29日は西日本太平洋側で大雨 30日は東海でも雨強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00010004-wmap-soci
(記事によると)
・29日朝~30日まで西日本の太平洋側、東海地方で雷を伴った激しい雨が降る見込み。
浸水や土砂災害、落雷や竜巻などに注意が必要となる
・29日夕方は広い範囲で雨が降る可能性がある
(http://www.weathermap.co.jp/monkeyweather/himawari/index.php)より


ゴールデンウィーク真っ最中なのに大雨降るとなんか嫌だよね
大雨だけでなく降ひょうの可能性もあるそうなので西日本太平洋側の方は気を付けてください
【関連記事】
【【注意】台風5号発生! 日本の南から徐々に北上している模様】
AKIBA'S TRIP2 (初回同梱特典「キャラバリエーションセット」ダウンロードコード 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙特典 付(2014/7/3注文分まで)
PlayStation 4
アクワイア 2014-07-03
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
超次元アクション ネプテューヌU (限定版) (内容未定 同梱)
PlayStation Vita
コンパイルハート 2014-08-28
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
対策してない人はコンセントからプラグ抜いとけ。
ドゴオオオォォォォォォォォオオオン!!!お祭りも最高潮に達してきました!!!
次は雷撃か!
嫌だね!
へーきへーき
俺晴れ男やし
西日本の太平洋側が30日明け方にかけて、
東海地方が30日未明から。
関東甲信では30日から来月1日に掛けて落雷や突風の
おそれがあるとの事。
もーええって
ま、GWまでの我慢か