• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




北米PSNで配信が始まった『チャイルドオブライト』体験版
日本のPS4で起動すると日本語化されることが判明



※北米PSNでダウンロードするには北米アカウントが必要



a1

a2

a3

a4

a5

a6




















ただし、○ボタンと×ボタンの挙動が逆になってる模様

日本でも5月1日に体験版配信予定だけど、待てない人は落として遊んでみよう









チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-05-01
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

rainrain
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-05
売り上げランキング : 184

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:01▼返信
やるじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:01▼返信
ゴリラやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:01▼返信
ゴリラが主人公じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:01▼返信
○と×が逆って日本語化されてたゲームのほとんどがそうだった気がするけど気のせいかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:01▼返信
日本の萌え萌えRPGより全然こっちのほうがやりたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:02▼返信
ボリュームが気になるわ・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:02▼返信
PS3じゃダメなのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:02▼返信
絵がなぁ・・・
ヴァニラあたりが作り直してほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:03▼返信
iPhoneのmonumntなんとか凄いよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:05▼返信
とうとうかなーをソースにしだしたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:07▼返信
JRPGを意識してるなら絵はもっと日本人向けにしないと…
角川とかIF辺りに協力してもらうべきだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:07▼返信
>>8
国内が作り直すと価格が跳ね上がりそうだしやだな~
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:07▼返信
PSNの他国籍登録ってグレーだろ
大っぴらに推奨するような事書いて良いのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:09▼返信
略してチャラい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:10▼返信
それだけで記事にするとか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:10▼返信
何これ絵本みたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:10▼返信
こんなのよりGWセールのゲームが日本語化されてるのあるか教えて
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:10▼返信

『VITAで出たタイトルは殆ど3DSでも動く』

これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
VITAで出たタイトルは殆ど強奪可能ってことなんだよねクオリティ的に。
ゴッドイーターもペルソナも討鬼伝も軌跡もイースも朧村正もフォトカノもラブライブもガルパンも強奪Ready!な状態。
危機感持った方が良いんじゃ無い?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:10▼返信
へえー!
15時間くらいて前に書いてあったから、やりこめばもっと遊べると思うしワクワクしちゃう
たまには水彩画みたいな絵で遊びたいw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:11▼返信
キャラ絵だけどうにかして欲しいが、まぁしょうがないよな
購入如何は体験版しだいかな
ただ逃走ハイウェイが気になる今日この頃 絶対こっちの方が面白いと思うんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:12▼返信
つか、ここ見に来てるやつで絵を気にするやついんのか?
クソグラとかって意味じゃなくて
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:12▼返信
>>8
ゲーム中の絵も天野絵にしてたら3倍は売上が変わった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:12▼返信
ザナドゥやソーサリアンみたいな作品もお願いしたいな
もう海外の開発者に期待するしかないな今の日本は
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:12▼返信
そういえばさっき尼が出荷準備入ったってメールきたな
地雷だったらどうしようかと思ったがIGNで9.3とかいう予想外の高得点ついてたし一安心
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:12▼返信
1日やそこらくらい待てよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:13▼返信
vita出てたタイトルは3DSで動かない

これすげー重要なことだから目を背けないほうがいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:13▼返信
前は毎週いろんなPS Storeで体験版見て回ってたなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:13▼返信
正直あんまり面白そうに思えない。
まあ数ヶ月以内に間違いなくPS+に来るだろうからその時に遊ぶよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:15▼返信
キャラデザは日本人絵師に依頼するべきだったね
こんなキャラじゃ育てる気にならんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:15▼返信
>>24
へえー9.3なのwやったーすごーい
へえーばっか言ってるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:15▼返信
>>26
解像度やグラを落とせば動くだろ。
モンハンだってPSP以下のグラにして移植出来てるしw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:17▼返信
これWiiUでも出んねでニシくん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:20▼返信
かなーから引っ張ってくるならもっと面白い話題あるだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:24▼返信
こういう作品が売れるとクリエイターも企画だしやすくなると思うよ。たぶん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:27▼返信
珍しくsteamでも日本語版配信なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:32▼返信
>>29
つーか、JRPGをリスペクトしてるだけで、日本市場はメインターゲットじゃない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:33▼返信
朧村正を思い出した
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:35▼返信
パケ版?初回購入特典に天野絵ポスターがついてた気がした・・・ゲーム絵も天野絵ならなぁ、とは思う。
でも買うんだ、amazonですまん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:45▼返信
>>36
そうだろうね。UBI本社て日本市場の話題が出るらしいから、気にしてることは気にしてるんじゃない?
日本市場メインターゲットにしてるのは、もうあんまりいないと思うし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:47▼返信
戦闘がターンせいで買うのやめた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:52▼返信
>>39
日本市場を気にしてるんじゃなくて
多言語化しててそれで日本語も対応されてるって感じだと
海外の企業は対応言語増やしてるところが多いから
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:54▼返信
気色悪い萌えロリじゃなくて本当によかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:56▼返信
>>41
頭いーいwそうだねきっと
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:57▼返信




