• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Mario Golf: World Tour』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=16046
400ccccccc


記事によると
『Mario Golf: World Tour』の海外レビュー

8.6/10 IGN
ハードコアなゴルフ・ファンでなくとも、『Mario Golf: World Tour』にはハマるはずだ。

8.0/10 Metro GameCentral
任天堂のスポーツ・ゲームとしてはここ数年の最高傑作であり、革新性はないものの、コンテンツや中毒的な楽しさは盛り沢山だ。

8.0/10 Eurogamer
そもそもキャメロットが生み出した『みんなのゴルフ』と比較されるのは当然だろうし、そのVita版の方がはるかに優れたシングルプレー構造を有しているとはいえ、『Mario Golf: World Tour』コースやオプションの豊富さでは同等かそれ以上だ。

6.0/10 Edge Magazine
このシリーズがこれまでに辿ってきた道筋のどこに『Mario Golf: World Tour』が位置するのかがハッキリしないことが、本作最大の問題だ。




















優秀なシングルプレーに加えてDLCで無限の可能性

究極のゴルフゲームでしょ








関連記事
【噂】3DS『マリオゴルフ ワールドツアー』に有料DLCのコースが登場するかも・・・
【速報】3DS『マリオゴルフ ワールドツアー』5月1日発売決定!!











はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:01▼返信
「竹田氏が 疑惑を否定できないのは、今後の自身のタレント活動も理由の一つなのでは? 
竹田氏は、非常勤講師を務めていた慶應義塾大学との契約が3月で終了。
肩書を失った一方で、『バイキング』にレギュラー出演するなど、タレント活動が目立つ。」

放送中、ネット上では「今日の『バイキング』は“二股ブサイク”が出るから、見ない」
「竹田なんちゃらが出てたから、すぐにチャンネル替えた」「この番組のキャスティングは、ビッグダディ含めどうも好かん」
「竹田をレギュラーにするとか、バイキングの泥船感が、止まらないレベル」など、嫌悪感を示すコメントが相次いだ。

また、「講師やめて、タレントになる気か?」「無職の竹田恒泰がフィーチャーされてて、
こいつタレントになる気だなって思った」などと、竹田氏の“タレント化”についてのコメントも目立った。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:02▼返信





課金地獄ですまんな




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:05▼返信
究極の搾取ゲームでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:06▼返信
最高傑作ならミリオン余裕でしょうね知らんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:08▼返信
またみんゴル1のキャメロットかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:09▼返信
最高傑作っていやあいいってもんじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:09▼返信
任天堂ではってそら他の会社のほうがクオリティ高いよねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:11▼返信
>>1
在特会や通名について批判した人だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:12▼返信
みんゴルの方が良いけど悪くはないよって評価ばっかりだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:14▼返信
>革新性はないものの
>革新性はないものの
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:16▼返信
ガチャ導入してすまんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:21▼返信
またマリオwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:21▼返信
台湾の子会社が消滅して社員全員解雇で韓国に注力し、またもや年初来安値を更新した3年連続赤字企業・任天堂の特許訴訟で敗訴し賠償金支払いが確定しているピークアウトしてvitaより売れなくなったファミコンソフトのエミュレーションすら満足にできない低性能赤字ハード3DSの最新ソフトか

みんな買おうぜ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:22▼返信
そういやファミ通に海の中でゴルフしてるの載ってたなぁw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:24▼返信
神DLCの記事はよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:25▼返信
もうマリオさん過労死しちゃう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:25▼返信
子供がゴルフゲー買うのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:27▼返信
このバイトのコメントは
皮肉のつもりなのか、妊娠なのかはっきりすべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:30▼返信
任天堂のスポーツゲームでは、ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:30▼返信
>>14
オプションやコースが~
ってのは結局、毎度々奇をてらった事しか出来ないんだろ?任天堂って
他社の純粋なゴルフゲームと比べると
まあ、いつもの任天堂なんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:30▼返信
漂う末期感w
こりゃもうあかんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:33▼返信
あれ、発売日から神DLC配信ってのは記事にしてないんだな
ぶーちゃんは怒った方がいいぞ
任天堂様の綺麗なボッタクリDLCを記事にしないとは何事だ!ってなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:37▼返信
最高傑作とか評価してるとこが
8点ってのは微妙
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:37▼返信
追加コースをDLC販売しただけでこの叩かれようはすごいな

