• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




電撃プレイステーションvol.565より

電撃PlayStation (プレイステーション) 2014年 5/15号 [雑誌]電撃PlayStation (プレイステーション) 2014年 5/15号 [雑誌]


KADOKAWA

Amazonで詳しく見る

・PS4特集「圧倒的PlayStation4のゲーム力」で龍が如く開発スタッフへのインタビューが掲載。

「次回作の構想などはあるのでしょうか?」という質問に対し、ラインプロデューサーの佐藤大輔氏が「もちろん、鋭意製作中」とコメント。「何を作っているのかはこれからのお楽しみ。今年中には何かしらお知らせできると思う」と語っている。

また、佐藤氏は「本作で時代もののスピンオフに手応えを感じられた。このラインを伸ばして育てていくことが今の自分の夢」とも話しており、今後もスピンオフ作品の登場が期待できる内容となっていた。



















本編より面白いのよね

これからもスピンオフ作品どんどんだしてほしい








龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 4

セガ
売り上げランキング : 184

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 142

Amazonで詳しく見る

コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:03▼返信
        人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||         |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .||
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:04▼返信
次はMMOにしましょう、
PCとPS4マルチでいいんで
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:04▼返信
      ________
     /::/.ブヒッチ\  ̄\
   /::::::::\::::ON  / .... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | 
   |  |    -O-O-   |  /
   \_|__. : )'e'( : .__|/
         ̄ ̄ ̄ ̄
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:05▼返信
vitaでクロヒョウ待ってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:05▼返信
ほんと、楽しかった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:06▼返信
クソセガの数少ない生き残りIPだからがんばれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:07▼返信
PS4版が大爆死したから、次はWiiUかXB1マルチになるだろうね
ゴキ、かわねーんだもんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:09▼返信
正直ナンバリングがマンネリ感MAXだったから維新は凄く良かったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:09▼返信
本編より外伝の方作って欲しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:09▼返信
新規開拓の為にもWiiUあたりがいいと思うんだからなぁ。
PSはもう頭打ちでこれから下がる一方だし。
てか、WiiUで出せよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:09▼返信
>>7
酢飯はもういいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:10▼返信
実際右肩下がりで名越もブランディングに苦慮してんだろうなぁ
XB1移籍はあると思うね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:10▼返信
>>9
そんな自殺行為するわけねーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:10▼返信
すげぇな龍スタッフ。もう発表段階まで次のイケるのかよww他のカスみたいな動きのトロくさいクソどもも少しは見習ってほしいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:10▼返信
バーゲンのベストセラーにラブプラスの同梱版3種類がw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:10▼返信
PS4の本編もいいけどVITAのクロヒョウ3も出してくれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:10▼返信
Vitaとの連動も面白かったし色々チャレンジしてくれる龍スタには期待してる
次回作も楽しみにしてるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:11▼返信




まーたマンネリが如くwwwwwwwwwwwwwww



19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:12▼返信
もう飽きた
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:12▼返信
マリオ「まーたマンネリが如くwwwwwwwwwwwwwwww」
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:12▼返信
据え置きはPS3かPS4しか選択肢が無いからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:13▼返信
>>10
テメェはじめクソどもがHD買わなかっただろ。偉そうなこと吠える暇あったら店行って金出せやゴミカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:14▼返信
マリオの「ヘゥイゴー♪」
を何回聴いた?

お前に質問してんだぞブタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:14▼返信
Uが如くが核爆死したからwiiuはもうノーチャンスだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:14▼返信
またPSハードなんだよねーすまんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:15▼返信
vitaクロヒョウそろそろ発表来そうだな


