記事によると
【日本ハム】佑、2軍で6回4失点 相手ファンから声援も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140504-00000103-sph-base
日本ハム・斎藤佑樹投手が、イースタン・リーグのヤクルト戦(戸田)に先発した
・6回6安打4失点、4四球という結果に
・途中、ヤクルトファンからも「佑ちゃん頑張れ!」の声援とともに拍手を送られることも
斎藤佑樹
斎藤 佑樹(さいとう ゆうき、1988年6月6日 - )は、北海道日本ハムファイターズに所属するプロ野球選手(投手)。
2軍でこの成績、しかもヤクルトファンから声援って・・・
どうしてこうなった
関連記事
【カイエン青山こと斎藤佑樹投手「マー君はウサギで僕はカメ。いつか絶対見返してやる」】
【カイエン青山こと斎藤佑樹さん「来季の目標は25勝です」】

マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
野球ネタはなんjに任せとけ
無理ゲーだな
(´;ω;`)
優勝してハンカチ王子とか持ち上げ調子こいてたのが悪い
田中はNYヤンキースにまで行ってるのにこの差クソワロタw
夏あたりで戦力外だわw
もっと早くプライド捨てて1から鍛え直すくらいしてれば違う未来もあったかもしれんがw
人生堪能してるよこの人
まあ社会現象起こした最後の甲子園のヒーローだからしかたないけどさ
どかーんと這い上がるべき
頑張れ
きもい
本人は練習より女と遊ぶほうが好きだから無理だろ
すげぇクラスチェンジだな・・・
寧ろそっちを記事にしろよ
調子こいた、練習しなかった、大学行った。自業自得のトリプル役満です
触れられたくなきゃ野球から離れればいいだけだと思うよ
今日負けて72連敗でしたw
人間ができていないことがよくわかる
完全に野手投げやんwww
監督とかまじで使えると思ってるん?
カイエン青山こと斎藤佑樹さん「来季の目標は25勝です」
栗山はあきらに選手に甘すぎるわ
異常なほどな
大谷は6回2/3を4失点で3勝目。
と、同じ6回4失点でこの天地の差。
なんでこんなにツキがないのか。
さすがにに敵側でも頑張れっていう心情にはなるよな
今はドン底だろうけど、また伸びるのが人生の面白いところ
更に堕ちる可能性もあるが・・・
マー君は続投、味方の援護で結果勝利投手
ゆうちゃん、投球乱れる即交代戦犯扱い
一軍大谷6回4失点でも勝利投手3勝目
二軍ゆうちゃん6回4失点屈辱のマウンド扱い
どうして同じ日にこうなりますかねえ
コントロールが悪い
味方からは罵声だろうけど
カイエンも1年目は勝ち運持ってたからその分が今来てる感じかね
そもそも普通に6回4失点って打たれすぎじゃ・・・w
その通りにしておけば今頃どうなっていただろうか
クズらしく、バーか居酒屋でもやれや
まあ興行的にはいいんだろうが
なんでここまで差がついちゃったんだろうな
不振なら謙虚にしてればいいものを。
「2軍」でこの結果じゃ、ヤクルトファンからバカにされても文句は言えん。
こういうの良くないと思うよ
選手としての実績は大した事ないし監督としても若いからね
ポテンシャルはあるはず…戦力外通告されて一念発起して名投手っていう漫画みたいな展開を期待している。
ガンバレ斉藤!
30年後監督として大成したカイエン青山の姿が!
田中はポテンシャル高いのわかったけど、こいつは伸びないって見えてたじゃん
ヤクファン「こっちくんなっ」
田中=メジャーで連勝
どこで差がついたって大学だろうな
早稲田卒なら仮に野球駄目でも知名度とルックスで美人な嫁貰ってどうとでもなるだろ
お前らがいくらが叩こうが自分が惨めになるだけやで
そして大失敗してボロボロなハンカチ君
球界から去ってホストにでもなってくれ。
メシウマ状態!!!!!
当人も調子に乗っちゃったのかもしれんが
若いし、ちょっと同情する
4回は折りたたんでるわ
弱った者を棒で叩くようなこの感じは完全にチョーん
「敵チームすらファンになる」
とか本気で思ってそう
ふーん で?(にやにや)
負け犬を擁護するチンカスが何言ってんだかww
正直ダメだろ
ここのブログ。
「ひっさつけん」は溜めるのこそ時間かかるけど絶大な威力を秘めてるんだぞ
どっかのなんとかUとかいうゴミとまったく一緒
野球は体格が無いとサッカーみたいには活躍できないからね
現実を見据えろ
親も子育て本とか出しちゃって
なんだかなぁって思っていたけどそんなもん
ゴルフの人も最近さっぱりでしょ
頑張って!