本来ゲームを愛するものなら喜ぶべきものなのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:38▼返信
バカ「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」「絶対行わないことを保証する」
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:40▼返信
岩田社長「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する!」
→DLCを購入しなければ全てのコースを遊べない『マリオゴルフ』発売wwww

キノピオショップで新しいコースやキャラクターを追加購入
キノコパック 600円(税別)
フラワーパック 600円(税別)
スターパック 600円(税別)
まとめ買いパック 1500円(税別)

うわああああああああああ
イワッチなんでやあああああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:42▼返信



キノコパック 600円

フラワーパック 600円

スターパック 600円


28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:42▼返信

任天堂の最高=8点どまり
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:44▼返信
みんゴルの方が良いのか
でもこれの方が圧倒的に売れるんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:47▼返信
DLC無くてもコースやキャラは過去作の2倍だよ
DLC全て買うと1万5千こえたりガチャが有るみんゴルとは根本的に違うわな
31.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 06:48▼返信
>>26
考えが二転三転する経営者ってのは、社を崩す地雷のようなもんで、存続という意味でもすこぶる危険。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:48▼返信
サムネの岩田きもい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:48▼返信
>>26
Jinの抽出しか見てないんだろうけど、ソース元確認しとけよ
ガチャや本編を大幅に削ったDLCはしないって言ってるだけで
DLC自体は否定してないとソース元に有る
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:49▼返信
すまんなゴキブリ俺たちばっか神ゲーやってて本当にすまん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:51▼返信
発売日に有料DL?最初からいれとけよ
なぁ?ぶーちゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:52▼返信
もともと少なかったキャラとコースが倍になったからどうした?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:52▼返信
>>26
その発言はNEWマリ2のDLCに対しての発言
その時点でその記事を引用してるのがおかしいと気づかないんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:52▼返信
>任天堂のスポーツ・ゲームとしては

これがすべてを物語ってるね
クソしかないからなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:53▼返信
>>33
発売日初日からアンロックで稼ぐ任天堂さんマジパネェッスw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:53▼返信
>>36
え、じゃあみんゴルは少ないということか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:54▼返信
発売日に有料DLCとか本編削ってるじゃんww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:54▼返信
そして日の目を見ない幾多のサードたち・・・・


43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:54▼返信
岩田はDLC自体を否定してないよ、ただ明らかに課金で有利になるのは否定してるし、やらないと言ってた
で、FEのごらんの有り様だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:55▼返信
なるほど、他社のソフトと比べるとアレだということか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:56▼返信
任天堂のDLCは良いDLC!

豚ちゃん手のひら返し過ぎて手首ねじ切れとらんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:57▼返信
そのDLC…消えるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:58▼返信
>>33
そうだな
安易にキャラ強化するようなDLC否定しといて、FEにレベルアップに金稼ぎMAPの有料DLC用意するくらいだもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 06:59▼返信
発売前からDLCを用意してるのは未完成品を売ってるんだったっけ?w
任天堂もバンナムの課金地獄を笑えないぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:00▼返信
>>33
発売日から配信される追加コースのDLCは本編を削ってるのでわ?
アンロック式なら完璧にアウトですねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:02▼返信
みんごるとかいうゴミに対して進化しすぎだろ>マリオゴルフ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:02▼返信
で?
ゴキのネプテューヌUはマリゴルより売れるの?
52.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 07:03▼返信
この調子じゃQOL構想も強がりの思いつきと勘ぐりたくもなる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:05▼返信
TVCM見ただけだと、ただのチートゴルフだろ?コレw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:05▼返信
ソニーハードででるソフトは何か
世界観が好きじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:06▼返信
まぁインチキゴルフとしてはいいんじゃない?
所詮インチキだけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:07▼返信
今年のE3は任天堂のQOLで話題独占だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:09▼返信
ニシチカ朗報連続でゴキブリの歯ぎしりがやめられない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:10▼返信
このシリーズがこれまでに辿ってきた道筋のどこに『Mario Golf: World Tour』が位置するのかがハッキリしないことが、本作最大の問題だって酷評かかれてるのですが・・・・
どうせピクミン3同様中身薄っぺらで追加追加の鬼課金になりそうだしwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:14▼返信