「セガなま」で
クロヒョウ プロデューサーが作ってるような発言を匂わせたのが去年の今頃だったか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:16▼返信
WiiUに、こんなゴミ移植されても迷惑なだけだわ
どうせ売れねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:17▼返信
6作るのは難しいと思うんだよな 5で5都市なんてやっちゃったもんだから
6でまた神室+αに戻りますなんてこともできないし、5で作ったものを使いまわすなら
また偶然にも同じ5都市でストーリーが展開するという超ご都合主義シナリオになってしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:17▼返信
2までは信者だったがもういいわ龍が如くわ
このシリーズに飽きてきたってのもあるがなによりストーリーがもう年々糞化してるのがなあ
こんなに龍が如くだすなら一作くらいシェンムー続編にしてくれw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:18▼返信
まんねりなんとかしないともう買わんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:18▼返信
ヤクザゲーなんていらねぇよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:19▼返信
ゴキ「WiiUには出ませんw」

いや別にいらねーし…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:21▼返信
メインシナリオは他の奴に書かせろ
維新はここ最近ではマシな方だけどそれでも酷い
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:22▼返信
おもしろかったが気になる部分も多かったなー
武具関連は要求素材多すぎだし一部の印が便利すぎる。
特に瞬と弐は強すぎだけどそれが無いと短銃微妙だし
精進目録もコンプ報酬がトロフィーだけってのも
せめてコンプで30万徳ぐらいくれればいいのに
限界突破も大変な割りにそこまでする程のボスが達人級でもいないのは残念
後は高難度ボスのヒート耐性がキツすぎ
ヒート使うより弱コンボの方がダメージデカいのはどうかと思う。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:22▼返信
>>32
わざわざコメしてるのか何とも滑稽ですなw
Uが如くで我慢してねwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:22▼返信
まんねりだよなやっぱ
開発期間短いしそりゃ劇的に変わらんだろうけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:23▼返信
龍が如く 平安!
はよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:24▼返信
よし今度は戦国にチャレンジだ
主人公に真田幸村を置こう(白目)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:26▼返信
そろそろ大吾を主人公にしてあげてください
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:26▼返信
タクシーとかダンジョンとか毎回新しい要素入れてくるし、言うほどマンネリには感じないけどなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:26▼返信
因みに維新発売前のインタビューで「PS3はこれでやりきった」と言ってたので
次回は…そういう事だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:26▼返信
生き残り? 息してねえだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:26▼返信
1みたいなシナリオに戻してほしいなぁ…
裏切り裏切りばっかりで安っぽいVシネマなとこ以外満足はしてる

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:27▼返信
2015年12月  ps4  龍が如く6

2022年3月   ps5 龍が如く 戦国(せん5く)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:27▼返信
>>32
龍が如く開発者「次回作はもちろん作っている。今年中には何かしらお知らせできると思う」

このタイトルで記事開いてわざわざ書き込んだコメントが「いや別にいらねーし…」www
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:27▼返信
そりゃ龍が如くはそうやろ
常に作ってないわけがない

でもそろそろスパイクアウトの新作出してくれてもいいのよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:28▼返信
維新よかった
あとはカメラ操作を自由にできるようにして欲しいのと細かい説明が繰り返し出てくるのが親切すぎて煩わしくなってるところを直して欲しいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:29▼返信
>>32

ニンダイまでやったのに1400本以下だっけw

Uが如くってw


なのにめっちゃ上からで笑えるww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:29▼返信
豚「い、いらねーし(涙目)」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:30▼返信
もういいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:30▼返信
正直ナンバリングはもうマンネリすぎるから、作るならしばらくスピンオフでいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:30▼返信
wiiU?
マリオが如くでも作って貰えばいいんじゃないのかな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:30▼返信
桐生が若い時の話もやってくれんかねぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:30▼返信
>>28
海外マフィアとの抗争が起きて、舞台が海外になるんだよきっと
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:31▼返信
豚「もういいわ(もう勘弁して・・・)」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:31▼返信
顔が同じで髪型変えただけの印象しかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:32▼返信
>>54
GTAのYakuza-MODとして売ればいいと思う 割とガチで
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:33▼返信
>>32
WiiU持ってない豚がいらないと言ってもWiiUユーザーはミーバースでクレクレするほど欲しがってるんやで~

