相模トラフについて
相模トラフ(さがみトラフ)とは、日本海溝から相模湾に至る全長約250 km、水深約1000mの舟状海盆地形で、フィリピン海プレートの北東端に該当し斜めの衝突様式を持つプレート境界。 相模湾から伊豆大島・房総半島の間を通り、房総半島南東沖の三重会合点で日本海溝、伊豆・小笠原海溝と合流する。
(詳しくはWikipediaへ)
M8級地震、30年以内5%の確率 相模トラフで調査委
http://www.asahi.com/articles/ASG4S4VV2G4SULBJ00J.html
(記事によると)
・相模湾から千葉県沖に延びている相模トラフ沿いで巨大地震発生確率を再調査したところ最大マグニチュード8.6の地震が30年以内に発生する確率が5%あると発表した。
10年前に発表した予測では0.8%だったが従来の予測を見直した。
・首都圏含む南関東でマグニチュード7級の地震が起きる確率は30年以内で70%と予測している。
あ・・・これは関東大震災いよいよくるかも・・・
大体50年周期でくるって話だしもういつ来てもおかしくないんだよね…
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [DVD]
花村怜美,小林由美子,甲斐田裕子,滝川クリステル
角川エンタテインメント
売り上げランキング : 77892
Amazonで詳しく見る
チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-05-01
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
予算増やして欲しいのかしら
と素人は思うのよ
こんな発表意味ねぇから
予知ができないのは正確な日時だけ
あ、今日でしたね
今は誰も信じてないだろ
ホークスがダイエーやら禿やらに変わって以来、唯一南海の名をみる機会やったのに
実際の危険度はもっと高いかもな
仮に地震が起きるのが100年に一度だとしても60年その地で暮らすなら
確率的には到底楽観視できるレベルじゃないわけで備えておかんとね
全く何十年おんなじこと言ってんだよwww
くるくる詐欺いい加減にしろ!!!!
南海さんの方は、この間激レア深海魚が100匹網にかかるとかしてなかったっけ?
なつかしいな!
俺と同じ関西のオッサンか
しかし、後者に予算をつぎ込むためには、被害を予測する必要があるから、予知に予算がつぎ込まれるという矛盾。
もう疲れたわい。
いや、もう地震対策はとっくの昔に予知ではなくて減災に変わってる
ただ予知を捨てるというのは、相当量の人間は死ぬ前提で対策をするってことでもあるけどな
大丈夫?(´・ω・`)
くだらないけど、後悔する事になるわなw
そのまま大魔法使いになって地震から日本を救ってくれw
準備しといて来たらその通り対応するしかないしな
ま、来ないんだけどな
しかし巨大地震が定期的に発生する事は東日本大震災で証明されているので
セットで発生する関東の直下型地震は100%来る。
逆に地震予知の専門家からすれば喰いっぱぐれが無いが
それが来るのは最大100年ほどの誤差があったりするw
地震はプレートの動き以外に月との重力の引き合いも関係あるんだが
日本ではあまり研究されてないと言うか、無視されてる気がする。
宮城沖なんて頻繁に地震があるところなんだから・・・。
皆が忘れたころに来るもんだ
だからクルクルしていよう
10年でここまで変わるくらいだからな全く信憑性がない
絶対にいつかは起こるんだから
起きたらどう対処するか、国や企業、個人単位でどうするべきなのかという話はないのか?
結局それだけなんだよな、そろそろ現実みようぜ
東日本もろに食らって関東に避難してるの多いんだよ、自分もだし
こういうのが話題にあがるたびにばーちゃんとかがパニック起こすからやめて
この手の記事はテンション下がる分だけ損した気分しかしない
必ず起きるということと、いつ起きるかはわからないということしか分からん
首都候補は京都、大阪、神戸、広島辺りか?
全世界一斉に震度7強とか起きても普通に建物立ってそう。
5年前にも言われていた
10年前にも言われていた
20年前にも言われていた
30年前にも言われていた
だからいらんことで不安煽ってるくらいなら来週にも起こるというつもりで対策しとけとおもうね
どうせいつかは地震がくるのだから、その時のために常に対策しとくか
それが面倒ならせめていつ死んでもいいように「明日無事生きていられますように」と覚悟をしておいた方がいいだろう
リアル東京マグニチュード8.0やね
白頭山も、そろそろヤバ過ぎ
予測始めて以降起きた地震は全て地震がまず起きないと予測した地域であり
東北大震災も同様
確率が上がれば上がる程安全だと思っても良い位に当たらないから
それに対して常日頃から危機感を持つのは悪くないのでは?