ゴキブリが虐殺されていく




60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:18▼返信
ぶっちゃけ子供はゴルフに興味あるんかいな?前作累計88,904らしいで
こんな過去の遺物掘り出さんでも任天堂キャラのサッカーとかの方がまだマシだろうに
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:18▼返信
カジュアルなゴルフゲーの存在価値がいまいちよくわからない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:21▼返信
お、嫉妬ゴキが湧いてきたw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:21▼返信
任天堂ハードでは海外レビュー絶賛からの「だが買わぬ」発動がもう様式美だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:22▼返信
有料DLCにするくらいなら最初から入れとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:23▼返信
>>で?
ゴキのネプテューヌUはマリゴルより売れるの?

ジャンルも何もかも違う物を比べるってどんな気持ち?
日清のラーメンはタバコより売れるの?みたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:26▼返信
Vitaみんゴルの方が遥かに上とか書かれちゃってる時点でねぇw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:26▼返信
3DSの時点で論外なんでよろしく!


画素:522240 ( 960×544 )  密度:約221dpi  【 PSVita 】 
---------------------------
画素:130560 ( 480×272 )  密度: 約128dpi  【 PSP 】

===============================越えられない壁
画素: 96000 ( 400×240 )  密度:約 96dpi  【 3DSLL 】 汚スカスカ
画素: 96000 ( 400×240 )  密度:約132dpi  【 3DS 】 汚ジャギジャギ
画素: 49152 ( 256×192 )  密度:約106dpi  【 DS 】
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:28▼返信
この小学生低学年向けゲーム面白いみたいでよかったでちゅねーw
69.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 07:28▼返信
>>65
早朝、頭が起きてないうちからコメントするとロクなことにはならないよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:29▼返信
>『みんなのゴルフ』と比較されるのは当然だろうし、そのVita版の方がはるかに優れたシングルプレー構造を有している

だってよ
所詮は任天堂のお子様スポーツゲ-の中からは脱せれないってことだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:30▼返信
なんか8点多いけど
任天堂としては8点だけど他社と比べたら5点以下って評価だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:33▼返信
韓国は嫌いだけれど、はっきり言って10年単位で遅れてる。
パンヤやってみろよ・・・orz
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:35▼返信
みんゴルの方が面白いに決まってるだろ。
どうせパクリだし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:38▼返信
あー、みんゴルのパクリで

DLC買わないと全キャラ全コースできない糞ゲーだっけ


はちまはこれ記事にしないけど、任天堂からお金もらってるのかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:39▼返信
みんゴルとパンヤを同時に潰す・・・まさに妙手ってやつだw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:44▼返信
>>72
パンヤで思い出したけど、Wiiにパンヤあったっけw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:46▼返信
CMを見るたびに性能って大切だなと痛感する
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:47▼返信
任天堂、お得意の?DLC商法(笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:52▼返信

「任天堂のスポーツ・ゲームとしては」

他のメーカーとは比べるなということですね^^

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:52▼返信
>任天堂スポーツゲームでは

いきなりハードルを最低レベルまで下げるなよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:53▼返信
過去最高のフレーズはしょっちゅう見るからな、任天堂ソフトのレビューには
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:54▼返信

このDLC腐らねぇだろうなぁ?

