【【朗報】マックに裏メニュー登場!ピクルス、オニオン、ソースを倍にできるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!】
【マックだけじゃない!? 実はモスバーガーも『野菜やソースが無料で増量』できる事が判明!!】
マックの4月からの裏メニューをきっかけに
注目を浴びている有名チェーンの裏メニューをまとめてみた
餃子の王将
http://blog.livedoor.jp/pwjft/archives/3951256.html
・餃子の両面焼き(ヒダも焼くのでパリっとする
・天津飯の白ごはんをチャーハンに+200円で変更可
・麻婆豆腐の辛さUP
・中華丼のあんだく(牛丼のツユだくのようなもの)
モスバーガー
http://uramenuchan.blog24.fc2.com/blog-entry-3.html
・ロースカツバーガーにマヨネーズ
・ナンカレードッグにカレーの変わりにミートソース
・シェイクに紅茶を入れたシェイクティー
・棒なしフランクフルト
・骨のないモスチキン(骨部分を切ってもらえる)
サイゼリヤ
http://yosukeikeda.com/blog/archives/3056
・野菜ハンバーグなどの『野菜』だけ注文できる(通称ディアボラ
現在は野菜ソースのハンバーグだが、昔はディアボラ風ハンバーグだったのでディアボラって言った方が通っぽい。
CoCo壱番屋
http://matome.naver.jp/odai/2124479295634540062
・ルー増量(多めっていうと無料でかけてくれる
・10辛カレー(5辛を食べたことある人限定
・ライス量は600までしか記載がないが言えばやってくれる事も
・
やっぱサイゼのディアボラが気になるなぁ・・・キノコピザに乗っけたりミックスグリルに乗っけたりしたい
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
新入りバイトがテンパった上に裏から違う人が出てきて面倒な事になる
他人ならどうでもいい事が 俺のことではぬきさしさらない事におちいらせる・・・・・・
わたしはディアボロだッッ
店舗独自メニューとか書いてあったから他にはないのかもだが
※JR桜木町駅前
天津ラーメン頼んでみた
クソ不味かった
あれ以来頼んだことがない
今はそもそも大皿を用意してないのけ?
おれは麻婆丼をたまに頼む
店舗ごとに微妙にメニュー違うから王将は好きだけど食べたいもの決めて入った時困る
大学の近くの王将には国士無双チャーハンってのがあった。
使った辛い料理なんだけどな・・・
どこがディアボラなんだろう?
食べてみたいが遠出してまでとなるとね
裏メニュー頼んだり、マックとかのソース増減やらのカスタムとか
頼める訳がない
刻みネギものせてくれて、つるんとしておってすごく美味しい
モスのやつ全部嘘だよ。もしかしたらどこかの店員がたまたま好意でやったのかも知れないけど、そんなサービズないから大抵断られるはず。
唯一マヨネーズとケチャップは言えばもらえるからそれを自分でバーガーに挟んで遊ぶのはできる
ただ、野菜ペーストだけほしいなら、価格的にいくらか換算できて提供可能ってなだけだろ。
ハンバーグとディアハの差額で出してるだけやろ。
嘘乙。
大体ディアボラってディアボロ=悪魔のことだろ?
野菜を指してるわけじゃねーよ。
このソースのことを普通はディアブルソースというけど、ディアボラという名称はおそらくサイゼだけ
自宅でお湯注ぐ人向けに「お湯抜き」で注文ができた。(カップの中に味噌粉と乾燥具を入れてくれた)
最近はお湯いらない場合、味噌粉と具を「小袋」で提供してくれるらしいな
まぁ、単に刻んだ玉ねぎのせただけなんだけど。
あの野菜あるだけで結構うまい
サイゼに関していえばターメリックライス注文できるけどレンチンだからおすすめはしない
アレに載ってなければ店舗オリジナルだと思えば間違いない。
いつだったか京橋店に行ったら、唐揚げ定食なくて驚いたことがあるけど、そもそも唐揚げ定ってHPのメニューにないし。
そもそもFCの制限がゆるめなので店舗独自が多い。
だからマニュアルとして対応は多分やってない。
>CoCo壱番屋
>ルー増量(多めっていうと無料でかけてくれる
有料になった。
>10辛カレー(5辛を食べたことある人限定
書いてある。
>ライス量は600までしか記載がないが言えばやってくれる事も
書いてある。