• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
1399338540677
・VAIOブランド売却のニュースがきっかけで売上が下がったのが原因の一つ

・リストラ経費の300億円なども痛手となった。

・リーマンショック以降の赤字累計は9400億円と目前。

・6月末のソニーの株主総会で平井社長退任を含めた
厳しい経営責任の追及が行われるかもしれない。

















5年で1兆は流石にやべぇな・・・






フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る

コメント(1184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:17▼返信
ニシ君
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:17▼返信
ゴキブリそっとじw
ニンテンドーサイコー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:17▼返信
刃でみた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
お、今日はJinもはちまも豚バイトか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
ニシ君歓喜のコメントをご覧ください↓↓↓
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
累計?
数字のトリックか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
今日の豚のガス抜き記事です
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
いっちょうえんwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
3年分は平井関係なくね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
今日の豚の餌かよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
さあぶーちゃん餌だよー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
ストリンガー時代からの負の遺産
抱えさせられたんだからしゃーない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
ストリンガー時代からの負の遺産
抱えさせられたんだからしゃーない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:18▼返信
陣より遅い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:19▼返信
あのときゲーム切らないからこうなる
2ちゃんでもゲーム撤退しろって散々言われただろうが…
ほんと無能だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:20▼返信
どこぞの国債レベルだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:20▼返信
Q ソニーの累計赤字1兆円。この絶望的な状況でPS4を助けに来たサードは?

  ○スクエニ(FF15) ●セガ(龍、ミク) ○コエテク(無双、アトリエ) ○コンパ(ネプ)

A 残念!正解は「コンパ」でした!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:20▼返信

明日に備えて豚のガス抜きだろ
まぁそんな事しても豚は暴れまくると思うぜw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:21▼返信
2009年にリーマンショックで 平井が社長になったのって結構最近だから ほとんどストリンガーがやらかしたことじゃねえの
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:21▼返信
まるで平井が5年間で赤字生み出したみたいなタイトルだな
就任したのは2012年からだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:21▼返信
面白くゲーム作れよカス
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:21▼返信
ソニー → 累積赤字1兆円
任天堂 → キャッシュ1兆円保有