miiverse。nintendo。net/posts/AYIHAAABAADTUKFNR0HYhw
龍が如くの最新作ですが、ハードは未定だよね。ぜっっったいWiiUがいい!
勢力図が変わる、歴史が変わる!岩田社長、今すぐ名越さんに電話して!
熱くなりましたが本気でそう思う。
miiverse。nintendo。net/posts/AYIHAAABAADTUKFNNvSXuQ
スマブラに桐生が参戦したら最強でしょうね!マリオVS桐生、見てみたい。
miiverse。nintendo。net/posts/AYIHAAABAADTUKFNR57YxQ
WiiUで龍が如くシリーズ全部出してもらえたら良いのにな?(*^^*) すんごい楽しい!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:34▼返信
力也を生かしておけば主役張れたと思う
藤原竜也は演技上手いしバカ正直なキャラって龍には珍しいから

ついでに峯と柏木さんを復活させてOTE2をだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:34▼返信
無双シリーズ並みにペース早いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:36▼返信
次回作はPS4だぞおお
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:36▼返信
>>60
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:36▼返信
本編マンネリって、あの5のあと、どういう風に本編展開するのか
むちゃくちゃ気になるんだが。

どう考えても遥と桐生さんは日本でまともな日常生活を送れないレベル。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:36▼返信
凄く楽しかったで!wファンになってしまった。

キャラでは土方歳三と中岡慎太郎に惚れた。
沖田とか藤堂も良かったけどね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:37▼返信
だが糞ゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:39▼返信
こいついつも新作作ってんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:40▼返信
セガ名越、WiiU版龍が如くについて語る! 放送前
7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:02 返信する 21時から名越さんのお話が聞けます
42 名前: あ 2013年05月27日 20:05 返信する ゴキブリから龍が如くを奪ったという事実だけあればいいだろ次は何が脱Pするのかというプレッシャーになるからな
197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:34 ID:4txcyacT0 名越の脱P宣言の放送がはじまるよーゴキは、涙して見るがいい。

放送後
420 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 21:34 返信する 名越が何言おうと信用しない
564 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 22:50 返信する 別にこんなクソゲーいらんし名越もあの受け答えは社会人としてどうかと思うわ。ガッカリした
555 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013年05月27日(月) 21:39 ID:4txcyacT0 こんな胸糞悪い展開になるなら最初から出さなくていいわ名越のクズ野郎が
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:42▼返信
全然売れなくて ドンキの広告さぶいの〜ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:42▼返信
それよりバイナリードメイン2まだか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:42▼返信
そろそろ龍じゃないやつやりたいんだけど
日本が舞台のオープンフィールド自体は大好き
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:44▼返信
>>58
なんでこいつら買いもしないのにクレクレすんだろうな・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:45▼返信
出すペース早すぎだろ
もういいわ
もっとやりたいことやアイデアが貯まってから出してくれよ

同じシリーズ物でも、DQFF、TESなんかは毎回舞台もキャラクターも違うから面白いんだよ?
ずっと同じ世界で桐生さん主役なせいで、ストーリーもマンネリ&無理があって陳腐だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:45▼返信
龍も5の時はもうええ思ってたけど正直今は続き気になってしょうがないわ
どうなんねん今後
外伝も面白いけど本編もよろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:48▼返信
大吾の使い捨てはもうやめろください
好きだからもうちょい出張らせて欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:49▼返信
とりあえずさ、敵の銃弾を桐生の仲間が自分の体を盾に止めて倒れるパターンだけはもうやめてくれ
桐生さんそれ食らってもゲージ2cmぐらいしか減りませんからwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:51▼返信
豚イラwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:51▼返信
まだこんなオワコンやってるやついるのね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:52▼返信
ハードの限界に挑む為にPS4独占にして欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:52▼返信
シナリオがほぼ全裏切りなのはもう止めてほしい
まじで先が読めるってレベルじゃないからな龍はw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:55▼返信
俺もヤクザ本編より時代劇の方が良いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:59▼返信
豚は何で中身の話に参加しないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:04▼返信
あと時代物だと何ができるかな
弁慶で源平とか安倍晴明で化け物退治とかか?w
戦後の闇市を取り仕切る893でALWAYS的なのもいいね、街作るの資料的に苦労しそうだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:07▼返信
>>82
安倍晴明はマジでやりそうで困るw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:12▼返信

