• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






人口、50年後に1億人維持 政府が少子化対応で初目標
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03014_T00C14A5MM8000/
1399169361846 (1)


記事によると
・政府は50年後に人口1億人程度を維持すると発表。

・現在、女性1人あたりが生む数は約1.4人のところを
2060年には2.07以上にすることが目標。

・そのために、2020年までに対策を集中的に進め、
3兆円規模で出産・子育て支援をしていく。











日本の人口の推移と将来人口
http://www.osoujikakumei.com/category/1516593.html
BFCDB8FDA4C8B6F5BCBCA4CEBFE4B0DC2






このまま減ると2060年には8600万人程度になってしまうとか。

お金なくて子供ためらってる家庭あるしやっぱそこだよね






マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はたらく魔王さま! (11) (電撃文庫)はたらく魔王さま! (11) (電撃文庫)
和ヶ原聡司,029

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-05-10
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:01▼返信
まず女が糞みたいなのしかいないからなんとかしろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:01▼返信
動きが遅いわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:01▼返信
結婚しても良いことがないって理解してしまったから仕方ないね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:01▼返信
世界的に人口多すぎな国だ!やめろよ!年寄りを減らせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:02▼返信
こんなん大して意味ねーから
さっさと移民受け入れしとけw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:02▼返信
国土からすれば多すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:02▼返信
少子化(にするための)対策
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:03▼返信
まず社会の仕組みを変えろよ。
労働の問題が酷すぎる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:03▼返信
・・・その前に結婚じゃないの?
と思う俺はおかしいのかな、おかしいんだろうな(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:03▼返信
子育ても重要だけど出会いとかを不健全化させてるやつらとこの排除とかそういうところからもやっていかんと
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:03▼返信
みさえ「安月給!足臭い!」

ひろし「…」

みさえ「こら~しんのすけ~(棒)あーせんべい旨っ !ドラマ面白!」ゴロゴロ

これが理想の家族(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:03▼返信
そして増税へ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:04▼返信
避妊税を導入しよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:04▼返信
結婚にメリット無いんだよ
結婚して子供生まれて育て始めたら働かなくていいくらいにしないと
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:04▼返信
支援たってどうせまたばら撒きだろ少しは考えろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:06▼返信
老人への支援費用約10兆円を削れれば尚良いんだけどなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:06▼返信
金の恩恵を受けるのはその業界の先頭の企業だけ。
ピンはねされて末端には何もいかないで終了。
金出しとけば良いやくらいの使い方じゃ間違ってる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:06▼返信
クローン人間工場で美男美女ばかり生産すれば、国家は存続できる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:06▼返信
よーし、天下り先の公益法人作って荒稼ぎだ~
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:08▼返信
育児よりも結婚させなきゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:09▼返信
まずは「独身は悪」という風潮を作らんと効果は薄い
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:09▼返信
結婚する意味がないし、結婚したいと思う程の女も金もない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:09▼返信
子持ちになったらもっと露骨に減税になるようにしたらいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:09▼返信
単純に子供嫌いな人が増えてるんじゃねーの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:10▼返信
ジジイどもへの老後の支援 40兆円
子育て 3兆円

まさに亡国の予算ですなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:10▼返信
女尊男卑になった結果がこれだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:10▼返信
結婚する意味がないとかw
意味あるとかないとかではない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:10▼返信
今までが多すぎだから減った方がいいんじゃね?
とは思うけど、数が老人>若人なのが問題だな・・・やはり安楽死施設か・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:11▼返信
おせーよホセ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:11▼返信
子供を3人産んだら(完全な日本人限定、外人と2世と養子は除外)働かなくても生活できるようにするくらいじゃいとダメだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:12▼返信
餓鬼いないやつは税金10倍
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:13▼返信
女は結婚しなければ生きていけない世界が昔だったからな。
結婚しなくても生活できるよう、社会の進出を促したのが失敗だろう。
女は就職出来ないようにすれば、今のような酷い醜態を晒すと結婚出来なくなって生活も出来なくなるんだから、少しは男の目にマシにうつるんじゃないかねぇ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:14▼返信
とりあえず金銭面での負担を軽減しない事にはどうにもならんな。
教育費や医療費も含めて改善していかないと。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:15▼返信
結婚したくてもできない
子供なんか育てられない

いいよこんな国衰退したって
俺もそのうちこの世から居なくなるんだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:15▼返信
男女とも自分のことは棚にあげるんだよな~
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:15▼返信
子供産んでも虐待で殺す親もいる訳だしどうなんだろう…対策に金掛けたらって子供が無事成長してまともに働くとも限らないし
20年には消費税何%になってるのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:16▼返信
中絶禁止にして罰金1000万円
逆に産んだ国から100万円のお祝い金が
入るぐらいしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:16▼返信
S学会とか、変な宗教持ちしている人が多いから

うかつに女性に近づけないんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:16▼返信
そしてその金はウリたちの懐に入るニダ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:16▼返信
アルバイトだけでも十分食っていけるようなシステム作ってくれないかなあ
高卒ってだけで就職不可能すぎる、これは世界一の先進国としておかしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:16▼返信
俺みたいなクズの遺伝子を残す訳にはいかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:17▼返信
おそいよ。
昔のように隣近所がお世話してお見合い結婚も成り立ったが今は自分で探せ。
最初から詰んでいるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:18▼返信
コンドーム値上げとかどうよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:19▼返信
いくら金かけたって無駄だろ
女は自分より優れた個体を繁殖相手に選ぶのが本能
男は庇護したい女を選ぶのが本能

