• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS Vita『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』が14.8万本を販売し1位に(4月21日~27日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/847/847512/

61dDY7-ETgL


記事によると
・2014年4月21日~4月27日の週間ソフト販売ランキングが公開

・1位はPSVita『ソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント』で、推定14.8万本。店頭消化率は80%前後

・2位の3DS『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』は推定7.7万本で店頭消化率は50%前後

・どちらも前作を上回る出足となっている





















SAOはここからどこまで伸びるか楽しみですな

シアトリズムはじわ売れしそうなタイトルだから残りも捌けそう








【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 86

Amazonで詳しく見る

IA/VT -COLORFUL-クリスタルBOXIA/VT -COLORFUL-クリスタルBOX
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2014-07-31
売り上げランキング : 122

Amazonで詳しく見る

コメント(688件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:12▼返信
ブサイクがみるやつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:12▼返信
以下ブサイク
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:12▼返信
まだ品切れなんだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
以下ゴリラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
薄っぺらいゲームと似たような洋ゲーばっかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
3DSは爆死しかしないなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
SAOじわ売れするのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
単純にSAOは面白いな
長いイベントがちょい邪魔だが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
今年に入って3DSはvitaに負け続けてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:14▼返信
ギャルゲしか売れないビータw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:14▼返信
うん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:14▼返信
何も売れない3DSw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:14▼返信
よかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
はい豚発狂
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
アニメあるしジワ売れするっしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
任天堂の新作「E3から逃走中」楽しみだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
FFすら売れない3デスとか意味あんのこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
そろそろKONAMIはまたBEMANIシリーズ家庭用に出してくれよ
音ゲーの難易度はビートマニアやポップンくらいの難易度じゃないと物足りない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
しってたw

そしてSAOはラノベタイトルなのにジワ売れもしているというw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
こりゃ続編は作るしかなくなったな!
アニメ2期最終週で発表!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
SAO好調だねー
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:15▼返信
サード爆殺王3ds
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
俺はDL版
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
7月にも一回アニメブーストあるな。
ちょうど大きなアプデくるしw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
サード爆殺王3ds
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
Vitaはギャルゲ以外にもあるよ。

3DSはお子ちゃまとバグプラスみたいなゲームしかないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
3DSがアマラン1-2-3フィニッシュ!!(ただしバーゲンコーナー)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
サード爆殺王3ds
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
専用衣装着せようと思ってずっとやってるけど、並のネトゲのレベリングよりマ.ゾいな
DEF系統はすぐ上がるけど、ATKとBUFFが運ゲーも良いところでイラ壁
同じことばかり繰り返してるから、だんだん飽きてくる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
Vitaで10万売れるわけ無いじゃん
水増しだろw いつもの嘘生産出荷だろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信


5月1日のゲーム売り場 - ゲーム売り場からお届けします

メイン?のマリオゴルフは消化率30%程度。
マリオのゲームが最近毎月出ている気がしますが、ここのところ消化率は下がる一方ですね。

   
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
SAO作りが荒すぎ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:16▼返信
サード爆殺王3ds
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:17▼返信
別に長いイベントもLボタン長押しでスキップ可能だけどなw

イベントがうっとおしい人にはどうぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:17▼返信
サード爆殺王3ds
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:17▼返信
これがGWの力か……
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:17▼返信
評判良いし、続編あるな
次は時間掛かるだろうけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:17▼返信
シアトリズムは後で完全版がメジャーで出るの確実だから
劣化3DS版はワゴン価格でないと買う必要ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
Vita 
いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! 3,784

これ買ってやれよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
シアトリズムはすぐ値崩れしそう

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
30万は行くなこれ アニメもあるし評判もいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
>>32
買ってないの分かるコメントありがとうw

シアトリズムの作りの雑さにはあきれてるわ
文字を最適化してないから文字がつぶれて見えないわw
3DSの解像度低すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
シアトリズムは同梱版が大爆死してるからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
SAO面白いもんね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
シアトリズムじわ売れするかな?

そろそろ飽きられてんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
また3DSのソフトが爆死したんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:18▼返信
シアトリズムっていうかFF音ゲーヴィタ出だしたほうが売れるのにw
チビきゃらももちろんやめてねwなんでチビきゃらなんだろww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
>>39
それより売れてない3DSやWiiUタイトル多くありすぎてwwww
ノベルゲー煽りは馬鹿みたいだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
シアトリズム半額になったら教えて
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
ラノベ産のゲームがここまでヒットしたのは初めてなんじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
ファミコンリミックスとかいう体験版集めたゴミ、神谷が作ったアレより売れてるんだろ
よくこんなのを1万人も買ったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
最近のRPGで良かったのはSAOとライトニングリターンだな
ニノ国はセンスのないアメリカ人と懐古趣味が持ち上げてるだけの凡ゲー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
キリトじゃなくてオリジナルでやりたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:19▼返信
>>32
神ゲー(棒)ゼノブレより丁寧に作られてますわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
制作費5000万円のねぷねぷリメイクが5万本売れるvita

制作費2億円の闘神都市リメイクが2万本売れる3DS
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
「やや余ってる」?
半分余ってりゃそれはだだ余りって言うんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
マリオはOBルートか・・・
それともウォーターハザードかな?

ダブルボギークラスで済めばいい消化率だなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
シアトリズムまでワゴン送りか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
今日の発売日   2014年05月02日(金曜日)(ちなみに『マリオゴルフ ワールドツアー』発売翌日)

>連休狭間の発売日ではお休みの人も多く「全く」と言っていい程静か。ここ数年連休の落ち込みがひどく毎年、前年割れを起こしています。今月も又後半に発売が集中しています。

>WiiU「マリオカート8」キャンペーンが5月29日発売からスタート。お好きなソフト2枚をDLして遊べますので、買うなら「早く」でしょう。ぐずぐずしている暇はありませんよ。
>すぐに「予約」にいらして下さいね。

(訳:豚はぐずぐずすんな!さっさと買えぐず!)
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
SAOは早くアルゴとPT組みたい
今後のアプデ内容に入ってるからもう楽しみで…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:20▼返信
>>39
累計でそれ以下の3DSソフト買ってやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:21▼返信
豚君は売り上げ大好きだから
ゼノブレより売れちゃったSAOは神ゲーってことだなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:21▼返信
WiiUで20位以内に入ってるの1本だけなんだが・・・
しかもファミコンリミックス1+2て・・・
WiiUで今一番熱いのはファミコン
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:21▼返信
Vitaは何気に2Dギャルゲ売れないからな
まともに売れたのFateぐらいか
移植しやすいのか、沢山でているけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:21▼返信
5月1日新作販売状況! : なりゆきゲームやブログ

3DSマリオゴルフですがそこそこ売れてます!社会人の方メインで夕方から
チョコチョコと、評価も高いので定番になってくれそうです!




消化率:50%
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:22▼返信
sao普通におもしろい 中々進まんけどw DLで買ってマジよかった・・
普通に買ってたらソフト変えるの面倒で余裕で詰んでたwwwww
ヴィタで長く遊べそうなのはもうDLでしか買わんwwまぁDLでも詰んでるの多いんですけどねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:22▼返信
3DSで出すとSAOというラノベより格下クラスまでになり下がるFFwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:22▼返信
まーた売上誇ってんのかゴキ豚は
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:22▼返信
原作知らんけどめっちゃ面白いっす
ホロウエリアで寄り道ばっかして階層攻略ぜんぜんしてないや
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:22▼返信
在庫ンコールwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:23▼返信
2Dギャルゲも3DSより遥かに売れちゃうんだよなあw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:23▼返信
すんません、DL版買っちまったい
予約してなくて近場を回ったら全く無し
仕方なくDL版にしたのよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:23▼返信
ニシくんライトニングリターンズを本編FF扱いして叩いてたけど


当然シアトリズムもFF本編扱いだよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:23▼返信
FFがカーテンコールで舞台から下がるしかできないよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:23▼返信
かなり余ってるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:23▼返信
視点追加してくれよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
任天堂カーテンコールwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信



          やはりVitaで出して大正解だったな!!!!!!!!!!!!!

  
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
3DSで爆死してないソフト探す方が難しいだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
>>68
売上しか誇れる部分のないニシ豚は、これから何を糧に生きていくの?
とっとと亀ワールドと共に沈めや
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
SAOは2週目もいい感じみたいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
SAOは夏の二期放送でまた上がるよ
大型アプデもあるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
マリオ
モンハン
ポケモン

これしか3DSは売れない。VITAは100以上のソフトが売れている
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
ミクどころかラノベにまで負けるFFって・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
リアルSAOの開発はよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:24▼返信
自分の田舎のGEOでは2度(数えた回数では)品切れになった
SAOは確実に20万越えると思う
最終的にどこまで伸びるかの方が問題だろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
続編発売決定じゃないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
マリオゴルフどうなるかな?www
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
3DSの累計台数ってアテにならないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
>>84

3DSで出したのがアカン・・・アカンかったんや
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
SAOはRPGとして結構まともに遊べる
キャラゲー舐めてたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
SAOもう80時間やってる
クッソ面白い
シナリオ&原作が人選ぶけどLボタンで
イベントすっ飛ばしても遊んでも面白いはず
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:25▼返信
だってシアトリズムのキャラださいもん
チビキャラは構わんけどスーファミ時代の絵柄にしてください
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:26▼返信
続編ほぼ決まってないとあんな強気の発言しないのかもしれないw
20万超えたら云々って話。
予約段階で累計がそこまでいきそうな手ごたえあったんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:26▼返信
SAOはDL版だわ。ランキングもトップだし良いんじゃない?ゲームとしても面白いから買って損したみたいなケチもつかんだろし。

ホロウエリアでの武器と転移結晶取り放題美味しいなw野球見ながらお金稼ぎ捗るw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:26▼返信
>>89
実際の「普及台数」はずっと少ないし、稼働台数はVitaよりは多いという程度だろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:26▼返信
所詮キャラゲーだしVITAと共に爆死爆死www

流石SAO!これで3DSに新作フラグ立ったな!


掌クルンクルン
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:26▼返信
豚発狂w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
SAOは半年後に30万超える
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
>>85
ニュースになるわ。ログアウトできない+デスゲーム仕様だったらw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
でもインタビューからするとSAOの続編はPS4だろ
VITAじゃないじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
>>85
すんません、デスゲームまで再現されるのはちょっと…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
SAOは進撃の売上抜いちゃうかもなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
>>86
20万超えはまだでも既にそれに近い数字だと思うよ
通販とDL版を含まずに集計可能店舗だけで14.8万いってるからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
任天堂専用ハードにみんな何を期待してるの?

