• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




言わずと知れた人気漫画『名探偵コナン』は

1994年に始まり、今年で20周年


news_large_sunday14-6



しかし、コナンくんの世界ではまだ・・・












ここでまず疑問に思うのが

『事件の数からして経過日数おかしくない?』ってこと。

気になったので少し調べてみた。

Wikipediaで調べたところ、大体コナンでは単行本1~2冊で1つの事件を解決しており、



名探偵コナン 83 (少年サンデーコミックス)
名探偵コナン 83 (少年サンデーコミックス)


最新の83巻時点で総事件数は255件。



しかも関わってるのがほとんど殺人事件。

1事件あたり少なくとも1日。多いと3日以上かかっているハズ・・・

ここに映画18作も足したらもう完全に精神と時の部屋いっちゃってるねコナンくん






ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]
ルパン三世:栗田貫一,江戸川コナン:高山みなみ,亀垣 一

バップ 2014-06-04
売り上げランキング : 108

Amazonで詳しく見る

名探偵コナン 83 (少年サンデーコミックス)名探偵コナン 83 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌

小学館

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:09▼返信
ひどいな…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:10▼返信



大和民族は糞


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:10▼返信



日本のアニメの人気落ちテイル↓


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:11▼返信
ジャガーさんみたいなオチを期待してたんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:11▼返信
実は地球上の話ではなくて一年が365日じゃないだろ、多分
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信
ツタヤ記事で発狂した朝鮮豚があちこちで暴れてやんのw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信
クリスマスとかバレンタインとか記念日は何回も事件に巻き込まれてるのに
それも1日の出来事なのか……!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信
死の宣告人だな、まぁマンガなんだけどさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信
季節変わりまくってるだろ・・・
さすがに1年はないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信
なん・・・だと・・・!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:12▼返信



日本の経済落ちテイル


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:13▼返信

   関  西  人  の  特  徴  で  お  ま  ん  が  な
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:13▼返信
数週間前のサンデーの話を何故いまさら?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:13▼返信
サザエさんに比べてらまだまだおこちゃま
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:14▼返信
そんな事いったらきりがないだろ
disるなら見るなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:14▼返信
これは、有名な話でしょ?
だから季節イベントは1回しかしない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
ゴリラ顔⤵︎
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
ゴリラ⤴︎
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
本筋以外の事件の大部分は平行世界での出来事なのかもしれない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
純粋なゴリラ⤴︎
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
>>5 そうかも  のび太君も しんちゃん タラちゃん まる子ちゃんも中学生にすらなってないしね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
※7
記念日に起きた事件も午前と午後に別の場所で起きただけで~みたいに説明してったら矛盾しないのかね?
まあうまく1年で収まってもコナンたちなんで過労死してないの?ってレベルだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:15▼返信
時の牢獄...
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16▼返信
治安悪すぎってレベルじゃねーぞ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16▼返信
これは知ってた。作者が前発言してた。
蘭の誕生日を最後にとっておくとか言ってたな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16▼返信
面白ければそれでいいんだろ…
無駄にリアルにして欲しいんならそもそも事件も起きて欲しくないんだろうな??
漫画にマジレスしちゃって恥ずかしくないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16▼返信
日本まんまじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:16▼返信
ネタの為にタイムスリップした作者だっていますし…。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:17▼返信
複数の殺人事件が同時進行してるカオスな世界
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:17▼返信
真実はいつも一つ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:18▼返信
ハルヒのエンドレスエイトみたいになってるんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:18▼返信
1年の中で技術やファッションも進んでるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:18▼返信
せやかて工藤
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:19▼返信
>>26 あなたも同類だよ わかってるうえでだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:20▼返信
金田一もひどい
アイツの学校は殺人鬼と死者が多すぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:20▼返信
体感として、子供時代は時間が長く感じられ
おじいさんになると時間が短く感じられる
つまり光彦が黒幕
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:21▼返信
真実は一つ でもパラレルワールドは一億万個
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:21▼返信
サザエさんやドラえもんやちびまる子も365日以上のお話があるが1年経っていないし
まあそもそもサザエさん時空と言われてるヤツだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:21▼返信
青山センセの漫画をもっとコナン以外で読みたいのにな…
もう絵柄も変わっちゃったし

YAIBAおもろかったなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:22▼返信
>>28
やめろ・・・最後がゲームオチだったあれか
最終回みた日に瞬間全巻うっぱらったよ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:23▼返信
ということは
1日で2、3件事件が起きてる日もあるんだな・・・
そりゃ子供たちも死体を見ても無反応になるわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:23▼返信
1回しか逆戻りできない夢落ちよりひどいじゃねえかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:23▼返信
>>40
何の作品?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:25▼返信
サンジの足が燃えたりとかは受け入れるくせにこういうリアル系の漫画の矛盾はすぐ叩きたがるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:25▼返信
へ・・並行世界なんだよ・・・(震え声)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:26▼返信
・山内氏は「娯楽=ビデオゲーム」とは考えていなかった。その想いを引き継いだ自分の気持ちを表現するべく年末年始もずっと考えた。
・その想いを引き継いだのが「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」という言葉
・「人々のQOLを楽しく向上させる」と私が突然言い出したことを不思議に思っている社員がいるのは当然だと思う
・社内の反応は、ピンときてすぐに元気になる人がいれば、やっぱり「経験したことがないところに行け」と言われて戸惑いを覚える人もいる。
・会社説明会で発表したばかりの「QOLを楽しく向上させる」という話をしたら、学生さんのウケが想像以上にとてもよかった
・「もし効率よくいい思いがしたいだけならウチはいい職場じゃないよ」って会社説明会で私は言い放っています
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:26▼返信
そんなことよりも子供の体型が気になるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:26▼返信
アニメや漫画なんて空想なんだよ 都合のいいとこは結び付けるし 悪けりゃ切る 青山剛昌の頭の中にモンクいっちゃだめ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:26▼返信
そこら辺はちゃんとしろよ作者。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:27▼返信
なんでも麻雀や料理対決で決着をつける世界より異常だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:27▼返信

成り上がれ極道の頂点

このゲームか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:27▼返信
サザエさんとかループものの世界なんだよ
コナンは一人でも時空間によって起こる事件は違うみたいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:28▼返信
そんな事言ったらガンダムの一年戦争だって色々とおかしいだろ(震え声)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:28▼返信
現実との区別つけろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:29▼返信
最高にハイになれる
酸欠になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:29▼返信
まれによくある
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:30▼返信
実は正体がすでにバレてる平行異世界もあったりするかもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:30▼返信
>>54                                                   チャットで話してるだけなんだし区別はできてるんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:30▼返信
世紀末じゃねぇかww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:30▼返信
実は本筋の黒の組織関連でしか時間は経過せず
それ以外のどうでもいい事件はパラレルワールド
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:30▼返信
経過年月を出すならキャラを成長させて日数や季節を考えろ。
キャラを成長させたく無いなら経過年月には絶対に触れるな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:32▼返信
しにすぎィ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:33▼返信
そんな事言ったら「サザエさん」はどうするんだよ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:33▼返信
こまけぇ事はいいんだよ
って話だな しかしよくまぁネタが続くと思うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:33▼返信
死神なんて言われてたが、死神より酷いじゃねえかw
コナンのまわりでは毎日死人が出てるじゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:33▼返信
長期連載漫画でそこをつっこむのはタブー
こち亀読んで出直してこい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:35▼返信
友達にしたくない人物だなw
いつ巻き込まれるかハラハラ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:35▼返信
>>63
毎日死人が出てるサザエさんなんて俺は知らないぞ…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:36▼返信
>>44
これ別にリアル系でもないけど...
作品こと設定があってそういう世界だからまだ受け入れられるけど
設定関係なく時系列がめちゃくちゃなら作品として最低だね
終わらないように引き伸ばしのためとはいえ、時間が進まないのはただただ作者の話作りが下手で同じような案件を永遠にかき続けるしかできないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:36▼返信
正直金田一Rは予備校生か大学生かと思ってたら高校生だった
ダブってる訳じゃないんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:36▼返信
まだまだ甘いぞ
これから365件以上の事件が起きる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:36▼返信
まじでかー(棒)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:37▼返信
>>30
真実はいちもーつ!に見えた
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:38▼返信
>>73 真実はいちもつ1つ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:38▼返信
別に事件多すぎとかはいいんだけど、新一に会えなくて悲しいーって言ってる蘭が薄っぺらくなると思うんだ
読者からすれば十数年経ってるわけだが蘭からすれば一年未満、しかもちょくちょく新一に戻るから
一か月に一回は会ってるんじゃないかってレベル。その程度で泣くな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:38▼返信
夏は、甲子園に行ってたし、冬はスキーしてたから、春と秋はまだ無いのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:40▼返信
バーロー(麻酔中毒)
いくら何でも毎日のように麻酔うたれてたら死ぬだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:40▼返信
>>65
なぜか、戦場で周りの人が次々死んでいく銃弾の中
悠然と歩いていくコナンを想像してしまった・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:40▼返信
編集部終わらせてやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41▼返信
>映画18作も足したら