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:56▼返信

マンネリ樽ゴリラの時も同じコメント見たな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 07:57▼返信
>DLCで無限の可能性

岩田…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:04▼返信
どうせ外人は携帯ゲーム機なんて興味ないくせして
無理してレビューするなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:05▼返信
海外のレビュー毎回マリオのレビューになると「歴代の最高傑作」って毎回言ってるよな
誰も参考にしないだろこんな適当レビュー
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:07▼返信
またマリオ出るんか?!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:08▼返信
結論:これ、みんゴルのパクりじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:12▼返信
マリオゴルフを作ってるキャメロットっていう開発元は
みんごる1を作っているからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:19▼返信
botがやってんのってレベルで似たりよったりのフレーズばっかだな→任天堂のレビュー
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:19▼返信
マジで楽しみだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:21▼返信
>>91
本気で言っているのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:25▼返信
>>92
他に選択肢がないんだから言ってやるなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:26▼返信
>>93
そうだったな
あんパンマンとかよりはマシか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:29▼返信
(税別)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:30▼返信
これは金貰ったから書いてやったの隠さなすぎい
任天堂スポーツゲーに限定したり、毎度毎度の最高傑作だったり、ぶっちゃけみんゴルには劣るとか書いてあったりもうちょいヤル気見せろよwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:30▼返信
これ、スポーツゲームじゃなくてパーティーゲームって言わね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:31▼返信
ピークアウト3DS 5月のタイトル
おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?
マリオゴルフ ワールドツアー
熟語 速引辞典
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
以上
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:31▼返信
みんゴルの搾取は酷かったからな
ガチャにDLCと

100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:33▼返信
マリオの搾取はきれいな搾取
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:34▼返信
みんゴルが出たとき、マリオゴルフのまんまじゃねえかって言われてたような気がしたけど、
当時としてはポリゴン使ったゴルフは家庭用初だったのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:34▼返信
>>98
うわぁ
ひとつもほしいと思う物がない

というか5月以外でも3DSにほしいと思うソフトひとつもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:35▼返信
キノピオショップで新しいコースやキャラクターを追加購入
キノコパック 600円(税別)
フラワーパック 600円(税別)
スターパック 600円(税別)
まとめ買いパック 1500円(税別)
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:35▼返信





韓国注力の反日企業 任天堂の製品は不買します




105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:35▼返信
>>99-100
コンボわろたw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:36▼返信
>>98
おさわり探偵がここまで続くとは予想できなかったなあ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:37▼返信
まとめパック1500円を買って、本体買い直した場合はどうなるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:40▼返信
>>107
元のが壊れているのなら買い直し
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:44▼返信
雑魚豚よっわw
110.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 08:46▼返信
3DSにしても、WiiUにしても、こうやって何時までも既存キャラクターに依存して革新が得られないから、海外からゲーム後進国とバッシングされる。システム強化や新しいジャンルの開拓も滞り、タブコンを活かした遊びに力を入れると息巻いたものの、結局その具体的なアイデアは、一部のサードパーティーの手によるものばかりで、任天堂はそれらに縋りつく形という散々な有り様。そればかりか、いざタイトルが発売されても、普及停滞に陥ったWiiUへの展開だから、新しいアイデンティティの数々は粉々に砕け散る始末。