決めるのはあなた次第
科学者達の警告を無視するボンクラ共は、死んでいい。
↓
大地震発生で被害拡大
科学者「ここは危険ですよ」→過剰な対策、過剰な市民負担
↓
地震が起こらず費用ばかりかさみ、しかもヤバイと言われ慣れて緊張感が途切れさらにヤバイ
あれを科学者と呼ぶなら自称予知能力者も科学者と呼んだらどうだ?
馬鹿な遺伝子に刻み込んで黙れないなら地殻的に死んでいるといわれる
月やら火星に移住しろよwwwww
本当に来るのなら、首都移転しているだろう
それを基に地震対策なんて馬鹿げてる
日本に安全な地域、危険な地域なんてものは存在しない
地震対策は日本全国で行うべきもの
被害予測金額が大きい地域は対策が必要ってだけで
地震予測は擬似科学と似非科学者自身が事実上認めてる謎の予知で対策するかを決めるとかアホか!
はちまにいる引きニートがどう対策すんの?って話ではある
彼らは彼らで人生リセットしたいだろうし
ただただ勇気がないような人種だからさ
東北大震災だって、ずうっと前から地震発生確率が高いと言われ続けてきたじゃんwwwwww
対策を怠ったから、あれだけ被害に見舞われたんだぞ。
即効でバレる嘘を吐く意味がわからない
東北大震災が起きる前の疑似科学予測では
東北なんて日本でもトップクラスに安全な地域と設定していた訳だが?
埼玉が新都心を名乗っております。
嘘なんかついてねーよ。
南海トラフ地震も、関東大震災も、100%襲来するんだからよ( ̄∇ ̄)
防ぐなんて無理
でも、阪神大震災みたいに
東日本のときは、建物があまり
破壊されてない
津波さえなければ軽微だったんだよ
2009年1月1日(震災前)の時点で「30年以内に起こる確率99%」と言われてたんですけど。
ソース
www.ma-net.go.jp/sendai/jishin-kazan/soutei.htm
東北日本海側に住んでるけど、日本海中部地震や北海道南西沖地震とかあって、周期性あるなと漠然と感じながら過ごしてたぞ。
「東北は安全な地域と設定」なんて聞いたことないし、次いつかまた大きいのあるだろうなと感じながら過ごしてる。
太平洋側(というか宮城県沖)に関しては>>91に書いたとおり。
規模がぜんぜん小さく地域は極小さいその予知を持って当てたとかアホじゃないの?
Google画像検索で「BAA3B8E530C7AFCAACC9DBBFDE」とでも検索すりゃ
震災前の政府公認の地震予知図が出てくるから、それを見てあたったかどうか自分で確認する事だな
確認した
当たってるじゃん
結局来なかったじゃん
あいつらの予想なんてまず当たらないよ
用心だけはしとくけどね
何ならお願いしますよ
四国がなくなろうが日本経済にたいした影響なし。」って知り合いのおっさんが言ってた。
多少は備えてはいるけど
絶対来るもんだし被害も絶対出るものだからな・・・
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
地震くるって
でも心配しすぎたり恐怖心に呑まれるようじゃ何も変えられん
ニートて何種類いるんだ?
日本のお荷物、役に立たないクソだね…(;-_-)=3
関東が大変な事になったら日本が…って
解らないだ?頭悪すぎ…(´ヘ`;)
まっ、学力最低だから
仕方ないか…┐('~`;)┌
普通に地震に備えればよいだけだろ
小保方みたいに捏造するのも韓頭塵だしなwwwwwwwwwwwwwwwマジでゴミだわ馬鹿ん頭塵は
逆だろ。東京ほど物資が地方便りなところないわ。
ちゃんと災害対策しとけよ。
何度でも蘇るさ
日本の力こそ諸外国の夢だからだ
ま、生き残った人が頑張るしかないのだが。
東京オリンピックまでにナニモ起きないとは、やっぱり、思えない。
ぶっちゃけ日本で安全な場所って何処よ?(´・ω・`)
準備はしてあるけどなるようになるだけだな
夏にきたら虫や蛇も紛れる恐れあり