• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「LINE」アプリのアップデートで友だちが消える? LINEは事実確認中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000132-mycomj-sci
名称未設定 17


記事によると
・LINEのアップデートをしたら、友達とトーク内容が消えたというツイートが複数投稿され話題に

・LINE広報は「現在事実を確認中」としている

・不具合を避けたければ、しばらく様子をみたほうがいいかもしれない




名称未設定 18

名称未設定 19


















うわあああああアップデートしたら本当に友達がいねええええええええええ


って、最初から友達いなかったわ~










蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- ねんどろいど イオナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- ねんどろいど イオナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

マリオゴルフ ワールドツアーマリオゴルフ ワールドツアー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-05-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:15▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:15▼返信
それはそれでいいじゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:15▼返信
LINE中の嘆きの声が聞こえてくる〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:15▼返信
なーんだ友達いないのはバグのせいか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:15▼返信
神は言っている 消える運命ではないと…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
お前らは友達がいないから問題無いよね(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
『ペルソナ5』
プラットフォームについて、先に発表されていたPS3版に続き、新たにPS4版とWiiU版の発売も決定
PS4版についてはシェア機能は限定的なものになるが、その代わりに独自のユニークな仕掛けを準備中なのでお楽しみに、とのこと
WiiU版の独自機能についてなどは特に言及は無し
PS4版とWiiU版の発売決定について橋野D「セガさん技術協力もあり、さらなるプラットフォームでの発売も決定した。選択肢が広がり、より多くのユーザーの方に楽しんで頂けると思う。」
6月にはさらなる続報、新発表も予定
なお発売予定日は3機種とも2014年冬のままで変わりなし
8.名無しゲーマーさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
友達なんか初めから居なかったんや・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
うざったい記事なんとかしろよーw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
ざぁまぁwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
朝鮮アプリだからなぁ
そのうち沈没船や地下鉄みたいな大事故を起こしそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:16▼返信
消えたんじゃなくて
吸われて見られてんじゃね?
異国人にw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:17▼返信
なんだそうか・・・ バグのせいだったのか・・・ よかった・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:18▼返信
既に個人情報抜かれまくりだから別にいいんじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:18▼返信
ざまぁwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:18▼返信
ざまぁww
コメントが増えると予想するぜ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:18▼返信
これでいかに普段縛られてるか
気付く人も少なくないだろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:20▼返信
これでおかしくなったと思って、アカウントとかアプリ消しちゃう人が何万人いるんだろう・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:20▼返信
LINEもってるけど、ガチで友達いないからどうでもいいや。
好きな人や大事な友達、恋人がいる人は痛いかもね。
俺には何もないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:20▼返信
消えても2、3日たつと以外とどうでもよくなるんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:21▼返信
任天堂の仕業か
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:22▼返信
もう一度登録すればいいだけじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:23▼返信
ぶはははははwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:23▼返信
>>19
悲しくなるんで、やめてどうぞ。
25.投稿日:2014年05月02日 23:24▼返信
※6

ウンコマン(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:24▼返信
ずっと昔からこのバグあるわ
一回トーク履歴全部消えた
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:25▼返信
本来の姿に戻っただけ
何人登録してようと、お前らに「友達」なんざ一人も居なかったってこった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:25▼返信
ゆとり阿鼻叫喚www
29.投稿日:2014年05月02日 23:25▼返信
※24

フンコロガシは人間の糞ももし会ったら転がすらしいぞ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:27▼返信
お前らには被害無さそうだなwwww
俺はあったけどなwww俺のチャン・グンソク返しやがれwwww

はぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:27▼返信
ざまぁみろwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:27▼返信
まぁ普通に考えてIDが変わってしまうとかそういう系の復旧可能なタイプのバグだろうな
BAN機能が誤爆してとかいうのなら全部消えててもおかしくないけど
まぁ俺はLINEとかやらないんで別にどうでも良いが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:28▼返信
>>19分かりますその気持ち
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:29▼返信
アップデートしたけどなんもおこらん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:29▼返信
言っても仕方ないんだけど、こういう諜報ソフト系で知らない人に自分のこと全部知られちゃってるんだもんな
便利になったっていうより、どんどん自分の首絞めている感じで生きにくい世の中になっているような気がするんだよね。
管理体制のしっかりした役所の住基カードでもモメるのにどうして流行るんだろうねw 意味わかんねぇーよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:29▼返信
アップデートに失敗したも称して関係をリセットするいいチャンス
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:30▼返信
ぶつ森のデータ破壊バグ並みに重大さだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:31▼返信
LINEでしか繋がりが無いってどーなんだろーねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:31▼返信
個人情報をバラまくの好きなんじゃんTwitterで今何処に居るか写真付きでみんな教えてるしw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:32▼返信
あぶねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:33▼返信
調べるとアップデートに失敗してデータが消えるというトラブルはちょいちょいあるみたいね
今回はそれが広範囲に発生したと
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:33▼返信
元々いねええし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:34▼返信
友達なら再登録すりゃいいだけでは
つかわけーのに過去にすがるなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:35▼返信
>って、最初から友達いなかったわ~

は?うざw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:37▼返信
ざまあwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:37▼返信
これ逆に良かった人もいるだろなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:37▼返信
まぁLINEとか韓国企業産なだけによくある事
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:40▼返信
恋空の
「本当に友達なら何日も連絡ないと心配して向こうから電話かけてくるから、アドレス帳全部消してもいいだろ」理論を思い出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:40▼返信
トークは端末にしか保存されてないから
複数端末を使ってると再認証の時に普通に消える。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:41▼返信
朝鮮スパイウェア
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:42▼返信
リスク分散しとけよ
LINE仕方なく使ってる人は
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:42▼返信
人柱あああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:43▼返信
おそ過ぎだわ この記事
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:52▼返信
どうでもいいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:54▼返信
何も起きてないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:54▼返信
LINEつぶれろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:58▼返信
勝手に更新される仕様にしてるから気にならなかった。一回起動し直ししたけど、問題中田
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:58▼返信
個人情報はKCIAからCIAへと渡されるだろうな
彼等に都合の悪い人間とその周辺の人間は
ひっそりと消されていくかも知れない、リアルで
まぁ、お前等みたいな人畜無害のゴイム共は
従順で御し易い労働力として重宝されるかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:59▼返信
なんだ?俺なんて前からこのバグ発生してるぞ。
友達バグ怖いな((((;゜Д゜)))
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:59▼返信
え?ニシ君友達いないっしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:03▼返信
更新とともに友もいなくなった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:05▼返信
飯うまプギャー
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:06▼返信
俺はアップしても友達いるけど、お前らはいないんだね。
あれだろ?セキュリティ強化の一環で偽友達を消すシステム開発したんだろ?
64.高田馬場投稿日:2014年05月03日 00:06▼返信
知っててアプデしたけど何とも無かったな。
あ、俺最初から誰も居なかったわwwwwww



ってやると、中々悲しい感じになるな。
流石に誰も居なかったって事は無いけどさ。流石の俺でも友達は居るっちゅうねん。相手がそう思ってるかは知らんけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:10▼返信
LINEをやるような人間とは友達にはなれんな
多くの日本人はセキュリティ意識に欠け
情報を勝手に漏らすし、村社会で幼稚だし
日本人から友人を選ぶのは難しいな、覚醒者ともなると
まぁ、精進することだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:11▼返信
LINEやめるチャンスと、思って記事見てすぐアップデートしたけど何ともなかった泣
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:15▼返信
好きだけどどうにもならない子との写真をいつまでも
ウジウジと消せずにとっておいたが
いっそ事故で消えたらと思ってあぷでしたけど消えなかった。。。

やっぱ自分で消さなあかんな、、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:17▼返信
お前等はよく、韓国叩きに明け暮れたりする割には
こういうところで脇が甘いよな
残念だが、友達にはなれん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:17▼返信
>> 65
以上、ぼっちの僻みでした
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:19▼返信
はっきり言って、IEの脆弱性の数百倍危険だぞ
カードや口座なんて止めれば済むが
人間関係はそうはいかないからな
忠告はしたぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:22▼返信
>>65
ボッチ乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:28▼返信
ってか消えて困る相手なら普通にアドレスとかも交換するもんじゃないの?
その程度の付き合いなら別にいいんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:29▼返信
>>68