あ、任天堂のソフトも売れてないのかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
3DSにクレクレしても
作者の人がVITA出すことを望んでるレベルのタイトルだったから無理というw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
これ「シアトリズムFFカーテンコール」やのーて「シアトリズムFFブーイング」やん…

引っ込め!って言われそうやん…(´・ω・`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
>>101
ナチュドクみたいにマルチもありだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
やっぱり爆死だったかw
そして、いつものようにワゴンワゴン

爆死率を計算したらVitaが一番高そうだなw
サード抹殺王Vita
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
キリトさんが無双できないSAOゲームだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
前作あれだけネガキャンされてたのに
前作超えしてて笑った
ネットのネガキャン部隊意味ねえなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
>>101
PS4ならvitaでもプレイできるから関係ないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
同日発売の3DSソフト完敗


3DS『メイプルストーリー 運命の少女』 ネクソン 4,240本


3DS『ぐるぐるたまごっち!』 バンダイナムコゲームス 2,029本

   
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:29▼返信
>>92
自分はそれで遊んでるわw
一応流れつかむためにLボタン適度に離しながらやってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:29▼返信
リアルだったらALOをやりたいなぁ。
VRMMOでは。
ログアウトもできるしデスゲームじゃないし
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:29▼返信
なんか評判いいみたいだしSAO買ってみようかな
原作まるでしらなくても大丈夫だよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:29▼返信
参考価格: ¥ 6,264
価格: ¥ 4,657
OFF: ¥ 1,607 (26%)

もう26%引きwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:29▼返信
PS4のモーフィアスがリアルSAOの足掛かりになるだろ
フルダイブが実現するのは十数年後になるだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:29▼返信
>>102
全データ吹っ飛ぶ、くらいのペナルティーはあってもいいかもだが、ギスギス半端ねぇだろうなぁw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
任天堂は売上とか気にしてないから
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
SAOは続編出す場合どうするんだろ
アインクラッド編はもうネタ切れだろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
>>110
は?
普通にキリトさんが一番強いんだが
何言ってんのお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
>>106
そら3DSのレベルで自分の作品ゲーム化したい マ・ゾ は少数派だと思うよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
ニシ豚発狂w
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
>>101
だから何
それはそれで嬉しいだけじゃないかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
やや余ってるw苦しい爆死の言い訳だなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:30▼返信
>>106
進撃の作者は可哀想だったな
人気あるタイトルなんだから、VITAで気合入れて作れば良かったのに
ドン判金ドブもいいところだな
なぁミカゲールよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
メイン?のマリオゴルフは消化率30%程度。
マリオのゲームが最近毎月出ている気がしますが、ここのところ消化率は下がる一方ですね。

意外に健闘したのがなめこ。
なんと消化率80%。やや不調だったマリオゴルフの分を取り戻しました。なめこバンザイ。

個人的に注目していたチャイルド・オブ・ライトのパケ版はPS4版が1本売れたのみ。
入荷数も極少数だったので、大きな影響なし。

その代わりといっては何ですが今日はPSNカードがいっぱい売れました。
皆さんDL版を購入されたのかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
>>111
社会で意味ないのにネットで意味を見出せる筈もなし
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
>>101
それはそれですごいうれしい
どっちもそれぞれ別に作ってくんねーかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
>>113
毎回毎回思うけれど可哀想過ぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
ゴキヴィタ売り上げトッペ3
オペルソナ4G
ゴッドイーター2
スターアートオンライン
絵に描いたようなアニオタハードだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
>>118
いや数十年後やろ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
>>117
マケプレじゃねえかカス
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
>>121
1~75層があるじゃないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:32▼返信
PSP版ですら中古値安定してたから
VITA版もずっと安定しそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:32▼返信
>>101
PS4に和ゲークルー!?

結構じゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:32▼返信
>>115
ALOも好きだから嬉しいわ…
ってか、よく考えたらオンゲはそっちのが良いな。空飛びたいしw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:32▼返信
>>123
さすがに作者が「クソゲーだから買うな」っていうゲームなんて3DSにもないよなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:32▼返信
SAO原作知らずにやってる奴多すぎw
元からのユーザー層とは、少しズレがある感じだからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:32▼返信
>>131
あれだけ本体売れてるのに4ケタンだもんな…泣けるやろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
>>132
流石に釣りだよね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
ニシくんはゲハオンラインで手いっぱいでゲームやる余裕なんてないらしいね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
ちゃんとしたゲーム作れば
ハード台数関係なく売れるってことが証明されたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
任天堂のこのゴミっぷりw
笑いが止まらんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
>>117

PSP版じゃねーかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
>>132
なんか日本語不自由だね、君w
しかも討鬼伝とかミクDIVAとか売れてるのしらないの?

FF10HDも20万超えしてるが?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:34▼返信
>>140

アニメ見て気に入ったから買ったんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:34▼返信
ホロウエリアのマップのつながりが分かり難いのが唯一の不満点
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:34▼返信
任天堂は本体ばっかりじゃなくてソフトも自社買いしろよ
サード抹殺する気かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:34▼返信
3DSの普及台数ほど無意味な数字はないなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
なんで豚はシアトリズム在庫ンコール買わないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
>>116
同じ状態でやってるけど、全く問題ないでw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
任天堂Escape3なら売れる!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
>>132
wwwwwwww

ゲームに興味無いぶーちゃんは何で笑われてるか分からないでしょwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
>>134
いやそれマケプレ違うPSP版や
マケプレはamazon販売より高値ついてるでw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
>>139
自信満々に出したソフトが軒並み爆死するもんな3DSって
あ、wiiUもか

101や闘神都市ってあんだけ開発費溶かしてんのに利益があれじゃあなぁ…死人が出るんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
>>144
岩田の妨害策も手が尽きたからこれから順調にVitaが普及すればまた和ゲーの楽園が復活するかもねw

スマホの夢もどうやらそろそろ終わりのようだしww
 
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:35▼返信
>>148
たぶん>>140は煽りでなく、ゲームとしての評価が高い事を言いたいんだと思われ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:36▼返信
SAOの数字には驚かされる
このタイミングで出して前作越えするなんて通常のラノベゲーの売れ方じゃない
明らかに別種の層まで巻き込んでいる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:36▼返信
VITAはPSPとアクティブユーザー数変わってない感じするが
3DSってDSからごっそり減ってるんだよな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:36▼返信
SAOホロウは原作者がムチャ楽しんでプレイしてるのがツイッターでわかるw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:36▼返信
>>132
>>52と同じIDと確認
あ、やっぱり釣り人さん…かな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:36▼返信
>>132
GEがアニメwwwww
ペルソナまでアニメwwwwww

じゃあ3DSもアニメソフトばっかだなwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:37▼返信
>>101
どこのインタビューか知らんけどそうなん?
個人的にはその方が嬉しいけど大丈夫かよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:37▼返信
>>157
そういえば…御影氏のツイッター止まってね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:37▼返信
海外サイトによると、「CoD:アドバンスドウォーフェア」サイトのソースコードを調べているうちに面白いイメージを発見。プラットフォームロゴの中にWiiUロゴを発見したとのこと。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:37▼返信
>>160
確かにアニメとかやってない時期だもんな
前作もアニメ放送から大分後の販売だったが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:38▼返信
原作読んでみたけど糞積まんねーな竿
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:38▼返信
hack好きだった奴なら楽しめる
やっぱ擬似ネトゲは楽しいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:38▼返信
SAOまじびっくりするぐらい面白いんだが キャラゲーの枠完全にぶっちぎってるだろこれ
消化率や売れ行きともに納得の出来だよ
全力で楽しみたいなら先に通信でアイテム回収するのだけはやめとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:38▼返信
>>160
JRPGに飢えていたんだよみんな
P4が今でも売れ続け、軌跡もDLがジワ売れしてることからもそれは確実

もし新しいJRPGのシリーズとして認知が広がれば40万のラインすらいけると思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
フリヲの記事からずっと真性の豚が湧いてるなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
>>162
PSP版発売前にVitaで出せ言うくらいだからなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
しかし毎回SAOの記事の伸びが半端ないな
お前らほんとSAO大好きだなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
シアトリズムFF  初週売上:70000本 (3DS本体売上:500万台)
シアトリズムFFカーテンコール 初週売上:77000本 (3DS本体売上:1500万台)

豚「フキュウダイスウガー」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
>>172
ねぷねぷもジワ売れモードみたいだぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
>>163

最近煽りの奴湧いてるな
マジカスだよな

179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
マリオテニスもあまりよろしくないようだが
広告費を回収することすらままならなくなってる
任天堂の明日はあるのか!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
>>166
見てきたら闘神都市が爆死すぎて止まってた
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:40▼返信
SAOはPSPで出てた頃は所詮キャラゲーだろって馬鹿にして買わなかったけど
VITA版を試しに買ってやってみたらちゃんとRPGとして楽しめるようになってるからビックリしたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:41▼返信
>>176
FFなのにこの売上の低さは異常だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:41▼返信
アニメ未見、原作も良く知らんけど買ったぞSAO
戦闘がイマイチ良くわからん…○連打でなんとかなってるからいいけどさ
何か戦闘のコツとかねーの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:41▼返信
>>169
合わない人には合わないからなぁ…

ちなみにどの辺が気に入らなかったのかな?
ハーレムうんぬん以外で頼むわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:41▼返信
>>180
だからJIN豚の忠告に従ってVitaに出しておけば…まあ今更遅いか
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:41▼返信
SAOは元がゲームって題材だから
ゲームらしいゲームで面白い
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:42▼返信
SAOとCoLどっち買うか迷って結局CoL買ってしまった

少女なのに初めての戦闘で拾った剣があるから敵を倒せば良いじゃないとか男前すぎて吹いた
そして唐突なストーリーとシュールでちぐはぐな会話・・・面白いのが不思議なゲーム
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:42▼返信
>>166
まさかな…

任天堂に関わって成功したメーカーなんて最近居ないしなぁ
桃鉄は任天堂で出して仲間割れで消滅、とともの。は3DSに浮気した結果爆散
世界樹も新がエア予約で四散して以来音沙汰なし
DQもUに出した後速攻でPCに逃げたしピグミンさえ1作目に毛が生えた売り上げ…
メガテンは3DSで出した後アトラス倒産、MHを3DSに任せたカプコンは絶賛収入減少中

もうサードにとって任天堂は死神か疫病神だなこりゃ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:42▼返信
SAOは、vitaの数少ないRPGの中でも抜群に面白いw
ホロウエリア最高ですわー
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:42▼返信
>>181
前作もオフラインMMOとしては結構頑張ってたけどな
ただマップのクソさとか全体的なモッサリ感は擁護できなかった
新作は快適にプレイできるようになってて良い
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:43▼返信
シアトリズムは前作も爆死してるじゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:43▼返信
>>183
RISKが5になったらスイッチ
とにかくパートナーをほめる
敵に合わせてソードスキルを選択
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
竿って面白いのか
アニメも原作も知らんけど楽しめるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
>>176
ミクですら煽られてるVita版より売れてないんだよなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
SAOがなかなかできてて面白い
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
SAOはMMO風ハクスラゲーとして面白く出来ていて、キャラゲーにしておくのが勿体無いくらい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
>>188
客離れがすごいよ
なんか最近は任天堂ハードと銘打っただけでがっかりするようになった
それぐらいハードがひどい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
ハードの良し悪し関係なくアニメはキモい
見るやつもやる奴もキモい
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:44▼返信
マリオゴルフは前作8万程度でも今の3DSじゃビックタイトル()だからなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:45▼返信
>>183
開幕はどっちかつーと敵の動き見てパリングなりステップなりで回避したほうがいい
敵のスキル攻撃終わったらバーストアタックしてソードスキル
リスクが貯まるのでスイッチ
また攻撃みたいな感じ
自分からやらずにパートナーの望む通りに行動しても楽しいけどな
初心者向け指南は公式サイトに載ってるから見てみるといい
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:45▼返信
>>193
予備知識ゼロではじめて
ゲームちょっと触ってから気になってアニメ見始めてるヤツが結構いるっぽいw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:45▼返信
ニシくんイライラすんなよ
GWだし韓国に帰国してリフレッシュして来い
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:45▼返信
なあもしかして実装エレメント調査って
ホロウイベント発生中でないとカウントされないのか?
どうりでいくらホロウエリアで普通に戦っていてジャストステップしてもカウント増えないはずだわ・・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:46▼返信
>>183
○連打って相当効率悪い&つまらないプレイだな
せめてバックに回ってパートナーと敵挟むだけでも違うぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:46▼返信
>>176
本体ばっかり買ってソフト買わない・・・いったいどういうカラクリなんですかねぇ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:46▼返信
>>198
人の好みにケチつけてるお前のほうがキモいわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:47▼返信
VITAは消化率が高いゲームが多いか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:47▼返信
>>203
ミッションで初めて実装なんたら調査なんたらって出るよ
いくらそれ以外で殴ったりしてもだめだぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:47▼返信
>>200
>初心者向け指南は公式サイトに載ってるから見てみるといい

マジか
ちょっくら見てくるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:47▼返信
>>191
シアトリズムがここまで売れないのは何でなんだろうな
往年の名曲が入ってるのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:48▼返信
シアトリズム楽しい!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:48▼返信
>>199
え、たったそれだけ。みんゴル爆死爆死五月蝿かったからその10倍は売れてると思ってたよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:48▼返信
>>183
バーストアタックでジャストアタックしてソードスキルまで入れるようにすれば
ダメージ全然違うで。それと仲間のと連携してスキル入れるほうがもっといいっぽい
あとOSSってのもあるらしいけど最近買ったばかりだからよくわからん
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:48▼返信
>>209
トップページにある
ビーターが教える初心者の館ってやつな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:48▼返信
>>197
そりゃあ豚がこんだけ暴れりゃコアは絶対寄り付かないし
しかもあの低性能じゃ惰弱も気づき始めてる
騙された層もソフト供給が偏りすぎて愛想つかしかけてるだろうし
噂が出てる次世代機の話題次第ではそう言う層の怒りが爆発するのが見えてる
サードにさえ三行半つきつけられてるのにこの上で顧客に三行半つきつけられるとか
死刑宣告同然なんだよなww