女の高学歴化、男性化が進んでしまったら少子化するってローマ時代から指摘されてた問題なのにねぇ
なぜ歴史に学ぼうとしないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:19▼返信
既に30代後半に突入してる氷河期世代からの落ち込みが激しいから、
もう人口1億切るのを防ぐのは完全に手遅れでしょ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:20▼返信
>>32
昭和の頃は経済力が高かったから男一人でも十分稼げた、物価も低くインフレだったし
今はその逆で一人じゃ十分に稼げないし二人でも子育ての費用捻出するのは厳しい
特に若い世代は老人のための年金やら社会保障の負担がでかくて収入も少ないから余計
サービス残業も当たり前若い世代の過労死も増えてるのに男だけ働かせるとかATM脳の寄生女だけで十分
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:20▼返信
とりあえずパチ屋なくせ。

なくしたところで良い方向にしかいかないから。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:20▼返信
予算は独身者から独身税でまかないますとかなったら、
金がなくて結婚や子作りに取り組めない人は更に追い込まれそう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:21▼返信
遅すぎるし金額も少な過ぎるっての
他の人も言ってるけど年寄りにかける金と比べておかしいだろ、これ
ここまで移民やら入れないと駄目なくらい少子化対策してこなかったのは間違いなく自民党の責任だからな(怒
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:21▼返信
年寄りの医療費を削れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:21▼返信
どうせ、独身税とか斜め上な政策になると思うよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:21▼返信
仕事→高校、大学の同期だった奴等とネトゲ→休日たまに皆で集まって飯


このサイクルで満足
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:22▼返信
こんなのよりとっとと婚外子認めた方がよっぽど効果的
結婚という制度自体がもはや限界
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:24▼返信
対策すればするほど男が必要なくなる社会
D.Q.Nとビ.ッ.チとシングルマザーだらけの国になる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:24▼返信
何もしないよりいいんじゃね。金がありゃ二人、三人躊躇わない家庭もあるだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:24▼返信
クソみたいな餓鬼しかいないのにこのままでよくね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:25▼返信
まず女性との縁がありましぇん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:25▼返信
無駄なんじゃね? 同性愛が急激に増加中ですから。
それに支援の予算は税金なんだから、消費税30%えの口実にしか聞こえませんね。
悪循環ばっか作ってしわ寄せは弱者に向けるからの結果だよ?

先に女性の雇用条件を既婚者は専業主婦に改訂しその分、支援として夫の給与25%分を支給とかにしないと無意味。
子供の成長過程で母親は家に居ないとダメなの。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:26▼返信
顔面がオワコンなので僕は遠慮しときます
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:26▼返信
政策の為の増税→ワープア苦しむ→結婚出来ない
 
脱け出せない悪循環
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:27▼返信
イケメン狙いでいきおくれてるってのに理想のハードル高すぎるんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:30▼返信
子育てに2000万かかるから産むなとネガキャンしまくってるマスゴミを取り締まれよ

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:30▼返信
移民よりはいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:30▼返信
育児手当てを月3万円にしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:30▼返信
馬鹿な男と女が多すぎる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:32▼返信
健常者の皆さんがんばって人口増やしてください
ボクは無理っぽいです
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:32▼返信
TVのアホ芸能人どものせいで離婚や浮気が軽蔑されにくくなり結婚や子づくりの絶対的な何かが失われた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:32▼返信
白人女だけ受け入れる法を作れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:33▼返信
この国で一番安全な生き方は女性様に関らない事。
自分の身は自分で守ろうぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:34▼返信
>>66
ぼくも無理っぽいです

二次元のロリでしか勃たない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:34▼返信
少子化問題は子育て以前の問題なんだよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:34▼返信
どうせ結婚にメリットがないとか言ってる奴は、どんなメリットが有るのかも調べたこと無いんだろ?w
言っとくがマジで20歳前半で結婚して、各種サービス利用したほうが圧倒的に得。
金も貯まるし人生も楽しいし、自分が若いうちに子供が成人するから、
40歳という金がある時期に第二の青春を送ることも出来る

え?もう30代になってしまった?
そりゃ自分の情弱さを恨むしか無いなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:35▼返信
これが少子化利権かw
てかどうなんかね
ある程度減るとまた増えていきそうな気もしないでもないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:35▼返信
永遠に続く国なんて無いんだから
そろそろ今生きてる人間が幸福に人生終われるように、
国を綺麗に畳む方向で考えたほうがいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:35▼返信
そっかーネズミ算式に減るからなあ。

だが確かにヲタク人口が増えれば税収あがるなあ。
そもそも人口減の原因はお前ら肝ヲタクなんだから、
ヲタ婚対策を進めなきゃいけないな。
腐女子とお見合いしろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:36▼返信
移民で違う考えのやつらを入れるのが一番手っ取り早い
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:36▼返信
それじゃ少子化対策で独身の奴らから税金取ろうぜw→ますます結婚できない奴が増えて逆効果
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:37▼返信
二次元がすばらしいのは確かだが
リアルとは別バラであろう

なんとかぎりぎり生きてる人間には無関係な話だなこれ
健康な若者は彼女作ろうね
あ、俺もちょっとだけ若かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:38▼返信
もう手遅れだよ
日本終
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:38▼返信
もう中国と韓国から金持ちに移民してもらおうぜ
金持ってて日本から逃げ出せないようにすれば反日もしなくなるだろ
今日本にいる60万人のナマポ在日は完全に隔離して
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:38▼返信
>>68
>白人女だけ受け入れる法を作れよ
パツ金好きってどのぐらいの割合いんのかねー?
ソチンじゃ相手にされんぞ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:38▼返信
少子化対策で子育て支援するより
金がないから結婚する気ない連中の給料を支援しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:39▼返信
12歳から結婚できるようにしる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:40▼返信
日本が性に対して厳しすぎなんだよな
コロンビアだかどっかでは、性欲処理用にメスのロバを飼うらしいぞ
精通した子供ならロバを使うのは普通なんだそうだ
そして15歳までには経験を積んだ若者が女性を相手にして卒業らしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:40▼返信
少子化対策事業案を調査会社に作成依頼(数億円)
少子化対策事業の管理法人立ち上げ(数百億円)
少子化対策事業を本格化(数兆円)