また脱Pでゴキブリの悲鳴が聞けるのかな?w
クククw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:15▼返信
見参をPS4スペックで作り直してくれないかなぁ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:15▼返信
バイドメや5のスタッフが維新にあまり関わってなかったんだよな
でもツイッターで適当に関係者を見ると何かやってるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:16▼返信
>>84
バツイチならいいんじゃねーの性能的に
もう一個のほらあの糞は性能的にやだけどねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:18▼返信
西遊記とかのぶっ飛んだのでもええな
悟空が桐生さんで三蔵が遥な
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:22▼返信
在日ヤクザゲームとか要らんから普通のゲーム作れよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:23▼返信
龍が如くのゲームデザインは旧旧世代に思いついたものです
まず、なにかしらを理由に歩いてるNPCをシームレスに攻撃出来なければなりません
正当な理由かつ無責任な暴力に対するペナルティは、エンカウントのやましさより充分マシです
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:24▼返信
キャラとかシナリオにはあんまり期待してなくて
街を楽しむのが主と言うか街(神室町とか)が主役のゲームだと思ってるから
架空すぎるスピンオフより現実に近い本編の舞台の方が好み

龍はシナリオ担当がプロデューサーでもあるから
シナリオが良くなる可能性は皆無だと思ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:27▼返信
カタカタ音と古臭いUIは改善してくれ
後は建物の出入りはシームレスで
ストーリーは4が好き
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:28▼返信
次はWiiU
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:29▼返信
アサシンクリードのようなNPCの使い方はせずむしろ、Akiba's tripのようにした方が幾分かマシ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:31▼返信
人を殺せないゲームデザインは肝心なところで、気味の悪さに欠ける
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:34▼返信
とりあえずWiiU版待ち
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:34▼返信
カットシーンとプレイ中のシーンのクオリティの差異が埋まればなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:40▼返信
非常に楽しみ!完全オープンワールド舞台で遊びたい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:41▼返信
顔のごくごく一部だけやって体や背景ローポリとかPS4でやることじゃない。
いい加減背景をせめてアサクリレベルにはしてくれ
あんなの本当に和ゲーしかやらない人間しか騙せんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:42▼返信
龍が如く以外になんか無いのかなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:51▼返信
凄え楽しみ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 03:54▼返信
面白かったけど本編よりってのは無いな
シリーズ恒例だけど今回は特に戦闘がシュールだった
そろそろリアル路線に調整しても良いかもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:07▼返信
WiiUで出して欲しかったのなら何で龍が如く爆死させたの? それが原因でもう出る事など無いというのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:24▼返信
だが如くもマンネリは何ともならないよなぁ…。こんだけ出てるから当たり前だが。そろそろ終わらせてもいいんじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:26▼返信
任天堂にはマリオ、ドラクエ、モンハンがあるでしょ
それで我慢しなさい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:35▼返信
>>71
ソニーにダメージを与えたい
他にどんなソフトを引っ張ってきたらゴキが悔しがるか予想しようぜ

Uが如く発表時にはこんなブタがいっぱいいましたよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:36▼返信
ヤクザ云々以前に、桐生というキャラがあんまり好きじゃないので、このシリーズ2作だけしかやってない。
外伝はいっそ桐生を脇役にして、
新キャラ育てた方が、マンネリ打破できていいんじゃないかね。
メタルギアでいうところの、雷電的な立ち位置のキャラ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:37▼返信
アクション部分の底が浅いからもっと根本から見直す必要があるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:46▼返信
>>107それはもうやったよ。本編で秋山やら冴島やら 正直だるいだけだった
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 04:57▼返信
そろそろシリーズの黒幕出てきてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 05:17▼返信
クロヒョウまだー?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 05:19▼返信
>>109
それは知らなかった。
そういえば、体験版で変な紫のスーツ着た兄ちゃんが主人公のシューティングあったな。
ただ新キャラといっても、本編絡みだと所詮、チンピラヤクザ縛りのあるキャラしか作れないからな。
もっとこう、ニュートラルな、素直に好感もてる人間動かしたいのよ。巴月涼みたいな。
113.はちま任投稿日:2014年04月27日 05:32▼返信


WII Uで新作サンキュー!!!