自業自得とはいえこんな見事な八方塞がりを見た事ないわwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:49▼返信
>>202
ワロタ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:49▼返信
レイマン2000本以下か。
WiiUの1435本と同等かな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:49▼返信
シアトリズムなんて1年後には格安でスマホ版出てそう。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:49▼返信
>>201
RPGやりたいし試しに買ってみっかな
ただ積みゲーが尋常じゃないんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
>>197
基本的にソフトはハードの限界に制約を受ける。

3DSの場合はその限界があまりにも低すぎた…本当に救いようがないほど低すぎたんだよニシ君…
 
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
>>193
出来れば原作見ておいた方が楽しめるけど、知らなくても説明あるから問題ない。
ちなみに、原作は1~2巻でアインクラッド編殆ど終わるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる
不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 解説者。ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。
2014年1月17日 18時25分

bylines。news。yahoo。co。jp/fuwaraizo/20140117-00031719/

任天堂のハードはその多くが発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを示している。
よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後ある一定の期間が経った後に、再び盛り返すことは考えにくい。

ニンテンドー3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、DSとゲームボーイアドバンスの間に収まってしまった。経験則では4年度以降は販売数量を減らすことになるのだが、果たして実態はどのような動きを示すのか。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
3DSの寿命短そうだな・・・
VITAは10年くらい行きそうだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
>>198
じゃあ世界中全員キモいな

まさかジブリや手塚アニメはアニメじゃないとか言わないよな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
3DSユーザーって大半が任天ソフトと大手タイトルしか興味ないんだろうな
まぁライトが主だから当然といえば当然か
シアトリズムFFは番外ということで
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。

少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。

そんなことは・・・。

任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。

(まこなこ(任天堂株主) 2014年1月 6日 23:19記事より)
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
>>204
オレもそうだったけど、普通のRPGと同じ「攻撃=連打」って思ってしまうんだと思う
オートバトルってのを忘れて…
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:50▼返信
売れると分かったんだから1~74層の始まり編とフェアリイダンス編、その後の展開といろいろシリーズ出せるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:51▼返信
キモゲー需要しかないゴキステwwwww
終わっているwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:51▼返信
ハーレムとネトゲ風ゲームに抵抗なきゃ多分楽しめる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:52▼返信
SAO HF買ったよ〜
キャラゲーとしては楽しいよ。
RPG目的で買うと物足りないかも

シアトリズムCCはそのうちね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:52▼返信
>>5
ニンテンハードに洋ゲーなんてあんま出てないじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:52▼返信
>>228
でも仕方がないとはいえ、毎回キリトさん キリトさんじゃなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:52▼返信
俺はな
ポケモンもマリオもドンキーもゼルダもスマブラもマリカも
全部進化したハードで体験したいだよ

頼むから任天堂はハード撤退してくださーい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:53▼返信
>>219
ツミゲー残してても問題ないだろ。
俺は400~500本くらいツミゲーしてるよ。
やりたいゲームをやりたい時に好きなだけやるタイプだから、クリアは目指さないスタイルで遊んでる。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:53▼返信
SAOのシステムは結構複雑だよな
FF14やってるから戦闘の概要は何となく解るけど
NPCのAI育成はちょっとまだ判らん部分あるよ
指示と方針と褒め方と複数要素があってなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:53▼返信
竿結構楽しいなw
最初はイマイチかなと思ったけどやってたら面白くなってきた

やっはゲームやるならvitaだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:54▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも

4月25日(金)14時47分配信 フィスコ

任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。金融資産は株価の下支えにつながるが、株価上昇には本質的な利益成長につながるコンビクションが必要と。なお、目標株価10000円と設定している。

(※モルガン・スタンレー(MS)…任天堂株を3,245千株保(2.29%)保有)
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:54▼返信
>>235
オレと同じで、トロフィーレベルは高いが、
1つのタイトルのトロフィー獲得率が低い雑食タイプかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:54▼返信
>>229
FFも売れない3DS
ガキゲーの一部とファーストしか売れない3DS
WiiUソフトはラビッツランド行きばかり
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:54▼返信
※206 などと意味不明な供述を続けており、警察は精神鑑定の実施を検討しています。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:54▼返信
>>183
闇雲に連打はアカン。
まずは○を2回のジャストアタックを確実に出せるようにして、下の黄色いゲージがたまりやすい状態を維持するのが重要。
スイッチが貯まってる状態なら連打→ソードスキルまで繋いでスイッチするのも良いけど。
それから、パートナーをイイネしまくってSP貯めるのも忘れずに。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:54▼返信
スパロボも逃げた、ドラクエも逃げた、カグラすら逃げた
海外サードは軒並みガン無視

日本市場の大手メーカーのお情けでなんとかソフトを供給できてるって有様
自社のソフトしか売れない現状でマリオを出してもゼルダを出してもポケモンを出しても
黒字転換が出来ないどころか更に業績を悪化させ続けてる

ファンは口だけでソニー憎ししか言わない連中ばかり

もうゲーム事業やめちまえ任天堂よ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:55▼返信
>>234
wiiuのドンキーは毛がふさふさで少し気持ち悪い感じになってるから、低スペでもいいと思うわ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:55▼返信
>>230
キモゲーとガキゲーしかないニンテンハード買わなくて本当に良かったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:55▼返信
>>236
実はバフゲーってことに気付くと世界が変わる
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:55▼返信
SAOできることとやることが多過ぎてついていけてない
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:56▼返信
あいかわらず任天ユーザーってゲームの話しねーなw
PSのネガキャンしかしてねーじゃねーか
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:56▼返信
>>229
その需要のないハードに売り上げで負けてるとかどんだけクソなんだよ任天堂ハードはwwww
自社買いして倉庫で不良在庫にでもなってんのか?wwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
>>248
しょうがないよ、やるゲームないうえに購入すらしないんだもん珍天ユーザーは
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
>>239
まさにそれw
プラチナは1個もないし、0%ってのも結構あるけど、プロンズは1300以上あるわー。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
>>242
イイネ(Good)押しまくるのめんどいって人はパッシブで効率的な~を取ったりSPリジェネついた装備買ったり
全体SPリジェネバフつけてやったりすると結構楽になるze
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
SAOまだ始めたばっかりだけど面白いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
ニシくん怒りのガチホ!モゲー要求
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
シアトリズムも前作は買ったけど合わなかった
なんかリズムに乗れてる感じがしなかったし、またやろうとは思えん
つか、もう3DSなんぞ売ってしまいたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:57▼返信
HFは何か発売前は10万もいかないとか言う声も多かったが発売されたら皆一気に黙ったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:58▼返信
SAOはPSP版のセーブデータをネットで拾って引き継ぎして、
熟練度?を最初から高くしてやってるw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:58▼返信
カーテンコールのSDキャラちょこちょこ動いて癒される
これさもっと会話のバリエーションあったら良かったのにな
あと不満は曲が短いんだよ
一曲が100チェーンくらいで終わっちゃうし時間にして2分くらいか
せめて3分にしろよお
でもFF好きなら買って損はない。
SAOはFF11をプレイしてる感覚、単純におもしろい
いちゃこら無くても十分な出来だしvita持ちにはおすすめ出来る
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:59▼返信
3DSユーザーってまだポケモンやってるやつ多いからな
一年に一本くらいしか買わないんだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:59▼返信
バンナムって凄いな
PSと任天どちらにおいても結果を出している
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:59▼返信
>>244
どの道任天堂のゲームは高性能ハードじゃ生き残れないから安心しろ
既に任天堂ソフトの大半は寿命超えてるんだよ、何時まで使い回し続けるつもりだ?
そんな時代遅れ以前に時代に取り残されたゲームが次世代で通用するわけがない
評価の厳しい海外ですら「またマリオかよ」なんて言ってんのに任天堂は目を背けてるんだよね

まぁボロ雑巾になろうと使い続けないと任天堂潰れちゃうもんね今のままじゃ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:00▼返信
>>256
ニシクンやアンチが捏造しまくってたけど、前作からファン向けの作品で、良く作り込んであったからね。
ある程度の固定ファンがいるから、10万以下なんてあり得ないのは分かってた。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:00▼返信
SAOは初動命だろうな・・もうク○ゲー認定されとるし
キャラゲーは抜けてないな
発売前からなにやらフラグ立ってたけどね
そうかフラグメント(
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:00▼返信
HFは戦闘とかいい出来だからな
ホロウエリアの一人マルチで5人PT出来るのもいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:01▼返信
クズエニは名前で売ってるからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:01▼返信
>>260
そのノウハウをスクエニは少し学ばせてもらえばいいのに
せめて大リーグ()で稼げるコツくらい教えてもらった方がいいんじゃないかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:01▼返信
>>255
シアトリズムならスマホでいいんじゃない?w
CCは出るのか知らんが
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
>>263
かわいそうに・・・この状況についていけなくなって妄想世界に逃げ込むことでしか救いがなくなったか
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
>>255
BMSは良いんだがFMSがやりづらくて仕方ない
あれプレイしてて超つまらんわ
あと熟練と究極の差がありすぎるのもつらい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
>>257
そんなズルして何が楽しんだ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
>>263
アニメ2期始まるしじわ売れする要素しかないけどな
やった奴の評価はすこぶる高いしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
>>263
ゲハ限定で認定されても何の影響もないよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
>>263
豚よ。もう無駄だって気付けよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
SAO面白いよなー。結構売れそう。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:04▼返信
国内どころか世界でもその名を知られる国民的RPGであるFFすら腐らせちまうのか
俺は少し、いやかなり任天堂のサードキラーっぷりをナメてたのかもしれねぇ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:04▼返信
前作もそうやってネガキャンしてたけど
結局売れたし未だに中古値高いぞw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:04▼返信
今回、クリアすれば絶剣が仲間になるのは良いね。
あの話は原作でも感動したから、尚更。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:04▼返信
豚イラw
SAOは評判いいから長く売れるよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:04▼返信
>>265
そのクズエニですら見放しつつある任天堂…
ドラクエ10のPC移植以降急にDQのスマホ展開始めたからな
”勢いのあるハード”を見間違った堀井の責任だが急なスマホ展開見る限り余程採算取れてないんだろうな10は
このまま行けばクズエニすら見限るのも時間の問題じゃないかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:05▼返信
>>276
前作は去年末に中古価格見たけど3200円とかクソ高かったぞ?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:05▼返信
シアトリズムやってたらミクってやっぱ良く出来てるんだなと思った
シアトリズムは譜面がめちゃくちゃすぎる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:06▼返信
SAO ホロウ・フラグメントは7月にも大型アップデート予定だし
ジワ売れするんじゃねアニメもやるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:06▼返信
つかSAOは底が見えないわ
スキル表だけでたんまりあって先が長いのがよくわかる
これ100時間とか遊べるんじゃないか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:06▼返信
FF11もオフライン版をこんな感じで出してくれよって思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:06▼返信
ゲームとして面白いんだけどさ
人型モンスター釣った時のカサカサ小走り何とかならんかったのかねw
最初笑っちまったわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:06▼返信
任天堂終了のお知らせ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:07▼返信
SAOはシステムはこのままでいいからオリジナルキャラでやりたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:07▼返信
SAOのせいでGW中に積みゲーが何一つ消化できないことが分った
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:07▼返信
1000万超えのハード台数とはなんだったのか
もうハード台数関係ないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:07▼返信
>>268
そいつはまだマシだ、まこなこなんてもっと酷い妄想に取り付かれてるしなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:07▼返信
任天堂は秋くらいに目に見えて死にかけになるかな
まあもう死んでることはここのGKにはバレているんですがね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:07▼返信
>>283
100は余裕だよ
後大型アプデあるぞ
カンスト250とかくるぞwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:08▼返信
>>287
それSAOでやる意味ないよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:08▼返信
>>284
わかる
ネトゲ風のオフラインRPGって楽しいよな
NPCがしっかりしてると尚更楽しい
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:08▼返信
>>283
ハクスラがすきなら100時間どころじゃ済まないw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:08▼返信
>>281
本当に音ゲーって、譜面の出来に影響されるよな。
適当に作ったかどうかが譜面にめっちゃ表れるから、面白さに直結する。
ラブライブのスクフェスは、かなり譜面が完成されてて、やってて面白いけど、あれで無料だからなぁ。
ちなみに、無料でも最後まで遊べるようになってる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:08▼返信
>>263
まーたそうやって捏造に走る
任天堂のゲームなど話題にも上らないし何を言っても変わらないからクソゲーと論じるまでもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:09▼返信
お前ら 社員か何かなんか?笑
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:09▼返信
>>289
どれだけ普及してもその大半が押入れじゃあ意味ないんだよねぇ
何故か豚はそれが理解できない様子だが
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:09▼返信
SAOを始めてやる人はホロウを先にやるべきとかストーリーでは書かれるが
階層をクリアしてからホロウに行った方が安全です。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:10▼返信
>>298
なに?自分が気に食わないゲームの話題で盛り上がってたらみんな社員なの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:10▼返信
>>296
結局はやってて気持いいかどうかだからなー
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:10▼返信
アバター作るときに髪形変えたら誰だお前状態になったので結局デフォルトに戻したわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:10▼返信
シアトリズムは前作がスクエニいわくメジャーデビューしてるからこれも出るだろ
3DS版は所詮β版よ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:10▼返信
>>29
豚は社員じゃなくアルバイトだぜ?
逆効果になってるのになんであんなの雇ってるのやらw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
キリトをパーティーに入れてプレイしたい
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
>>300
ちょっとホロウやってからストーリーのほう戻ったら敵が弱くて笑った
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
ゴキはとんだ思い違いをしてるからな
VITA3DSマルチでVITA版が勝利したのはコンセプションエクステトラというコアの中のコアゲのみ
というかキモオタゲーな
実例がこれだけなのにゲーマー向けはVITAの方がダントツ売れるとかほざいててお花畑にも程がある
ゴッドイーターとか特に知名度抜群なゲーマー向けは3DSの方が売れるに決まってる
実際モンハンのグラは3DSの性能と釣り合ってなくても300万売ったんだぜ
サードよ3DSにシフトするならこれが最後のチャンスだぞ

