• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






映画『ルパン三世』公式サイト
http://lupin-the-movie.jp/
2014y04m25d_122754680





rpn











小栗旬はやっぱ結構イイカンジだな







ルパン三世 カリオストロの城 [DVD]ルパン三世 カリオストロの城 [DVD]
宮崎駿

スタジオジブリ 2014-08-06
売り上げランキング : 858

Amazonで詳しく見る

LUPIN The BestLUPIN The Best
アニメ主題歌,水木一郎,Sandra Hohn,Tommy Snyder,三波春夫,チャーリー・コーセイ,よしろう・広石,Sandi A.Horn,ピートマック・ジュニア,宮浦和美,YOU & THE EXPLOSION BAND

日本コロムビア
売り上げランキング : 2643

Amazonで詳しく見る

コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:35▼返信
いちゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:35▼返信
小栗旬は悪くない。
ただ実写でやるなと何度も…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:35▼返信
出演者恥ずかしくないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:35▼返信
以外に良さげ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:36▼返信
4月27日(日)
VITAタイトルの「アレ」
重大発表あり!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:36▼返信
え?誰得?
お風呂なんて二次元だから映えるのであって
三次ならAV観るわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:37▼返信
せやろか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:37▼返信
アニメのイメージに小栗旬がとらわれとる・・・。
違和感も少なく失敗もしなさそうだけど
新たな発展はしそうにないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:38▼返信
ルパンって日本人なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:38▼返信


ガリ小乳の峰不二子、いらん

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:38▼返信
密かに期待はしている
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:39▼返信
黒歴史まったなし!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:39▼返信
変態仮面とかいうののほうがよくできてるていう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:40▼返信
予想外に、予告はそんなに悪くない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
田中邦衛れべる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
五右衛門は韓国人?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
早いカットと音楽でのごまかし映像
るろうに剣心も何が起きてるのかわからないぐらい早送りで
ごまかしてるだけだもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
新春かくし芸大会のパロドラマ思い出した
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
え?ルパンって日本人だっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
まあいんじゃね
あとは最近の邦画でありがちな幕の内弁当的なお寒いギャグは入ってないなら
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:41▼返信
そういう所で頑張らないと興行収入見込めないのかな…いくらルパンで不二子ちゃんのセクシーシーンがお約束とはいえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:43▼返信
世界で一番有名な泥棒はアルセーヌルパンだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:43▼返信
大惨事
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:43▼返信
空間が見えない
どこで戦ってんのこれ
浅野忠信演技ヘタ過ぎ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:44▼返信
不二子に尺八させろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:45▼返信
>>19
原作ではハーフらしいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:45▼返信
よくよく考えるとルパン以外は日本人だらけだからみんな日本のキャストでやるのはそこまで間違っていないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:46▼返信
出演者に罪はない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:46▼返信
ゴーリキが
マモー役で出てるんだろうな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:47▼返信
バンブラPのニュースです。

「オールナイトスッポン」で活躍中の彩崎ゆうの「デビュー曲」を大募集!曲のタイトルを「[あやさきゆう]曲名@投稿者名」として投稿してね。詳しくはラジオをチェック!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:48▼返信
よ・う・せ・い・消えろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:49▼返信
もみあげを伸ばすくらいのことが、何故できない!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:49▼返信
五右衛門がぶっさいのと
とっつぁんがキザっぽいのが気になるけど
どうせ見ないだろうから許してあげる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:50▼返信
小栗旬イイね!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:50▼返信
ルパン6世とかにすれば良いのにな。子孫達が集まったことにして。魔女の宅急便もジブリでやったとこのその先の話とか。

よけいにだめか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:50▼返信
うん、小栗はイイと思うが次元の渋さが足りない
日本映画特有の安っぽさが漂っているな・・・曲もルパンっぽくねえし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:51▼返信
ルパン3世は日本人だぞ
ルパンの2世が日本に来てたとかなんとか
っつー設定だったはずだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:53▼返信
曲が『相棒 劇場版』のパクリかと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:53▼返信
監督が監督だからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:54▼返信
山田崇拝者はこの小栗のアニメを意識したルパンの喋りにも噛みつくの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:56▼返信
ルパン二世と日本人の間に生まれたハーフでしょ?


