• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





本日開催中のマチ★アソビにて












がくえんゆーとぴあ まなびストレート!


『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』は、アニメーション制作会社ufotableによる、2007年に放送されたテレビアニメおよび漫画作品。

概要
本作はアニメーション制作会社ufotableオリジナル作品第1弾として2003年11月に企画が始まった[1]。中心人物が高校生の体格として低めなのは、企画当初の段階で、中心人物が中学1年生という設定であった名残である[2]。まず『電撃アニマガ』にて2004年より読者参加企画として連載が始まり、2005年に休刊するまで続けられた。2005年からは『月刊コミック電撃大王』にてufotableの漫画班「たあたんちぇっく」による漫画版の連載が始まり、2008年まで連載された。2007年にはテレビアニメとしてテレビ東京系で放送された。また、マーベラスインタラクティブよりPlayStation 2用ゲームが発売されている。

あらすじ
時は2035年。少子化の影響に加え、価値観の多様化で高校に進学せずに働きに出ることがカッコイイとされるような時代となり、生徒数の減少で廃校の危機に立つ学校が多くなっていた。

そんな活気をなくした女子高校の一つ私立「聖桜学園」に転校してきた天宮学美は転入初日に生徒会長となり、その天真爛漫な明るさと周りの人々を巻き込むパワーで学園を「わくわくできらきらな」場所にすべく旋風を巻き起こすのだった。















まさかの新作マンガwwwww

またアニメ化してくれないかな

 










まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブルIまなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブルI
TVサントラ,林原めぐみ,藤田咲,堀江由衣,野中藍,井上麻里奈,平野綾,三澤康広

キングレコード
売り上げランキング : 223073

Amazonで詳しく見る


がくえんゆーとぴあ まなびストレート! Blu-ray BOX【完全限定生産版】がくえんゆーとぴあ まなびストレート! Blu-ray BOX【完全限定生産版】
堀江由衣,野中藍,井上麻里奈,平野綾,藤田咲

キングレコード
売り上げランキング : 59391

Amazonで詳しく見る



コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:07▼返信
なつかしー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:08▼返信
「まなびライン」などという、売り豚用語を産み出した俗悪アニメ。真夜中のタギングは許されるものではない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:08▼返信
ほぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:08▼返信
全○リコンがアップ(アレ)しました
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:14▼返信
マンガは知らんけどアニメそんな面白くなかったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:14▼返信
廃校寸前の学校で何とかするっていう設定、やたら多いよね(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:14▼返信
テレビアニメは見てから買うものだからね
売れないテレビアニメは見た結果、買うに値しないものだと判断されたのであって、
すなわち、売れないテレビアニメ=糞アニメ、の方程式が成り立つ

まあ、ある程度のブランドや知名度は考慮されてしかるべきだがね
例えば同じガンダムシリーズの中では売上=面白さの序列が成り立つが、
全くの新規IPがガンダムより売れてないからと言って、ガンダムより面白くないとは言えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:18▼返信
何年前だっけ、酷い内容だったね・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:20▼返信
>>7
きもい消えろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:21▼返信
苺ましまろの新作はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:21▼返信
は?なんで今更?
まさかアニメでもやるつもりなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:22▼返信
あーマリオのパクリのやつね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:22▼返信
ガチで名作
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:23▼返信
アニメ、大好きだったけど、
綺麗にまとまってるからなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:24▼返信
めぐさんが歌うの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:24▼返信
なんかつまらなかったという印象がかすかにあるんだが
どんな話だったか全く思い出せない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:25▼返信
何故まなびは最後フリーターの道を選んだのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:25▼返信
真っすぐいって ぶっとばす
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:26▼返信
コヨーテと同じく序盤だけは良かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:27▼返信
まなび新作キタコレ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:28▼返信
今のufoでアニメ化したら凄いことになりそう
ただやっぱ型月作品だけ作って欲しいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:31▼返信
アニメ版OP、EDの作詞作曲の人はアニメ本編が公開されるより
ずっと前に亡くなっていたんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:32▼返信
売れないクソアニメの代名詞みたいな作品だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:32▼返信
そんなに名作だったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:33▼返信
お前らアニメはなんでも知ってるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:36▼返信
ミク以前の藤田咲がレギュラーなのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:36▼返信
きもっ
こんなの見るとかブサイクやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:42▼返信
新作あくしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:44▼返信
マママ 