3DSとのマルチ展開でミリオン行くか・・・!??
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 05:41▼返信
>>113うん。龍が如く1&2は爆死ミリオンだね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:04▼返信
ぶーちゃんが買わない実績を作ってくれたおかげでps4版に注力できるね♪ ^^
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:15▼返信
記事見ると次回作版はVitaの無料アプリ配信は無さそうなんだよね
でもMorpheusに興味があるみたいだからそっちに期待
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:27▼返信
龍が如く6早よ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:28▼返信
龍が如く5は面白かった
龍が如く6に期待する
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:30▼返信
龍が如くをラビッツ送りにできるのはUだけ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:30▼返信
なごっさんー最高ーーーーーーーーーーー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:32▼返信
明日のセガなまが楽しみすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:34▼返信
龍が如く6
2015年
12月発売予定
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:35▼返信
神室町の進化に期待するー
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:39▼返信
今年中かぁ、来年は龍シリーズ10周年だから
どでかい弾くるなこりゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:40▼返信
めっちゃ楽しみ^^
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:42▼返信
WiiU版か
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:42▼返信
コジプロに負けず劣らずなオープンワールドに期待する
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:44▼返信
セガなま始まるよ
姫ちゃん最高ーーーーーーーーーー
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:46▼返信
>>72
正直そこまで変えるならタイトルも変えろよと思うわ
あとFFとかはまだしもDQは期間が開き過ぎだろ
1ハード1タイトルサイクルなんてなめすぎだろと
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:46▼返信
横山昌義のシナリオ何とかしてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:48▼返信
シナリオ監修入れるか、取り敢えず
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:50▼返信
大誤算ーーーーーーーーーーーーーーー
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:52▼返信
堂島大吾という男の成長の物語でもある
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:52▼返信
海外だと893ってタイトルになるんだっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:54▼返信
おまえがなw(^ω^)

    ████
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
   ◥███◤
    ◥◤
     
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:55▼返信
>>134
そう、YAKUZA4とかの標記
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 06:58▼返信
壇蜜来るな、こりゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:16▼返信
買うけどさ、主人公は桐生ちゃんだけ、素材集めは無しで頼むわ

維新のコンプに200時間かかったから
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:20▼返信
龍の脱p

って騒いでた豚どもwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:25▼返信
神室町をそろそろ一新しても良い頃では?
区画整備とか適当に設定してさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:41▼返信
マリオはマンネリ化はげしいわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:43▼返信
>本編より面白いのよね
>これからもスピンオフ作品どんどんだしてほしい

見参も面白かったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:46▼返信
>>10

2000本売るために新作作れと!

ソレどんな嫌がらせ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:48▼返信
>>129


システム的な進化が殆ど無いDQの方がマンネリ化してると思うぞ

したらしたでドスコイになちゃって泣きたくなるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:48▼返信
スピンオフのほうがいいな。ちゃんと完結するし
人気キャラが不死の超人化することもなく
先の読めない展開もやりやすいだろう
維新で峰が再登場していい役だったのはよかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:50▼返信
vitaにもはよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:50▼返信
>>146

維新あるやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 07:54▼返信
>>146

PS4に新作

VITAに連動する外伝(アプリでも可)


コレがベストじゃね~かな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:02▼返信
PS4はほぼ確定やしな。
WiiU?無理無理です。
龍1、2出せるぐらいのスペックしかないし、なにより売れない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:09▼返信
>>22
最新作の維新は前作の5に比べて大幅に売上落としてんじゃねぇか
そのことは見えないキコエナイか?
ゴキ捨てなんてもう頭打ちで伸び代がないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:10▼返信
谷村的な戦闘スタイルで戦闘したい

谷村での戦闘はマジで面白かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:15▼返信
そろそろスペースヤクザをやるときだと思うんだ
個人的には龍が如くクリードとかやりたいが
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:19▼返信
>>150

