワルキューレとかみたいに派生作品作って展開すれば良かった
ゲームはクソゲー過ぎるがキャラだけは人気なんだからいくらでもやりようが有るだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:59▼返信
まあクイズオブワルキューレはまんま黒猫ウィズのパクりで吹く
クイズ問題すら同じ問題をよく見るし(どちらもクイズ研からのコピペだからだろうが)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:18▼返信
LoLは萌えキャラ(Jinx)も中2病キャラ(Kha'zix)もいるし日本人向けなんだがなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:21▼返信
日本語の必要性なかろうに
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:22▼返信
LoLは萌えキャラと萌えスキン大杉
DOTA2は足りてない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:41▼返信
LOLを見た目からスタクラみたいなRTSと混同してる奴多すぎwww
DotA系は従来のRTSと全く別物。チャンプも1個しか操らないしどっちかというとTPSに近い

日本での知名度は少ないがデイリープレイヤー数2,700万人で、世界最大のプレイヤー数を誇るゲーム
WoTがついこの前、同時接続者数100万人超えた!と言ってる頃に同時接続者数750万人突破したモンスターゲームです
DMMなんかでは絶対手に負えない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:42▼返信
>>65
ググッたが日本で流行る要素が見えなかったぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:45▼返信
>>68
それならなおさらDMMでしかできないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:58▼返信
>>68
日本で「RTS」というと「資源確保、建築、兵士生産」とか(AoEやスタクラ)のイメージがどうしても強いから・・・

LoLは3vs3、5vs5でキャラ同士がスキル使って戦うゲーム(資源、建築、生産は一切無し)
操作1キャラで通常技3スキル超必殺1スキルで戦うからジャンルは格ゲーに近いと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:11▼返信
はちまのコメント欄ってちゃんとゲーマー多いのかと思ってた俺がアホやったと分かるコメントばっかりやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:19▼返信
どぉーーーーーでもいいよ俺はNA鯖でプレイするし
ガラパゴ日本は購買層が超ライトな上にジャンルが世界から見たらニッチすぎて世界のゲームメーカーから既に見放されてる。
国内のゲームメーカーでさえ国内市場見捨てて海外向け製品の開発増えてきてんだから

やるゲームがなくなってはじめて色々気づくんじゃね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:21▼返信
lolが格ゲーに近いとかwwww

じゃあなんで日本のゴミみたいな格ゲープロたちはやらないんですかねえ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:24▼返信
あーあやっぱり糞ゴキは気持ち悪い
76.>>74投稿日:2014年04月23日 22:34▼返信
板ザンとか既にやってるんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:37▼返信
RTSって肩書だけで判断したらいかにも流行らなさそうだけど、DotA系は洋ゲージャンルの中では比較的日本人向きなんじゃないかと思ってる
FPSは確かに日本では厳しいかもだけど、DotAは単に食わず嫌いなだけなんじゃないかなあと
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:39▼返信
板ザンとかゴミじゃね
やってるだけじゃあなあ

まあ日本のプロでは逆立ちしても韓国には勝てんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:46▼返信
とりあえず色々拙いDMMでは無くなったのは良いことかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:49▼返信
いやDMMが駄目なら他にやりたいって手を上げられるところはないと思うぞ
そんな金あるのはDMMだけだったから今回手を上げただけだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:22▼返信
別に日本で流行らないゲームを無理やり流行らせる必要は全くないが、
悲しいのはこういうゲーム性、競技性の高いゲームが日本では流行らないって事実だな

格ゲーはeスポーツではないし、これからも日本はeスポーツに縁がなさそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:35▼返信
DMMとかに渡るぐらいなら大人しく本家やるわぼけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:57▼返信
おう、一人で勝手にやってろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:03▼返信
>>75
豚キムチくらいだろ
DMMに過剰に発狂したりlolすらやってないのに知ったかする連中なんて
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:25▼返信
いやDMMは変なローカライズするからDMMを警戒するのは間違ってはいない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:31▼返信
たとえば何のことなんだろうか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:41▼返信
日本には課金盛り込むのを提示するとこしかないから無理無理
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:43▼返信
日本じゃ課金無しじゃ誰も見向きもしないよね
儲からないもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 01:39▼返信
これは朗報だろw
正直、Steamで対応して欲しいなー。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 01:43▼返信
日本じゃ出ないって事が朗報だな
誰も手を上げないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:07▼返信
ぶっちゃけNA鯖でやってる日本人連中が日本鯖移行するようには到底思えないし
新規で日本鯖やる人間が大勢いるとも思えないからDMMでやろうがどこでやろうが大して成功しないと思う

NA鯖と日本鯖でデータ共用ならやる気は出るんだけど
完全移行型だとすぐにでも過疎りそうな日本鯖に時間かけた垢を突っ込めん
92.ネロ投稿日:2014年04月24日 02:14▼返信
~M~

いつも通りのカス記事ばっかやったな
成長せんやっちゃ

たまには、俺に見下されん記事挙げてみ?
記事主ちゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 04:02▼返信
Mobaは日本でやるやついても流行らないと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 05:57▼返信
相当強気の条件出されたんだろうな
当然だが
でも日本だとそこまで採算取れないタイプなんだよね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 09:02▼返信
世界から取り残される日本
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 19:52▼返信
なんかドサクサにまぎれて板ザンディスってる奴いるけど
お前のような批判しかできない奴よりゴミではないわクズ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:59▼返信
ネクソンはやめてネクソンはやめてネクソンはやめて
ネクソンはやめてネクソンはやめてネクソンはやめて
ネクソンはやめてネクソンはやめてネクソンはやめて
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:12▼返信
GW2とか間違って来ないかなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:04▼返信
lol这东西完虐小日本
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 03:30▼返信
lolの場合NA鯖だとpingの関係で日本鯖の需要はある
ただ同時に日本語の煽り合いが始まると思うと絶対やりたくはないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 15:22▼返信
再交渉お願いします
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 03:47▼返信
そもそも日本サーバの必要性がない
日本サーバの必要性について説いてたサイトもあったけど勘違いな内容だったし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 21:37▼返信
>>62 これについて、私も賛成です。私は中国留学生で、できれば日本の鯖でプレイしたい。ほかの鯖行くと、少なくともping 50~200、もっと酷い時もある。それに、LOLはもはや世界的のゲームです。日本鯖できれば、外国からもたくさんの人が来てくれると思います、以降の世界大会でも日本人のチームが登場することも期待しています

直近のコメント数ランキング

traq