本当に腐ってるけどな・・・
????「Uのサイアクの、遅い速球のせいでこの投手の成功には多くの困難」
????「Uはノーチャンス」
????「Uは戦力になることはない。ノイズだ」
????「Uを見たがるようなコアなファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
????「Uが通用するかって?ハハハ、ノーです」
天狗になるからこんなんなっても同情されんのだよ
リスクヘッジってヤツだ、多分。
さいてょ=甲子園でハンカチを使っただけ
どこで差が付いたも何も、最初から差はついとったわ
這い上がれ!!!
頭脳と両立はできないって、いい例だな。
ゲーム機のゆうちゃん
どっちの方が未来があるの?
どっかの会社の営業にでもなれば成功すると思うよ。
得意先でハンカチ出して汗拭ったりしたらそれだけで
掴みはOKって感じで数字も伸びると思う。
あるいは違う人生があったのかもしれない・・・。
もうそれ王子じゃねぇだろw
これ以上の屈辱はないな。
客寄せパンダの役目終了!!!!
お払い箱!!!!
ほんと、慢心、環境の違いは大きいわ
サッカーは地雷が少ないんだが
働かずとも大金が入ってくる。
ハンカチ王子
この先いずこえ byまーくん
神宮を本拠地にしているヤクルト球団もそのファンも斎藤にドラフトで獲得出来る事を願ってたんだから
そりゃ声援送ることだってあるだろ、神宮を沸かせたヒーローの復活を願ってさ
やっぱプロて厳しいな。どんなジャンルであれ
下半身の筋肉を中心に基礎を鍛え直さないととダメでしょ
いや、根性を叩き直さないと無理やろww
下半身の鍛錬は怠っていないはずwww
コイツの場合まずはまっとうな人間になる所から始めなきゃならんわ
超早熟は引退させんと可哀想や
復活できればな…
肘に爆弾抱えたままだからその可能性は絶望的だけど
なんで意地はってメス入れなかったんだか…
斎藤なんて当時ろくに名前出てこなかっただろ
ただでさえ高校ん時より球威球速制球ぜんぶ落ちてるんだから、せめて落ちてるなりにそれを保てないと…
もしくは1回30球までの中継ぎ転向
…が、こいつの場合毎回こんな感じかw
今シーズンで戦力外通告は免れんだろうな
一方日本ハムの一軍では大谷翔平が常時150キロオーバー連発で5連勝に貢献していた
失礼なやつだな
WiiUは脚光を浴びたことなどただの一度たりともないだろ!
カイエンは一度は脚光を浴びたぞw
潔く身を引け
里田まい 料理 でググってみ
縁の下の力持ちってこういう事だと思うわ
よくわからん理由で大学で遊んだ選手はやっぱダメだな
大谷翔平→「二刀流やってる選手には負けませんよ」→見事に負ける
こいつらスカウトした奴ら見る目無さ杉。
これが普通の会社なら左遷させられる。
とりあえず3軍で調整だな
マスゴミからあだ名を付けられたやつは順調に凋落してるな
やつは日本人だ
もし在日ならマッチポンプで祭り上げられるからな
応援してやろうかな。
鵜久森と一緒に戦力外になって年末の特番コース一直線
回りも 腫れ物に触るみたいな状況だろうな。
頑張れ斎藤
田中がさまざまな成績を打ち立てていたその時々で気づくこともできたはず
それでも改心できなかったんだからもうどうしようもない
なにか言う度に実況スレで「お前が言うな」で盛り上がれる
アナウンサーさいてょだから見るって人もいるだろうし
大学卒業してるからこそ再就職先も探しやすいだろ
さすがさいてょ、もってるわ
選手に舐められてそうだよね
栗山と聞いて、ああ元ヤクルトの?って言えるのは年期入ったヤクルトファンくらいだよ
こんな2流を監督にするくらいならメジャーの元監督引っ張ってきて全権与えた方がいい
なあなあの馴れ合い野球なくなるよ
桑田みたいに野球選手として大成し引退してからでも問題なかったと思うぞ?
ドアホ!
野球やったことねーオタクがぁっ!
パワプロばっかしてんじゃんーぞ、おら!怒
肩ぶっ壊したんだっけ?この人
どうせ嬲り者にするために歪曲してるんだろ?
有名になって意識が他にブレちゃったね
練習嫌いでコーチの言うこと聞かないらしいがここまで駄目になるとは
お疲れさんだよ
の方が伝わりやすそう
野球から離れた仕事がいいんじゃねーの
松坂の不調は故障が原因だし、今は復調してきてメッツの中継ぎ
大学なんて無意味なものに現を抜かしてたからでしょ
いつになったら祐ちゃんのHPはゼロになるの!