どうしてここまで差が付いたwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:22▼返信
また、ここか
東洋経済とダイヤモンドとここは通常営業だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:22▼返信
チカニシがこういうアホな工作でソニーガーしてるうちにゲイツが笑える事いい始めたとかw
ほんと逆神やなチカニシwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:22▼返信
>>11
ゴキブリはホイホイ記事にでも行っとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:22▼返信
平井が消えたらお荷物のゴキステは即捨てられるだろう
ゴキステお先真っ暗
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
最後に勝つのは正義(任天堂)
わかったなゴキブリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
>>22
どこの異次元から来たw・・・ってお約束の突込み期待?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
え?何で足してるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
ソニー()とか任天堂()とか、オワコン三流企業がどうなろうと知らねーんだよゴミ共がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代はブシロードよ!!wwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
>>2
いや、明日は任天堂の決算なんだが
何、余裕かましてんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
ゲームは好調
PCは不調
どうしようもないんじゃね?リッジはゲーム押しだから
正しい舵取りだと思うけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:23▼返信
これでも銀行が赤字分を補填してんだろ?
結局おまえらの預金から支えられてる部分も少なからずあるわけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:24▼返信
おそらくゴキステ売却論も出るだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:24▼返信
赤字垂れ流しのゴキステは捨てたほうがいいだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:24▼返信
>>25
ほらもっとソニーガーって騒いでいいんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:25▼返信
>>23
他はソニーマーネどっぷりで言いなりだが、こういう気骨のある経済メディアは止められない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:25▼返信
明日はエース安田、新清士、本田雅一、田下広夢、西川善司、ひろゆき、伊集院、堀江の
オールスターがソニーを徹底的に叩くから覚悟しておけよゴキブリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:25▼返信
スマホに借金の積み立てアプリでも作ったら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:25▼返信
ざまぁ
早くゲーム業界から消えろよwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:25▼返信
臭いですね
実にキムチ臭い記事
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:25▼返信
リッジ平井なのにPS4ロンチにリッジ出さないからー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:26▼返信
朝鮮と手を組んだ事が全ての間違いの始まり
多少の痛手を負ったとしても自前で何とかするべきだった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:26▼返信
軽い気持ちでゲーム事業に参入したりするからこういうことになるんだよ
ゲームは本職の任天堂に任せておけばよい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:26▼返信
韓国豚どもが沈没事故から話題をそらそうと必死だなwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:27▼返信
>>44
任天堂の本職は花札ですが
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:27▼返信
保険屋になに求めてんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:27▼返信
パソコン事業撤退が原因?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:27▼返信
規模は違うがアトラス売り払って消え去ったインデックスみたいになりそうだわ
韓国や中国あたりが狙ってきそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:27▼返信
>>37
1兆円の赤字目前なのに他には口止め料払えるほど大量のお金あるのか 設定矛盾しすぎだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:27▼返信
>>37
金がないとか言ってんのに
ソニーマネーをばら蒔いてるのか
相変わらず言ってることが矛盾しまくりだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:28▼返信
累計にする意味がわからないんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:28▼返信
累計とか・・・
馬鹿じゃなかろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:28▼返信
そもそもここ最近は部門整理による赤字以外は、経営はうまくいってんだけどな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:29▼返信
明日の決算後には、ブーちゃんは間違いなく擁護に必死になるだろうな
煽るのは、明日ブーメランにならない程度にしとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:29▼返信
ゲーム業は大幅黒字なのに撤退する理由がないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:29▼返信
ゴキブリがゲーム買わんから
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:29▼返信
>>50 >>51
そういう事ばかりしてるから1兆円もの赤字が出来るんだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:29▼返信
赤字と煽るソニーに負ける任天堂とMS。
ねぇ、どんな気分?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:29▼返信
累計・・・w
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
さすがにこれは擁護しきれない額までいったな。
先行投資にはちょっと額が…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
PS美少女囲い込んでも1兆円の赤字じゃ意味ないな
そろそろトトリU発表かもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
いわっち「ようこそ・・・・我々の世界へ・・・・」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
朝鮮にお帰りチョニー
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
すっげえwでも潰れないんだから世の中って不思議な仕組みがあるね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
>>44
本業の売り上げが副業のそれに負けてるんですがそれは…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
殿様商売した結果がこのザマよ
68.-y-投稿日:2014年05月06日 10:30▼返信
すげーな。
頭悪いのはゲーム関係のアナリストだけじゃないんだな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:31▼返信
ビズジャーナルは今日も平壌運転
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:31▼返信
まっそのうち何とかするでしょ
その時にゲーム事業が残ってるかは微妙だけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:31▼返信
もはや世界中から嫌われてるメーカーNo.1だもんな
はやく潰れた方が世のため
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:31▼返信
これソースサイゾーかよわらたwww ほんと懲りんなやつらチカニシはw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:31▼返信
てか累計って各年の赤字だけを抜き取ったってことか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
ワタミト顔似テル
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
GKの明日の仕込み会場はここですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
ゲーム事業だけ独立してくれ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
>>68
そら経済語ってるやつなんて基本情弱騙してなんぼだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
>>58
任天堂じゃあるまいし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
コレでゲーム部門をサムスンが買い取りとかになったら今のPSファンは付いて行くんだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
チカニシ算は不可能を可能にする
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:33▼返信
>>73
赤字の数字だけ合算したんだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:33▼返信
>>73
そゆこと
馬鹿じゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:33▼返信
リッジ平井はSCEJAのトップのままで良かったんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:33▼返信
Xperiaとかのタブレットが高い。
他機種より多少高性能という程度では値段の差を埋める事は出来ない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:33▼返信
>>65
会社も借金できるからね
あんまり行き過ぎると債務超過であぼーんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:33▼返信
>>82
だよなぁ…なにこの幼稚な記事…
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
任天が勝手に堕ちようがソニーの浮沈には関係のないこと 現実見ようぜ
がちで最近はゲームがどっかに引き取られるのは覚悟してる
整理つくまで凍結しそうで怖いけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
>>79
ゲーマーを卒業したのち、確実にゴミ捨て場に放り投げるな
89.-y-投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
>>79
つーか、寒スンそんな余裕ねーだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
純利益が2兆超えてるんだがw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
もう売れるビルないし資産より負債のほうが大きいしどうなるんだソニー
日本を代表する企業だから経営再建してほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
これはほんとにヤバイと思う
PS4がんばってほしいし、なんとかなるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:34▼返信
ゴキ「ルイケイハヤメロルイケイハヤメロ」

