記事によると、
電子メールなんて時代遅れ、次のトレンドは香りの送受信
http://www.cnn.co.jp/tech/35046314.html
・好きなように香りを組み合わせ調合した香りをメッセージとして送信すると受信した側の端末で香りを再生できる「oPhone」をハーバード大デイビッド・エドワーズ博士が開発
・さらにテキストや電子メールの形で、香りの内容を記載したメッセージを送信できる初の「嗅覚ソーシャル・ネットワーク」用の無料アプリも合わせて発売される予定
技術はすごいけど果たして匂いにニーズがあるかどうか・・・
ユメノトビラ
μ's
ランティス 2014-05-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ぼくら日本人は今、夢を見ているんだ 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売されてない、金メダルたくさん取った、韓国は八百長って日中ひとりでおもいっきり書き込むんだ・・・
>「あの資金力と開発力があれば、いくらでも好きなことができる。社員に手厚いことも有名で、先代社長の山内溥さんは、不倫に悩んでゲーム作りに支障をきたした社員のために、ポケットマネーで女性との手切れ金として2000万円渡したという伝説も。もちろん信じてはいませんが、それくらい社員を大切にするということでしょう」(40代ゲームライター)
開発費に充てろよ
ノ日本人\
.|#-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 蟻がとう任天堂
┌.ゝ .ノ┐
┌'、___丿┐
┛ ┗
自分ならやりかねんwwwwww
ただの日本豚さ
wiiu死に絶えてた
30分後
ノ日本人\
.| (:・:)(:・)ヽ| <ゴキが~ソニーが~~在日が~
6|ヽ: )'e'( : |9
`‐-=-‐ '
何が問題かって言えば現実味が薄く、香料も別途で買わなければならない。
見た感じ何も改善されないままスマホに移植しただけ・・・ 馬鹿なの?
これもAの匂いの後にBの匂いを送ったら、混ざってとんでもない匂いになるはずだし、
そもそも後の方の匂いに先に送った匂いの香料が微妙に残って変な匂いになるんじゃない?
去年既に開発途中の話でてただろ
それいいね 匂いの保存
嫌いな相手に
う●この匂いを
調合して送信
数兆規模の市場なんて一瞬で出来るぞ・・・
製品化はされなかったみたいだけど。
放屁テロメールなの想像したら笑える
どんな匂いするの?
だろ
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索