WiiUなんぞ伸びしろどころか必要最低数も売れね~だろうがよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:24▼返信
>>150
FitやらパーティやらWiiから大幅どころか大暴落で売上落としてるWiiUに出して売れんだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:26▼返信
>>150

時代劇スピンオフの前作である見参より売上伸ばしてるけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:30▼返信

次は明治がいいな平和の中に争いのある時代だから龍が如くに一番合いそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:31▼返信
>>150
この手の馬鹿って何でナンバリングと外伝を比べようとするんだろな
比べるなら見参だろうに
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:32▼返信
>>157

見参より売上伸ばしてるから比べたくないんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:34▼返信
>>157

素直に龍が如く OF THE ENDとの比較にすれば少しは説得力あったのにね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:50▼返信
龍が如くって日本人らしい低コスト、低労力で作れるゲームだよなぁー。
アメリカは面倒な部分に作り込むだけの”真面目さ”と執念があるしなぁー。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 08:57▼返信
>>160

洋ゲーみたいに2000万~3000万売れるようなソフトじゃ無いからな

そこそこ作り込んでいてセンスが生きてれば問題無いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:05▼返信
>>150
Uが如くが集計不能だったのにこの発言ができる神経が凄いなw
今更1,2だからとか既にプレイ済みだとか言い訳するかもしれないが
新規客を期待していたんだからあれが売れなければもうUには用はないだろ
既存客はPS3または今後はPS4?でやるんだからUでわざわざやる意味は無いからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:07▼返信
>>161
海外でも発売しているみたいだけど実際どのくらい売れてるんだろうか?
海外でも売れるようになれば金かけた作りをしてくれるんだろうけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:09▼返信
龍が如く0を作ってくれ
過去の話
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:10▼返信
フィールドにチカラ入れてる数少ない和ゲーだから次はPS4だけで作り込んで欲しい気もする
実在都市にこだわらず架空でいいからオープンワールドで遊んでみたいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:18▼返信
>>161
アメリカの大作は開発規模が大きく面倒な部分を作り込んでる。
アメリカの中作小作は開発規模を小さくして面倒な部分を作りこんでいる。

龍が如くは規模だけは大作気味にして面倒な部分を省いて作っている。

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:21▼返信
PS4で頼むよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:22▼返信
>>84
Wiiに出して全然売れなかったからもう見捨てられたよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:31▼返信
維新超面白かったわ。プラチナもとったし
精進目録は拷問以外のなにものでもなかったけど
ps4特集のインタビューだと次回作はps4オンリーていう期待ががが
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:31▼返信
容量無視すればこれそのままvitaで動くんだろ。カード2枚組みでいいからvitaで出せよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:34▼返信
維新面白かったけど次は普通にナンバリングがやりたいな
ナンバリングとスピンオフ交互でお願いしたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:36▼返信
東城会勃興編とかやってくれよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:40▼返信
クロヒョウ・オブジエンドは微妙だが、このシリーズは毎度楽しいから期待度は揺るがない。
5→維新のあらゆる進化は他の国内サードも、見習うべきクオリティ。

GTA5みたいなハッタリ洋ゲーがサイコーとか言う眉には、理解不能なんだろうけどさ。。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 09:57▼返信
>>173
クロヒョウも面白いじゃないか
特に2
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:00▼返信
和洋関係なく一方を否定しなきゃ気が済まない連中はなんなの
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:01▼返信
グラフィックもうちょい頑張ってくれ・・
177.名無し投稿日:2014年04月27日 10:05▼返信
こんなクソゲーもういらねーよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:10▼返信
龍は戦闘だけよくなれば言うことないわPS2レベルの作りだからなあ
一年に一作がテンプレ化してるけど時間かけて作りこんでもいいとおもう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:10▼返信
俺はやっぱり6が早くやりたいなぁ
新キャラの新しい話でも良いし、桐生ちゃん達の話でも良いから
数少なくなった確実に買うゲームだから楽しみに続報待っとくわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:12▼返信
維新がふつーに神ゲーだったから維新2でもOK
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:15▼返信
>>178 はw? 
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:28▼返信
次回作も楽しみに待ってるぜよ

