「バルス!」と唱えると光る「天空の城ラピュタ」の飛行石を開発、ついに販売
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20140501/E1398877024039.html
(記事によると)
・映画『天空の城ラピュタ』に登場する飛行石が「音声認識」対応になって新たに登場する。
劇中台詞である「バルス!」と唱えると飛行石が発光する
・「いままでの飛行石は音声対応ではないのに「バルス!」というファンが多かったことから開発に着手した」(開発者談)
実はシークレットモードが搭載されており、シータがおばあさんに教えてもらった『困ったときのおまじない』
「リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」
を唱えても反応するという。
他にも何か秘密が隠されている模様
「天空の城ラピュタ 光る飛行石 光のちから 音声認識バルスモード」
価格:2400円(税別)
発売:2014年7月予定
販売箇所:どんぐり共和国 他
ジブリのグッズショップ行くと毎回「バルス!」って言ってたわwwこれは買ってしまうwwww
天空の城ラピュタ [Blu-ray]
Windows,宮崎駿
スタジオジブリ
売り上げランキング : 1330
Amazonで詳しく見る
宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
宮崎駿
スタジオジブリ 2014-06-18
売り上げランキング : 942
Amazonで詳しく見る
高い
こんなわけのわからんものまで売るところまで来てしまったか
ヘルスじゃなかった?w
岩田「ヘルス!」→任天堂崩壊
ヘルス!!
ハドソーン!
着けてたら恥ずかしいだろ?こんなもんwww
ピンポーン・・・シーン「ヤバッ誰か来た( 'A`)イルスイルス」
3分間待ってやる。元記事読んでこい。
豚「ヘルス!!」
あーこれ確実に夏にラピュタ再放送あるわ
うわぁ痛すぎだろコイツ
SNS独特の一体感()とかいうの楽しんでるカス共の行事でしかない
それを食い物にするグッズがでたってことか
こういうの買った人って一通り?弄ったらそのあとどーしてんの?
ずっとアクセなり何なりで使いつづけるの?
貴様らみたいな民度の低い奴と一緒にされると不愉快だ。
来年のジブリショップの正月の福袋に入ってそうなヨカーン
馬鹿みたい
オーダーだからかなり値が張るだろうし、頼んでるのは大人だろう 割と需要はあるんじゃないかな
三鷹の美術館とかのお土産としちゃ手ごろだろうし
こんなサイズで音声認識とか出来るのか
核パルス!!!!!!
バルス!!!!!!
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
まあ頑張ってマーケティングした方だよこれは
いったいどう使えば
…反応しねーじゃねーか。クソー偽物つかまされた。
“我を助けよ、光よ蘇れ”って意味なわけだし。
今から予約してくる。
ワロタw
SONY「ヘルス!」 → SONY崩壊
任天堂「ヘルス!」 → 任天堂大成功!
WiiU同様、買わない理由が無い!!! 買うしかねぇぇぇぇぇ!!!