無様だなーwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:35▼返信
PS4馬鹿売れで来年には黒字だから問題ない
世界制覇したPS4はさすが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:35▼返信
>注目を集めているのが、ソニーの大株主とみられる米投資ファンド、サード・ポイントの動向だ。

ソニー上位株主10社、サード・ポイントが外れる=四半期報告書
こんなニュースあったのに何で注目するんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:35▼返信
1兆って国の赤字に迫る勢いだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:35▼返信
はちま豚バイト
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:35▼返信
どうやったらそんなに赤字増やせるのか不思議でしょうがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:35▼返信
>>92
この記事に騙されんなよ…
これはただの情弱を煽るための記事だ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:36▼返信
5年前に平井が就任してからこうなると俺は予想してた
これに比べると任天堂の赤字など誤差の範囲だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:36▼返信
>>92
今も普通に営業している、日本の大手会社の赤字額見てくれば?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:36▼返信
こんなのでもビジネス誌の編集務まるんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:36▼返信
ゴキブリどうした?
顔真っ赤だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:36▼返信
累計赤字って…この記者アフォなん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:37▼返信
>>100
平井就任5年前じゃないぜ 2012年だぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:37▼返信
経済詳しくないから来るときが来たらしょうがないね・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:37▼返信
>>102
まぁびっくりするぐらい馬鹿な記事書いてても仕事が続くゲームアナリストとかいますし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:37▼返信
>>100
任天堂の赤字は洒落にならんレベルなんだけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:37▼返信
厳しいねー、ソニー好きなのになー。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:37▼返信
豚がいかにバカかよくわかる良記事ですな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
出井やストリンガー時代のケツ拭いてんだから今平井が辞めても何も変わらんぞ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
>ソニーは14年3月期の業績見通しについて、すでに2回下方修正している。まず13年10月31日に最終利益を500億円から300億円へ下方修正し、これが2月には1100億円の赤字転落に変わり、さらに今回(5月)、1300億円の赤字へと赤字幅が拡大した。当初の見通しと比較すると実に1800億円も乖離が発生したことになる。3度目の業績見通しの下方修正が発表された直後、株価は10円しか下げなかった(1800円)。これはソニーの業績見通しが株式市場から信用されていないことを物語っている、という見方が市場関係者の間で広がるほど、ソニーの不振は深刻化している。

これ逆じゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
>>100
5年前に就任ってどこの世界に住んでんだ
未来から書き込んでるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
>>100
もう明日の擁護を始めてんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
ゴキブリ目から流れてるキムチ汁拭けよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
任天堂の決算が低調だとこういう記事増えるなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
大変だね・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
ビジネス誌って言うか

悪評高きサイゾーがサイゾーの名前を捨てて2012年に立ち上げたWEBサイトだしw

119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
ちなみにソニーは今は部門整理のために赤字が出るだけ。

でも任天堂は何しても赤字が出るのが問題なんだがな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:38▼返信
ゲームは好調でも他の事業や整理で赤字のソニーを煽る
ゲーム事業しかないのに赤字な任天堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
>>103
ゲーム脳もここまで来ると末期だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
Vitaも3DSも両方持ってる俺としてはなるようになると思うわ。
ぶっちゃけ共倒れじゃなきゃどっちが潰れてもかまわん。


123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
赤字だから何?って感じなんだがそれゲーム部門の話じゃないからな関係ないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
「ソニーの復活を象徴するような、世界をあっと言わせるような魅力あるイノベイティブな商品・サービスを市場に投入する」と宣言。それから2年、平井氏が宣言したような新製品はいまだに姿を見せていない。

これが一番の原因だろうな
ここ10年ぐらいしか発売してないじゃん
ひとつも欲しくなる製品がないってある意味すげーなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
みんなのコメント読んだり楽しいけど