漫画ソースなのに馬鹿なのかこいつは
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41▼返信
TVアニメの灰原はピンクみたいな髪の色なのに
映画はなんで栗色なんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41▼返信
>>69の補足
サザエさんやドラえもんはその時代にとどまってるからループ論はまだできるけど
コナンは変わってるからな時代が、だからループ論には当てはまらないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:41▼返信
コナンも
ハヤテも
時間が停まったまま
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:42▼返信
食べ物で揉めてる人に出会いまくる美味しんぼもかなりヘンなのだが殺人事件じゃないから目立たないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:43▼返信
お前ら漫画ごときにマジになっちゃって恥ずかしくないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:44▼返信
きっと一年が3000日位ある世界なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:45▼返信
誰も一年を365日と言ってない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:45▼返信
一日に何回も事件に巻きこまれてるんだろ

米花町の治安なら普通じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:46▼返信
逆パターンもあるぞ
ガラスの仮面の速水真澄がスマホ使ってるの見た時はフイタwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:47▼返信
>>85
ネタとして楽しんでるだけだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:47▼返信
黒幕は美里さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:47▼返信
>>85 恥ずかしくないの画面の前だしヽ| ゝ∀・*|ノ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:47▼返信
総事件が365を越えたら凄い事に。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:49▼返信
今の季節ってどうなってるの?
冬とか夏って1回しか来てないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:50▼返信
じっちゃんのオナヌーかけて!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:51▼返信
総事件が365を越えたら凄い事に。 !!! まさか・・・世界が爆破するとでも 1年事件でもコナン君だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:51▼返信
20年経っても1年経たない世界だとさすがに1年は早いなんて言うヤツもいなくなるだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:51▼返信
旅行先での事件とかもあったよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:52▼返信
作者は確実に狙って笑わせに来てる

こんなギャグ漫画で、やれ黒幕は誰だとか推理してる連中は
正直どうかしてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:53▼返信
コナン世界、治安悪すぎだろwww世紀末かよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:53▼返信
もはや黒の組織とかどうでもよくなってきてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:54▼返信
ここ見にくるのも 正直どうかしてる 仲間だよぉ~ 皆お仲間仲良くし た い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:55▼返信
あまりに長過ぎて今さら読む気がしない漫画のひとつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:55▼返信
コナンを現実世界にきてほしー。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:56▼返信
>>77
麻酔打ち過ぎると体に免疫ついて麻酔が効かなくなる
実体験だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:56▼返信
この世界の秘密こそが最大の謎だった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:56▼返信
本筋の話だけで時間が経過するのがコナンだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:58▼返信
>>83
ハヤテはたしか2006年クリスマスから少しずつ進んで、今2007年の夏でしょ(西暦間違ってたらごめん)
たまに当時存在してないはずのものが出現したりするけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 13:58▼返信
ヒャッハー!汚物は消d(ry
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:00▼返信
最近は、アニメの方もパン・Ⅱ解禁されたな。

PAN・ツァー喜んでるか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:00▼返信
コータローまかり通るは、きちんと進級させたり留年させたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:00▼返信
全部薬飲まされて植物人間になった新一の夢だろ
肉体が幼児退行する薬とかあるわけないじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:02▼返信
コナンはまだいいとして、あゆみちゃん達大丈夫なのか;
あの子達もかなりの殺人事件目の当たりにしてきているよね。
普通なら精神壊すw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:02▼返信
コナンでいる間は珍子勃たないからオナれないんだろ?
よく1年近くも我慢出来るなァ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:05▼返信



まだまだDEARBOYSは高校生だぜ!!!!!

