• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新條まゆとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%A2%9D%E3%81%BE%E3%82%86
1997年、『快感♥フレーズ』が世界中で累計発行部数1000万部を超える大ヒットとなり[2]、テレビアニメ化されたり、作中に登場するロックバンド「Λucifer」が実際に結成されたりした。
2007年、『Cheese!』にて連載していた『SEX=LOVE2』の最終話を執筆後、自らの公式ホームページで小学館を離れフリーランスの漫画家として活動することを発表。
その後は、『別冊マーガレット』(集英社)や、『月刊Asuka』(角川書店)、『りぼん』(集英社)などの多岐に渡り活動中。




快感フレーズの作者として有名だが

ネットでは『銃の書き方』などでもちょっと有名な方






コレ以外にも過去にいろいろと話題になっている

・狙撃用の銃をバズーカみたいに担いでいる
・スコープを覗いていないのに照準が出ている
・そもそも銃が狙撃用のものではない、どう見てもM4アサルトライフル(中距離戦闘用)



そんな新條まゆ先生が遂に・・・













スペリャリストとして付けたのはこの方

https://twitter.com/Kenichi_Kaneko
2014y04m28d_105927217













それでも新條まゆ先生ならきっと・・・!









まぁこれ言われたらぐうの音も出ない。やたら私服ダサかったりするのもぐうの音も出ない。






快感フレーズ 1巻快感フレーズ 1巻
新條まゆ

スタジオMS

Amazonで詳しく見る

あやかし恋絵巻 1 【期間限定 無料お試し版】 (マーガレットコミックスDIGITAL)あやかし恋絵巻 1 【期間限定 無料お試し版】 (マーガレットコミックスDIGITAL)
新條 まゆ

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:32▼返信
ネタ路線でいけよもうw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:32▼返信
ネタとして面白いのになんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:32▼返信
ゴリラやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:33▼返信
はやく廃業してほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:33▼返信
「嫌いな男」ランキング (女性セブン)

第1位: 安倍晋三
第2位: みのもんた
第3位: 木村拓哉
第4位:  橋下徹 、江頭
第6位: さんま
第7位: 出川哲朗
第8位: 島田紳助
第9位: 森喜朗 、タモリ 、鳩山
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:34▼返信
>新條まゆさんの描く殺し屋の武器が酷いのって、オタク向け作品のヒロインがポーチも持たずに手ぶらなのと同じでしょ。
これは上手いな
まさにぐうの音も出ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:34▼返信
この漫画家はキモオタにもポジティブに反応してくれるから好感が持てる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:36▼返信
おもしろい人だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:36▼返信
別に雇う必要ないだろ。ミリタリー系の漫画って訳じゃないし
銃関連の専門雑誌買って読めばいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:37▼返信
底辺の日陰から温かい目で見守るのが正しい楽しみ方
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:37▼返信
この素人感が好きだったのになぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:37▼返信
苦手なジャンルは描かないという選択肢もあるけど
そこは避けないのかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:38▼返信
それじゃつまらなくなるじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:38▼返信
ちゃんとネタに昇華できる人って尊敬しちゃうわ
漫画読んだことないけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:38▼返信
ワロタw
やっぱこの人おもろいわw
でもこれ系のネタがなくなるのはちょっと寂しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:39▼返信
FPSゲームですらグラフィックやマガジン容量おかしかったりするし
ミリタリー漫画じゃなきゃいいんじゃね?

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:40▼返信
まあ記号だし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:40▼返信
>>9
ざっと読んで貰って指摘してもらう方が時間的に効率いいだろ
稼ぎに困るわけでもなし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:42▼返信
ついでにバトルフィールド4とかも遊べばいいと思うこの人、あれはだいぶそういう勉強になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:42▼返信
あの構えで「ちょろいもんだぜ」と「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」は今だにトップ5に入る迷言
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:42▼返信
マガジン見当たらなかったって、銃を箱だししてた時の写真にはっきり写ってるんだけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:43▼返信
なんで悲報なんだよ
頭湧いてんのかはちま
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:44▼返信
※6
>新條まゆさんの描く殺し屋の武器が酷いのって、オタク向け作品のヒロインがポーチも持たずに手ぶらなのと同じでしょ。