マジかよ

 
 
 
 
 
wiiu本当に死に絶えてた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:46▼返信
このアニメのオープニングってスプレー缶の落書きにクレームが付いたんで
自然に色が消えるように変更されたんだったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:51▼返信
新作くるのか!
やったあああああああああああ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:57▼返信
新作!? みかん帰ってくるの!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:57▼返信
今再放送すればもっと認められる
あまりにもひどいラノベ群があるからだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:03▼返信
なつすぎるアニメやってたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:05▼返信
ひっでー絵だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:11▼返信
なつかしー涙出てきた
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:18▼返信
新作アニメへの布石じゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:19▼返信
出版社も変わるのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:40▼返信
あれオリジナルだったのか
40.ネロ投稿日:2014年05月03日 18:59▼返信
ん、ゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:05▼返信
曲なつかしすぎワロタwwwよく聴いてたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:25▼返信
これが初の深夜アニメだったなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
おたふくのぷるぷるがおもしろかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:05▼返信
>>5
アニメは知らんけどマンガそんな面白くなかったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:07▼返信
テリー・ギリアム映画の影響っつーか、オマージュめいた表現が
多いアニメだったな。話自体はあんまり好きじゃないが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:37▼返信
この作品は内容よりもまなびラインの方が有名になってしまったな
47.こぴぺはっときますね^ ^投稿日:2014年05月03日 20:46▼返信
・DVDは2000枚しか売れなかった
・実況スレは毎週10スレ以上消費
・放送中の3カ月だけで本スレが約70スレ消費
・のちに大人気となる井上麻里奈やスフィアのメンバーが総出演していた
・かのMIT(マサチューセッツ工科大学)のアニメーション研究会のサイトのトップ絵になったことがある
・アニメ好きのロシア女性親善大使「今期のアニメは『NANA』『コードギアス』ストレート』を見ています」
・放送から2年後。かの国営放送ラジオNHKラジオにて、最近の学園アニメの代表として、『涼宮ハルヒの憂鬱』『桜蘭高校ホスト部』紹介される
・DVD2000枚で赤字のはずなのに、ufotableの制作者に「続編を作りたい」言わしめた
・今まで演じたキャラで将来が気になるキャラとして堀江由衣がまなびを挙げた
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:01▼返信
アニメ、あまり面白くなかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:09▼返信
流行るタイプとはまるきり違うからな。
面白さだけじゃない雰囲気とかいろいろ楽しむ感じの作品。
どちらかといえば00年代前半に乱立したアニメの部類。
ところどころ木更津キャッツアイっぽいのもよかった。
おそらくけいおんのあずにゃんのコンガリ焼けた夢回はこれが元になってると思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:36▼返信
まっすぐゴー!!
結構すきだった
ほっちゃんの重大ニュースとは無関係だろうけども
みのりんも唄ってたなこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:45▼返信
アニメ見たはずだが内容忘れた
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:33▼返信
ガチ名作だぞこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:47▼返信
ファンの声がふたばでだけでかいアニメだった
あいつら人気関係なく好きだから持ちあげるんじゃなくて
「人気あるもの語ると玄人ぶれないから人気無い物あえて持ち上げて、飽きたらコラネタにして馬鹿にしようぜ」
というひねくれ者の屑だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:23▼返信
電撃の企画から始まった作品が
ファミ通で連載とかマジ嫌味ったらしいな
天広直人を思い出したわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:37▼返信
2chでもステルスがあるからふたばだけじゃないんだよなぁ
むしろ普通のひとを装ってる分いまの2chのほうが悪質
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:31▼返信
アニメ化でてこいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:05▼返信
いや、無茶するな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:28▼返信
年齢の割にキャラデザロリすぎなんだよなコレ
スプレーとか当時は話題になってたなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:15▼返信
「廃校寸前の学校で何とかするっていう設定、やたら多いよね(´・ω・`)」

いや、まなびが一番最初だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 22:39▼返信
DVDが売れない作品はつくってもしょうがないっていう風潮は
ほんとどうにかすべき。
それだったら、究極的にはNHKしか作りたいもん作れないことになってしまう。
アニメは設定と描き方両方大事。売れ筋の設定の中でしか作れないなんて
そんなアニメ観たくないわー。

直近のコメント数ランキング

traq