精神力:SSSSのチートかこいつ
俺はキセキの世代とか思い込んでそう
大学で伸びる人間もいるんだけど、こいつの場合はチームを引っ張る立場だったせいで
個人のスキルを伸ばすことに専念できなかったというのも悪かった
その最も伸びしろがある時期にプロで揉まれていた田中とは差がついて当然
大学卒業しても結局プロ野球に来てるじゃねーか
あのままの状態でも10勝できるかなと思ったのに。なんでスピードも落ちるんだよ
いつの間に二軍に しかも負けてる
マジで頼もしいわ
日本ハムのお笑い担当としてな
俺よりよっぽど努力してるし、上を目指そうと頑張ってる気がする
俺なんてよく後ろを振り返っては あー あのころは良かったなぁ って言ってるkzだし
高校、大学時代の斉藤の同級生に聞いたが、頭悪すぎて当時の基準じゃ大学に上がれなかったらしいよ
ただメディアは「大学での活躍が楽しみ!」状態だったから大学側が基準を下げて無理矢理上げたんだって
大体あんなバカ丸出しで結果を残してない奴を大手が雇うわけないし、もし雇ったとしてもネガティブな印象が強いからパフォーマンス悪い
あと女は今ダメな男に寄ってこない
最後まであきらめないさ やり続けることに必ず意味がある…
You just tri again 闇を抜けて
You just go away 未来はいつも僕達を待っている
終らない冒険に出かけよう… いつまでも何処までも…
あんま話題になってないけどw
まーくんはメジャーリーガーだというのに
中田翔がそうだったように
おまえなんかと比較されてる時点でクズすぎだろサイテョは
だからまだいける!ガッツや!
大谷、上沢、浦野、メンドーサ、吉川、武田勝の6人固まりつつある
木佐貫がここに谷間で入る可能性はあると思うが斎藤が一軍に入る余地はないな
取り巻きも調子に乗って 子育て本() なんて出しちゃった痛い過去があるからな・・・
謙虚にいればこんな事になってない。
そしてソニーが田中投手
あと1時間くらいあるし
その汗
涙も混じってるんだろうなあ
球団も一軍にはもう上げないでしょう、今年で戦力外ほぼ決定だと思われ。
AV業界が狙ってるってウラ話もあるし、金には困らないっぽいね、この男。
みんなして、マスゴミに踊らされてただけなんじゃないの?
ハンケツ王子でいいんじゃない、タイトル。
みんなそんなの分かってたつうの
分かった上で持ち上げてたんだろうがw何か長文で命名してドヤってるけど面白くないよ?
元々体格で劣る投手が球速落ちてたら勝てるわけがない。
NHKが特集を組むことによって、本人がプロ野球でやっていけると勘違いしてしまいます。
開幕前もNHK21時のニュースで カイエン青山の特集をしており、本人も勘違いしているコメントがあったところ。
誰も知らずにフェードアウト出来る環境を作ってあげたほうがよいかと思います。プロの世界は皆が成功するものではないため、早めに見切りをつけることが本人の為にになります。
今からなら公務員試験間に合いますので、年齢制限ギリギリとなる前に試験準備・試験を受けて、親を安心させてあげればと思います。
斉藤が球速復活してきて言ってたコメントを聞いて、こういうタイプのピッチングをする事を想像できてたオールドファンは多かったと思う。 完全に「吹っ切って、やれるだけ思いっきり行く」って感じだったからな。
本人も、コレで通用するとは思ってないし、自分の理想とはかけ離れたスタイルだろうけど、肩やって色々試して、これしか残ってなかったんだろう事は、野球脳がある人間で見て来た人なら解る。 もう、斉藤は壊れるまで目イッパイ投げ続けるだろうな。
あの投球感覚が戻らない限りな・・・
「あの夏」は熱かった。 野球脳の無い連中は、あの映像を見ても「球の質」も理解できないでバ力にしてる奴もいるが、あの時に投げてた球、スタイルは、確かに田中に張るものがあった。 勝負所で全力を出したら、更に凄みを増すキレ・球速・コントロール。 全てがすばらしかった。
プロでだって、あのアウトローに狙って147kmの糸を引くようなストレートを投げられる投手はそうそういない。 それが解るからこそ、一流のプロにさえ賛辞を送られたんだから。
watch?v=_c7ZtxqfYhc&list=UUjQ_SSixxOEw4UBSTCDTXvQ