お前の人生ワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:36▼返信
>>70
止めれば済むやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:45▼返信
何も知らないでやったけど全員残ってて安心した
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:46▼返信
テレビ見ればLINEでLINEでって毎日にぶっこんでくるよな
あれでどうゆうものか想像はつく、あそこ使ってる店や企業は使わないようにしてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:49▼返信
今どきLINEやってないのなんてボッチかガラケーの奴だけだろ
メールなんて不便すぎてやってられん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:50▼返信
世界中はユダヤに監視されている。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 00:59▼返信
ざまあwwって言うやつ、そんな性格だから友達いないんだぞ
そんな人生で楽しい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 01:13▼返信
元からインスコしてない
まぁ、友達もいないが...
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 01:17▼返信
LINEは便利なツールだが、分別のつかないガキには使わせないほうがいい
未だに規制されないのもおかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 01:32▼返信
ぼっちってこういうリスクはないけど人生に刺激もないだろうね
イレギュラーに対する適応性も無さそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 01:32▼返信
【朗報】の間違いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 01:53▼返信


LINEなんかやってる情弱いんの?

妊娠ぐらいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 02:02▼返信
>>84
まぁ お前は友達いないからやる必要はないよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 02:29▼返信
手紙という日本文化はどこへ行ったもんやら・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 02:29▼返信
最初から友達いないとかつまんなすぎるんだよ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 02:36▼返信
消えたではなく、抜かれただろ?
89.LINEは最高の韓国アプリ投稿日:2014年05月03日 02:53▼返信
在日韓国アプリやってる日本人はなんなの?チョ・ンなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 04:22▼返信
良かったなゴキブリ
友達リスト0はバグのせいだってよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 05:26▼返信
まあ出前取るときに必要なピザ屋の連絡先くらいしか必要ないんでね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 06:14▼返信
毎度ながら何故疑いもせずすぐにアプデするのか。

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 06:40▼返信
人柱はいつでも必須だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 07:13▼返信
いつから友達がいると錯覚していた
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 08:00▼返信




     おまえの人生にバグがあるからなw     




96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 08:02▼返信
事実確認中っとて書いとけよ。確定情報かのような書き方すんな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 08:08▼返信
もともといなかった可能性
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 08:29▼返信
さすが韓国企業
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 08:39▼返信
電話帳同期してたらすぐ戻るんじゃね?
してないから知らんけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 09:06▼返信
鬼無知アプリなんか使うなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 10:17▼返信
LINEはそろそろ衰退する時期
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 10:43▼返信
気がついたらリアルで友達が全部消えてた俺に隙は無かった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 11:03▼返信
LINEの友だち100人以上が全部消えたwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 11:30▼返信
消えたけどともだち15人しかいなかったし 別にもうどうでもいいや
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 12:20▼返信
症状起きた人どうやって直したの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:51▼返信
よし、LINEのバグで友だち消えてから全然やってないっていえばいいんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:10▼返信
LINEがセキュリティー意識低いて
仮に情報が漏れたとして、電話番号が漏れるくらじゃ誰も困らんだろ
とにかく叩きたい人ってほんと哀れだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:55▼返信
ざまぁとか言ってるやつLINEやってないの? 便利すぎるからメールなんてものが死語になりつつあるよ、冗談ぬきでやってるやつ周りに一人もいない。あ、うちのおかんは未だにメールだわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:08▼返信
実際データ消えても、電話番号かメールアドレスのいずれかが、自分か相手かどっちかの携帯に登録されていれば、再登録できる。ひどいバグだってことに変わりはないが、致命的ではない。

ざまぁ呼ばわりしてるアホは友達いないから分からないんだろうけど、今連絡手段の覇権は間違いなくLINEだよ。ツイッターとかフェイスブックとかそういうのと一緒だと思ってるんだろうか? あまりに手軽だし便利だから、メールなんてものが遺物になりつつある。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:11▼返信
擁護必死だなwどんなものかもっとよく調べろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:31▼返信
LINEの技術者はみんな韓国人だから、そのへんアバウトなんだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:34▼返信
携帯の個人情報と関連性を切り離す為に、一旦消したんだろうね。
個人情報抜かれまくりだな 

直近のコメント数ランキング

traq