309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
>>300
むしろ、どっちもやらずに通信プレイ→ひとりで、5人パーティーで育成してから進めるのが最も安全なんですけどねw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
ぶーちゃんがFF爆死させるからぁ(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
>>298
はちまバイト:違うし
バイト豚:違うし
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:11▼返信
>>298
買ってやってる奴を社員扱いかよ
豚がゲーム話しないのはガキが買って豚が買ってないからだろ
ガキゲーの話されても引くけどな

313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:12▼返信
一昨日からやり始めてSAOのシステム
やっと把握出来るようになってきたわ
あと殆ど原作の予備知識無しで買ってゲーム始めたら
いきなりハーレムで吹いたが
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:12▼返信
白騎士みたいにクリエイトキャラは空気扱いでも良かったのにな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:13▼返信
>>308
ぷよテト以外で3DSがVitaに勝ったマルチタイトルってあったかな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:13▼返信
>>309
レベル上げ楽だよな
一人マルチ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:13▼返信
>>308
しぶしぶGKも買ってるんだかなぁ
豚だけじゃね任天堂ハードしか持ってないのは
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
>>313
主人公が攻略組って、階層じゃなくて女の子攻略かよって突っ込みが入るくらいだからなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
ルーズヴェルトゲームおもしろいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
>>309
なんか樹海だとNPCのレベルぜんぜん上がらないな~と思って
秘匿領域行ったら簡単に上がるようになった
もっと早く始めてれば良かった
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
>>313
原作だとハーレムにすらならなくてアスナさん一人勝ちだからな
ゲームは他のヒロインとも仲良くなれて良いわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
SAOアニメなんとなく1話で見るのやめた俺でさえはまってるからなあ
つうかアスナなんてあんなに人気出たのか今さらながらに理解したわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
>>309
むう。
それは安全だわ・・・
なら、それに一匹ずつ釣るのが一番だということかw
でも、マ.ゾプレイをするなら、ホロウでバグ武器をあえて捨てて通常武器で戦うのが一番?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:14▼返信
>>309
育て過ぎてつまらなくなりそうだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:15▼返信
>>298
ゲーム買わないで、こんな底辺ブログにコメントしてるお前がニートなだけだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:15▼返信
消化率が低いものを売っていくのはジワ売れとは言わんがな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:15▼返信
因みに他の武器も使ったほうがスキルポイントは貰える
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:15▼返信
一人通信プレイはやりすぎないほうがいいぞ とくに序盤中盤は
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
FFのブランド力低下を嘆くべきなんだがなゴキは
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
>>316
二人だとちょっとキツイくらいの敵を大人数でタコ殴りして経験値アップを併用するとバカバカ上がるw
やられても戻されるだけで無駄にならんしね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
クズエニの面倒見る気は無いよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
>>326
ワゴンって言うんですっけ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
>>308
コアの中のコアwwww必死になってもどこも見向きもしねーよwwww
事実コーエーテクモ、日本一、バンナムやガストと堅実に黒字出してる中
任天堂で出す?

張り切って開発費2億も消し飛ばした闘神都市
売れると持ち上げるだけ上げといて突き落としたピグミン3
エア予約で爆死させた世界樹

サードどころか自社ソフトの雲行きも怪しいのにぼけてる暇はないんじゃないの?w
サードは慈善事業じゃないからなぁ、評価の厳しい海外ですら既に眼中にないってのにアホかw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
>>326
3dsゲーは常にワゴン占拠してるからな 
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:18▼返信
バンナムの携帯機の功績
VITA
ガンブレ8万 魔装機神2万 TOHR8万 海賊無双12万 GE2 40万 まどマギ3.8万 ガンダム無双10万 ドラゴンボール3万 ヒロイン戦記1.5万 ジェイスターズ14万 SAO14万
3DS
ドラゴンボール25万 ディズニー50万 戦闘中30万 逃走中60万 太鼓60万 アイカツ20万 アンリミR23万 

バンナム「3DSに注力するわ・・まずはGEスパロボテイルズアイマスを出すか」
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:19▼返信
>>308
モソハン4は3DSの性能を究極極限まで使い切ってああなのですよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:19▼返信
秘匿エリアでマラソンしたいけどまだ装備が貧弱でなぁ
ドロップ率上昇とかの武器ほしいが先に階層攻略で装備整えるべきなのかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:19▼返信
動画見たら意外に面白そうだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:20▼返信
>>326
SAO 消化率80%
FFCC 消化率50%
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:20▼返信
>>329
3DSのソフトとしては売れてる方じゃね?

3DSじゃなかったらもっと売れてたとは思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:21▼返信
>>335
PS3マルチが有るんだが
両方足してみ?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:21▼返信
>>329
FFよりもマリオ乱発しすぎてマリオのブランド低下がやばくない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:21▼返信
>>335
タイトルを増やして言ってるのに、売り上げだけは変更しないのか・・・
って言うか、3DSは増えないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:23▼返信
>>329
ブランド?
しぶしぶ出したおまけが売れなくてもブランドは落ちるわけ無いよ
本編じゃないしな

ブランド低下ってのはマリオみたいに代わり映えもろくに無い使い回しのクソ作品の事を言うんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:23▼返信
3DS=100万越えても爆死扱い (決算が赤字や下方修正だから
VITA=10万越えたら大ヒット扱い(決算が大幅収益増の黒字だから

どこまでいってもコレが正論であることに変わりはない
まぁ一番良いのはソフトのデキがよくて累計も100万超えて決算も黒字になることだけどさ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:24▼返信
>>335
まずもなにも、スパロボは既にVITAに負けてるだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:24▼返信
FFクレクレしてたくせに買わない豚
キャラゲーイラネーとか言いつつSAO買うGK
メーカーにとってどちらが良いか明らかだよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:24▼返信
>>335
その割には全然相手にされてないよね任天堂ハードw

そもそも仮に50万売ってもその大半は生産の委託費で全部任天堂に流れてるだろうから
利益出てるのかすら怪しいんだよね任天堂ソフトって
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:24▼返信
なんか好評みたいだから中古で買いますね
vitaソフトの中古店頭価格って高すぎるよね
オクとかが安定やな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:25▼返信
>>346
都合の悪いソフトタイトルは載せないんだから、察してあげて頂戴。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:25▼返信
>>345
爆死ってのはメーカーが期待した売上に対して多いか少ないかであって、最低でも200万本売るつもりで宣伝や開発に金をかけまくって結果的に100万本で赤字だしたら爆死だよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:25▼返信
>>345
Vitaが500万以上普及するまでは無理な話だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:25▼返信
ペルソナ4とかが楽しめるならシステム部分はまず楽しめるわ
ゼノブレイドやFF11的な戦闘
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:26▼返信
>>349
君は消えてくれても結構だから、もう来ないでね。
中古で買うのは全くメーカー等にためになって無いって。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:26▼返信
>>349
DL版が一番安定
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:26▼返信
このゲーム買おうかなって思ったんだけどPVで女キャラとのイチャイチャした気持ち悪い恋愛があったので買うのやめた。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:26▼返信
シアトリズムよりSAOの方がじわ売れ確実だろ
とうとう売れ行きまで読めなくなるほど腐ったかはちま
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:26▼返信
3DSだろうがVITAだろうが目標販売数が設定されてるのは間違いないよな。
どっかのミリオン中毒の煽り連中がミリオン基準でグダグダ暴れるだけだものね。
3DSソフトに限って言えば10万以上売れないと元取れそうも無い手間かかってそうだが。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:26▼返信
>>333

イメエポもかわいそうだよね。同情はしないけど

その2億の原因の独自ソフト?も3DS開発の後の財産になるとか言って投資したのにね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:27▼返信
米358
あっごめんSAOの方な
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:27▼返信
>>356
元から買う気ゼロやね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:28▼返信
>>345
そりゃあ任天堂のソフトって生産の委託費だので結構絞られてるみたいだしな
カプコンの今期の収益見れば判るけど3rd程度売れた筈の4が有ってあの有様だぜ?
ラビッツランド行きになったソフトの損害が如何様か考えたらぞっとするわ・・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:28▼返信
>>359
独自じゃなくて古い工口ゲーのリメイク。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:28▼返信
014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年4月13日)
SCE  4,243,395本
任天堂  2,392,883本

サードのみ
SCE  3,741,266本
任天堂  1,254,566本

豚の方が買ってないしかも半分以上はガキが買ってる
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:28▼返信
間違えた米357だった
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:28▼返信
>>349
Vitaユーザーはダウンロード版買うこと多いし、Vitaのソフトは消化率高くて売れるからね
中古市場にあまり出回らないから値段が下がらない
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:29▼返信
>>359
3DSの売り上げ見てて投資しようとした時点で自滅だけどな
なんであんな装填率と普及率が咬み合わないハードに出資しようと思ったんだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:30▼返信
>>356
親密度上げなきゃ問題ないよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:30▼返信
子供メインの3DSにシアトリズムはきついだろうな思い入れがあるはずもなく、限定的なファンぐらいしか買ってなさそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:31▼返信
>>358

つか3DSの普及台数からして10万も売れないはず無いんだけどね

同梱版やら新色やらで複数台持ちがいて実質アクティブユーザーが1000万人だとして、
その中の1%が買うだけで10万本余裕ですし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:31▼返信
>>368
それ系のイベントの殆ど無視しようと思えばできるしな
ずっとゲーム部分だけやることもできる
そんなやり方してる人は殆どいないと思うけどGEのユーザーとかにもいるしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:32▼返信
>>370
3DSのアクティブユーザがそんなにいるわけないだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:32▼返信
>>358
イメエポ 3DS エ.ロゲ 2億 2万本
アトラス PS3/Vita ドラクラ 1億 80万本
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:33▼返信
キリトとパートナー組みたい
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:33▼返信
カーテンコールとかいいながら目新しい曲は子供がまったく興味ない14ちゃんだけだろ?
しかも最初からDLC全開とか舐めすぎだろ、前作で充分
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:33▼返信
なんか関係ない話だが、最近なんかゴキや豚はしずかだなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:35▼返信
バンナムは日本のEAだな。経営状態は良好だけど。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:36▼返信
ワイシャツDLCに本体とほぼ一緒な値段で買ってるやついて吹くわ
どんだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:36▼返信
>>370
3DS爆死してるタイトル載せようか?
MH、パズドラ、マリオ有名タイトルの影で広告費もかけないソフトは売れてないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:36▼返信
>>363