全然ちがうわw

フィクションでは生理現象を「省略」するのは普通なんだよ

片や新條まゆがやってるのはただの「間違い」

その違い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:44▼返信
今、ガンダムの漫画描いてんだよな。
しかし、なんつーか作画が絶望的に下手くそだな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:45▼返信
宣伝効果抜群だったと思うんだがな
まあアドバイザーつけろとコメしたことあるし、そんで丸くいくなら別にいいかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:46▼返信
まゆたんオモシロイよまゆたん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:47▼返信
いつも横顔だけだったけど、こんなにブサイクなら仕方ないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:48▼返信
>>9
今まさにガンダムの漫画を描いてるんだがw
それも少年兵を描くというミリタリーたっぷりのテーマやしw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:49▼返信
楽しそうでよかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:49▼返信
アサルトライフルのM4を担いで狙撃なおかつスコープ付いてないのに
ターゲット狙うシーンではスコープ照準が付いてるのは流石に突っ込むしかないだろ
ポーチ無いとかダサい服じゃそいつのセンスが悪いって程度、同じレベルにはなれないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:50▼返信
>>19
戦車ってバーナーで修理できるんだ♪
って勘違いするだろBFだと
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:52▼返信
>>23
知識がないのに描写してしまった愚の話してるのに
なんでディテール部分を熱弁してるの?阿保なの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:53▼返信
オタクって、銃のデザインがどうとか、乗り物のデザインがどうとか、そういう下らないことには大騒ぎする癖に
ポーチどころか、連載開始後ただの一度も別な服装にならないヒロインにはスルーだよね
常識的に考えて、そっちの方がおかしくね?
常時同じコスで連載開始から終了までぶっ通しとか、ありえなくね?
どんだけ同じ服ばっか持ってんの?
つーか男じゃないんだから、何如なる喪女でも同じ服だけいくつも持ってるとかありえんよ(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:53▼返信
今の時代すぐネタとしてクローズアップされてしまい
本人が気づいて天然の凄みが無くなってしまうのが残念だ

あの武術の演舞?の場面にはそれがあふれていた
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:54▼返信
この人はこのままのほうが面白いからいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:54▼返信
なんでそこまでして銃が出てくる話がしたいんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:55▼返信
別に非難しているわけではない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:57▼返信
断言するが長続きしない
女性作家は理想と現実が衝突したら、まず理想を取る

「10km先から拳銃で狙撃するっていうストーリーにしたいんです」
「無理ですよ・・・」
「何とかしてください!」

こういう感じになる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 11:58▼返信
ネタにするけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:00▼返信
面白い人だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:00▼返信
>>31
昔のマンガは常に同じ服だったが銃の持ち方が変なマンガは無かった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:02▼返信
※23
えっ?ポーチが生理現象?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:02▼返信
今更普通にテニスする王子様とか興味ないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:03▼返信
マジかよ今度からちゃんとポーチ持たせるわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:06▼返信
つーかこの人ついこの間ツイで漫画家引退宣言してたじゃん
漫画家辞めたのにミリタリー監修とかいらなくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:09▼返信
よりによってMC☆あくしずの金子かいw。逆にマニアックな銃器をまゆてんてー画質でくるな(確信)。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:09▼返信
まじめかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:09▼返信
>>41
お前があまり漫画を知らないことはわかった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:10▼返信
ミリタリー系雑誌とか調べりゃいいだけやないか
それでもまゆ先生なら…!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:13▼返信
ハリウッド映画見たって、ドラマ見たって、必ずしも若い女優がポーチもって歩いてないじゃん
そこを省略するのは別に作劇上おかしくないからだろ。
だがアサルトライフルを狙撃に使うスナイパーはまゆたんのマンガにしか出てこない。

キモオタに限ってオタク批判に同調して自分がヲタでないことを示そうとするよね。
そういう奴がリアルでは一番気持ち悪いヲタ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:13▼返信
ブルパップ銃のマガジンをグリップとして握ってる絵がきそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:18▼返信
作品はぶっ飛んだのばっかりなのに、本人の人柄は素直で面白い人だよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:24▼返信
ポーチは違うな、オシャレに気を使うキャラがソックタッチをリップに塗ってるような状況だろ。
化粧なおしやら小道具はあえて描かないだけ。
使い方を間違えるのは別次元。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:24▼返信
まゆたんは一漫画家とは思えないほど立ち回りが異様にうまい。ネット民の味方につけ方を知っている
コミック規制の時もいいコメントしてたし結構頭がいい人なんだろうなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:25▼返信
俺これからポーチ持ってない女の子は男の娘ということにするわ

