顧客から1億5千万円集め、消失 りそな行員、発覚後自殺
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1052201
(記事によると)
・りそな銀行池袋支店に勤めていた営業課の銀行員が顧客から約1億5500万円を集めてFX(外国為替証拠金取引)などの運用に回した結果、大半を消失させたことが明らかとなった。
発覚後男性は自殺した。
こういうのは「○○は儲かる!」ってみんなが言いだしたころには儲からなくなってるものなんだよね・・・
あいまいみー [Blu-ray]
大坪由佳,内田彩,内田真礼,茅野愛衣,いまざきいつき
ビデオメーカー 2014-05-16
売り上げランキング : 1631
Amazonで詳しく見る
コープスパーティー BLOOD DRIVE(限定版) (コレクピ ピンジャックマスコット「篠崎あゆみ&持田由香」、オリジナルサウンドトラックCD 同梱) Amazon.co.jp限定PlayStation Vita壁紙 付
PlayStation Vita
5pb. 2014-07-24
売り上げランキング : 301
Amazonで詳しく見る
↑お前が自分で借金して儲けたら良い
情報商材を売った方が、確実に儲かる。
そんなの証券会社が手数料で儲けるために言うだけだよ
株もそんなもん
あいつら株価が下がったって手数料だけは手に入るからな
真理だ
だからアホを生贄にするため「儲かります」などと引きずり込もうとするわけだ
正直どこの会社も博打すぎて怖すぎるわ
りそな駄目だな
東電社員にも見習わせたい
アフィリエイトは儲かりますか?
りしなの看板使って金集めしたんだろうし
けど低予算で始めれるので主婦層に人気
おまえらもやっとけwww
なかなか度胸がある
普通に社員の詐欺・窃盗の類だからニュースにもなったしりそなが補完するだろ
しかし他人より有利な情報が先にはいってくる立場にあるのに全部溶かすとかこいつ才能なかったな
あほだけど
FXは株じゃねえw
資格制にするべき
自前の数十万程度の小銭でやったのがたまたま上手く行って、倍くらいに増えたとかで調子に乗ったんだろう。
死んだだけで許されるのかどうか。
FXにはレバレッジというのがあってだね…
ようは元本(証拠金)の20倍位は賭けれるんだわ
つまり1億元本で10億ぐらいの勝負して負けを繰り返したら…わかるな
正確にはFXで顧客の金溶かして自殺する顔がみたい~
あびゃ~~~~~
生きてたら何されるかわかったもんじゃないしね
銀行員に預けただけで増えるなら苦労はしないよなw
うらやま
むしろ、金融機関に勤めてて他人より情報あったこいつでさえ儲からないのがFX。
たまに運良く儲かった奴が「儲かる」、偶然損を出さなかった奴が「手堅い投資」って
言ってるだけ。
そもそも株で言えばワラントに相当するするハイリスクな基本形式で、さらにレバレッジって時点で
ギャンブル以外の何ものでもない。せいぜいよく言って投機。
20代でよくこんな思い切ったことできるなと思う。
今はFXじゃなく株のが儲かるのにね
企業はなんらかの責任を取るべき、
銀行員の肩書がなければこんなことにはならなかったはず
なんで?と思うやつは公私は表裏一体ということが分かってないということ
そうだねFXはスプレッドがあるせいで短期売買には向かないし運ゲー
よっぽど現物か先物でもやった方がまし
つっても営業希望じゃなくても回されるからどうしようもないんだよなぁ
補完とか馬鹿じゃねえの?
そもそもFXを一般個人投資家が普通に触ってる国って日本くらいでしょ?(米国以外の事情は詳しくないが)
米国じゃFXは機関が触るものという認識が一般的。
個人がハイレバレッジ(=危険だとは私は思わないが)な取引に気軽に手を出しすぎた結果が本末転倒なレバレッジ規制なんだろうし。
急に金が必要になった訳が
ヤミ金にでも手を出したか?
