iPhone:iOS最新アップデートでバッテリーの持ちが大幅改善するらしい
http://news.livedoor.com/article/detail/8776650/
記事によると
・海外のIT情報サイトZDNetがバージョンごとに計測
・バージョンごとに6時間でどこまでバッテリーが減るかを計測した結果が
iOS7.0:74%
iOS7.1:48%
iOS7.1.1:76%
1.6倍っていうから期待したら・・・7.1がヒドイだけじゃねーかこれ!
Amazonベーシック Apple認証 (Made for iPhone取得) iPhone5、5c、5s用 ライトニングUSBケーブル 約90cm ブラック
AmazonBasics
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
パワーサポート AFPクリスタルフィルム for iPhone5S/5C/5 PJK-01
パワーサポート
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
アップルこれ
アホやな
アップルも気を引き締めないと墜ちてくぞ
Xperia使わない奴を人間だと思いたくない
元々のバッテリー表示がいい加減だっただけかもしれないし。
林檎がそうなら林檎厨もこんなんばっか
アップデートしたほうがいいのか?
↓
林檎信者「俺のはそんなことないし」
↓
計測したらやっぱり極端に減ってました
Apple純正品はもちろん大丈夫だが、今迄使ってたやつサードパーティ製3本が全部ダメ。
昨日まで充電もiTunes接続もできていたのに。
ゴキブ李の中のゴキブ李だな
二、三年しか使わないモノに大金はたくとかアホ丸出し
↓
「悪かったバッテリー持ちが元に戻った!アップルサイコー!」
単なる不具合の修正だけだろ
一生痩せこけた生活送ってろよ
ぶっちゃけXperiaは電池の持ちがな・・・
IGZO積んで欲しいとは思うが、そうすると高画質エンジンが使えなくなるのかねぇ
つーかXperiaZ2早くしてくれ・・・
あと単純にSIMフリーXperia出してくれないもんかねぇ
やけに電池減るからおかしいと思ったわ
世界シェア2割も切ってるというのに
Android一度使い慣れるとiPhoneへはもう戻れない
雨ってゅうのゎ。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
ちゃんと別タブでAmazon開いて検索してから買ったぜ!
こういうことか
SHL23で休憩中にネット繋いでて10時間経ってもそこまで減らないわ
ブラウザとか使うことあるなら、やっといたほうが無難
ただ、動かなくなるアプリとかあるかもしれないから、不安なら調べておいたほうがいいよ
小さい物事であっても切り捨てたりしてはいけないとか
マイノリティの意見も重要であるとかそういうことがいいたいんですね
さすがです
特に不具合ないようならアップデートしてみようかな
馬鹿の極み?
iOS使ってる人ってこんなことされて
「よっしゃあぁぁぁぁぁ!!」
て喜んでるのか?
家畜だからな
豚なんてどこも同じようなもんだ
誰がお前のコメントを参考にするんだ?
アップルにしてもソニーにしても任天堂にしてもだけどその会社どうこうよりこういう信者が嫌いだわ
キモすぎる
上げて下げるみたいなwwwww
1.1はどうだかまだわからんが
勝手に設定変えるのやめてくれ
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
褒めたり喜んだりしちゃ駄目だろコレw
こういう人にXperia使って欲しくないです