いや、それは分かってますってwww

確か、二億の原因の・・・なんだっけ?独自のシステムだかなんだかのことを言いたかったんです
うろ覚えで申し訳ないorz
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:37▼返信
>>380
3DS用に独自のゲームエンジンを1から開発、だっけ
ばっかじゃねーのイメエポw、って思ったわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:37▼返信
>>373
御影の方もいつか英語化してアメリカで売られるんだろうか
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:38▼返信
イメエポ:だってしょーがねーだろ、使いたいゲームエンジンが3DSハブってるんだから
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:39▼返信
シアトリズムはジワ売れが期待できる
ソードアートオンラインはジワ売れが見込めない
GKこれにどうこたえるの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:39▼返信
>>380
ああ、独自ゲームエンジンの事か。
おとなしくUnityでも使ってりゃいいのにね・・・あ、3DSだけはサポート予定ないんだったw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:39▼返信
>>372
>>379

ですよねwww
いや、自分が言いたかったのは、任天堂信者・・・というより豚かな?が声高に叫ぶ普及台数が
本当に意味あるものならこんな結果にはなってないよねぇ、と
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:40▼返信
>>384
酢飯はいらない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:40▼返信
レイマンレジェンドはDL版の方が売れそうだなと思ってたらまさかのパッケージのみ
前作はDL版あるのになんでや・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:40▼返信
キャラクリでペルソナみたいな空気キャラ作ってキリトの親友キャラとしてやっていく新要素は無理っすかね
キリトをパートナーにもできるように
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:40▼返信
イメエポは次ソニプロ出しますw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:40▼返信
3DS持ってる人がVitaを手に入れた時点で3DSの新作を買う気を無くすだろうしなあw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:41▼返信
>>384
すると思うか?
ミクですら結局Vita版さえ越せなかったのに
同じ系統のゲームがじわ売れすると本気で言ってるなら病院行くべきだわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:42▼返信
FFの音ゲーなんか出されてもね
大体FF12の頃までのユーザーはとっくにゲームを卒業しているだろ
スマホに出したほうが良かったな
FFの音ゲーなんだから映像美でも驚かせて欲しかった
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:42▼返信
皆武器何にしてんのかな?
僕刀行きたいけど、曲刀極めんのがどうにも億劫で片手剣ばっかりだわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:43▼返信
>>392
まあ、シアトリズムは消化率50%だから在庫分は小売りが自分の身を切ってでも売るよw
それでも残ったら来年の福袋(鬱袋か?w)に入るだけさw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:43▼返信
なんだ変態か
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:43▼返信
>>390
ハイスクールDxD並みの大爆死だと思うw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:44▼返信
中古にしようと思ったけど尼で5200円やん
中古だと4500円
新品買うわボケ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:44▼返信
>>394
熟練度は最短で上げる方法あるで すぐ1000なる
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:44▼返信
原作知らんし、あんま期待せず買ったけど。毎日SAOばっかやってるわ・・・
しっかし、エラーで何回落とされるんだ、このゲームは。
街で、人いっぱい歩いてるとこは要注意だな。話しかけてパーティ誘うとフリーズするww
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:45▼返信
結果は3DSのカーテンコールだったね
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:45▼返信
>>381

あ、ゲームエンジンかありです。

一体何の確信があってつっこんだんだか・・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:45▼返信
>>384
任天堂の生産方式では先に市場に出回る総本数が確定するので
消化率で在庫の数が見えた今メーカーが喜ぶようなジワ売れという現象は起こりませんよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:45▼返信
>>399
目玉道場か?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:45▼返信
>>393
FF10HDがPS3/Vitaで40万本以上だよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:45▼返信
SAOずっとやってる
不満な点がないわけじゃないが謎の中毒性があるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:46▼返信
>>399
なんと!?本当に?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:46▼返信
>>404
せや アウトライナー道場て言ってもいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:47▼返信
続編と移植に期待出来るな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:48▼返信
DL版合わせて18万くらいいってそうだな
累計25万まで伸びたらたいしたもの
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:49▼返信
余ってるんじゃなくてジワ売れが見込めるから品切れだけに気をつけて多めに仕入れてるんだよ
いつもの定番3DSソフトの売り方
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:49▼返信
続編はVita・PS4マルチでお願いしますw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:50▼返信
>>411
3DSではコアゲーマー向けタイトルはジワウレしない
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:50▼返信
>>405
40万本以上だよと言われても…w
PS2RPGの最高傑作と言われるFF10のリマスターがその程度という数字に喜んでいいのか分からんわw
買ったやつだって全てがシリーズファンとは限らないでしょうに
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:51▼返信
>>412
完全版でいいよ
続編だと何年待つことになるかわからないからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:52▼返信
>>415
Vita廉価版+PS4フルプライス移植版とかでもいいな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:52▼返信
やや余っている!
SAOはまあ面白い、不満なのは設定的に仕方ないのかもだけど、仲間の装備の強さが解らんことかな(´・ω・`)
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:52▼返信
>>407
攻撃速度なんたら実装で取れるアウトライナーを筆頭に
追撃系や速度や間隔短縮やダブルアタックバフかけまくって新緑の街道から落ちて南にいくといる目玉を
常時スターバーストストリーム状態でずっと攻撃できるように工夫しながら戦うだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:53▼返信
>>413
意訳「ジワ売れしないでくれええええええ」

現実はジワ売れである
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:54▼返信
>>414
卒業とか言ってるからだろう
PS2でやった奴が全員買うってわけじゃねえし
HDリマスターで前作超えるタイトルなんて無いぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:54▼返信
>>411
いや、それは消化率が70%くらいの話。
消化率が50%しかないってのは発注しすぎて、次の週の新作を入荷させる時に邪魔になるくらい余ってる状態だよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信
>>395
売り場から任天堂コーナーが消える日がどんどん近づいてくるだけだなそれはw
損切りしてまで売らないといけないような物って小売からしたら要らないものだし
任天堂の仕入れって面倒なことが多いから
360より先に売り場消滅なんてありうるんじゃないかこのままだと
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信
>>419
サード:だといいんだけど・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信

任天堂には何を出しても売れないな
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信
>>419
じわ売れってのは、気が付けば1000万本越えてるGT5みたいなのを言うんだけどw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信
>>411
3DSだからジワ売れするのではなく、ギャンブルじみた長期プロモーションするからジワ売れする(こともある)だけだよ
PSタイトルと同じプロモーション期間なら売れ方など大して変りない
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信
やっと曲刀1000になった。 刀に興味ないけど、パッシブのSPリジェネが欲しくてw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:55▼返信
イベントが邪魔だと思えるキャラゲーはSAOが初めてだわ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:56▼返信
>>419
豚意訳&ゲハの現実の妄想コンボいただきました~^^
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:56▼返信
ゴキステはまじで気持ち悪い需要しかないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:56▼返信
ゲームやってアニメみてみようと思ってアニメ面白くないとか煽られたけど、結構面白かったんだがw

原作はもっとおもしろいらしいが、アニメの枠ならあれで十分だと思う。作画もいいし。


432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:56▼返信
>>428
スキップすればいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:57▼返信
>>418
恩に着る!ありがとう!!!
さっそくやってくらぁぁぁぁぁw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:57▼返信
>>425
ダンガンロンパもジワ売れしてたね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:57▼返信
>>431
人を選ぶだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:57▼返信
シノン可愛い
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:58▼返信
>>432
でも、せっかく買ったゲームだし、初見イベントを連打とかでスキップするのは勿体無い気がしちゃうんだよねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:58▼返信

『マリオゴルフ』は消化率30%程度。マリオは出る度に消化率が下がる。なめこが健闘、なめこバンザイ!【ショップ初日】


クッソワロタwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:00▼返信
>>438
なめこ:俺を舐めてもらっては困る
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:00▼返信

FFをも爆殺させてしまうハード、3DS
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:00▼返信
>>438
ほぼ確実に売れるのが見込めるスマブラの入荷を実績配分とか言って人質に取られてるような状況だからな、売れないとわかっていてもマリオゴルフは仕入れないとならない小売りが可哀相だ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:00▼返信
SAO残り数層まで来たら切なくなってきた
この気持ちは何だ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:01▼返信
>>442
ちなみにプレイ時間どのくらいですか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:03▼返信
はちまなんてゲハブログだと馬鹿にしてたのに、ここのコメ見てて
SOAのDL版買う気になってしまった
ひさしぶりにガッツリプレイするか
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:03▼返信
vita+SAO>>>3ds+FF

どうしてこうなった
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:03▼返信
アニメはおもしろかったぞ
1話の期待で叩き落とされるけど後半で盛り返してくるし
アスナは気に入らなかったけど妹のおかげで視聴テンション上がったわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:03▼返信
そういえば、3DSの期待の星のIronFallはまだ海外でも出てないのかな。
あれのエンジンとか公式で金だしてサポートして普及させりゃ、3DSのゲームももっとマシなの出てきそうなのに。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:04▼返信
SAOはこの調子なら続編余裕じゃね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:05▼返信
>>366
中古買うならDL買うよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:05▼返信
>>443
今見たら87時間でした
97層、ホロウエリアは2つ終えた程度
フレンドの協力依頼は全てやってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:07▼返信
限定版を買った人はこのコメ欄に何人いるのかな~
私は買ったけど。
付録はSAOが好きになった人ならうれしい物だらけ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:07▼返信
>>448
20万売れたら続編とか言ってたんで可能性高いね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:08▼返信
>>450
やっぱり最終的には100時間コースかぁw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:08▼返信
>>451
DLで買ってから限定版の存在を知ったんだぜ・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:09▼返信
ただのキャラゲーじゃないの? PV見ても女キャラ押しにしかみえないけどおもろいんか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:09▼返信
DL版はないわ
尼パッケ5200円
DL版は6600円(笑)
売る気ねーだろと尼なら次の日届くし
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:09▼返信
SAOを30時間でクリアできるとか言ってたファミ通
できるかふざけんなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:09▼返信

>>414ゼルダHDリマスターが2万本程度だったのを見るに、FF10HDの40万本(本登記は50万本以上だけど)は大健闘だと思う

シリーズファンだけが買ってるんじゃないんなら新規層獲得成功ですね

459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:09▼返信
>>455 キモ美少女ゲー
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:10▼返信
>>450
階層攻略終わらせるとクリア状態になっちゃうんで、ホロウ進めた方がよくね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:10▼返信
3DSにFF15出したら300万売れるよPS4で出すよりね
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:11▼返信
>>457
マジでそんな事言ってたのか?
階層攻略の2周目以降の話じゃなくて?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:12▼返信
>>461
無理
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:12▼返信
>>461
DQでさえダブルを超えたことないのに?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:12▼返信
>>451
限定版買った。
取り敢えず思ったことは、ガルパンも見習って特典はBDにしろやと。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:12▼返信
>>461
FF15は全世界で500万は硬いゲームなので、たった300万しか売れない3DSじゃダメだな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:12▼返信
階層攻略ってラスボス倒しても引き継ぎセーブしなければ2週目行かずにそのままホロウ攻略できるんだよな?
リズのハンマーとか初期化するしな・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:13▼返信
ギャルゲーとして期待してたのにゲームのデキが良かったのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:13▼返信
>>461
可哀想すぎるからやめたげて
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:14▼返信
>>462
電撃でそんな事かいてたら衝撃だけどファミ通なら問題ない
元から信用ないからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:15▼返信
>>461
FF15「俺にどうしろと?www」
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:15▼返信
>>455
本格的なネトゲを真似たオフゲ+キャラゲー
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:15▼返信
キモ美少女ゲーしか売れないのがゴキステ
ハードとして終わっているな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:16▼返信
>>468
ギャルゲーとしては会話で好感度上げる部分をもうちょっと会話にしてほしかったw
あれじゃ会話がフラグメント起こしてるよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:16▼返信
50%しか売れてなくて80%に負ける3デス
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:17▼返信
>>455
FF11みたいなMMORPGをオフライン化して、階層攻略と合わせて女の子攻略も出来るようになってるゲームって感じかなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:20▼返信





余っ天堂




478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:21▼返信
>>473
釣れますか?

