記事によると
ニコニコ超会議3の来場者は12万人超え--ネット視聴は760万人に
http://japan.cnet.com/news/business/35047184/?ref=rss
・今回のニコニコ超会議3の会場来場者数は12万4966人、ネット来場者数は759万5978人とのこと
・前回のニコニコ超会議2で記録した来場者数、ネット来場者数を上回る結果に
年々来場者数増えてますねぇ
腕相撲の放送事故はびっくりした
関連記事
【ニコニコ超会議3の待機列に3000人近くも並んでるぞ! まるで人がゴミのようだwwwww】
【【超会議】岸田メルさんが力士とガチ相撲! ツイッターでは”超会議事件まとめ”が大盛り上がりなど 1日目まとめ】
【【動画あり】ニコニコ超会議で放送事故!とあるニコ生主が大変なことに・・・】
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る
超次元アクション ネプテューヌU (限定版) (内容未定 同梱)
PlayStation Vita
コンパイルハート 2014-08-28
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
トータルでは面白かったんじゃね
楽しかったよー
ニコニコしか行く所無いとのによくそいつら見下せるなw底辺同士仲良くしとけよw
ぜってー認めねーから
政治活動でしょ
過大評価し過ぎだろ
いつも発表はいつごろになるっけ
最近のニコニコはそういうのがくっさいから嫌なんだよね
お寒いタレント気取りな素人様見に行ったり
ニコニコに媚び売ってるタレントや政党や企業を見に行くんだろ?
あとどんな寒いイベントやってんの?
流石に30代でハマっている奴は痛い
単純計算で2億4千万
果たして黒字になったのか
なんなら見学に来てる人間が披露する側に回るかもしれない混沌としたイベントそうそう無いからな~
この詰め合わせのイベント案外このまま成長していくかもね
ゲハブログとしても案外いいネタこぼしてくれるしいいんでない?w
販売の場所代や広告などのスポンサー料もあるからもっとあるんじゃね?
後、超パーティや優先チケットもあるし
首相が来るイベントだからな~
アパッチが思いのほかデカくて驚いた
もっとコンパクトなボディだと思ってたから見に行けてよかったわ
もうただのオタクコンテンツ利益回収装置だね
初期の頃とは住人が違う
2012 54万
2013 58万
2014 25万
減ってますね
テレビに対するアドバンテージを感じないところも多いな
アニメはクソアニメでもコメ打ちながらなら見れるってメリットはあるわ
つまらん
ジャンル混ざって開催されてるのが良い
色んな層が集まる
じゃあ何が始まってるの?
じゃあ対抗馬があるかといったらないんだよなあ・・・
見てるだけの人は鳥肌がたつほどツマラナイって聞いたのに
ふえてるやん
ニコ生とか無料会員はほとんど見れない
来場できるような場を提供出来るのならこれからも安定するだろうね
ただニコニコはDQNやアダルト的なこと柄が多いから問題も多そう
俺もびっくりしたw
そのオワコンTGSは、昨年の来場者数4日で27万人を達成し、過去最高だったそうな。
生主がどうこうしてる気持ち悪いイベントしかないって先入観だとそうなるんじゃね
実際は企業が一杯出展してる普通のイベントの側面も持ってるけど
政治家すら参加する超大型コンテンツになったな。
ニコ動を閉じコンだなんていうやつはもう古い。
日本終わってるわ
少なくともそれらはもはやメインではない
トータルの収益がプラスなら問題ないんだろ
いや赤字が本当かってところもよくわからんけど
純日本製のコンテンツを応援してあげようや
著作権無視の中、韓国と同レベルの民度のニコ動が日本の人気コンテンツとはなw
在日が多いせいもあって、隣国とまるで変わらんね
ゲームの出展とかアニメイベントとかやってるのは分かるけどそれ以外になにやってるのかが分からん
ボッタクリすぎ
それTGSは何するの?コミケは何するの?レベルの質問じゃね
阿部首相「・・・・・」
TGSはゲームでコミケは同人誌販売でしょ?