仮に任天堂がマリオへ固執したタイトルのジャンルが新しくとも、それがマリオである以上、これまでのマリオ乱発によるマンネリとユーザーの不信感がどうしても前に出てしまい、売上の上昇は如何せん期待できないと察する。"独創"と言うより、終焉へ向かって"独走"している危機的状態。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:47▼返信
「ここ数年の最高傑作」w
ここ数年では最低の出来、とか他のレビューで言ったことあるのかね、こいつ
最高があるなら最低があってしかるべきだと思うが
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:50▼返信
>>110
だな。
例えゲームとしての出来が良かったとしても、マリオが逆に足を引っ張るだろうな。
普通に他のキャラ(例えばMiiとか)でパーティゲー、アドホックゲーにした方が良い。
それとDLCはもっとちゃんと説明しないと、後で分かるとかなり怒ると思うぞ、親御さん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:51▼返信
>>111
いえないよう、おとなの事情があるんだからw
毎年何かしら褒めなきゃならないボジョレーヌーボーと同じさw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 08:57▼返信
任天堂のスポーツゲーをバカにすんなよ。すげえ面白かったぞ、ディスクシステムのバレーボールとかプロレス
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:01▼返信
>>101
いやポリゴンを使う、という点ではPCであったはず。
まぁ大衆的にていう点ならみんゴルの方がマリゴルより先だね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:06▼返信
マリオにカバディやらせろよ
そしたら絶賛してくれんだろファンボーイは
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:10▼返信
まぁみんゴルよりは面白そうだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:12▼返信
>>107
結構前からアカウント有るよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:13▼返信
ボジョレーかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:13▼返信
>>118
あんなもんアカウントじゃねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:13▼返信
まぁ、あえて不完全版→DLCにすることで、
中古やワゴンからでも売上を出すことができるから、企業としてはアリかな?
その分ソフト本体の定価を抑えることが大前提だけど。
中古で買ったらDLCがアンロックされてた、とかだったら笑うw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:14▼返信
>>72
パンヤはゴルフゲーじゃねーよw
課金と計算で確実にホールインワン出来る、対戦以前にゲームとして破綻してる
ただの課金着せ替えゲーのパンヤの方が10年進んでる?頭沸いてんのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:16▼返信
文章読めば変わりばえのない悪い意味で安定したゲームのようだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:18▼返信
レビュー、どっちかと言うとdisられてる様な・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:20▼返信
キャラをマリオ以外にしてたら同じ評価になっただろうかw
126.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 09:25▼返信
>>112
任天堂が「MOTHER」シリーズのような、必ずしもキャラクターだけに縛られない意欲的なIPの創出がなし得た前歴があるメーカーだからこそ、この急落した現状は異常とすら思える。決してできない筈はないのだが、やる気を感じないのも確か。
マリオが任天堂のキャラクターなら、Miiはカスタマイズ性のあるユーザーだけのキャラクター。自分だけのキャラクターをクリエイトすることが、結果的に遊びに繋がっているのは評価できる。そして、この類いはパーティーゲームなどで特に華開くものだから、家族向けを重視する任天堂の提案としては理にかなっているね。

確かにDLCなど、これまで任天堂に浸透していなかった要素は無料・有料かを問わず、積極的に任天堂ユーザーへ認知させる必要がある。さもなくば、あらぬ誤解を招くばかりか、社の信用にも大きく関わる。というか、子供向けのハードである以上はDLCの存在自体に懸念がある。たとえば、親がチャージした電子マネーを無知な子供が何らかの弾みで使いかねないからね。だから、その対処法も踏まえて、公式でしっかりと説明する必要がある。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:28▼返信
みんゴルには及ばないものの、マリオテニスよりはマシって感じか
でもメタスコア78点は決して高い数字じゃないよな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:28▼返信
まぁお前らどうせ買わないから問題なし
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:34▼返信
発売当日から有料DLCでお馴染みのアレか

130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:34▼返信
>>107
引っ越しすれば引き継げるけど、引っ越しできなきゃ買い直しだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:39▼返信
パンヤ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:42▼返信
課金地獄にホールインワンw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:43▼返信
相変わらず独占ソフトに甘口すぎるわ!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:44▼返信
もうマリオ○○はウンザリなんだよね
135.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 09:47▼返信
>>132
不覚にもクソワロタw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:48▼返信
>革新性がない、みんゴルVita版の方がはるかに優れた
なんか褒めてる様に見えないだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:55▼返信
みんゴル6の有料ガチャとやらどこにあるんだ?
試しに久々に起動してみたんだが、有料ガチャがどこにあるのかが分からない。
試合で得るポイントでやるガチャはあるけどそれは金いらないし。
有料でキャラ追加は出来るけど、ガチャじゃないし。
豚が批判してるガチャはどこに?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:58▼返信
レビューよく見てみると
マンネリ、普通みたいな出来ばっかりだな
みんゴルVita版の方が良いなんて言う豚が発狂するコメントもあるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 09:58▼返信
任天堂のスポーツ・ゲームとしては
任天堂のスポーツ・ゲームとしては
任天堂のスポーツ・ゲームとしては
任天堂のスポーツ・ゲームとしては
任天堂のスポーツ・ゲームとしては
任天堂のスポーツ・ゲームとしては
任天堂のスポーツ・ゲームとしては

つまりクソゲーってことですねwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:03▼返信

え?なにこれ、ファミコン?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:07▼返信
任天堂のサード大虐殺に対しては謝罪と賠償求めないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:08▼返信
褒められてるようで、実際はみんゴルより下と言われてるよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:08▼返信
任天堂作のスポゲーって全部クソゲーで全部爆死したよね
それをハードルにしちゃってる時点でお察しwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:14▼返信
マリゴルはいらねー
みんなのゴルフ6あるから
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:15▼返信
>>110
だよねーマリカーのPVか何か見たけどタブコンの画面半分以上使ってクラクションならすんだぜ?
は?って思ったwボタン一つで出来るようなことをするんじゃ無くてタブコンにしかできないようなことがもう少しなかったのかと
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:15▼返信
>>139
賛成www
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:16▼返信
ま、やっぱりクオリティではみんゴルには勝てないみたいね
豚ちゃんにとってはマリオが出てるだけでみんゴルより上なんだろうけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:17▼返信
課金地獄が近年最高傑作ってマリオもゼルダと大したことないらしい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:19▼返信
任天堂の近年の最高傑作がみんゴル以下

この意味がおわかりだろうか?
150.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 10:25▼返信
>>145
オンラインレース中に絶えず鳴り響くクラクション音、それにブチ切れるユーザー・・・。
オフソロレース中、たった一人のプレイヤーがCOM相手にクラクションしてトリップ・・・。


結論:無くていいです。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:26▼返信





盲目信者任豚「中身がクソでもマリオが出てるだけで面白さ20倍!!!!!」




152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:28▼返信
まさかみんなのゴルフの方が上とはな…w
153.バルタン星人投稿日:2014年04月26日 10:30▼返信
>>151

中身もマリオもクソだ。これでホールインワンは狙えない。良くて池ポチャ、悪くてOB。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:32▼返信
さーて豚煽りも飽きたしみんゴル6やるか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:32▼返信
マリオゴルフ64の動画見たけど完全にみんゴルのパクリだったwwwww
パクリしかねーな任天堂はよwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:32▼返信
どう見てもみんゴルの方が楽しいだろ。
やっぱり、3DSのグラは汚い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:33▼返信
【悲報】wiiUのソフト売上 ドリキャスの3割しか売れてないことが判明

日本国内累計ソフト売上

DC 1078万5944本 (発売後約2年で撤退が決定)
wiiU 330万4122本 (発売後約1年半)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:35▼返信
あ、これってもしかして元からデータが入ってるのにアンロック課金をしてるゲーム?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:37▼返信
>>157
逆に考えるんだ
WiiU(産廃)の分際でDC(名ハード)の3分の1も売れているのだと!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:42▼返信
あちこちに任天堂の記事がある
ゴキブ李忙しいな
ネガキャンするのにね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:49▼返信
みんゴルなんて生足拝みゲーだから
んでマリオはキャラゲーだから好きな方やれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 10:59▼返信
>>145
だって対人戦じゃタブコンひとつしか使えないから、そこに特別な機能を持たせたら不公平になるし
結局のところタブコンがひとつの時点でパーティ向けにも特化できなくなったのがWiiU
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:00▼返信
>>160