ルパン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 12:58▼返信
アニメから離れすぎると文句を言われ
アニメに近すぎると文句を言われるパターンだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:00▼返信
不二子はもっとグラマーな方がいいわ。
女優の幅がないんだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:00▼返信
最後の「あららららららー」で吹いたwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:03▼返信
とりあえずモミアゲはもっと伸ばせ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:04▼返信
ずばり誰得実写化だよな・・
黒執事、ガッチャマン、ハガナイ・・・
有吉はプロがやるんだから文句いうなとか言ってるけど
映画館が貸切みたいに人いないんだぜ、しかも
DVDやBDも売れないし
ほんと採算取れないならやる必要ないんじゃ・・・売れない俳優の不良債権みたいなもんだろ今の邦画界って
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:05▼返信
なんかAK47っぽいの映ってるんだけどいったいなにと戦ってるんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:05▼返信
ちち無し
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:05▼返信
3世は ハーフ

実写版 ><

メインキャストだけ アニメCGにしろww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:06▼返信
コナン役の福くんもついでに入れとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:06▼返信
●"名探偵コナン"の世界観
アーサー・コナン・ドイルが『シャーロック・ホームズ』シリーズを執筆した世界
=モーリス・ルブランが『アルセーヌ・ルパン』シリーズ、『ルパンvsホームズ』を執筆した世界

●"ルパン三世"の世界観
小説上の架空の人物"アルセーヌ・ルパン"、"銭形平次"が実在した世界

なんで共演出来たのだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:08▼返信

wiiuに続いて3dsも四桁突入

市場の狭い日本でしか売れない任天堂 どうすんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:08▼返信
単細胞ども何が「思ったほど悪くない」だwww
2chやまとめの意見ちょっと聞いてそんな気になってるだけだろ?www
どう見ても変です。コントにしか見えません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:09▼返信
違和感はない
あとはるろ剣みたいに実写でヒットできるか否かだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:09▼返信
漫画やアニメの実写化で普通に成功したのって
のだめカンジタビラビラだけか・・・のだめ優秀だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:10▼返信
お遊戯にしか見えない・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:11▼返信
のだめマン・マンビラビラ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:13▼返信
>>42
たしかにモンキーパンチの原作を実写化したというより
TVシリーズ2期の実写化なんだね

まぁモンキーパンチが監督したデッドオアアライブが当時「(TVアニメの)ルパンらしくない」といわれてたからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:13▼返信
>>51
それはルーツであって世界ではないんでない。
現代風の世界に生きる探偵と泥棒だから、どうにでもなるんでない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:15▼返信

小栗しゃべり方似てるなw


クリカンの後釜出来そう

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:16▼返信
パトカー古いやつだけど時代設定は現代じゃないのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:16▼返信
邦画はクソ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:17▼返信
不二子が残念

ルパン→親子ゲーム時代の長渕
不二子→親子ゲーム時代の汐見悦子
いいだろこれ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:17▼返信
ガッチャマンと同じ臭いがする。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:18▼返信
×不二子のお風呂シーン
⚪︎黒木のお風呂シーン(×)
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:19▼返信
>>63
知らねえよ・・・何時代だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:20▼返信
>>62
正確には洋画見る=俺カッケーじゃなくて
純粋に邦画は糞
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:22▼返信
お、おう・・・って感じだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:28▼返信
親子ゲームっていうか、家族ゲームの事だろ?それ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:32▼返信
役者には可哀相だが次元は常に目を見せないでほしかった。
本当に驚いたような時に1・2回チラッと見せれば良い程度だよなぁ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:37▼返信
まあ、小栗ルパンは良いとしても五右エ門のコレジャナイ感がハンパないw。松田龍平ならまだマシな方だったが。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:40▼返信
不二子役は深田恭子あたりがよかったような‥‥とにかく黒木はないわぁ~
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:40▼返信
意外といいんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:48▼返信
三次元女優の入浴シーンなんついらん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:55▼返信
結局、ルパン三世=山田康雄の影響下から逃れられないんだよな
良い意味でも悪い意味でも
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:56▼返信
次元の渋さがなさすぎてハードボイルド感もねぇ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:56▼返信
半端にアニメの声を真似ようとしてるのが笑える
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 13:56▼返信
なにこれw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:02▼返信
>>67
洋画みない連中が、勝手に解釈してるの見ると、かわいそうに思えてくるわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:05▼返信
他はともかくルパンが日本人なのがなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:08▼返信
こんなの学校の文化祭とかでやってくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:14▼返信
予想以上にいい出来(小栗さんは)。
残りは大丈夫か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:16▼返信
不二子の濡れ場がないならアカンわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:33▼返信
なんでモノマネしてんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:33▼返信
わりと観れそうな気がする。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:34▼返信
金のかけたコントだな・・・
小栗がルパンっぽいしゃべり方をしているのがぞっとした。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:44▼返信
これ観るなら次元大介の墓標みるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:46▼返信
三次入浴シーンが許されるのは由美かおるぐらいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:52▼返信
小栗旬の顔は嫌いだっ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 14:56▼返信
アニメ風の演出に引っ張られすぎ
実写の演出で作らないとマヌケに見える
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:02▼返信
悪くない。もうちょっと他の映像も見たい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:09▼返信
ダメダサな臭いがプンプン漂ってるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:16▼返信
ガッチャマンよりはええんじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:17▼返信
まぁわざわざ映画館行ってまで観ようとは思わないよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:21▼返信
意外に面白そう。。
嫌な人は見なきゃいいんじゃなーい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:35▼返信
>>9