うん、バラ色やね(バラマキを受ける側にとって)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:42▼返信
>>82

いや結婚より具体的に人口を増やすのが目的。
もはや子供つくらないなら結婚など意味がない。
韓国みたいな人口になったら大変だよ?
アニメだって商売ならなけりゃ紙芝居みたいなのしか作れないだろうさww
だいたいアニメーターがいねえだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:42▼返信
二次元あれば、だいじょーぶ!(イナバ物置)
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:43▼返信
児童()と呼ばれている本来立派に生み育てられるはずの若いメス共を孕ませればいいだけ
20過ぎてもゲームだのアニメだのほざいてる精神的に幼稚な若者がのさばってるが
奴らは本来産み育てる事が十分に可能な状態
ブスでも若いうちならごまかしがきくんだから尚更、年増の生ゴミにはペナルティを与えるべき。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:45▼返信
少子化対策とかほざいて、未婚の人から税金むしり取るんだろ
他にもやることは少子化対策とは真逆のことばかり
そりゃ人口増えないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:45▼返信
少子化対策とかほざいて、未婚の人から税金むしり取るんだろ
他にもやることは少子化対策とは真逆のことばかり
そりゃ人口増えないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:46▼返信
コメ欄でグダグダ文句言ってるクソガキやニートにならないように
教育にも力を入れるべき
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:48▼返信
男だけで遊んでる方が楽しいわ
多分女性様も同じこと思ってるだろうし関る気はねーな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:50▼返信
最終奥義の移民があるから政府も悠長だよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:51▼返信
相続税を馬鹿高くする、出産、育休、職場復帰の一連の流れを見直す。その辺りを改善すれば、多少はマシ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:51▼返信
女に金使う位なら休日友達とスロット回して稼いだ方がマシ、そしてその金で服買ったり飯食うのが良い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:52▼返信
もう勝手にやってろ糞政府

こんな国とゴミ女の為に結婚なんて絶対にしてやるものか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:53▼返信
男も女もお互いに二次元だけ見てれば平和になるんじゃないかな(小並)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:54▼返信
やることが20年遅い

もう30超えて結婚してない男女は政府が勝手に相手を決定して結婚させる制度にしたらどうだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:55▼返信
なにこの※欄
自分はしようと思えば結婚できると思ってる玉なしどもの僻みしか言うことないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:56▼返信
小さい時に親が離婚してるから結婚に魅力を感じない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:56▼返信
子供のいらんのに、余計な税金使うなしね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:57▼返信
だからさ、本気で少子化に取り組むのなら大学進学率を下げて若いうちから職について貰って独立する方法しか無いと思うのね。官僚の地位向上維持のために有るのが学歴社会で常にそう言う風に彼らが仕組んできたわけ。
取り敢えず学生からイキナリ官僚になる道は閉ざすべき。今の官僚に洗脳されない様、せめて10年は民間経験を積む事が重要です。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:57▼返信
どっかの国みたいに大学まで学費を国が面倒みろよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:58▼返信
>>99
ぼくは顔面崩壊ガチ勢なんでモテないし結婚できないです(真顔)
ゴミ遺伝子を残す訳にはいかんのだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:59▼返信
一番の少子化対策は雇用対策だよ。安定収入が無ければ子供は作れない。
106.(゚Д゚)ハァ?投稿日:2014年05月04日 12:59▼返信
そもそも考え方が間違っている。子育て支援もいいがいかに沢山の女性に子供を産んでもらえるかが先。それには夫、男性にも元気になってもらわないとイカンでしょ、いろんな意味で。たからバイ○グラ完全解禁ハヨ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:59▼返信
独身貴族でいたいです
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:00▼返信
予算がつけば役人の仕事がふえる・・・

要は役人の為でしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:01▼返信
遅いよ。団塊ジュニアがもう適齢期を過ぎてしまって効果半減だろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:02▼返信
昔は彼女欲しいとか思ってたけど仕事して稼げるようになってからどうでもよくなったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:02▼返信
支援しないといけないのは出産・子育てじゃないだろ。
収入面が安定しないから子作りをためらうわけだし。
ようは子供が大きくなった後が続かないのが現状。
大きくなった子供(若者たち)を支援することが最重要だろう。

いつも子育てだの教育だのと下ばかり見て上を見ようとしないから
なんにも解決しないんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:02▼返信
遅すぎる
現場は「大人になりきれていない親」も相手にし続けているというのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:04▼返信
少子化対策なんて大ウソ
単に支持率対策
最終的に日本人を減らして移民増やすのが本当の目的
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:04▼返信
お前ら批判するだけして具体的な解決策なんも提示しないよな
それで上手くいけば掌返し
しかも結婚したくないだの子供生みたくないだの文句ぶーたれて非協力的だし、こんなんじゃ破滅もしますわ()
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:05▼返信
>>110
女から相手してもらえないから仕事に逃げただけだろ
自分の顔見てみろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:06▼返信
>>91
ずっと教育ばかりに力を注いで来た結果がこれなんだが。
失敗にビビって雇用に手を付けようとしないからどんどん悪化していく。
結局は保身の政策しかできてない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:06▼返信
※99
僻むも何も…
男にとって結婚は何の価値も無いのに誰が好き好んでやると?あくまで男は結婚してあげる立場だよ?