うん、なんも問題ないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:26▼返信
おもろい人やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:27▼返信
いやもうそのままいけって
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:28▼返信
何やってるんですか!
本当におもしろいなこの人www
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:32▼返信
銃云々より不細工すぎて驚いた。フォトショで修正しないと40女ってこんなもん?
ってかこれ本当に本人?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:33▼返信
>>54
頭がいいんじゃなくクズなだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:37▼返信
マガジンを入れ忘れたのはアシスタントだとは思うがなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:37▼返信
スナイパーの横にスポッターが付いたりするんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:37▼返信
鈴木さん雇うとかミリタリー漫画になりかねんぞこれは。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:41▼返信
リボルバーにサイレンサー(サプレッサーでも可)を付けていた漫画が昔にもあった事を思い出してあげてください…。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:43▼返信
この人、自分の不注意で猫に障害負わせたのに猫のせいにしたから大嫌い
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:44▼返信
狙わずに間違えるのが売りだったんじゃないのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:47▼返信
金子さん色んなとこに引っ張りだこだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:52▼返信
マガジンで「コンバットハイスクール」描いてたなんとかいう女漫画家は
ヤツ自身もかなりのミリオタで銃とかの描写はほぼ完璧だったうえに
アドバイザーに(MGSでも有名な)毛利元貞氏をつけてたというからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:54▼返信
て言うか、銃の写真なんぞ、今時ネットでいくらでも見られるというのに、アドバイザーって、
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 12:56▼返信
>>28
あれ基本的に学園ものだぞww
ミリタリーたっぷりとかw冗談かネタだよな
ガンダム=ミリタリーで草不可避
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:06▼返信
ていうかなぜ武器を持たせずにはいられないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:11▼返信
まだ変な格闘技やらドアと一緒に伸びる手とかやらかしてくれるのを期待しよう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:11▼返信
もうさ、吹き矢で暗殺させればいいんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:11▼返信
まゆたん、前のでネタ漫画家と思ってたけど
ジャンプSQだかなんだかに載ったホラーが面白かったので
見直したっすよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信
ポーチは女の子より、男の娘が持ってない方が、あり得ないわ。

オネエとかにも『女に生まれた事に胡座かいてる!!』って言われるじゃん?

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16▼返信
いやあれはあれで面白かったよ、てかおいしかったでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:20▼返信
誰もがジェームズキャメロン監督みたいに銃オタ
ってわけじゃないんだから、仕方ないっすよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:27▼返信
そこまでしなくても、担当の編集者が指摘すればいいだけでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:29▼返信
画像検索じゃマガジン無しか角度的にマガジン見えない画像が多いからそれで勘違いしたんじゃねーの
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:29▼返信
監修頼むってことはこれからそういう漫画も描くぞーてことかな?と。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:37▼返信
※23 だな。「省略」と「間違い」は全然違う

特にアニメ、漫画は描写を簡単にするために簡素化して描いてることが多いし
女性作家でもファッションはこだわりがある人くらいしか注意しないからそこは問題じゃない

今回の例をオタ作品で例えるなら「ヒロインがマスカラを唇に塗ってる」とかそういうレベルよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:43▼返信
>>50
ゴルゴ13の作者ってまゆたんだったの!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:45▼返信
つか今まで実際の銃器として書いてたんなら著作権料発生するんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:51▼返信
絵すごく上手いからシュールなんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:53▼返信
オタクに女性の私服は描けないだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:56▼返信
それより、いつまで独身でいるのこの人…。
留美子ちゃんコースか!?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:12▼返信
漫画界一有名なスナイパーがアサルトライフル使ってるのにこの扱いの差は何なんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:13▼返信
なでやこの路線でいけばええのに・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:16▼返信
話題になってること本人も知ってるんかw
でもツイートかわいいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:20▼返信
MGS3のムービーでザ・ボスの銃(パトリオット)の弾道がメチャクチャだったの見た時は
コジカンって銃器に詳しいんじゃなかったの?って思った
ライフリングされてんのにアレはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:29▼返信
下手にリアルに描こうとするから・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:30▼返信
銃の持ち方がおかしい漫画なんて他にも山ほどあるのに
こいつだけ話題になってたのはあまりに度を越してたからだろ