WiiUでは配信されません


45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 01:59▼返信
日本人がRPG好きだと思わない。
キャラ好きが日本人。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:04▼返信
>>44
嘘はいけない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:12▼返信
vitaにもってこいよ。据え置きしか出さないのは日本では致命的だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:13▼返信
VITA版のアサクリが大コケしてUBIはVITAにうんざりしてるから無理だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:13▼返信
>>47
そういうの止めようよ
PS4が4桁になるからって
これから伸びるよ絶対
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:15▼返信
>>47
PS4版ならリモートで遊べるんだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:17▼返信
だいたい、日本で致命的だからて困らないだろ
海外のソフト会社に日本のマーケットなんて重要じゃないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:29▼返信
>>48
爆死したのはUだけだろ、と釣られてみる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:40▼返信
明日、実家に帰るんで、DLして
VITAでやる予定。
こんな時代がくると思わなかったわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:45▼返信
それは何ですか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:48▼返信
○と×は日本で出ても変わらないんじゃないかな
少なくともDon'tStarveは×決定で○キャンセルだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:48▼返信
>>13
グレーも何も他国籍登録を禁ずる事自体がグレーなんだけどな。
例え利用規約に書いてあったとしてもね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 02:51▼返信
Trials Fusionもデモ出てるじゃん
こっち落としてみるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:08▼返信
何が怖いって、5月1日まで待てない奴だよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:38▼返信
外人てあんなクソなボタン配置でよくプレイできるよな。ビータのアサクリは海外ボタン配置でやる気なくしたわ。
マリオで言えばAダッシュで、Bジャンプみたいなもんだからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:47▼返信
マインクラフトも日本語対応してるしなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:50▼返信
>>18
ふ~ん! でっ?
メーカーが出してくれるの??
勝手に作って勝手にタイトル付けたら訴えられるよ!!
著作権侵害やら、知的所有権何たらで!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 04:13▼返信
BGMがしっとりしてていいねぇ
キャラデザは絵本みたいでいいと思うけどな
楽しみだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 04:31▼返信
ps3でも日本語やン
マルと罰も日本的挙動だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 04:37▼返信
○×逆じゃないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 05:23▼返信
もともと×ボタンジャンプは世界共通なんだろう
メニューは○ボタンで戻る、×ボタンで決定になってるみたいだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 05:28▼返信
1500円だし俺は購入だなー
DLも予約できればいいのに…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 06:05▼返信
今日アップデートか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 06:06▼返信
やっとPS4のアプデの日がきたか
楽しみ過ぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 06:07▼返信
体験版おもしろいなw
敵強すぎと思ってたがスフィアレベル上げみたいなのでスキルアップしたら強くなっていいな
これ買っちゃう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:29▼返信
>5月1日

明日じゃねーかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:36▼返信
PS4で出るのか
VITAでリモプでやれるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:42▼返信
>>59
×と○の意味が日本と西洋では逆らしいから、×で決定するみたい。
その流れでxboxのAはPSの×に当たるとこになったんだろう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:48▼返信
純粋にまったり楽しめそうなゲームでいいなこれ

あと、Vitaリモートプレイも相まって
Vitaでのソフト開発も減りそうなんだがそこはどうなるんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:55▼返信
モエよりは良いね 横スクってのが難儀だけど …こう言う絵画的なデザインのCGキャラみたり箱庭ウロウロしたいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:58▼返信
GTA5は日本だけボタンかえられてるから×ボタン連打でダッシュしてるときに電話かかってくると
×で切るから話がわからなくなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:21▼返信
今年一番楽しみなソフト

直近のコメント数ランキング

traq