そうじゃなくて主軸となるニコニコならではのイベントってどんなことやってるのかなーってことよ
展示に共通点がないから逆にぶらぶらして興味ありそうなものをはしごしていけばいいんだよ
何か難しく考えるようなものではない
相撲とアパッチとゲーム大会と~なんてごった煮してるようなイベントは他にはないんじゃね
でたらめでも面白そうなことを100集めれば1.2個は面白いものがある
そんなのどのイベントでも同じだろ
よくもわるくも文化祭レベルやん
どのイベにも出会い厨はいると思うけどニコニコは出会い厨の巣窟だからな
企業「・・・」
で、どこでやってる?
時代についていけそうにない
変なアフィ踏ませんなksはちま
環境面ではコミケより空いてるし座れるところ豊富にあるしスマホもサクサク繋がるし、とにかく何でも楽しもうという雰囲気があるから個人的にお勧めなんだが。
|_-O-O|
〃〃∩.6| . : )e'( | <任天堂が一番じゃないとヤダヤダ!!
⊂⌒` ‐--=-‐ '
`ヽ_つ ⊂ノ
:彡彡三 痴漢 三ミ:
:|∵ ⌒ ⌒ l:
:|∵. | ̄ ̄|__| ̄ ̄|:
:(6─|__| |__|:
:\ \ o o | プーッwww クスクスwww
:| │ ⌒l l おっと失礼w
この前のニコニコでも感じたけどイナゴだね。ニュースでも取り上げるコスプレしてる連中もそう。
みんな右へ倣えで北朝鮮のマスゲームみたいに同じことやって同じこと言うのが楽しいみたいだもん。
ありゃ駄目だね。
おいらも笑いをやってる事をステータスにしたことなんてない。笑いなんて病気になったヤツがやるもの。笑いにとりつかれたバカな病人がやる。
オタクも同じだと思ってシンパシー感じてた部分もあったんだけど、今のオタクはコミュニケーションのためにオタクやってるだけなんだな。
しかもそれをステータスに感じてるらしい。まぬけだよな。
|_-O-O|
〃〃∩.6| . : )e'( | <任天堂が一番じゃないとヤダヤダ!!
⊂⌒` ‐--=-‐ '
`ヽ_つ ⊂ノ
:彡彡三 痴漢 三ミ:
:|∵. | ̄ ̄|__| ̄ ̄|:
:(6─|__| |__|:
:\ \ o o | プーッwww クスクスwww
:| │ ⌒l l おっと失礼w
いや、文化祭っての自他共に認めてることだろ
リア充のくせに非リア充ぶって「リア充爆発しろ」とか言うようなやつが行く場所。
非リア充ぶってるくせにこういうところに出て「ウェーーイwww」とか言って盛り上がる。
マジの非リア充舐めんな。
本当に見たり足運んだりしてもなおそう言ってるならそれはそれでいいよ
それを圧倒的な金の力で実現できるのが超会議だとすればまあ文化祭って言えなくもない
流石にレベルが違いすぎるけど
i' i
| ─ ─ \ |
| rr=-, rr=-, `|
. i⌒|  ̄(.o o,) ̄ |⌒i 独占禁止法知らないのか?
. 、_ノ| ・ i ハ i. ・ |、_ノ 任天堂がソニーを殺さない理由だが。
! ・ ・ノ 'ー=-' \・ ・ |
ヽ_ ── _ ノ
/ ──
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
ニコニコ超会議を高尚なものだと勘違いしてるんか
歌い手をインターネットカラオケマンって言ったらブチギレる信者みたいだな
超会議が高尚なわけないだろ
馬鹿な企画をぶっとい金とコネ使ってやってるだけ
だから相撲もアパッチも首相も何でも出てくる
主軸がないからニコニコのイベントなんだと
あえていえば ボカロ 踊ってみた 歌ってみた ゲーム実況とかでは
そうだよ
政治家よんで皆でこれからの日本の将来を語り合うイベントだよ
確かにテレビつまんないけど、それにも出れない、芸能人になれない人を
金を払って見に行っといて何を言ってるんだと思う
「生主とか有名人ぶってるけど所詮素人なんだな」って思っちゃったよ
配信者も運営も金にしか興味がない、盛り上がってるアピールが必死なものは総じて中身が無い証拠