つかネタにされた本人がノリノリでネット民の好感を得つつ上手く立ち回ってるのに
わざわざ信者が「まゆ先生を叩くのはおかしい。ヲタク作品にもポーチないじゃん」って言って
擁護にもなってない擁護で火に油注ごうとするとか
もしこれが本人の発言として勘違いされて広まったら漫画家本人が一番困りそうだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:43▼返信
タイトル、【朗報】でなく【悲報】なのにワロタw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:43▼返信
※23
生理現象?w
なんかポーチの中身を限定的に勘違いしてねぇか?www
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:48▼返信
先生愛されてるねぇ ε⌒(*_A_)゚
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:55▼返信
興味がないのにやたら銃器を細かく描くのね。漫画家はすごいわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:06▼返信
実際マガジン足りない絵は前のより明らかにうまくなってるだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:12▼返信
ポーチなんてリアルなものもたないでほしい
だめもったら差を感じすぎてみれなくなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:41▼返信
>ヒロインがポーチも持たずに手ぶらなのと同じでしょ

頭悪すぎwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:44▼返信
逆に見向きもされなくなる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:17▼返信
ネタ画像の元ネタはこの人だったのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
人気なくて次々に連載が打ち切られ、とうとう今年「漫画家リタイア」を発表したのに
そっちをニュースにしてやれよ
仕事なくなって引退したのにミリタリーの監修つけるとか意味わかんないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:09▼返信
まぁ余りにもおかしいからネタにされたけど笑ってる連中の知識も
大したことないんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
昔から女作家の銃だの乗り物だのの珍描写は
ネタとして温い目で楽しむ物でしょうに…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
M4バズーカの画像は何度か見た事あるけど、作者結構お茶目な人なのなw
あれだけ恥ずかしい画像として出回ってるのにネタにしててワロタわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
ネタとして昇華してった方がよかったやろ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
今は様々な資料があるせいかそうでもなくなったけど
昔は男性作家の描く女性用下着とかドレスで笑わせてもらってた
特にブラのコレジャナイ感がすごかったな
108.投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:15▼返信
この人って頼んだらやらせてくれそうだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:32▼返信
気がつかない編集が悪いと思うんだがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:10▼返信
おもれーやっちゃなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:40▼返信
案外かわいい人じゃないですか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:44▼返信
たしかにアニメで女子が手ぶらって同じレベルで滑稽
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:28▼返信
創作において、ミリオタと鉄オタは完全無視で良し。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:39▼返信
ゴルゴでさえ突撃銃で狙撃してんだから許してやれよ
マンガにリアリティーなんて求めてねーよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:39▼返信
リーガルハイに出てきた漫画家の話で
この人が漫画部分担当しててびっくりした
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:39▼返信
この人と有菜っちは嫌いになれないwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:24▼返信
銃ヲタも何も、普通にハリウッド映画とか見てれば有り得ないってだれでも分かるレベルっしょ
ていうか別に雇わなくたってチョイと調べれば済む話だと思うんだけどなぁ・・・
それもスケジュール的に苦しいくらい遅筆な人なのかな・・だったら銃なんて出さなきゃいいんj
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:26▼返信
ていうかこの人本人っていうより、アシスタントも編集者もスルーしてるのが凄い
今回はわざとかな?もしかしてw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:56▼返信
最後のツッコミが意味不明
手荷物を詳細に描いてるエンタメ作品なんてないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:05▼返信
この作家コンプレックスすごそうだな
結婚してんのかねぇ?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:34▼返信
>>120
いやいやいやw
アサルトライフルとスナイパーライフルじゃぜんぜん違うw
マシンガンと火縄銃くらい違うぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 16:39▼返信
面白い人だなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 05:04▼返信
ここで新條まゆさんの記事を目にするとは思いませんでした!少女コミック(Sho-Comi)を読んでいた頃、新條さんがまだ少コミで描かれていましたが、付き合った男性たちが凄い等色々な事でビックリしました。少コミや小学館はマンガ家さんと揉める事が多いらしく、新條さんも揉めて『小学館ではもう描かない』と宣言したらしいですね。個人的には嫌いじゃない為、銃や細かい事は良いと思いますが…。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:58▼返信
オタク向けのヒロインは理想みたいな女だからいんじゃん
美形の女なのに私服ダサいのもそれが良いんじゃん
マガジンがない銃と一緒にされてもな
アメリカみたいに光線銃にしとけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:10▼返信
イケメン俳優と結婚前提で付き合ってるんだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:20▼返信
少女漫画の恋愛もので毎回銃出すほうがおかしいかと。ブツブツ喋りながら仕事するスナイパーの画像もネタとしてはおもしろいけど、少女漫画として楽しみたい人には無用なコマにも思える。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:32▼返信
へー結婚前提で付き合ってたんだ
じゃあ捨てられたんだね
あの豪邸も売っちゃったし

直近のコメント数ランキング

traq