まさかとは思うけど女に何かの価値があるとでも思ってるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:06▼返信
子育て支援じゃなくてそこは景気対策だけしっかりやればいいじゃないの
あと老人に富が集中しすぎているため若者が子育てしにくくなってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:07▼返信
いやそもそもそれ以前の結婚率が下がってるんですが
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:08▼返信
※105
人並?の収入くらいあったところで今の社会で子供作ろうなんてなかなか思わないでしょ
他の人も言ってるように子供1人2000万かかる世の中、そんな金あったら自分の贅沢に使いたいって考えちゃうもん
今子供作っても社会の人柱的なイメージがあるからね
この不公平感を無くすには子育て費用を国が全額負担するくらいでないと無理

まあ言いたいのは、一番の少子化対策は経済を立て直す事、なんて意見は大間違いって事
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:09▼返信
子は宝ってよくいったもんだ
最近の人間は昔の人よりバカになってるんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:10▼返信
60歳以上から選挙権取り上げれば全て丸く収まる
問題はその法律が通らないことだな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:10▼返信
>>115
まぁ昔つっても高校生位の時だけどな、誰でも欲しいと思う時期だろ?
仕事して稼げる→ギャルゲ買い放題、ネトゲ課金し放題、ライブ行き放題

顔はどうであれ本当に興味がなくなってしまったのだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:11▼返信
ようやくヤル気になったか
仕事が遅いわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:11▼返信
その内の1兆使って日教組連中を根絶やしにできませんかね。
正直今のままで子供増えてもバカの比率がえらいことになるだけな気がする
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:11▼返信
>>110>>115
どちらも違うな。
学生の頃は女が最も旬な時期だから人生で一番胸がときめく。
大人になってからは昔ほど女に惹かれなくなるからそれで
どうでもよくなってると錯覚する。熱々のご飯と少し冷めた
ご飯食べてるような感じだ。
どのみち心理・生理学的に普通の反応なんだけどね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:12▼返信
子供の数だけ税金を安くするとか、老後子供の人数に応じて福利厚生を良くすればいい話だろ
今その逆やっておいてよく言うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:12▼返信
目先の我欲も良いけどさ
老人になって寂しい日々を送ってる偏屈じじいを俺は何人も知ってる
認知でもなんでもなくただ子孫や配偶者がいないってだけでこうも基地外になるのかってのを
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:13▼返信
10年早くやって欲しかったな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:13▼返信
んなことしなくていいから他の部分に金回せよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:13▼返信
給料今より倍になるの?
養育費がもっと安くるの?
税金安くなるの?

無理だろうw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:13▼返信
※116
そう
子育てに2000万も金がかかるっていうけどその大半は学費なんだよ
教育がビジネスとなってしまった事が今の少子化の主因
昔の人はこれが無かったというより必要無かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:13▼返信
お金足りないだから結婚も生活も無理です
終了や(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:14▼返信
効果のない子育て支援に消えていく
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:15▼返信
子育て支援って…ぜんぜん問題が分かってない
生んだ奴は否応なく育てないといけなくなるんだから
若者の給料を上げるとか出会いの提供に金を使うべきなのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:16▼返信
ビス残を重罪にするだけでだいぶ変わるんじゃないの
ブラックで働いてる奴なんか金も時間も余裕なさそうだし
どっちか余裕出るだけで良さそうな気がするわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:18▼返信
まぁ社会主義国みたいにでもならんかぎり焼け石に水だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:18▼返信
レイ.プで支援を
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:18▼返信
若いのにすでに女性諦めて可哀想やな~うちの父親は彼女ばかり作ってたよ~ 顔?スタイル?関係ないよ。マメさは抜群でした。 姉らは父親大好きだったよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:19▼返信
今頃遅いんですけど…
by就職氷河期時代の人間より
子育て支援より景気対策して下さいよ
働いても働いても中々お金貯まらない鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:20▼返信
>>115
つーか仕事に精をだして何が悪いんだ?
世の中糞女だらけじゃそういう選択する奴だって出てくるだろ
相手してくれる男が少なくなって可哀想ですね(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:21▼返信
子育ての前に、結婚しないからだろ?
てか日本人なんて100人いりゃいいから増やすなよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:22▼返信
>>2
マジそれ、政府の動きが遅すぎ
現実問題だが、外国人人材とか移民政策を進めるよりも少子化対策の方に税金を当てるべきだった
外国人材を拘るにしても、日本で暮らしてきたバイリンガルを得意とする在日が居る訳だしそもそも外国人を再調達する必要はない
そもそも移民が進めてしまうと在日が移民組と交えて、結果在日が増える一方だし
在日を日本人と交えて、在日のコミュニティーをどんどん減らして次世代の日本人を増やすべきだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:22▼返信
「今」やれよ今。

そんなダラダラやってるから遅れて後の祭りになる。
老人議員はすぐくたばるから
どうでもいいんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:24▼返信
援.助じゃなくて単純に避.妊具の値上げ中.絶費の爆上げで簡単に解決するだろ
どの道今の人間は自分の子を産.むってのをペット感覚で考えているから「支.援」なんて形は何の意味を成さない
産ませりゃいいってわけじゃないだろ、人間を産ませなきゃ ペット増やす支.援してどうすんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:27▼返信
もう良いじゃねーかよ
人口が減っても
どうせ今も1億そこらみたいなもんだろ
ジジバババッカなんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:28▼返信
厚生労働大臣認可  強制子作り許可証
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:29▼返信
いけない子作り ~親友のお母さんに種付けしまくる1週間
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:30▼返信
旦那と子作りセッ.クスした直後に他人とも子作りセッ.クス
妊娠したら2分の1で旦那以外の子供
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:30▼返信
具体的な方策が全く書かれてないこのあたり
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:30▼返信
税金回収したいがための対応かよ