仕事に娯楽を持ち込んだらあかんだろ
しかも他人の金だろ?まだ外国の債権もほうがマシだったな
国はすでに10億近く溶かしてるから
あいつらの大半は資金溶かしちまったんだろうなぁ。
だいたいそういう下種な本を市立図書館にリクエストするのが
おかしい。市民の税金で買ってんだぞ。テメーの金で買え!
おお怖っ
危険じゃないとか危険は間違いとか
原発かっ!!
低レバレッジで運用してればそんなに損なんかしないぞ。
もちろんハイリターンもないけどな。
ここ数年、毎年100万ほどなら儲けてるし、ハイリターンを
求めなければ手堅いと個人的には思うけどね。
自殺したコイツがアホなだけ。
その頃のほうが個人的には良かった
一発を狙わなければね
FXは売り買い両方できるんだから才覚と運次第だろ
少しは考えろよ
ちゃんと生命保険かけてからやったのか?
子供も校長が問題起こしたら自殺する例をよく聞くだろうし、
なにかやらかしても死ねばいいし―とか思ってるんだろうね
いや、普通に個人がやってるだろ
簡単にシステムトレードできるからな
低レバで運用すれば全然無理ゲーじゃない。
デカく儲けようとするから失敗するだけ。
あと証券会社が過去最高益出してるけどこれって個人投資家食いものにしてるだけだよね
勝つ見込みがあったんじゃね?
そういうのこそ外れるのが投資だな…
Youtubeの動画は別人の転載なんだし親の顔出てるのはさすがにあれじゃね?
あえてFXを選ぶメリットをあまり感じないんだが…
まあリーマントレーダーにはシストレとかいいんじゃね?
FXと株は別物だけどな
長期で寝かせる感覚で放置しときゃ貯金みたいなもんなんだけどな
資金が増えると冷静にやれなくなるからな
スワップがいい通貨をロングで長期で寝かせてれば貯まっていくしね。
そのぐらいの気持ちでやってりゃ大損しないんだけどね~
プロなら顧客の金溶かそうが、あーあで済まさんかい
アホだな
禁止しろ
でもメシウマだからよしとする
唯、ど素人だったのは明白。勉強して、恐さを知ってからFXをやらないと、死んだ後では如何しようも
ないが。
また地道にファルコム株転がすか・・・
返済しないといけないとなるときついだろ・・
ましてや信用なんてないし会社もクビになるかも知れないのに
死んでチャラにはならんよ
どっちだ
万一の際の損切りは適切に躊躇なく行う
これが出来ない人間は養分になるだけ
パチカスのCRとそう変わらん
本当に全部FXか?
そう見せかけて自殺に見せかけて
金持ってったやつとかいるんじゃないか?
溶かした証拠とかちゃんと調べてんのかこれ?
低レバなら確実儲かるなんてことはないから低レバでコツコツ損して一気に取り返そう、とか
低レバで自信が付いて欲がでてハイレバに手を出す、とか
要するにハイレバみたいな賭け方ができる時点で手を出さない確率は100%ではないってことなんだよね
まあその点で言えば株や先物も似たようなもんだけど
パチやってる方がぶっちゃけ健全だと思う
パチのCRは時間あたりに溶かせられる金額が限られてるから
FXと比べたら子供の遊びっすわ
7日の決算発表で大きく動く
低レバってことはハイレバに手を出さないってことなんだから当たり前だろw
そんな自制できないヤツは手を出さず、おとなしくパチでもやってろってこと。
その辺しっかりできればパチなんかよりよっぽど儲けられる。
パチって年間100万単位で儲けられるのかよ?
特に行員で証券外務員登録している場合,もしくはそうでなくてもFX取引は就業規則で禁止なわけだし
外務員登録していたら即わかるはずだと思うがかなり口座開設審査も甘いのかね?
ひょっとして海外FX口座か?