ありゃ
ボウズですね
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:21▼返信
SAOは更にジワ売れするからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:21▼返信
ギャルゲーがマリオより売れてすまんなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:23▼返信
ギャルゲーがマリオより市民権得てると思ってる発想が気持ち悪いよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:23▼返信





FFって冠が付いて50%って時点で十分恥ずかしい数字なのに発狂して恥の上塗りやめなさいな




483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:24▼返信
シアトリズム爆死じゃねーか
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:26▼返信
しかし、一度クリアしないと絶剣が仲間にならねーし。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:26▼返信
そもそもシアトリズムは音ゲーだろ
FFファンで音ゲーマーで3DS所持とか相当客層薄いからな、売れなくて当然。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:26▼返信
SAOスゲェェ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:27▼返信
>>481
え、あんなオヤジに市民権なんてないよ?
イタリアへお帰り
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:27▼返信
3DSはこのまま落ちるだけだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:27▼返信
もうすぐラブライブだわ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:29▼返信
>>471
二頭身に…なろ♪
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:31▼返信
>>489
水着回
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:33▼返信
Vita=血盟騎士団
3ds=アインクラッド解放軍
くらいに言ってもいい気がしてきた
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:35▼返信
FFで20万以下の出荷てシアトリズム売る気無しかよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:35▼返信
卓球すげー
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:36▼返信
FF出しても大爆死
流石やな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:37▼返信
>>451
アニメも原作も前作もロクに知らなかったけど、限定版買ったったw
特に後悔はしてない。


今、アニメ再放送してるのを途中から観てるけど…
次回作とか作るなら、アルヴヘイム編でもやるんかね??

飛行とか実装したらやたら容量食うだろうし、次回作でアルヴヘイムやるならいっそPS4でやって欲しいな…
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:38▼返信
>>490
FF15「か、かえれえええぇぇぇぇえぇえぇぇえぇぇぇぇ!!!!!」
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:38▼返信
シアトリズムは、初週が前作超えなのにこの消化率で大丈夫なんかいな。
ジワウレ期待なの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:40▼返信
シアトリズムvitaで出してよ。3DS買ってもこれしかやりたいのないから3DS結局買ってないし…
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:43▼返信
もうFFだから売れるとか、そんなブランドに甘えた商売は通じない時代だ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:44▼返信
>>489
シリアス回じゃねーかw
りんちゃんかわいいお。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:44▼返信
こういうモブ冒険者がいるRPGをもっと出してくれ。
特に日本のRPGは、イベント以外で自分達以外がまったく戦ってる様子がないのが多くて寂しい。
普段誰も戦ってないのに、勝手に冒険している痛い集団みたいじゃないかw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:45▼返信
>>473
ラブプラス「・・・・・」
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:45▼返信
>>500
でもFF15は海外含めてバカ売れするだろうけどねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:45▼返信
>>500
じゃあVita版はリアル8頭身ポリゴンキャラで出そう
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:46▼返信
>>481
痴呆の赤ひげ親父が認知されてるとでも?
ハハッ笑わせんな

認識されてるからって何勘違いしてんだこのデブ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:47▼返信
キモ美少女ゲーはゴキステがお似合いだな
一般人とゲーマー向けゲームが出るのが任天堂
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:47▼返信
>>492
上を目指さずに最初の街に留まってデカイ顔をし続けるわけか。
そして、ろくに情報も戦力も不十分な部隊を最前線に討伐対を無理矢理送り込んで全滅とw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:48▼返信
>>500
ゲーム業界でのブランド云々を完全に崩壊させたからなぁ任天堂がw
お陰で任天堂含めてブランド名だけで息してたメーカーがばたばた倒れてやがるwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:48▼返信
シアトリズムってか音ゲーはVita向きじゃね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:49▼返信
>>400
ダウンロード版か?

パッケージ版でやってるが問題ない
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:49▼返信
>>507
ラブプラスが一般人向けっすかwwwww
小学生を狙ってるペド野郎はいうことが一味違うねーキンモー☆
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:52▼返信
ニシくん=ガチホ!モ
数々のヒロインゲーを核爆死させてきたのだから間違いない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:53▼返信
音ゲーとはいえSAOに負けるFF・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:55▼返信
>>512今まで散々パン*ツゲーって豚自ら認めてたカグラ2もあるけどねw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:55▼返信
>>500
シアトリズムはいうなればサントラ買うようなものだろ
音ゲーって言う時点で敷居は高くなるからこれでも売れてる方だと思うよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:55▼返信
>>507
なんら君らの国民的彼女とやらを貰ってやってもいいぞ?
今頃泣いているだろうからな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:57▼返信
シアトリズムって前作から何が変わったの?
前作が微妙だったから様子見中だけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:57▼返信
ドラクエにもそっぽ向かれつつあるのにお情け同然で出してもらったFFですらこのザマか…

闘神都市の爆死や売れる売れるとほざいて置いて悲惨なオチをかましてくれた101やラススト
その他ラビッツランド行ったゲームの結果をサードが見てないとでも思ってんのか?

利益も出なきゃ環境までクソ
購買層も豚のような口先だけのプロ市民()ばかり
wiiDS時代のサード任せで対策放置の割れ厨御用達ハードの頃の評判含めて
今任天堂に本気で出資しようとしてるサードが居ると思う?
居るわけ無いよねそんなことバカでも分かる、判ってないのは頭の弱いブタだけだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:03▼返信
>>516 1500万も3DS普及してるのに??
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:04▼返信
日本勝ったw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:05▼返信
>>446
お前俺か
アインクラッド編は1話2話見た後飛ばし飛ばし見て特にアスナとのイチャコラシーンと75層ぐらいしかも見てなかったがフェアリーダンス編は全話見た飛ばさずw
直葉とリーファの色香にやられた同一人物だけど
まあ楽しめたし、今アインクラッドのSAOHFやってるけど楽しんでいるわ
アインクラッド編のアニメ見直す気はないな
録画してるけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:08▼返信
爆死ばっかじゃねえかwwwwwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:10▼返信
>>523任天堂ゲーがなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:11▼返信
>>515
カグラってDSで出た頃に盗み撮りで騒動有ったんだっけw
ネットで拾った写真だって言い訳してたけどそれでもキモいって事実は変わりようがないのになwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:14▼返信
>>457
30時間じゃとても無理だなw
やれること多いし、ホロウエリアに籠ると難易度も結構シビアだし
こんな懐深いゲームとは思わなくて面食らった
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:15▼返信
>>516
普及台数考えたらサントラだからなんて言い訳通じないレベルだよ

ブタ自身販売台数自慢して自身でソフトの売り上げハードル跳ね上げてるんだから笑える
純粋に装填数がクソだから売れないんだよ
じゃなきゃあ3DSの普及した台数の大半はどこに消えたんだよって話になる
小学生がメイン層でも言い訳にならないレベルだよ今の普及台数は
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:15▼返信
>>525隠し撮りまでしてたって田代まさしかよwwつか着せ替えやらでやたら喚いてたコメあったねww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:15▼返信
>>522
アインクラッド編も見せ場のある話はお勧めだぞ、9話の青眼の悪魔とか。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:16▼返信
>>526つか気分が直ぐに冷めすぎやでww全キャララブラブ状態にできへんやん
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:20▼返信
>>522あの子安はいつも通りの変態子安だったなwwDIOの後で見てワロタw
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:21▼返信
はちまは卓球は記事にしないのか。結構感動したのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:24▼返信
>>528
はちまでも記事になってて豚が擁護の為必死に言い訳してる姿が滑稽過ぎて笑えたのを覚えてるw
まぁ最後はお決まりのGK陰謀説(つまりGKの仕業ニダ宣言)に逃げてたなぁ

あいつら一般人(しかも大半が子供)の後ろでミクトトリブヒィしか言ってないんだよな
そう考えたらやつらのが100倍気色悪いよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:28▼返信
気持ち悪いゲームの比率はゴキステのほうが高い
ゴキステはキモハード
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:31▼返信
>>533そりゃコミケ行ってる奴でゲームやってるの3DSが多いって豚自ら言っちゃったしTSUTAYAやトイザらスのWi-Fiスポットに3DSもって何かやってる気持ち悪い奴とかいるしなw昼間の公園にもそんな3DSユーザーいるんだっけww
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:32▼返信
>>534
そういうものしか目が行かないお前のがキモいですね
どんだけ欲しいんだよキモデブ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:32▼返信
ロリ⚪️⚪️御用達ハード信者の言い訳も苦しくなってきたな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:32▼返信
>>534そう言う同人みてクレクレしてる豚にいわれてもなぁww
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:34▼返信
>>535
そういやドラクエⅨの時駅の改札前でDS持った集団が占拠してたのを思い出したわ
一般人気取ってても撮り鉄みたいに迷惑かけてる時点で痛々しいのにな
まぁ此処でキモゲーキモゲー鳴いてる豚ってそういうゲームがしたくて仕方ないんだろうね
そういう発言が自己紹介にしかなってないって全く気づいてないしw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:36▼返信
GKと豚はどっちもハードを貶す糞だけど、コメントだけ見てると豚の方がキチガイが多いイメージだな.....
事実から発言が逸れすぎて妄想としか言えないレベル
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:38▼返信
SAOはただのキャラゲーかと
思ったら結構面白かった
マップ結構でかいし
やれること多いしな
作業感がまたオンゲーチック
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:40▼返信
>>540
少なくともGKが任天堂を貶すのは豚が暴れてるのが原因だし
GKみたいな層を真っ先に切り捨てたのは任天堂自身だからな

それに比べて豚は妄想でしか物事言わない(撤退云々が良い例)し暴言や上から目線が基本だし
他所でその妄言を垂れ流してリアルで迷惑行為に出てくるからなぁ
それと彼奴等は基本ゲームの話をしないし話題を振るとマリオやポケモンという単語しか出してこないな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:41▼返信
>>539組み合わせにしても本ゲームではキャラ同し其処まで深くない組み合わせをやたら組み込んでくるしカグラも実際はvitaに移った層が買ってそうなイメージww
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:41▼返信
>>538
横からだけど同人って言えば前に東方をWiiUにクレクレしてたな。
ホント人気でしか物見てなくてそのものの情報さえも知らない無知なんだからアホだわ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:42▼返信
>>542今日も内容聴こうと突っ込んだら取ったばかりの装備名すら言えずに豚走してたww
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:43▼返信
>>543
すまんなんて言ってるのかよくわからないんだが焦って書いたなら書きなおしてもらえるか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:44▼返信
豚がゲームやってないのはガチだからね
見ればわかるっしょマジで
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:45▼返信
>>544艦これ、ラブライブ、ガルパンのvita化の記事の豚コメにはやたらと笑ったww


ねぷもキモいキモい言ってるくせに毎回クレクレしてるしなwwコンパちゃんに豚斬りにされたのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:45▼返信
>>545
過去にも3DS持ってないだろって煽った挙句証拠よこせとかいって証拠出された途端に
「俺は言ってねーから」とか駄々こねてやっと晒した写真はGoogleからの盗用で即バレしてたな
あれでも成人なんだと思うと吐き気すら覚えるね
そんな奴等にキモゲーだの言われてもなぁ・・・?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:47▼返信
>>546説明悪くてすまん豚の良く言ってる百合のキャラの組み合わせがゲーム本編の中では被らないんだよね豚に聴いたら同人であるらしい
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:50▼返信
>>549やたらこっちには見せろ見せろやらソースソースやら五月蠅いのになw今日のジョジョ記事でもやたら喚いてたカプ豚が突っ込んだら逃げたしw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:50▼返信
>>550
なるほどなぁ・・・・実際あるかはどうかにしても一般人気取って置いて同人まで手を出してるのかよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:51▼返信
SAO全然レベルが上がらねえわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:51▼返信
>>551
ジョジョ記事でもやってたのかよwww
なんでブーメラン確実なのに晒せだの言ってくるんだろうなあいつらw
晒せないならおとなしくBOTみたいに同じこと言ってりゃいいのにさwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:52▼返信
>>552豚ってゲーム買わずに犯罪、幼児釣りように割ってコミケの同人に全て金つぎ込んでそうw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:55▼返信
>>554やたらカプ豚が3部5部げー持ち上げてたからミニゲーとかもパターン覚えたら糞とかバランスもひどいしキャラも多くないって書いた後ぱったりとwwたぶん日付変わったらくるんじゃね?