つあああああああああっ!!!!!
くうっ!!!!



116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:06▼返信
みんな気がついていたけど大人だ(恥ずかしい)から突っ込まないだけさ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:07▼返信
死を呼ぶオバさんジェシカフレクチャーも真っ青の死神小学生だなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:07▼返信
毛利のおっちゃんはコナンが新一だと薄々感づいている
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:12▼返信
コナンの地球が何時一年=365日と言った?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:13▼返信
正直こんなどうでもいい事を記事にするなんて…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:17▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しい作品
ウンコナン
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:18▼返信
>>112
のび太かよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:19▼返信
サザエさん時空なのにこんなツッコミしてもしょうもないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:22▼返信
一応漫画の方はバレンタインやら雛祭りは一回しかやっていないがアニメの方はガンガンイベントやってるなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:28▼返信
>>43
奇面組
全部の話が妄想の世界だからサザエさんみたいに登場人物が歳を取らなかったと
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:29▼返信
一日一殺人レベルかよwもはや死神ってレベルじゃねぇw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:39▼返信
きっと数多の事件は並行世界のお話なんだよ
128.はちまき名無し投稿日:2014年04月28日 14:45▼返信
一年に何回、春夏秋冬巡ってんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:47▼返信
一年て、365万日だよな?
大した事ない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:48▼返信
ひとつの事件にかかりきりで解決していく必要ないだろ
常に10件ぐらいは抱えてるんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:48▼返信
>>125
奇面組はリアルタイムの時間にあわせて年取ってただろw
高校3年生の時点で「作者」がタイムスリップして同じ3年生の話を延々描いたという設定
(まだ赴任してない教師をミスで書いたりしてたが)
最後が夢落ちだったのは事実だけど
「全部の話が妄想の世界だからサザエさんみたいに登場人物が歳を取らなかった」
って言い出すのは原作もアニメも一切見てない証拠だろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:50▼返信
作者「一年間が365日だと誰が決めた?」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:51▼返信
知ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:58▼返信
別の世界線なんだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:01▼返信
さっさと終わらせろよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:01▼返信
二次元の1年とリアルの1年を一緒にしてはいけません
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:03▼返信
100年ぶりの世紀末、という歌詞があったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:05▼返信
黒ずくめの組織だっけ?あれが関係してる話は正史(で1年も経ってない)でそれ以外の1〜2話で終わる話はパラレル的な存在なのかな、と無理やり擁護
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:08▼返信
サザエさん方式じゃなかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:11▼返信
>>105
つまり、少しずつ量、濃度があがっているのか…。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:11▼返信
平行世界だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:19▼返信
泣けと言われて僕は笑った
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:20▼返信
コナンってvitaででたっけ?

出てないならミクとゎ違って反逆者でゎなぃな

Gk息してんの????
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:22▼返信
それは言わずもがなずっと思ってたw毎日2、3件事件起きてんじゃねってw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:31▼返信
仕事熱心で何よりだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:31▼返信
サザエさん時空かと思ってたんだけど違うのか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:33▼返信
今更ネタすぎる
十数巻くらいにコナンが毛利探偵事務所にきて3ヶ月って言うシーンあるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:38▼返信
時空が歪んでる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:45▼返信
>>43
>>40 はたぶん、代紋TAKE2の事なんだろうけど、 >>28 は多分違うんじゃないかな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:49▼返信
>>110
TVアニメ 名探偵コナン 第722話・723話