チンカスはコメントするな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:04▼返信
>>162
確かに
タブコン活かしちゃったら、何人かでやるときに問題があって、
タブコン活かさなかったら、WiiUで出す意味が無くって・・・・・・
あれ、何をWiiUに出したらいいの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:10▼返信
>>162
タブコンの周りで盆踊り
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:17▼返信
女子供は買わないよなあ、コア層はVita持ってて+入ってるから興味ある奴はみんごる6買ってたり貰ったからな
3DS持ってるおっさん向け?豚ちゃん専用?…
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:19▼返信
任天堂ゲーっていっつも同じことしか言われてないよね・・・
最高傑作最高傑作って
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:28▼返信
任天堂マジボジョレーみてーな産廃品の褒め方しかされねえな・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:32▼返信
>>163
ゴキイラwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:32▼返信
個人的にはみんGOLのテニス版が欲しい
それとももうあったりする?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:34▼返信
>>155
だって初代みんGOLの開発引き抜いてつくったのが マリオゴルフだからな 開発は同じキャメロット  
でキャメロット辞めた奴が 作ったのがグラップハンズで みんGOL続編を担当だったはず

172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:36▼返信
3dsならある程度売れる
WiiUなら売れない

それだけ
出来の悪いマリパも普通に売れてるしゲームの出来なんか関係ないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:36▼返信
>>170
PS2にみんなのテニスっていうSCEのゲームあるで
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:37▼返信
任天堂調子いいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:51▼返信
任天堂はゲームソフトまでピークアウトしてるな

これでもしマリゴルのDLCがアンロック系だったりしたら終わりだぞ…

176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 11:55▼返信
記事読まない奴多過ぎ
これもいいけどみんゴルには敵わないってのが総評
ゲハはタイトルだけしか見ずに騒ぐのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:00▼返信
いわっちの先見性のなさには驚いたけどなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:06▼返信
お前らあんま任天堂いじめんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:41▼返信
ここ数年の任天堂のスポーツゲームってどんだけ狭い枠で最高なんだよw
逆に言えば過去の任天堂のスポーツゲームや任天堂以外のスポーツゲームが入ると最高じゃなくなる程度って事だし、誉めてるようで全然誉めてないw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:42▼返信
>>167
「今までの洗剤よりよく落ちる」のと一緒だ。
要はご祝儀。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:42▼返信
>>176
別にいいじゃないか
マリオゴルフはゴミ、という見解にずれは無いわけだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:43▼返信
[速報]2014年国内ソフト売上と2013年同期比を1月1日~4月20日までに更新(ソース:VGと電撃先週分(補正))
PS3 3,439,948←3,640,697(-5.5%)、PS4 1,024,181←未発売、WiiU 716,490←426,507(+68.0%)、Wii 156,703←672,341(-76.7%)、X360 101,959←231,160(-55.9%)、PS2 集計外←961
3DS 4,890,183←6,148,293(-20.5%)、PSV 1,481,530←1,163,669(+27.3%)
PSP 368,708←1,946,576(-81.1%)、DS 28,464←180,613(-84.2%)

PS[n] 4,464,129←3,641,658(+22.6%)、PSV+PSP 1,850,238←3,110,245(-40.5%)
WiiU+Wii 873,193←1,098,848(-20.5%)、3DS+DS 4,918,647←6,328,906(-22.3%)
据置型ハード 5,439,281←4,971,666(+9.4%)、携帯型ハード 6,768,885←9,439,151(-28.3%)
ソニー系 6,314,367←6,751,903(-6.5%)、任天堂系 5,791,840←7,427,754(-22.0%)

総計 12,208,166←14,410,817(-15.3%)
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:43▼返信