>>553確かに…気分もいつの間にかラブラブから下がってるからなかなか進まない…
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:57▼返信
>>548
コンパちゃんに任天堂ハードなんて博打市場に出せる余裕なんてないってのにな。
一作品でも一万も行かなかったら危ないのに大手と勘違いしちゃってる無知加減がヤバイね。

後はトトリのクレクレは非常に鬱陶しい。
お前らがDSの奴買わなかったからでなくなったんだろうがって何回言っても無駄ってのがね、糞だと思うよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:00▼返信
>>555
横からだけど多分ネットの同人置き場みたいなので無料で見てるんじゃないかな?
あいつらって金を一円でも使う物の話した事ないし。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:01▼返信
SAOはキリトの育成はLvじゃなくてソードスキルを上げるのが重要だからな
武器スキルLvx解放→ソードスキル習得→ソードスキル熟練度強化
とやる事多すぎ。早く刀使いたいよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:02▼返信
>>557しかも豚得意の3DSの方が枚数売れるって言葉にもvitaで出した方が利益が確実に出るからって答えてたしな。

つかロロナのリメイクがPS3とvita縦マルチだった時点で諦めろよって思うんだけどねw
561.投稿日:2014年05月05日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:07▼返信
ゴキは捏造をして任天堂を貶める悪質な集団
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:08▼返信
ゴキの悪事がまた暴かれたな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:10▼返信
>>527
いや普及台数とかそう言う事じゃなくて
元々の需要がそんなにない作品ということを踏まえて売れてるってだけよ
この作品に関してはFFの本当のファンが買う層なので普及台数とかはあんま意味ない

それに1500万が張りぼてってのも理解してるからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:10▼返信
>>560
まぁ元単価も違うからもし本当に3DSの方が本数的に売れたとしてもVitaの1.5倍とか売れてもトントンかもしれないってわからないだと思うねやっぱ。
値段をVitaに出すと同じにしたとしたら買わない層が大半だし。

まぁトトリリメイクがあーランドシリーズ初の移植だったしロロナは最後に移植だけどね。
ホント見た目ロリっぽいというか天然っぽいキャラ好きだよな。
あと、なんかシャリ―にも目を付けてるっぽいコメあってさらに鬱陶しいんだけど。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:10▼返信
>>562例えば?詳しく聴かせてよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:12▼返信
>>564普段シリーズ通して毎回何百万も売れてるのに?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:16▼返信
>>565それに任天堂だと任天堂に払う分がモンハンやポケモンと違って高いんだっけ?


その最後のロロナが出なかった時点で気付けって思うわwああ、シャーリーも豚ちゃん好きそうだもんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:16▼返信
PSPから引き継いだから
熟練度全て700スタートで楽々だけど
今作熟練度上がりにくくない?
大剣(のスキル)使いたいのに全然片手上がらない...

前作はチュートリアル放置で上げたから余計にそう感じるのかもだけどw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:19▼返信
>>561
あーならつぎこんでそうw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:19▼返信
>>569前作やってないから解らんwすまんな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:26▼返信
>>568
そういう話あるみたいだね。
本当かどうかは分からないけど組長から引き継いでるから吸われる方が多いって話は納得できるんだよね。

親がコエテクで早々に見切りをつけてたってのも大きいかもしれないけどねw
今度のシャリ―のアトリエはGPのようにチェインシステムの復活だからめっちゃ楽しみなんだよね。
俺はあれでアトリエ好きになったし、アーランドで全く違ってて戸惑ったけどw
だからやりもしない豚に粘着されるのはファンとして嫌なんだよね。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:28▼返信
このゲームほんと面白いなww
買ってよかった
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:31▼返信
>>572それにそう言うのでファルコムやコンパ社長は任天堂大嫌いだからなw


俺はアトリエはエスカ&ロジーでデビューしたんで他は解んないですけど+とかはその内やってみたいと思うけど時間がないw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:33▼返信
>>555
マジで収集してそうだよなw
煽るにしても毎回毎回ギャルゲーの話題しか出してこない辺りそういうのに興味津々なのが伝わってくるもんなw

>>556
毎度のパターンだな、結局なんも学習しないよなあいつら
576.投稿日:2014年05月05日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
577.金バエ投稿日:2014年05月05日 00:34▼返信
つっちーイラッシャイ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:36▼返信
>>564
FFシリーズが需要ないと申すか
そもそも任天堂のゲームって名前だけで売ってるようなものなのに
そういう言い訳がメーカーに通じるわけ無い
残るのは大層な普及率の癖して看板タイトルもろくに売れないハードって事実だけだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:37▼返信
シアトリズムってRoaming Sheep入ってるのか?
入ってるなら買ってやってもいいかなって思うんだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:37▼返信
>>575それにパン*ツ出てないゲームにもやたら百合だのパン*ツだのいっつもわめいてるもんなw


581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:41▼返信
>>557
しかも一度出して売れなさすぎて潰されかけた経験があるからな出さないのは当然の反応だと思うわ
日本一も龍が如くすらも任天堂お断りの空気だし
余程嫌われてるんだろうな任天堂って

まぁ殿様商売の癖に利益が出ませーん☆とか馬鹿にしてるとしか思えないし避けられて当然だな
豚もいい加減相手にされなくなってるのは買わないでクレクレ言ってるのが原因だって学習すればいいのに
ペルソナQの発表時の失望の声といいユーザーまで嫌ってんぞどう見ても
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:43▼返信
>>580
洋ゲーだのの話題の時は和ゲーしか喋らないし
和ゲーの話題だと常にトトリガーミクガーだもんな
しかもそれ、ゲーム性抜きでパ☆ツ見れるとかそういう変な話題だもんなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:45▼返信
>>582若しくは洋ゲーガーとパソコンスペック自慢厨が湧くなwバンナムの時も何故かスマブラだけは何時ものバンナム製のキャラゲーだしクソゲーとか言わないし
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:52▼返信
そろそろFFはVitaに移行してもいい頃だな
零式やDDFFシリーズ、FF12HDも作ってくれよ
売上が不安なら縦マルチでもいいから
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:52▼返信
>>574
まぁ吸い過ぎない所があってちゃんとシリーズファンがついてるのに、他の吸い過ぎるわ出せって言うだけで買わないのがいるやらの所で出すなんて会社としてそんな部の悪い賭けに行くような所なんてないよね。
嫌われて当然です。

チェインシステムってのは攻撃を当てれば増えて攻撃を受けると減少していく、弱点属性だと大量に増えて耐性のある攻撃をしてもぜんぜん上昇しない、弱点のある攻撃を受けると大量に減少、耐性のついてる攻撃を喰らっても減少率は低いって感じなのが主。
ゲージが溜るとバーストが発動、GPの時は敵の行動順が下がって与えるダメージが一定時間上昇するって感じで個人的にはすごく楽しめた。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:58▼返信
>>581そりゃラストチャンスの1&2のWiiUなんて一万売れてないから多分次は何言われても名越さん出さないだろうなww
PQなんてデザインとか世界樹っぽいしなwあれで目黒サウンドじゃなかったらペルソナのペの字も無いわしかも豚ってクレクレしてる割にはやたら誤字多いんだよねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:00▼返信
和ゴミwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:01▼返信
>>585今の箱もまさにそんな感じでバツイチがハブられてるゲームあるしなwしかも豚がバツイチ買ってもブルーレイだから何割かSONYの行くと言うw

マジかエスカ&ロジーのチェインコンボとは違う感じ?つかアトリエって女の子より錬金釜眺めてる時間の方が多いよねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:07▼返信
エスカ「み、ミクさん・・・Diva f2がAmazonで47%引きになってますけど・・・」
ミク「いやあああああああ!だからVitaで出すのはいやだったのに」
響「近所のヨドバシカメラでも3980円だったぞ!ブランドおしまいだぞ!」
ノワール「ミクさんがワゴンじゃ、もうVitaに希望はないわね」
ガルパン西住「E3で任天堂さんが新型ゲーム機出すらしいし、もうダメかも・・・」
パンナ「おそらく携帯機です。Vitaに正面衝突ですね」
シャリー「あ、フリヲからはパンナさんなんですね」
トトリ「他の二人は『え?アイドル?』って感じだったよね、顔とか。」
ネプギア「やっぱり任天堂さんの方が安心かも。WiiUも3DSもPS4とVitaより売れてますよね」
イリヤ「私も満を持して3DSに投入されるわ!みんな一緒に行きましょう!」
PSW美少女「よーし、任天堂さんへ移籍しちゃおう!」「おーっ!」
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:12▼返信
またぶーちゃんの駄々滑り会話形式コメがw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:14▼返信
SAOはホロウエリアだけでゲップが出る程遊べるなまだ終わらんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:16▼返信
>>589
3DSのやつだけがだいぶオワコンになっちゃったねw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:16▼返信
いい加減寒いよね。この会話ネタ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:17▼返信
ぶーちゃんFFまで大爆死でお顔真っ赤w
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:20▼返信
>>591やばい、まだ78層目w
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:22▼返信
マリオ「聞いたか弟よ、ついにこちらに美少女軍団が来るぞ!」
ルイージ「いや兄さん、来る来る言い続けてるけどいつ来るんだよ!あくしろよ!」
リンク「慌てるんじゃない弟君、きっと今シャチョサンがお金用意してるからもうしばらく待つんだ!」
ピカチュウ「まあ、よくわからんけどとりあえず、ミナゴロシでいいんだろ?」
マルス「いや、よくないですよ・・・それにシャチョサンももうそんなにお金無いですよ・・・」
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:24▼返信
>>589
久々だなw
Uちゃんは売れてないだろ嘘をつくんじゃない
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:26▼返信
こーゆー会話を妄想してるのがキモオタってのね、なるほど
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:26▼返信
>>588
箱はまぁ自分としちゃ嫌いじゃないがね。
TVは叩かれてるけどPVにあるような操作が快適にできるならそれはそれで楽しそうだし、
まぁサードを金で囲ってるのはいやだけどさ。

エスロジのあれは一回の攻撃だけで終わりだけどチェインシステムは一回の戦闘中で継続して発生してるシステムだよ。
公式ではバーストすると攻撃力アップや特殊連携、必殺技が使用可能になるって書いてあるね。
まぁアトリエは特性とかの入れ方で頭悩まして考えた挙句引き継ぎポイントが足りなくなってまた思考するってのが多いw
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:29▼返信
>>595
そっちもかいwこりゃあ全部遊べるんかなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:36▼返信
>>600友好度上げてたりしてたら進まねえw今二刀流で鍛えてるww

>>599
まぁ箱はニシ豚にPS叩きに利用されたりしてたからあんま良いイメージないなぁ

へぇ、それは楽しそうなシステムだ。手が空いたら買ってみようかな
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:40▼返信
VITAと3DS持ってるが余裕でSAO一択だったわ
SAOはFF14やFF11みたいな感じでいいね
久々に買って満足なソフトに当たった
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:46▼返信
>>602てかSAOMMOとオフのいいとこ取りでかなり良いなwwパーティー組むのに時間あわせなくて良いし楽だし楽しいわwアドホックも出きるしね
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:49▼返信
面白いけど、相当取っ付きにくいね
Amazonでも、ARPGとし低評価している奴いるしw
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:00▼返信
>>604
ARPGじゃねえwww・・・
は、いっちゃいけないのかな(´・ω・`)
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:01▼返信
>>457
ファミ通桁間違えてんだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:02▼返信
>>604星1と2の奴らやってないの丸分かりだよなw3は見てないけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:06▼返信
>>604それで何故かマリオの高い星は内容には深く触れず課金を庇う評価ばかり
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:17▼返信
SAO面白いねー
据え置きでもこういう擬似MMO出してほしい
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:18▼返信
FF14+FF11+FF12+サクラ大戦+ときメモ=SAO
アニメだけ見てたら普通に話の繋がりは分かった
マリゴルスルー余裕でしたw
てかSAO買って正解だったw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:24▼返信
個人的にはP4GとFFXHDとイースセルセタよりSAOを楽しんでる
意外なとこからRPGの枠を超えるRPG来たな
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:30▼返信
>>583
大体あいつらの不利な話だと必ずと言っていいほど
中立君やPC厨も沸いてくるな