年寄りの貯めこんでる金の価値だけ1年後に無にするって決まりにすればいい
そうすりゃ持っててもしょうがないから全部使うだろ
金が回るぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:31▼返信
「僕らは、毎日S. EXがしたい!」子作り支援センター
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:32▼返信
支援すべきは子づくりでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:32▼返信
日本政府発行子作りカードで中.出しS. EXし放題
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:33▼返信
時既に遅し感がするな。

ベビーブーマーの子供たちがすでに子供を産める産めないのボーダーラインを超え、だいたい40代前半から中盤に差しかかってしまった今となってしまったら、どうもこうもできないような気がする。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:33▼返信
特定外国人は生活保護と各種手当貰って不自由無く子育て出来てるんだよな。

働いていない外国人は退去させようぜ
それで浮いた金を日本人の子育て支援に充てりゃいいんだよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:34▼返信
現役女子大生4人と1日で40回も子作り
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:35▼返信
尚大半の資金は中韓移民へ回る模様
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:35▼返信
>>151
他国を見てみろ。そういう似たような事をすれば移住するか金を海外に預ける
か海外に投資をするだけ。強制をするならみんなが納得のいく内容でやらない
と誰も付いてこないぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:36▼返信
配偶者控除を廃止にしようとしてる癖に良く言うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:36▼返信
結婚してなければ子供作っちゃいかんとかいう風潮なくすべき
バンバン産ませろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:37▼返信
無理無理無理っ!産めない!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:37▼返信
政府が強制許嫁制度でも作って売れ残りにチャンスをあげなよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:38▼返信
>>143
在日のどこがバイリンガルやねん。
言語能力はそこらの日本人と変わらんわ。
どのみち日本だけ移民を受け付けないというわけにはいけないんだけどな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:40▼返信
2060年の目標なんかあってないようなもんだわな。
2020年に1.7とか2025年で1.8とか、そういうので頼む
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:41▼返信
女を俺らにあてがってくれたらいくらでも作ってやるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:42▼返信
>>128
その老人たちは読書やアウトドアが唯一の娯楽だった世代だろ。
そりゃ、体が衰えて外で遊べなくなったらつまんない人生になるのは当然だ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:42▼返信
最低時給を1,200円にすればいいんよ
1200円×36協定×4週(21日)×12ヶ月×夫婦共働き+助成金=年収500万円

これなら子供2人くらいならなんとかなるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:42▼返信
ゆとりが甘えるだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:42▼返信
50年後1億維持ってゆうのはいい目標か
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:52▼返信
取り敢えず高校までのあらゆる教育費を無料にしろ
給食費とか無料にすれば未納問題は解消
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:53▼返信
>>164
知ったかぶり乙、お前の言ってる事は移民推進の口実にもならねぇよ
ちゃんと勉強してる奴はバイリンガルをちゃんと身につけてる
勉強しないチャンバラ君は死ぬまでど底辺だけどな
移民推進なんて人事をやってる人間が低コストの人件を手に入れたい口実に過ぎないんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:57▼返信
韓国のものですが、この補助金は韓国で産んだ子を日本に連れてきても適応されますか??
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:58▼返信
これまたずいぶん極端なグラフだな
最初と最後だけ5年単位なのは危機感を煽るためかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:02▼返信
日本もアメリカのようにすべきだと思います.
多くの人種が行き交う活気あふれる社会にしなければいけませんね.
多くの価値観を認め合う社会にしていきましょう.
反対派は宇宙用ロケットにくくりつけて太陽まで飛ばしてしまいましょう.
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:03▼返信
20年前にやっとけよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:04▼返信
子供を作るのはごく小数の金持ちと大多数の後先考えてない連中
そしてバカが育てた子供はバカになる
今のまま子供の数だけ増やしたって次の世代は馬鹿だらけになるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:05▼返信
非モテの奴に無理に子供作らせない方がいい。子供も不幸になる
結婚できる層で子供を増やした方がいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:07▼返信
結婚はデメリットしかないと考えてる人と年齢=恋人いない歴の人をまずどうにかするべきだな
結婚後の対策より結婚手前のハードルを下げなきゃ少子化対策は無理だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:08▼返信
生まれた後はどうでもいいのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:09▼返信
中国に支配されれば人口減少問題は解決するよ
移民政策でもやって来る移民は中国人が一番多いんだろうし
中国になっちゃってもたいして変わらないだろ
民族浄化とかやられるかもしれないが日本人が滅ぶのがちょっと早まるだけだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:13▼返信
>>175
お前こそドリームボックスに入って黒こげに焼かれちまえよ悪玉菌

>>181
お前みたいなゴミくずは中国人になってもいいけど日本人全員を巻き込むな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:14▼返信
支援するのは結婚もじゃないかなぁ
子育てだけ支援してもそもそも結婚まで至らない人の方が多いでしょ今は
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:14▼返信
中華人民共和国日本自治区
まずは沖縄から献上しよう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:15▼返信
別に増やさなくていいからな、現状維持が一番いい
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:16▼返信
移民を奴隷として使おう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:20▼返信
>>206
記事読んでないのか?
少子化対策しても現状維持は不可能なんだよ
減少を緩やかにするしか出来ない
現状維持したいなら移民は絶対に必要だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:20▼返信
結婚は離婚の十倍重い。こんなんじゃ誰も結婚しないよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:20▼返信
マジレスすれば日本はまだマシな部類
最も高い英仏で2.0
アメリカで1.9(最近は各人種とも出生率に大差はない)
北欧で1.7~1.9
日独伊スイスが1.4~1.5で中位
中国も1.5と言われている
最も低いのが韓国台湾で1.2~1.3
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:20▼返信
>>186と間違えたった
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:27▼返信
移民受け入れに賛同する奴らのコメントみると、何も考えてないんだなっていうのがわかる
長期的だが、こっちのほうがいいに決まってんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:39▼返信
それより「消費税増税」のイメージが強すぎて
子供あんまり埋めないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:45▼返信
3兆円の使い方によるねw