ちなみに日本ではレバ規制かかっているが海外FXでは300倍,400倍当たり前にあるので
りそな行員は海外FXで溶かしたのだろうか?国内でも個人口座は最大25倍なので1億5,000万円なら
約32億円で取引できるわけだが,そもそもそんなフルレバでやったら想定と逆行った瞬間やられる。
ストップロスかけていたにせよ,1億5,000万円を大半溶かしたのであれば取り返そう,取り返そう
のループで歯止め利かなかったのかもね。
審査アマアマだよw
開設するだけならブラックリストに載ってようがFXや株はやれるw
普通に大胆な金融緩和を実行出来た結果歴史的な円高是正が始まり、
そしてFX有り金全部溶けたんだな
こういうのって銀行が補償してくれんのかな
結局、FXも株も基本はギャンブルみたいなもの
そんなあぶく銭の皮算用でまともな人生歩めるわけない
特別な才能が無い人間は額に汗して労働しろ
それがまっとうな人の生きる道
若い内に楽を覚えたら老いてからその分苦労するよ
まあ武士の切腹の文化から来てるんでしょうね
ギャンブルだよ
ヘッジファンドからしたらそうでもないけどな
「~は面白い」とか「~のラーメン屋は旨い」とかと同じ個人の主観だって気付こうぜw
勉強してリスク覚悟してやるものだよ
資産を人任せなんざ問題外w
チームでやるから、成績悪かったら持てるポジションとか少なくされんじゃないの?
韓国人にはセウォル号事件のときに乗客を誘導して命を落としてしまった人のような立派な人もいるのに…
人から勧められて鵜呑みにするのは・・・
その辺しっかりできない奴が多いから痛い目見る奴が大勢いんだろ
ハイレバってネット使って簡単にできちゃうんだから分かってるから手を出さないなんて保証は全く無い
つまりできてしまうことが問題なんだよね
安易に手を出す人もいないと思うけどまあやるのならFXで借金作った人のブログ見てからでも遅くないと思う
元本割れたん?
典型的ギャンブラー気質
資金の有無じゃなく自分をコントロール出来ないと。
無茶苦茶お金持ってる人はそもそも他の事やった方がいい。
どんなチェック体制なんだよ。
新しい?
ギャンブル欲に染まってない人ですね
ギャンブル界ではよく使う言葉だよ
そう考えると恐ろしいな
素人はほぼ絶対もうからないだろう
銀行も裏ではドロドロだよ。
架空口座の開設をしたり色々小遣い稼ぎしている人も大勢いる。
それに自分の経験でいえば振込金が行方不明になったこともある。
手続きした銀行に聞いたら振込先に聞け、振込先の銀行は手続き銀行に聞け。
唯一共通していたのは振込時の領収書は証拠にならないだとさ。
そのお前の言うセウォル号な新興宗教まで絡んで
もうギットギトだぞw
沈没の話から乗り組み員から乗客まで信者が多数いてそのからみから
宗教団体の実態マインドコントロールの手口お布施の私的に使い放題の話まで
何で沈没の話からそんな事になるんだw
絶賛、恥と言うよりキチっぷりを世界に垂れ流してるぞwwwww
立派な人とやらもまた嘘だろw
全く信用ならねーw
なんかおかしい銀行だな
ほかの銀行もおかしいところあるけど。
ハイリスク過ぎるだろ
騙したわけじゃないのなら自殺する必要無かったのでは?
臆病だから絶対ハイレバはやらないけど、前に発注ミスで500倍の億ポジったときはもう血の気が引いた
それが怖いんだよね。
日本の25倍固定もあながち悪くないよ。
ワロタ・・・
> 1個目の動画ワロタ
>
> ワロタ・・・
記事より、この動画が・・・
これは元ニートの俺は全部見れんかった。
日本中に居場所が無くなったとしても!
生きて!!!償え!!!
死んで終わりにするとか甘えてんじゃね!!
新参がいっぱい居て損するだけ儲かる可能性が増える
だから他人に教える。「儲かりますよ(俺が)」とね
ああいうまぐれ当たりがたまにあるから、破産する奴があとを絶たない。
完全に一方通行、ロングしときゃ猿でも儲かる相場だったのにw
まあパチでも借金抱えまくる奴は居るし、ほんとだめ人間養成場みたいな所だけど
それでも無学、無教養、才能無しのあほがFXをやるよかまし。
(才能に関しては一部のサイコパスな方々は、野生的本能で、損失を回避する事がある、とかなんとか)