「甘く冷たい宅急便~前編・後編」なw


151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:51▼返信
コナン君の死神っぷりは異常だからなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 15:56▼返信
コナンVSライト
勝つのはどっち?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:09▼返信
一年の間にポケベル→PHS→携帯→スマホかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:15▼返信
小五郎のおっちゃんの首が心配になるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:24▼返信
季節は移り変わってたような?(・∀・)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:35▼返信
水族館の事件(新一)を蘭が回想した際、『半年も経っていない』と言っていた。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:44▼返信
なら毛利のおっちゃんに撃ち込まれてる麻酔の頻度ヤバイな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:52▼返信
俺の推理はあたった…
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:54▼返信
パラレルワールドでの話なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 16:55▼返信
200とかスタップ細胞を思い出すな
161.ムーミン投稿日:2014年04月28日 17:02▼返信
新しいスタンドの攻撃かな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:12▼返信
今更なツッコミすぎる
そもそも探偵団の小1ですらコナンはともかく既に小1の知識量をはるかに凌駕してる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:19▼返信
キッドとか黒の組織とかも
月1以上のペースで接触してるのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:19▼返信
でもこれよく考えたら凄まじいな
一年以内に250件以上の事件が起きてるって事は
コナンの周りでほぼ毎日殺人が起きてるって事だぜ
とんでもねー死神小僧だべ
デスノートもビックリな的中率
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:24▼返信
恐らく主軸に絡まない事件は半パラレル扱いになっているんだろ…ってサザエさんが
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:25▼返信
それ言ったらドラえもんやサザエさん、ちびまる子はどうなる
現実とアニメの境界線も引けないとか頭疑うレベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:38▼返信
夢オチフラグ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:40▼返信
いつの間にかコナン君の携帯がスマホにかわったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:57▼返信
最近、元祖ゆとり世代向けに金田一やらぬ〜べ〜やら復活してるけど、ほんとに望まれてるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 17:59▼返信
いくつもの並行世界が同時進行している事に気付かないバカはお前らだけなんだよなあ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
サザエさん方式
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
治安どんだけ悪いんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
それ以前に、初期に起こった出来事をコナンが「二年前」って言ってるシーンあるんだけどww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
死にすぎだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:59▼返信
1年足らずで文明が進歩しすぎでもある
コナンでスマホ出てきてたよな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
これ推理漫画だろ 
この謎を解いてみろって挑戦状を作者が叩き付けてんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:18▼返信
我々のしってる一年と長さが違うんだろうよ
クリスマスとかなんかいもあるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:20▼返信
一年が2000日位あるんですかね…?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:27▼返信
平行世界まで巻き込んだ壮大な世界観なんだよ、きっと!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
蘭が死ぬという結末を回避するためにタイムリープしてるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:32▼返信
もしかしてフラクトライトが加速してるコナンくんの意識世界なんじゃないの
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:39▼返信
サザエさんやドラえもんやクレしんを差し置いて何言ってんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:42▼返信
>>164
推理オタクなんだから、自分が推理して謎を解くために自分の記憶を混濁させて子供にさせたに決まってるんだよ
組織に事件を起こさせて謎を用意させているのは小説家
そして黒幕が自分自身であることに気づいたコナンと、新一の戦いが始まるのだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:42▼返信
>>25
それまじか。
新一は映画でわかったけど蘭は原作最後にとっとくのかね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
それよりも

新一は高校留年モードだよ。

どうするんだよ!!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
旅行総日数は何日なのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:18▼返信
はっちーのするどいこうさつ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:33▼返信
たしか、半年しか経っていないはず。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:14▼返信
こういう作品の話をリアルで楽しそうに話してくるやつはやめてくれ
いくらその話を聞こうと別に俺は面白そうとか思わないから

その話を聞いて実際にテレビや漫画とかそのネタになってるところとか見る気もないから
だから遊戯王やデスノート、テニプリとかの話を振ってくるやつはやめてくれ
ほんと俺興味ないんだよ いい加減気づいてくれ 俺の空返事から察してくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:17▼返信
確か三ヶ月だっけ?
多少は年数経過させればよかったのにね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:18▼返信
最終回が訪れるとは思えないな
ドラえもんとかクレしんみたいに作者死亡でも続けるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:26▼返信
奇面組みたいに
作者がタイムマシンにのって過去にいってるんじゃないの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:28▼返信
一年経ってないのに
使ってる機器の進化が速すぎるなwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:58▼返信
ナニこの今更なネタ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:00▼返信
1話から半年経過していて、コナンや蘭は進級しない微サザエさん方式
バレンタインデーみたいなイベントは作中で1回しか行われていないという拘りがあるが
携帯電話の進化は半端ない

それが今回ので半年~一年未満になっただけ
ちなみにバレンタインデーは初アニオリでもやってしまって2回行われているというw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:13▼返信
1年(365日とh(ry
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:24▼返信
作品においてキャラの成長とか関係の変化や複数の事件の積み重なりなどが要素として組み込まれてるのに
時間は全然経っていない、というのはそりゃ突っ込まれるよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:36▼返信
これがいわゆる「サザエさん時空」。大阪万博に行ったことがあるタラちゃんが今年もまだ幼稚園に入れる歳になってないようなもの。突っ込んだら負け。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:39▼返信
年一行事2回以上やってない? クリスマスとか夏休みとかバレンタインとか