あと、今、色々とうるさくなって、気軽に声かけれないから、出会いの機会が減って、恋愛結婚とか以前より難しくなってそうだし、未婚の若い人達は婚活とか大変ですねw

それに分離型社会ですから、初産とかで遠く離れた親を頼れなくて、子育ての知識無くて子供の命奪う親とかいて、大変な状況ですが、そこは多少甘えて親に色々聞いたり、親を頼ったりしても良いと思います。特に初産では。そうできない場合とかもあるかもですが…
色々と不安でしょうが、子育て経験のある人は最初はみんな不安だらけだった事を思い出すと思います(笑)
正しい情報を見分け、利用できるものは利用して頑張って下さい!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:47▼返信
だめっぽい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:56▼返信
>>187
超論破してやるよ、売国奴
全く要点を話してねぇからなお前さん
少子化対策で必要なのは移民?なワケがない

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:57▼返信
ダメ人間増やさないで
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:57▼返信
無策だな
増税して支援しても意味がない
結局結婚できない人が増えて減るかトントンだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:59▼返信
>>195
続き
日本人同士もしくは日本人と在曰が結婚して子供を産んで、
その手助けとしてはこの少子化対策と育児支援金
移民が着たら働き口と支援金を奪われるだけだろ、
コレくらいも理解してないと思ったか!日本人を見くびるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:59▼返信
厚生労働大臣認可 強制子作り許可証
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:00▼返信
>>197
増税してODAなんかをやるよりは百万倍まし
外人に支援するよりも日本人を優先にするこそ筋通りだろうよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:01▼返信
今から少子化対策強化しても効果が出始めるのは速くて数年後
目に見えるようになるまで10年以上は掛かるからこそ急ぐべき

一方であと30年もすれば今度は溢れかえってる老人が寿命来て
どんどん居なくなり出すから社会全体としては少ない総人口で
ちゃんとバランスの取れる社会の構造を長期計画で目指すべき

半島大陸からの移民受け入れは国の自殺 他国を見れ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:05▼返信
>>200
ODAをやめて在日生保を追放した金で支援しろ
移民受け入れも雇用が減るし安い賃金で働かれると日本人が不利だからやめれってこと
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:11▼返信
移民にも日本国籍与えれば日本人だろ
同じ日本人なら有利不利はないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:11▼返信
こういうことをしないで税の徴収をちょと抑えるくらいで少子化抑えられるから 政府は金使って手を出すな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:13▼返信
レ.イプ被害などを除いた中絶を法律で禁止して刑事罰を与える
60歳以上の安楽死を認める

これだけでいいと思うんですけどね
たったこれだけのことが何十年もできない政府に少子化対策は無理じゃないですかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:14▼返信
子供産める結婚出来る余裕のある層がさらに優遇されるのです
育児休暇、自動車、太陽光もですね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:17▼返信
日本に20年以上滞在する日本国籍を持つ女性に対して、第3子以降を出産したら一人500万円を国から支給する。
統計で一人の女性が生む子供の数が2人を超えるまで継続する法案とする。
これで年間50万人の子供が増えたとしても2兆5000億円。これは現状の100万人の新生児を1.5倍にする。
100万人が増えたら5兆円だが、200万人の新生児は団塊ジュニア世代と同じ。小学校の1クラス40人越え世代だ。

子供の数が増えることで、あらゆるビジネスが拡大する。第3子というのはハードルの高さとしてちょうどいい。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:17▼返信
?「だからさっさと日本国籍よこすニダ。」
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:22▼返信
おせーよw少子化対策もいいけど、教師の質もなんとかしろよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:25▼返信
>>203
日本に骨を埋めるわけじゃないだろ
老後を考えると同じ貯金でも価値が全然違う
それと日本国籍と選挙権なんか与えてみ何をしでかすかわからない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:27▼返信
>>208
というケースも対策済み。207コメ案だと、国籍を変えてから20年以上だから、今から20年後までに出生率2.0を超えたら打ち切りなんだわ。
今から変更しても間に合わないんだな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:30▼返信
自分の生活水準落ちしたくないとか日本の環境がクソだからとかってのが1番だろう
みんな贅沢になりすぎたんだから一度落ちるところまで落ちないと駄目だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:31▼返信
2兆五千億は結局老人のために使われるわ。
そして4千五百億は関係ないことに使われて
500億ぐらい使われたら奇跡ぐらいの勢い。

とりあえず、結婚できないという現実を無視して子育てだけを優先するところが面白い。

子供もいないのに子育て支援とかwwwwwww
首相の意見も聞いてみたいわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:41▼返信
1億人とか志の低い事言ってないで、3億人ぐらい目指せないのかね。そのぐらいあれば国内だけでも経済が回ると思うのだが。世界から見た場合も無視出来ない規模になるし。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:45▼返信
女性の社会進出とか女性労働の過剰美化も少子化の原因の一つで、わりかし大きな原因になってる事に国は気づいてない(笑)