龍チームがんばれええ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:28▼返信





ウンコで大爆死でしてかわいそうだったな、なごっさん




184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:40▼返信
維新はほんとに面白かった
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:41▼返信
維新をしてマンネリとかいってるやつはプレイしてないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:55▼返信
佐藤大輔、リリーフランキー似のイケメン
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:55▼返信
マンネリだとか飽きたとか言ってるやつは十中八九維新をやってない
久々に日本でこんだけの良ゲーが出たことにちょっと嬉しくなるぐらい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:56▼返信
なごっさん
横Pに期待している
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:57▼返信
維新最高
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 10:58▼返信
龍シリーズ10周年記念作品早よ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:00▼返信
まぁ維新やっててつまんねーとか言う人は
もう何やってもだめなんじゃないかな
とりあえず何でも俺様観点で批判したいんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:00▼返信
早稲田法学部卒の菊池正義氏の頭脳
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:02▼返信
維新はいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:02▼返信
投稿ミスすまん維新はいい意味で歴史壊してたからなあれはあれで話も面白い
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:03▼返信
2015年12月
龍が如く6発売
これっきゃない
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:04▼返信
日本人なら維新プレイすべし
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:05▼返信
そろそろクロヒョウ最新作forVITAもお願いします。。。
いや、マジで結構楽しみにしてるんだが、やっぱ2の売れ行きがアレだったからもうないんかね・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:06▼返信
明日のセガなまで会いましょう
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:08▼返信
名越稔洋という漢の懐の広さったらない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:09▼返信
維新をわずか1年で作って、しかも複数ハードで出しちゃうとか
しかも面白いし、どんだけスタッフ有能なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:10▼返信
龍チームはPS4普及の立役者
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:11▼返信
真の漢
その名は名越稔洋
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:15▼返信
BDみたいな海外への挑戦もたま~にはやってこ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:17▼返信
とりあえずやっぱり主人公は一人がいいや。
多数いるとちょっとね…多くても2人までかな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:39▼返信
セガは積極的に色々挑戦する姿勢が良いね。
名越さんも「性能の高さはクリエイターの表現力を広げるのに必要」という考え方だし、
こんな人が製作統括ならソフトも大丈夫だろう。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:46▼返信
5大都市はもういいから東京に密着していろんな地区出してほしい
歌舞伎町が浄化された今、池袋とか六本木とか危ない繁華街たくさんあるんだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:52▼返信
これだけ中古安いね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 12:00▼返信
シリーズと時代劇ものとクロヒョウとifのENDシリーズで回してけばいいな。どんどん新作のペース早いと、中古でも買う機会が増えるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 12:03▼返信
秋山が主人公の作ってほしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 12:04▼返信
>>207
え~。
まだ高いじゃん…
4000円出しても買えないし…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 12:10▼返信
問題は、チェンクロの方が圧倒的な利益を出している事だ。

つまり、又聞きで文句の前にソフトを買って文句を言えよと。

ムリムリムリムリ。買う価値ないっすからw
文句言いたいだけだもん。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 12:28▼返信
スタッフの体が心配しすぎる…
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 12:34▼返信
主人公多い方がええわ・・・