つまり纏めると


任天堂のスポーツ・ゲームとしてはここ数年の最高傑作だけどVitaのみんゴルの方が遥かに優れてる


184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:45▼返信


つまり言い換えれば


ここ数年の任天堂のスポーツ・ゲームは、Vitaのみんゴルに比べて遥かに劣っている


185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:53▼返信
みんごるより遥かにゴミだけどゴミシリーズの中で最もゴミだってさ
買えよ豚
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:56▼返信
「シアトリズムFF カーテンコール」 の解像度がヤバイ、字が潰れて読めないと話題に (´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 12:58▼返信
昨今の携帯機スポーツゲームではパワスマ4が最高やな
ローンチで買ったのに今でも遊び続けてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:14▼返信
最近の任天堂スポーツゲームって何が出てたっけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:14▼返信
>>187
あれはややストイックだけどいいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:21▼返信
近年で最高傑作て毎回言ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:31▼返信
得点はコメントほど高くないのな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:36▼返信
まぁマリオゴルフがみんゴルよりも有利なのは、超ぶっとんだ設定のコースが作れるくらいじゃね?
それ以外は全てみんゴルの方が上だろ。
あんなジャギジャギ、ガクガクの画面でゴルフゲームとかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:39▼返信
>>173
情報thx
ただいまさらPS2は出来んなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:55▼返信
しないと言ってたDLCで無限の搾取ができる任天堂
最高だよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 13:58▼返信
どれだけ任天堂のスポーツゲームが酷かったかって言ってる様なものだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 14:05▼返信
というか、ファーストがわざわざスポーツゲームを作らないといけない、
という状況に疑問を持たないのかね
普通そんなのほっといたって誰か作るだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 14:18▼返信
任天堂って近年他に何のスポーツゲーム作ってたっけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 14:23▼返信
そもそもマリオゴルフって

みんゴル1が新規IPでじわ売れミリオン突破

みんゴル1の下請けを丸ごと引き抜いてマリオゴルフ64を作らせるも、ハーフにすら届かず

しかもみんゴル1の実制作スタッフは引き抜き直前に退社、独立して今でもみんゴルに関わってる

っていう任天堂にとって屈辱的な黒歴史だろうに、なんでまだシリーズ出そうとするのか謎
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 14:48▼返信
164>>
零とかの一人用ゲームだな、今ん所
あるいはオンラインゲームかね
これなら全てのプレイヤーが基本的にタブコン使えるからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 14:49▼返信
198>>
みんゴルもう少し売れればいいんだが、発売するの早すぎたかねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 15:52▼返信
>>198
FCの頃からマリオゴルフ自体はあるよ。ディスクシステムの奴から。
友人と対戦やった思い出がある。 やたらチップインがやりやすかったなあ。
ただ、3Dポリでちゃんとしたゴルフゲーはみんゴルからの印象が強いな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 16:22▼返信
>>201
FCのゴルフはHAL研というか岩田とその仲間で
MSXで ホールインワンっていうゲーム作ってた奴ら


64以降のマリオゴルフ はキャメロットで
PS1でみんゴル作ってた奴ら
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 16:30▼返信
水中でゴルフするとかいう意味の分からんステージがあるんだろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 16:50▼返信
水中で煽ってる奴は、何を今更って感じだな
マリカーで慣れちまった
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 16:51▼返信
196>>
作っとるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 17:45▼返信
>>198
「引き抜いて」のところの勝利の味を忘れられないんだろう
滅多にないことだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 19:02▼返信
宮本氏「レビュー買収工作は私の得意技だwww」
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 20:23▼返信
とりあえずの感想は、ナイスショットの黄色の帯が邪魔くさい
弾道が見えないだろ
せめて半透明にしろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 20:28▼返信
みんゴルの方がキャラ可愛い時点でこれはないw
ピーチとか可愛くねえしw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 21:20▼返信
ゲーム機問わないなら今年最高のスポーツゲームはプロ野球スピリッツ2014だろうなぁ。
FIFAやウイイレは・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 00:11▼返信
立体視だと、グリーンの起伏を読めるのはいいかもな。
買わないけどなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 16:26▼返信
トッテンはマリオカート8にも出てたね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 01:37▼返信
ストーリーモード今回ないんだっけ。
GBAのときは結構楽しめたんだけどなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 09:11▼返信
何番煎じだと言われるだろうが言わせてくれ
まーたマリオか

直近のコメント数ランキング

traq