女性労働の過剰美化が、キャリアウーマンの増殖を助長し、結婚しないで仕事する人が増えた。

昔はほとんど居なかった『男なんか頼らないで生きていく!』って人がかなり多い。

そういう思考に拍車をかけた事により、ますます若者の結婚率が激減し、出生率を低下させてる一要因になってる。

もっと男を頼って欲しいが、男も低賃金に板挟みにあってる状況だと思う…悲
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:47▼返信
ダメダメ政策の負の連鎖を起こしてますなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:52▼返信
年功序列、終身雇用に戻した方が良い希ガス
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:53▼返信
3兆円のうち いくら抜くんですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:00▼返信
労働に時間割きすぎて恋愛なんてしてる暇ないやつ多いと思う
まずは労働基準から見直すべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:06▼返信
徴収してる税率をすべて30年前の額に戻せばいいだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:11▼返信
そんなことより非正規なんとかして終身雇用にすれば解決するだろ…なんで結婚すっ飛ばして育児なんだよしかも残業代なくすとか鬼みたいなこと容認するし外人ガンガン雇用するし
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:32▼返信
無駄な刷り物大量に刷るだけのお仕事だろ?金をドブに捨てる気満々だよな、こいつら。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:37▼返信
>>218
まず少子化対策省を作って、建物と大臣と官僚と公務員をごっそり移すんだろう
そしていらない調査といらない出版物誰も使わないお悩みコールセンターを作る
そして子だくさんだがろくな育児をしないビ.ッ.チに補助金をばらまくというわけだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:51▼返信
例えば教育費増額で何をするかと思ったらTVやPC買ってたからな
つまり少子化を言い訳にしてなんらかのばらまきをするんだろ
もちろん企業からのバックありで

電気会社を救いたいなら、韓流強制とか韓国への補助金とかをやめればよかったんじゃないかな
韓国企業を肥え太らせて、国内企業つぶしたくせに
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:53▼返信
ニー.ト共を排除しろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:59▼返信
子育て支援名目に公務員にお金を配るだけだろ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:11▼返信
金持ち高齢者から若者にお金が流れるのがいちばんいい。付け焼き刃の対応せずに問題の根本を解決せえよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
いやだから金が無いんだって
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:39▼返信
金だけもらったってどうしようもねんだよボケ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:54▼返信
今の政権が本気で少子化対策に取り組むとは思えんな

問題の根本は金だけじゃ無いからね

231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:57▼返信
金ばら撒いて解決できるならとっくに解決しとるわボケが
でもね、日本の国土に1億2000万人はそもそも多すぎじゃないの?
232.ネロ投稿日:2014年05月04日 18:07▼返信
はっ、くだらん
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:08▼返信
日本政府は、口とは違う政策ばかりをしていますね。私達、草の根保守派は断固海外移民政策には行動してまでも反対します。激怒
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:09▼返信
税金の無駄遣いだな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:11▼返信
子供が増えました大きくなりました

その先に、その子らが稼げる仕事があるのかよ

今子供が少ないのは、育てる金がないだけの理由だったか?

少子化で困ってるのはおかしな社会保障制度のせいじゃねえの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:14▼返信
今、金ばらまいてそのツケ払うのは誰なん
ど近視眼もいい加減にせえよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:25▼返信
移民カモンとか言ってる奴
隣近所がチョ.ンコロだらけになってもいいのか?
俺は嫌だね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:27▼返信
まずは外国人の社会保障をなくせよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:29▼返信
移民を受け入れて最終的に中国に取り込まれるのがいいと思うんだ
戦争の心配もなくなる
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:31▼返信
移民制度定着後に戦争なんか勃発してみ

日本内部崩壊やで
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:33▼返信

無理でしょw

金銭だけの問題じゃないwww


242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:47▼返信
生活保護の3兆円をそのまま回すならいいけど、借金を増やしての対策だともっと子供を産まなくなるぞw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:49▼返信
人工的に子供作って、国が管理したほうが、増税してばら撒くより現実味があるんじゃないかと。
技術的、道徳的な問題がどれだけ有るか知らんけども、無理して造った子供が虐待されるより、いいんじゃないかと。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:06▼返信
昔は生活が苦しくて結婚する人が多かった、今は、女にもそれなりに仕事があるし、無理しなけりゃ、一人暮らしもできる。
テレビやネットで、結婚してからの惨状が日々流されてるとくれば、それがたとえ一部の人の事だとはいえ、人生を賭けてまで、結婚したいとは男も女も思わない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:08▼返信
30代40代は完全に見捨てられてるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:38▼返信
>>203
在日を同じ日本人として扱うから圧倒的に不利だろ
どれだけ犯罪率が高いのかニュース観てないのか!ど低能が!

>>237
ただでさえ在日を警戒するのにこれ以上移民なんか増やしたら内争不可避だな
しかもまともな日本人のメンタリティを持ってる一部の在日は絶対に移民を快く思わないはず
移民と日本人のメンタリティを持った在日の民度と価値観が違うし、
移民たちが犯罪を犯して一部の良識のある在日のイメージを引き下げるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:39▼返信
70歳以上の方の安楽死制度と80歳以上から生存権の消失 延長は1年につき貯蓄額の5%
20歳以上40歳未満の方々のうち子供1人につき年間100万の支給
この際支給されるお金の予算は80歳以上での生存権延長料で賄う
正社員で20歳以上の方は子供生産施設から子供1名の配給を受けることができる

このぐらいやれば人口ピラミッドが予定通りになるんじゃない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:48▼返信
その3兆円はどこから手に入れるんですかね。まさか国民にこれ以上負担をかける訳ないですよね?そりゃ国民の為の金を国民からとったら意味ないですもんねwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:59▼返信
自分の集団と違う奴は問答無用で差別、人のプライバシーを飯にして自分かその立場になったら被害妄想。こんな国に未来なんてねーよwww年の差婚で差別とかありえねーwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:49▼返信