やっぱ、一人だけって飽きてまう
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 13:47▼返信
>>213 同意。維新は面白いけど5程のボリューム感がない!短調なアナザーライフより5の個々のストーリーの方が良かった。
だいたい5から本編云々だけ追いかける概念が変わったでしょ?
未だ本編がどーのと言う輩は眉な証! 5が長いとか言うアホはもうゲーム卒業でOK。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 13:49▼返信
龍より黒豹派なのでVitaに黒豹お願いしやす
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 15:00▼返信
>>214
5は毎回アナザードラマのチュートリアルがあるのが煩わしい
ああいうのは1回遊び方知れば十分だから、周回プレイで毎回毎回やらされるからめちゃくちゃ面倒くさい
あれをプレイするかしないかの選択式にするだけでもテンポが大分違ったはず
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 15:23▼返信
アホ言うな ネタバレになるから控えるが本編あんな終わらせ方しといて言うこたそれか 次作本編関係なしのスピンオフだったら俺は手を引くぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 15:52▼返信
維新はストーリーやバトルは面白かったけどサブストーリーが微妙だったんだよな
数も少なかったし
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 15:52▼返信
横山さんはおおまかな流れと魅力的なキャラクター、テキストを生み出すセンスはずば抜けてるんだから、
あとは1,2みたく、ストーリーをキッチリまとめるちゃんとした監修をつけてほしいと心の底から思うのです。
220.ネロ投稿日:2014年04月27日 18:15▼返信
ん、クソゲー
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 18:17▼返信
>>220

死ね ゴミクズ
222.ネロ投稿日:2014年04月27日 18:57▼返信
ん、クソゲー

はっはっはっは!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 20:29▼返信
出来ることなら
ライドウ3も龍が如くスタッフに作って欲しいな
金子がディレクターになるんならなお良し
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 20:55▼返信
早っ!流石だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 21:40▼返信
龍が如くオールスターズ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 22:31▼返信
主要キャラを殺しすぎた
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 22:32▼返信
ヒロポンの売人になって、客を薬付けにしつつ、戦後日本の黒幕になっていくゲームを作ってくれ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 22:32▼返信
相変わらず仕事が早い どっかのメーカーとは大違いだなww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 22:34▼返信
親っさんと嶋野と堂島が主役の過去編を出してほしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 22:49▼返信
>>229 いいね。昭和やくざ!真島や冴島の若い頃や、桐生ちゃんの孤児院ライフとか。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:46▼返信
6ってどーすんだろ?
はるかはコンサートボイコットで違約金たんまり請求きてるだろうし、桐生ちゃんは瀕死だし。
冴島はムショだし。

ある意味クライマックスからの開始だから作りやすいのかも知れんな…
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:38▼返信
よろしくお願いします
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:57▼返信
もうストーリー考えるの難しいでしょ、「5」があんな終わり方で・・・
もうすぐ10周年だけどそれを機に終わらせたほうがいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:06▼返信
>>228
どっかのメーカーって?

>>214>>216
いやいや、「5」が長すぎたんだよ、維新ぐらいが普通の長さだと思えば
ナンバリングだと全体的に見れば「4」ぐらいのボリュームがちょうど良かった
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:49▼返信
もし龍が如く6が出るなら神室町の進化に期待したいです
PS4のみでお願いします
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 17:06▼返信
>>209 秋山中心だと横山をチラチラ思い出すから絶対嫌だ(笑)
ナンバリングの真島後付けはもうやめてほしい あのまま落ち着いていったら面白くない
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:28▼返信
そこそこ進めてトロフィー40%超えたくらいだけど
これは凝り性の人にはたまらんね
作業苦手って人はやめたほうがいいかもしれんけど
なかなかおもしろいと思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 23:08▼返信
維新はいい感じに仕上がってて面白かったわ
今度は何が来るのか楽しみだ。

5の続きを作るとしたらどういうふうにするのか
難しいと思うけど続編を期待してるぜ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 19:25▼返信
ゴキブリって何?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:38▼返信
6待ち
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:38▼返信
散々プレイしてて龍如つまらんって言う奴がいてワロえるー・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:13▼返信
俺は桐生服役中に、錦が一介のチンピラから直参の組長に上り詰める話が見たい
鯉が龍になれなかった話
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:57▼返信
本編も面白いやろ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 01:45▼返信
シリーズも外伝も期待してるわぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
Wiiuなんかで出すよりプレステでたのんます
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:36▼返信
どうでもいいわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:13▼返信
龍が如くシリーズ揃えようと思ってます
チームの方これからも頑張ってください
応援してます
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月11日 01:08▼返信
そろそろ、遥も恋愛要素でてくんのかな。
さすがに高校生だしな。
相手は、ばばちゃんみたいな真面目なのだといいんだけど

直近のコメント数ランキング

traq