やっぱりアフィブログって悪ね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
珍天プロチカニシ決算前の最後の話題そらし工作てとこかw こんなんで明日だかの決算誤魔化せるとでも思ってんのかねえw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
売上高が約2兆5000億と上がってるからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
松下ナ,ショナルは
2012年だけで7000億
2013年だけで1.5兆円の赤字です
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
ソニーって保険会社でしょ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:39▼返信
平井ってソニーの社長になったのって最近のことじゃないのけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
つっても次の一手が見えないのは確か
ゲーム事業は順調なんだろうけど、それだけじゃ全体を支えきれまい
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
>>123
ソニーが倒産したら終わりなんだがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
>>101
そうなの? 経済詳しくないからディスカバリーのキッズタイムお金の話とか見て勉強中
だから黙っとく
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
>>82
そうだよな
大体1300億から一気に1兆円に上がるわけないだろうにw

勘違いしてるやつは累計って文字が読めてないか読みたくないやつだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
ソニー…ゲーム以外の事業が足を引っ張ったり、不採算事業の整理で赤字
任天堂…ゲーム事業しかないけど、ミリオン連発しても赤字 今年に入ってから健康事業を思いつく
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
任天堂
自己資本比率 82.5%
利益剰余金 1,401,908(1兆4千億円)
有利子負債 ゼロ

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

あかん有利子負債ソニー多すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
ソニーが倒産とか都市伝説w東電が倒産するぐらい無いwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
こんなのに飛びつくんだから、本当にアレなんだな
累計w1兆赤字程度で潰れる大企業があるかってのw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:40▼返信
赤字って累計するもんなの?知らんかった
5年間の責任は平井社長にあるわけか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
あぁ…明日任天堂の決算なのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
任天堂が赤字とか言ってたら特大ブーメランしちゃったでござるの巻
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
>>130
平井は2年前に就任してるからチカニシは2017年から書き込んでるんじゃないかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
これでPS4の国内普及は絶望的になったな
もうPS4普及に金をかけられなくなるし
そうなるとサードもゲームを出さなくなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
だらだらやって赤字垂れ流すんじゃなくて痛い思いしてでも構造改革しなきゃいけない
のが平井の役目なのに何でいきなりストリンガーの負債まで背負い込まされて退任
せにゃならんのだ。今のところ上手くいってるだろうに。 

VAIOの役目はもうPSがこなしてるから、そんな好調でもないし切って正解だろ。
ブラビアは4kとかやる前にもうちょっと綺麗な絵が出るようにしてくれ。

>>51
赤字垂れ流しながらも身銭を切ってサード囲わなけりゃラインナップを取り繕えもしない
任天堂さん馬鹿にしてんのか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
早く撤退しろ
PS4もvitaレベルしか売れてないって記事見たし、存在が無駄だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:41▼返信
ミクやトトリやノワールや響が脱いで稼ぐしかないな
ソニーに与しなければ良かったのにね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:42▼返信
…もうちょっとさ、豚、お前らもっと経済の勉強してくれ。
素人の俺でも簡単にわかるぞ、これ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:42▼返信







PC事業の切り離しに金がかかっただけで、全部門黒字
しかも金融、プロバイダ、映像、音響、部品、ゲーム、音楽、アニメは見通しが抜群に良い

最強コングロマリットですまんな
149.-y-投稿日:2014年05月06日 10:42▼返信
仮に任豚堂の岩田が辞任し、次期社長にAさんが就任。

その一年後くらいに、「ここ5年位で赤字、ハードの売れ行きも震わず」なんて書かれたら、全部Aさんの責任って言える?

ほら、豚さんわかるか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:42▼返信
まぁ、この程度なんだろうな