あれ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:40▼返信
旅行先でも事件起きてるし、移動時間等を考えると、午後には○○に移動して事件とかになりそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:41▼返信
>>82
サザエさんの世界にはICカードの改札機があったりするのに「その時代にとどまってる」は無茶だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:49▼返信
255件の殺人事件シナリオ数はギネスならないのかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:55▼返信
一つの世界線の話だけではなく他の世界線の話もたくさん入ってんだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:22▼返信
自分の周りでこんなに事件起きるわけがない。
黒幕はコナンだな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:27▼返信
でも、この話は、2013年12月末発売のサンデーで掲載されたものですが。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:32▼返信
コナンの周りには絶対に居たくないな
毎日事件とか
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:48▼返信
サザエさんはもっと酷いだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:48▼返信
クレヨンしんちゃんも歳とらないよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:49▼返信
そういうパティーンなんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:13▼返信
ポケモンも歳をとらない

今頃サトシは20代後半だぞ?ww
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:13▼返信
ポケモンも歳をとらない

今頃サトシは20代後半だぞ?ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:32▼返信
↑舞台が異世界のやつはそんなに気にならない
ていうか季節ネタがないものはそういうものとして見れる
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:22▼返信
仕方ねーじゃん
1年、1年と過ぎていってたら蘭が狂っちゃうよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:06▼返信
そのまま20年たってたらコナンくんばれちゃうじゃん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:40▼返信
若返ったって言っても10歳くらいだからな
五年くらいたってるとしてら、どうでもよくなるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:59▼返信
なお文化祭を何回もやってる模様
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:00▼返信
光彦「てか僕たち年とってなくね?」
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:42▼返信
なんでも良く無いか?楽しけりゃ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:41▼返信
パラレルワールドだと思うことにしてる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:55▼返信
「まだ一年も経ってない」ってコナンネタは常識だと思ってた
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 21:55▼返信
※7
記念日系は1回しかやらないようにと、一応気を使ってはいるんじゃなかったっけ?
間違えてバレンタインは2回やっちゃったらしいけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 23:45▼返信
エンドレスエイトですねわかります
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:56▼返信
(°д°;;)ハァ!? 
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:35▼返信
伏線だろ
コナン達のいる世界は仮想空間であの御方は外から仮想空間に侵入してきてるんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:22▼返信
コナンの中の人曰く、約半年であれだけ蘭に連絡してるんだからマメな男でしょ……との事
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:53▼返信
昨年?は金田一が原作20周年、コナンは今年ですか。
何か金田一はコナンよりずっと古い作品のイメージだったけどそんなでもないんだね。
金田一も作中そんな経ってない気がするけど…サザエさん方式に何か問題ある?

227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:15▼返信
偏見めいっぱいだが
コナン見て楽しいとか言ってる奴はおこちゃま
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:21▼返信
めいたんてい
故難ww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 08:24▼返信
※226
金田一は連続殺人の代わりに1つの事件が単行本2冊分だからな。
コナンに比べるとそこまででもないのかも。
人死にすぎなことについては五十歩百歩だけどww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 08:26▼返信
中年って言われるほど歳をとると結構な人が少年漫画に帰って来るんだよね。何でかは分からんけど。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:59▼返信
これがギャグマンガだったら笑えるけどコナンはギャグマンガがないし。(笑)
絶対可憐チルドレンの(ザ・チルドレン)は小学生から中学生にそして中学生から高校生になった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 02:39▼返信
※231
えっギャグマンガじゃなかったのか……!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 09:43▼返信
これがギャグマンガだったら笑えるけどコナンはギャグマンガがないし。(笑)
絶対可憐チルドレンの(ザ・チルドレン)は小学生から中学生にそして中学生から高校生になった。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 13:22▼返信
あれれ~単行本1~2冊で1つの事件を解決で最新の83巻時点で総事件数は255件っておかしいぞ?
その計算でいくと83以上の事件は起こらない計算に・・・

直近のコメント数ランキング

traq