日系フランス人じゃなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:38▼返信
外人キャストも吹き替えで対応しようぜ。ルパンってそういうもんだったろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:38▼返信
悪くないんじゃないか?
ところで五右衛門が刀使わないって話はどうなったんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:54▼返信
>>98

批判が集中しすぎて無かった事になったんじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:55▼返信
大昔の実写版ルパンよりはるかに良い感じw勿論、誰得だけどなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 15:56▼返信
昔実写化されてるけどな
昔のほうがコミカルでまだよかったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:14▼返信
やっぱり音楽って大事なんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:21▼返信
オグリッシュいいねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:26▼返信
小栗声いいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:30▼返信
これ次元がウコンの力で
銭がたが長瀬智也で
五右衛門か永瀬正敏だったら観たわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:36▼返信
まともな脚本作れるのか?学芸会の延長みたいなのは見あきた
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:42▼返信
小栗が空中で服脱ぐのか…
胸熱
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 16:44▼返信
>>99
いや批判されてたころには撮影終わってたから
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:01▼返信
悪くないと思う。


ただ何でも批判する連中にはもはやアニメのキャラ自身であっても批判の対象にされると思う。
と言うかとりあえず批判がしたいだけだから誰でも同じ。
そんでもって、そう言う奴の方が声がでかい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:22▼返信
あらららららら
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:25▼返信
何故か村長が出てきた…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:56▼返信
るろうに剣心みたいに売れるかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:57▼返信
やっぱもみあげが足りない
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 17:59▼返信
次元はもうちょい帽子深くかぶって、目を隠し気味にするだけで全然良くなるのになぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:06▼返信
スタイルいいしサル顔だから似合ってる
ボーダーもいい感じ
116.ネロ投稿日:2014年04月25日 18:27▼返信
ん、ゴミ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:28▼返信
※67 わかったから死ぬまで大好きな洋画見とけって
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 18:45▼返信
手放しで洋画褒めるヤツって…感受性死んでるんだろうな…^^;
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 19:06▼返信
実写に抵抗あったが、これは期待してもいいかなw
アニメ厨があれこれ言ってるけど、アニメの濃い設定を多くぶっこむとハリウッド版DBになるからな

アニメ設定の描写とか控えめでいいんだよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 19:06▼返信
>>67
洋画を吹き替えで観ているお前も糞だがなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:05▼返信
声真似てるね
練習したのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:12▼返信
思ったより小栗がルパンでワロタwww
これは見たい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:19▼返信
銭形ェ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:24▼返信
うまい学芸会?
キャストは頑張ってる。とはおもうんだけどね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:31▼返信
ボーンシリーズ並みのカーアクションを見せてくれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:33▼返信
PVが実写化邦画にありがちな無駄に壮大にしようとして
逆にちゃちくなってる典型だな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 20:53▼返信
五右衛門大丈夫か?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:01▼返信
北村監督作品はダラダラ間延びした作りで眠くなるんだよ
特に『あずみ』はヤバかった、睡魔との闘い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:22▼返信
学芸会は学校でやっとけよ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:26▼返信
地上波初放送でも見ない自信あるわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:28▼返信
ワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:39▼返信
いまさら赤外線センサーすり抜けって古くない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 21:45▼返信
ルパンは大泉洋で頼むよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 22:26▼返信
黒木メイサの貧にゅうをどう巨にゅう(B:99.9cm)にするか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 22:28▼返信
乳不足
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 23:09▼返信
見る馬鹿がいる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月25日 23:37▼返信
>>132
オーシャンズでもやってたけどな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 00:47▼返信
グリーンジャケットのアニメ版1stルパン(前半)は、アランドロン、チャールズブロンソンW主演の映画、“友よさらば” から強い影響を受けて作ったということだから、実写もそんな雰囲気で作ってもよかったのかも。
ギャグはむずかしいじゃないか。山田康雄のマネしても無理だよ。あれは、山田のものだから。だれもマネできない。
ハードボイルドでいいんじゃないか。

139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:13▼返信
不二子…
とっつぁんは、三枚目の人がやった方がいいと思うけど。

直近のコメント数ランキング

traq