ソニー解散ってニュースを大人しく待っていて欲しいなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:42▼返信
残念ゲームは黒字です
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:43▼返信
あれ?PS4爆売れで大勝利じゃなかったの?
PS4売れまくってんならそれでソニー本体を支えてやれよ昔みたいにさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:43▼返信
>>145
それ以下のWIIUやPS3以下の3DSが撤退したら
するんじゃないの
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:43▼返信
今は赤字でも数年後には復活してるなPS4好調だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:43▼返信
頭挿げ替えて改善されるならとっくにしてるわなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:43▼返信
日立は1年で7800億、パナソニックは2年で1.5兆の赤字出したこともあるし
5年で1兆なんてそんな大騒ぎすることじゃない
そりゃ総資産1兆ちょっとの任天堂が1兆の赤字出したら倒産だけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:43▼返信
その累計の殆どがストリンガー時代のものなんですがそれは
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
ざまぁぁさっさと辞めろよ無能社長
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
>>149
とても岩田の後始末なんてやりたかねぇなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
子供騙しに騙される人間を釣るニュースってことでおk?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
>>149
そうなんだろ
マクドナルド原田辞めて持ち直してるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
イワッチは責任を取るために社長を辞めないわけだ
平井は辞めて逃げるのか?

ゴキ、これに反論してみろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
一方MSではXbox事業売却をゲイツが支持表明していた
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
任天堂の事を赤字がーっていってたゴミ今どんな気持ちねえどんな気持ちwwww
赤字一兆とかぱねえwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:44▼返信
売れてる事業は手放せないという話だろ
どこぞの早くやめろと言われてる様な所とは違う
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
GK「へえ~でも赤字なんでしょ?」
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
>>145
脅威だからいなくなってほしいんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
赤字三兄弟
PS3
VAIO
さてなんでしょう
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
PC:NEC
カメラ:パナソニック
ビデオ:キャノン
テレビ:東芝
ケータイ:ギャラクシー
音楽:iPod
ゲーム(据え置き):箱1、WiiU
ゲーム(携帯):3DS
すまん、明日クソニーが潰れてもダメージゼロだわwwwどんだけ要らないもんしか作ってねーんだよwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
>>136
また自己資本率高い方が優秀だと思ってる馬鹿か
そういうのはリスク分散も含んでるから
「本業のゲームがやばい任天堂の方が本格的にやばい」
って事だぞ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
一年前に据え置き全滅論を唱えていたところがソース元か
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:45▼返信
自己資本が高いのも、負債が無いのも、中小企業の証拠やで・・・
この話は何度も出ているんだけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
ソニーは7兆とか売上あるからね
豚の大好きな売り上げだぞホレ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
部門整理だけで赤字ならいいんだけどね
その分資産売却でカバーしきれてないのは問題なんじゃないの
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
明日は荒れそうだな♪
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
>>156
ヒント:馬鹿な餓鬼には1兆は物凄くデカく見える
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
あれ、余りコメントのびないね
任天堂ゲームさえ買わない犯罪者豚の餌なのに
何で?
ところで今日PS4買ったんだが凄いわ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
一兆www

一体何台PS4売れば良いんですかぁ!?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
どこぞの小さいゲームタイトルが
シリーズ累計100万本突破とかの
表示と似てるな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
自己資本が高いって、それあんまり投資して・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:46▼返信
>>163
即効ブーメランわろたわwww チカニシwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
赤字が当たり前って言ってる人が宗.教にのめりこんでる左の方達みたいで本当に気持ち悪いです
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
ソニーはグループ内に銀行もあるから単純な自己資本比率意味無いんだけどな
BIS基準では自己資本比率8%以上で国際業務を行える優良行としてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
>>174
それはまた別の話。
そうすぐには結果は出んよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
日本の大企業の赤字を喜ぶのって日本人なんですかね
ゲーム部門の話ならゲハ的に喜ぶ人はいるだろうけど、ゲーム関係ないからね
アベノミクス失敗を願う人たちみたいなもんかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
日経エレクトロニクスでも特集組まれてたけど
モバイル、イメージング、ゲームの3事業を主力にするってよ

TV事業とかはシュリンクしていくのだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
>>177
よしじゃあバーコードの数字教えてくれ
買ってるなら言えるよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:47▼返信
>>169
>ケータイ:ギャラクシー
あ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
こんな印象操作記事あげてないで、ゲイツ「XBOX捨てよう」記事あげろよ美少女アニメ専門家の清水コロ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
あMS天皇ビルゲイツが表明したってことは
売却確定なのか・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
>>168