自分で稼いだ金は、自分の為に使いたいって人間が増えたからな。
ネットの普及で自分大好き人間だらけになってしまった
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:56▼返信
オムツやらの育児用品買ったら控除とか児童の安全に配慮した住宅買ったら控除とか
チャイルドシート後部座席フルセグナビ搭載オプション車で控除とか子供が遊べる公園を増やしますとか親同士の交流を進めますとか
商社住宅メーカー車メーカーゼネコン謎法人etcが噛んでるとこを一度通してから還元します
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:24▼返信
政府公認の出会い系やれば解決なんじゃねーの?
出会えなければ子供もできないじゃん
少子化対策全くする気無しだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:46▼返信
こんな時代に子ども産んだら、子どもの未来が可哀想だわ。
それなのにただ少子化がー少子化がーって、政府はもっと根本的に取り組むべき問題があるはず
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:57▼返信
政府も本腰上げたか
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:01▼返信
男を建てる女がいなくなった結果がこれだよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:37▼返信
>>252
時間と金がないやつのほうが多いんじゃね
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:54▼返信
今の30代の失われた10年マジで返せよ
給料なんて20代の奴らとほとんど変わらない僅かな役職手当だけの差だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:06▼返信
裸で抱き合って胸揉ませてくれる環境作ってくれるのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:12▼返信
>>5安易な移民受け入れは行けませんよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:42▼返信
子育て支援に2兆とかアホかwww
増税しないのが一番の子育て支援だろwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:12▼返信
まあ、若い奴が選挙に行かないとこういう事になるよな
影響力無いもん
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:18▼返信
急に移民肯定派が増えたな・・
自民のやることは何でも反対か。分かりやすい
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:53▼返信
千葉県野田市の田原美恵子を検索して応援しろよ!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:55▼返信
結婚とか人生の墓場だろ
俺は趣味を取るわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:24▼返信
大学を厳選し専門へ誘導していけばいいんじゃないか?
高卒から専門の他に中卒から専門のしっかりした流れを作れば子育ての負担を激減させることは可能だろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:03▼返信
反日とは、日本人を否定することである

マスゴミのネタにする今年の新入社員なにがしとは、若者への侮蔑
力の弱いものはマスゴミにさえバカにされる
かっこつける前に、やることがある
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:09▼返信
反日勢力は、生粋の日本人では無い。日本人憎しの第三国人ばかりだよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:12▼返信
子どもつくります→育児に金がかかります→教育費に金がかかります→進学に格差ができます→非正規ばかりの社会です→年金払います消費税20%以上です→年金医療費まったくもらえません→死ぬのに税金搾り取られます→また不幸な子どもつくります
だれがこんなかわいそうな日本に子ども送り出したがるよ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:02▼返信
まあ無理だと思うけど。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:08▼返信
でも中年は自己責任とかいって放置するのがみえみえなんだよなwwwww
空洞化がやばいなまさにロストジェネレーション
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:03▼返信
都市部で待機児童が多いのは 保育所幼稚園の 土 地 生 産 性 の低さが原因だろ。
土地の高い都市部で保育所なんて採算合わない。

保育料値上げしたら、
預ける母親のパート代の自給換算上回って預けて働く意味が無くなる。

10階建て保育ビルみたいな根も葉もない事を始めるか、
補助金をぶっこむかしないとそもそもムリだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 15:50▼返信
どんな風に悪化してるのか、立て直してるのか、
この国の数百年後を見てみたいけどw
誰もそこまで生きられない…
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 15:56▼返信
普通、未来で夢、希望とか連想するが…

連想できない…

頼むよ!ニッポン!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:41▼返信
半世紀後にはみんな中国人になってるからへーきへーき
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:05▼返信
人口減った方がいいって言ってる奴、まず自分がいなくなればすぐにでも一人減るぞ
自分は選ばれた民だと勘違いしてる傲慢なカスは居なくなった方が世の為でもあるしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:41▼返信
少子化ガーと騒いで一方で童貞オタクを馬鹿にして助けてもやらない
そりゃ減るわ こんな馬鹿民族は衰退して当然
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:02▼返信
もう遅い!結婚しないで40代になってる奴が大勢いる。3,4人に1人は未婚だ・・・もっと早く手を打つべきだった
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 15:31▼返信
子供を預けて共稼ぎしないといけないというような状況をなんとかしないと。
仕事と育児の両立は男女とも負担。
昔みたいに役割分担できるなら楽でいいんだけどね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:58▼返信
30代以上の未婚者から、がっぱりと「独身税」を取ればいい。
結婚しないで自分の顔もろくに見ずに、相手選びにうるさい人が多過ぎる(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 16:25▼返信
移民はダメ
利権を奪われ数の暴力で押されてヨーロッパがイスラム排除されそうになっているようにシナに票の暴力で利権を奪われチベットのように自然民族浄化をされていき、最後はみじめな暴力的排除がはじまるから
独身税は必要であるし、子供を3人以上育てた人達には圧倒的税金の優遇処置を図ればいい
しかし、それはただばら撒くものではなく、所得税の控除など、子供をたくさん作って「稼げば」他の人より
豊かになれるよという形式にしないとダメ
でないと物乞いばかり増える
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 11:11▼返信
子どもだけ産ませる少子化対策は
本末転倒になる気がしてならない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 05:38▼返信
育児支援とかふざけんな、
子供を産むのも育てるのも各家庭の勝手だろ
収入が少ないのも自己責任だ
てめー等でなんとかしろボケ

直近のコメント数ランキング

traq