そして必ず不自然にソニー叩きしてる上に今まではしゃいでた豚が消えるんだよね
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:33▼返信
ルイージ「・・・あの、兄貴・・・?」
マリオ「踏みつっぶせっ クリッボー♪裏っ切りもっの♪ いえーい!」
ルイージ「わー、シャンシャンシャン・・・って兄貴!!!」
マリオ「Foooo!!ありがとー!!・・んだよ、うるせーな。さっきからノリが悪りーぞ。お前も歌え歌えぃ!」
ルイージ「何が悲しゅうて、おっさん二人が肩寄せあって、WiiUでリビングカラオケなんぞせねばならんの!?!」
マリオ「お前はバカか!?PS美少女が大挙してやってくるんだぜ!さっきみたろうがよ!?わかったらお前もさっさと場を暖めるのに協力せんかっ!!」
ルイージ「・・・お前、バカだろ?いや、バカだろ?」
マリオ「はぁーーー?!んだとてめー!彼女らをWiiU最大のコンテンツで迎えようとするこの兄の心情がわからんのかー?!」
ルイージ「そこじゃねーよ!!!あれは、『任天堂に移っちゃおう』とか言いながら一向に移籍してこないどころか、むしろPSにどんどんキャラが増えていくっていう、成りすましGKのギャグだろっ!!」
マリオ「・・・ウソ・・・?・・・マジ・・・?」
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:34▼返信
>>589
その手のネタもう見飽きた
3DS発売前から同じこと言ってるけど何一つ実現してねーじゃん

そもそもミクにまで三行半つきつけられつつあんのに何時まで阿呆猿芝居してるつもり?
お前らが馬鹿にしてるハードよりソフトが売れないとか見てるこっちが情けなくなるわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:36▼返信
>>613
ルイージが真っ当過ぎて涙が止まらんわwwww
1年待たずにお払い箱にされたりしてたしなぁ…
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:38▼返信
お前らが面白い面白い言うから買ったけど凄く後悔してるよ

折角の連休なのに嵌ってしまって外出する時間が無くなりそうだ

こんなに嵌ったのGEB以来だよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:48▼返信
>>612そして任天堂の都合悪い記事には短文連投アンチ君やパソ厨や自称中立厨はぱったりと現れない不思議
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:50▼返信
>>616電車で移動すれば移動時間もデキるぜ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:50▼返信
>>611
マジか・・・
スパロボ中断してポチってしまいそうだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:56▼返信
>>612そういや最初アイマス比較しながら叩いてて都合悪くなると現れる中立厨ラブライブ記事でもよく見るわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:08▼返信
お前ら誰に雇われたんだ
たぶんここ読んでぽちりたくなったやつ相当数いるぞw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:09▼返信
レベルの上がり難さは中々辛いが、楽しめてる。シノンかわい過ぎだわ。メインヒロインには悪いが…な
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:17▼返信
おまえらのせいでたった今SAOを買ったわwDL終わるの待ち遠しいというか寝てしまいそうだw
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:19▼返信
とりあえず星3で投票しといた
432件目Getだわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:23▼返信
まだホロウしか遊んで無いからフィリアに愛着あるけど、たまに連れ出すストレアさんの滅殺速度からして
ストレアさんが最終的なパートナーになりそうだなあw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:55▼返信
まじかよー
シアトリズムめっちゃ面白いのにー
一つでも好きなFFあるならまじで買った方がいいぞー
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:55▼返信
>>622
シノンとはアニメ二期向けすぎる嗜好だなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:58▼返信
シアトリズムはなんかね
楽して儲けようってハラが透けて見えるのがね
リズムゲームとしても三流だしこれ以降はもう沈むだけでしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:19▼返信
>>624
どうやらあんたの後にもう一人ぽちったらしい
433件になっとるw
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:39▼返信
ネットの評判()でSAOHF買ったけど、戦闘システムが良く出来てる。パリングやジャストステップ回避のそこそこのシビアさも良い。
昔から背伸び狩りしてたんでバフかけまくってホロウエリアで狩ってるわ。結構死ぬけど。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:44▼返信
>>630
1フロアで調子に乗ってると痛い目に合うこと多いなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:57▼返信
.hackの後継みたいでいい感じだなSAO
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 05:58▼返信
キモゲーしかない終わっているゴキステ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 06:19▼返信
>>633
やっかみしか書けない脳みそ終わってるな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 06:35▼返信
珍しく1000コメいかないだと?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 06:42▼返信

バンナムのキャラゲーって当たり外れでかいから様子見してたが評判良いのね
やってみたいがスパロボがまだ40話で終わりそうもないし
他にもVITAで積んでるソフトあるから手出すの怖いんだが
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:11▼返信
SAOHFは買ったけど開けてないなw
ところでヨドでミクf2ndがワゴンに片足入ってるんだけどゴキちゃんどうなってんのwww
PS3版が3980でポイント付きだったからvita版あるけどとりあえず買っといたわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:13▼返信
直近のバンナムキャラゲーで言うならJスターズとスパロボは「可」
SAOは「良」飛び越えて「優」をつけるレベル、自分的にはね
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:18▼返信
ブーちゃんにハンデあげよう!
シアトリズムの対比はIA/VT COLORFULでやってあげるよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:19▼返信
>>636
元がVRMMOというジャンルのゲーム化だから詳細な設定をゲームに上手く落とし込んでる
キャラゲーではあるけどこれは元の題材がゲームと相性良かった好例だと思う
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:53▼返信
気持ち悪いキャラでなきゃな・・・
キモオタラノベってだけで買う気が失せる
残念だ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:55▼返信
過疎るとやってくるぶーちゃんwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 09:10▼返信
今、妖怪ウォッチの特集やってるけど、ニシ君はチビッ子やお父さんの列に混じって並んでるの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 09:33▼返信
最後に捨て台詞を吐けば、大勝利という価値観
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:01▼返信
ゴキステにはキモゲーしかないのはまぎれもない事実
ゴキは必死に目をそむけようとしている
646.投稿日:2014年05月05日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:16▼返信
中々全友好度がマックスにならんなwてかNPCキャラの友好度上げるの大変じゃねw
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:16▼返信
中々全友好度がマックスにならんなwてかNPCキャラの友好度上げるの大変じゃねw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:21▼返信
「削除されました」ってレスが幾つかあるけど
何があったんや・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:38▼返信
SAO評判いいなぁ
ここまで評判いいと原作知らないしアニメも見たことないけどぽちってみようかな…
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:47▼返信
>650
原作はオタクに都合のいい妄想小説
現実じゃモテないから都合のいい女登場させて気持ち悪いだけ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:53▼返信
SAO買ったけど、なまっちょろくて面白くない
フロムに作ってほしかった。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 11:44▼返信
>>652どこのシステムがどういう風に駄目だったのか全体的に駄目って言う意見以外で細かく意見教えて?
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 11:50▼返信
SAOの影響かしらんが都心の量販店じゃvita品切れで入荷未定な所多いね
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:48▼返信
>>651
気持ち悪いとか言いながら詳しいねぇ~w
VITAにでて気に入らないって言っちゃえばwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 13:11▼返信
個人的には主人公キリトじゃなくていいんじゃねって思った
せっかくゲームで作ってるんだし世界観もVRMMORPGなんだし他プレイヤー視点でプレイでもいいな
原作組とは話の端々で絡んだり、行動の結果から友好値みたいのがたまってかかわりが深くなっていくみたいな感じのほうが面白そう
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 13:47▼返信
SAO知らない人はあまり期待し過ぎてもダメだけど、RPGのベースとしては良くできてるよな。
やはりFF11が完成形だけど、このまま改良して2に繋げて欲しいと思う。
ボリュームとしてはかなりあるから、バージョンアップも含めると100時間は遊べる。
ショートカットを画面上に出せるともっと良かったんだが、次回作出たらかな。
Vitaは、こんな名作が多いから困るわー。
あ、デルタもめっちゃ面白いから、興味ある人は宜しく。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 13:50▼返信
>>656
SAOを知ってる人なら、キリトじゃないと意味がないんだよ。
それ以外を出すのはあり得ないし、ファン向けの作品なんだから、キリト以外は考えられない。
その結果が多少のカスタマイズってところ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:15▼返信
でもヒロインの性格は崩壊気味
違和感が少ないのはシリカぐらいか
可愛いっちゃ可愛いのだがね
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:22▼返信
>>651
原作は女っ気薄いぞ
普通のハーレムラブコメの1割くらいしかない
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:39▼返信
そうそう
SAOは同人から入ったからキリトくんはSっ気のあるハーレム王かと思ったら
普通にいい奴でびっくりしたw
ヒロインも最近のチョロインとは違うし
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:44▼返信
シアトリズムFFに勝つかもなぁSAOが
信じられん
買わんけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:45▼返信
曖昧な態度とかしていないからな
告白されてら、即お断りごめんなさい
それも二人だしな
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:51▼返信
スタアアアアバアアアスト ストリィィィィィィィム!!!
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:52▼返信
妹早く!!!
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:58▼返信
ヒロインw
ギャルゲーだなマジで
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 15:00▼返信
予想外だわなこれ
普及してるはずの3DSが半普及前のVitaソフトに負けるとか
五分の一以下の国内普及台数に負けるんだもん不思議
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 15:28▼返信
国産アニメ絵RPGはいまやティルズしかないからなあ
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 15:45▼返信
>>667しかも小説とアニメ原作の作品にね
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:07▼返信
>>657
とうとう今日SAO買ってしまった。
SAO知らないから期待しすぎずやってみようと思う。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:19▼返信
SAOは二期放送中にアプデとか、低価格(¥1000まで)でDLC配信して欲しいのう
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:44▼返信
>>657
デルタ発売日に買ったけど開けてなくてGWで帰省する時にようやく開けてやってみたけど楽しいね。
前作と違ってやりやすい、モグラからの地中攻撃が使いやすい。
昇竜は威力低いけど多段ヒットが楽しい、連続で出せるし、ダメージ取りたかったら隙ついてブレス当てれば異常にしやすいしで楽しんでるわ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:54▼返信
アニメではリズが不憫だったのでメインヒロインに据えてやってる
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 17:52▼返信
SAOアプデ無料だよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 17:52▼返信
>>673個人的にはストレアさんとかシノン贔屓してますw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 17:53▼返信
>>670無知酢飯豚発見
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 17:54▼返信
676は安価671だミスすいません
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:15▼返信
>>655
Vitaもってるから
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:21▼返信
普通に面白い竿ファンはヴィタ買ってでもやるべきwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:22▼返信
>>658
俺はモブキャラのひとりとして攻略組に参加したいぜ
キリトさんにLA取られてイラッとしたい
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:23▼返信
>>667
wii現象始まったな(゚∀゚) おまいらのwiiどうなってんだwww俺は埃かぶってるw押入れいれてないww
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:27▼返信
シアトリズムはスマホでまた出そう
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:33▼返信
SAOHFのスレでもamazonのレビューでもFF11FF11FF11ばかり言ってるのがいるけど全然違う
FFしか知らないクチの自称ゲーマーが鬱陶しい
684.ネロ投稿日:2014年05月05日 19:35▼返信
はっはっは、ラースのEDは面白いな
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 20:03▼返信
SAO原作未読でアニメも数話しか見てない俺でも楽しめるのか?
評判いいから買おうかどうか悩み中
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 20:18▼返信
>>685
75階をクリアしても元に戻らなかったら?っていうIFストーリーだから、アインクラッド編の最後ら辺までは見ておいた方がいいと思うよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 22:18▼返信
てかストレアさん友好度マックスにしたのにトロフィー出ない…
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 02:19▼返信
>>685
ゲーム内容にあまり拘らなければよいと思うよ。
原作は1巻読めば殆ど集約されてるから、時間あるなら読んで欲しいかも。

直近のコメント数ランキング

traq