• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




人口流出がヤバイ…!茨城県の大洗町が住宅取得者に30万円を支給開始
http://irorio.jp/gt1999/20140423/129714/
名称未設定 5


記事内容をざっくりいうと
・茨城県の大洗町が人口の流出阻止と転入促進のため、大洗町内に住宅を取得した世帯に対し奨励金を出す制度を導入

・常陽銀行と筑波銀行がバックアップし、中学3年生までの子供が居る世帯に30万円、他の世帯に20万円を支給





大洗町定住促進奨励金制度
http://www.town.oarai.lg.jp/viewer/info.html?idSubTop=3&id=1712
名称未設定 6


大洗町では,定住人口の増加を図るとともに,活力に満ちた元気なまちづくりを進めるため,町内に新たに住宅を取得し,定住した方に奨励金を交付します。

対象となる住宅
 ・居住の用に供する部分の延べ床面積が50平方メートル以上の専用住宅又は併用住宅
 ・住宅取得費が500万円以上の住宅
 ・平成26年4月1日から平成28年3月31日までの間に,建物の所有権の保存又は移転の登記が完了した新築住宅又は中古住宅

 ※別荘,賃貸住宅,増築,贈与又は相続により取得した住宅は除きます。


対象となる方
 ・取得した住宅の所有者であること
 ・交付対象者が奨励金交付申請日の属する年度の4月1日現在で,45歳未満であること
 ・対象住宅への居住者においては,当該住宅に住民登録をしていること
 ・対象住宅への居住者においては,町税等に滞納がないこと

 ※申請は,1住宅につき1人限りとする





















地方は大変ですな

この機会に移住しよう!








ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]


NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 123

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.一桁余裕の助投稿日:2014年04月24日 19:55▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 19:57▼返信
移住ってそんな簡単じゃねぇんだよ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 19:58▼返信
治安は保障しないがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 19:59▼返信
あんな不便なとこ勘弁して
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:00▼返信
大洗に住むなら水戸に済んだほうが・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:00▼返信
移住しようって・・・馬鹿すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:00▼返信
ガルパン目当てで茨城へ移住する奴なんているん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:02▼返信
いくらネットや通販が浸透したからってわざわざ田舎に移り住む
理由がないわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:02▼返信
条件が割に合わないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:03▼返信
>>7
いる。すくなくとも3人
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:03▼返信
ガルパン関係ねえ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:03▼返信
うん千万出して家買ったキャッシュバックが30万じゃ割にあわない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:05▼返信
仕事先も保証してくれるなら考える
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:06▼返信
200万円出せば土地付き一戸建てが買える、それが茨城県
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:07▼返信
森義之が住んでる県か
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:07▼返信
移住いそげええええええ!!とか推してるから
鉄平かバイトが生活の保障してくれんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:09▼返信
100円出す→3円もらった
1000円出す→30円もらった
10000円出す→300円もらった
10万円出す→3000円もらった
100万出す→30000円もらった
1000万円出す→30万円もらった
3000万円出して家買った→30万円もらった

お得に感じるのはどれだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:09▼返信
移住じゃなくて定住目的だろ
頭悪いやつ多すぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:10▼返信
割りと本気で引っ越したい(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:11▼返信
仕事も見つからずに移住してもローン払えないからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:11▼返信
住宅買えば30万もらえるって消費税が上がった今ごろ言われてもなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:11▼返信
大洗町はいいところです
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:11▼返信
>>10
すげー


筋金入りの池沼だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:13▼返信
何回行っても大洗は楽しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:14▼返信
民放5系列映るんだから贅沢言うなよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:18▼返信
キモアニメに惹かれて移住とかw
バーカw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:20▼返信
茨城って地震多そうだな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:22▼返信
住む分には良い所だけどさ
電車網が壊滅的だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:23▼返信
ヤンキーも多い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:27▼返信
移住急げとか煽ってるけど、クズバイトは責任取れるのかね?
移住先での仕事は?無責任すぎるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:27▼返信
仕事あればねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:36▼返信
仕事もないのに移住するとか自殺行為
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:36▼返信
んだな。仕事があれば。
都内への通勤は無理。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:43▼返信
県内でも仕事が多い水戸が近いぞ
つくばや鹿島もなんとか圏内
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:49▼返信
サークルKサンクスないんだー へぇー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 20:54▼返信
大洗は漁師の訛りがきつくて、年配の漁師とは役場の人間でも会話できる数人とか、なかなか面白い
大洗の漁船はそうびが
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:05▼返信
茨城県民ってクズしかいないよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:06▼返信
水戸まで10km程だし車持ちで住むなら悪く無さそうだけど。
コンビニや個人商店にショッピングモールもあるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:07▼返信
固定資産税が高いオチかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:48▼返信
>>25
BSやニコ動あればアニメには困らないなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:48▼返信
津波被害の出る所にわざわざ移住とかドMかよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 21:53▼返信
田舎なんて村社会だしDQNだらけで居心地悪いぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 22:03▼返信
放射線まみれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 22:03▼返信
はちまの拠点は、おてあらいで決定な。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 22:06▼返信
東海村・福一とか色々近すぎて怖いですね
ドM位しか移住しないだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 22:09▼返信
北海道では家を建てたら、土地代が無料になるところがあったよね。
真相は宅地造成したけど、全く売れなくて余らせておくよりは人口確保に使った方が良いという判断だったはずだけど。
(だから余った宅地が無くなった時点でキャンペーン終了)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 22:14▼返信
動画やアフィリエイトで稼いで移住すれば?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 23:30▼返信
>>29
どう見ても環境が良く見えるで。ウチのヒーガシ大阪見てみ。むっちゃガラ悪いで。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 00:04▼返信
この記事、ガルパン関係あるの?
ステマ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:26▼返信
機器の保全と光熱費の削減の為に
涼しい土地に本拠地を移す中小のIT企業は増えてるけど
茨城県ってどうなんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:34▼返信
アニオタ呼んでも少子化対策にはならないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 02:53▼返信
>>49
大洗町
「あんな豚アニメが好きなキモ豚だけじゃ財政が潤わないし、お金もあげるから誰か移住してくれないかなー」

そういう記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 04:05▼返信
30日に遊びにいくぜー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 05:41▼返信
まずどうやって食っていくのかを考えるんだな
片田舎で仕事なんかまず無いから
就農するしかないだろう
JAに教えを請うて 数年は借金だけで自転車操業だ
周りとの付き合いもめんどくさいぞ
青年団は必ず入れ 土日は活動が目白押しだから
オタからは卒業できると思うぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:08▼返信
どうせ田舎に住むならもっと風光明媚な所に住みたい
大洗は残念ながらその類ではない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 06:49▼返信
観光目的で来るオタクにイヤミをいって解決する問題ではない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 11:53▼返信
どうぞ主さん移住してください
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:47▼返信
最早、お笑い

直近のコメント数ランキング

traq