PS3 ←ペイ完了、あとは儲けるだけ
VAIO ←切り払った
BRAVIA ←4kでシェア一位すまんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
今のソニーは結構いいと思うけどな
PS4もそうだけどヘッドマウントディスプレイとか
XperiaZ、デジカメ関連でも結構いいの出してる
革新的とまでは言えないかもしれないけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
任豚狂喜っすなあw
明日地獄を見るってこと忘れてんな、こりゃ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
>>182
なんつーか、企業の経済活動を、個人や中小企業の感覚で語るのは間違っていると思うのですが・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:48▼返信
>>173
ゴキ「ソニーは7兆とか売上あるからね 豚の大好きな売り上げだぞホレ」
サムスン「ん?俺は約22兆3千億円だが??」
ソニー「ゴミが迷惑掛けて申し訳ございませんでした」


ワロタwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:49▼返信
>>168
わざとだよな?そうだと言ってくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:49▼返信
こんな状態なんだから給与も2割カットせよ。
JR大崎駅で大量のソニー社員が降りるんだけれども、皆どうも傲慢なのだ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:49▼返信
明日任天堂が大幅な黒字回復してたらどうするよ
何か好材料あったっけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:49▼返信
>>174
資産売却は他に買うモノがあったからだろ
投資しない会社なんて成長の見込みが無いし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:49▼返信
>>195
お?韓国人かな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:50▼返信
>>156
この言い分だと累計一兆円なのでリーマン以前にあった9400億の累計から五年で一兆まで…ということなのですが
そもそも赤字を解消しつつ翌年以降に出た結果なのにマイナスだけ重ねてどーするの?て話
毎試合の得点を無視して失点だけを累計してるような話なのですよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:50▼返信
>>198
そんなもんない。
むしろマイナス材料が多すぎる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:50▼返信
いや、良くやってるだろ
ストリンガーが…

コレでダメだったら、岩田何回やめてるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:50▼返信
平井退任したらSCEヤバいな
新たなゲーム機は次のCEOに止められるな
まずPSPは完全終了させてPS3も売れなくなってきたら素早く終了
VITAもまず海外から撤退だなあ
国内はSCEJAが維持で延命させようとするだろうな
その後資金的にも独立させてフェードアウトまたは売却かな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:50▼返信
>>195
なんでサムスンなんだ
やっぱチカニシクンが頼りにしてるのはサムスンなのか
そんなに好きなのサムスンが
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:50▼返信
あんまり会社の経営うんぬんは分からんのだけど

この1兆円はどっからでてんの?どうやって社員に給料だしてんだ?

ソニー社員全員の1年分給料なしにすればなんとかなるんじゃねえ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:51▼返信
>>198
ないなwあるなら誰か教えてくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:51▼返信
さすが下痢ノミクスだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:51▼返信
MSの記事は、この記事でコメントを稼ぐまでお待ち下さい
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:51▼返信
>>206
つ累計
簡単に騙されんなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:51▼返信
>>195
チョ.ンと会話なんかしてねーよ消えろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
>>160
いいえ、豚を釣るニュースです。なお、大漁の模様
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
本当に大赤字でヤバいなら
モバイル、イメージング、ゲームの3事業にますます注力するだけだと思うけど・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
>>169
テレビカメラはソニー製が多いだろうしTV放送見られないねw
そしてicカード関連はソニーの特許だから電車も毎回切符なw
徹底的に排除するなら、相当生き辛いと思うがね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
>>195
本当にお里が知れるな豚
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
ソニーは大赤字だけど何故かソニーが金をバラ撒いて世論を動かしてることになっている
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
PS4の好調も海外ゴキ頼みなのにここのゴキが1兆程度みたいな物言いしてもなぁw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
赤字ブーメランかよソニー
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:52▼返信
株主に本来還元する利益を
消費者に回してくれてるからな
俺にとっては少なくとも有りがたい訳だが
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
>>205
MSの売り上げを自慢するなら分かるけどサムスンてw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
>>213
その3つは平井が勝手に言い出しただけだからね
こいつが消えれば全部なくなる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
>>206
そこまで疑問に思うなら「あれ?この数字変じゃね」ぐらいは言って欲しかったな

分母が違うんだよ、そもそも
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
>>203
一年で四回辞めてるな
営業赤字でどうして居座れるのか不思議でしょうがない
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
>>204
ないよwここ数年黒字出してる部門をなぜ捨てる必要があるか教えてくれよ
普通は赤字部門を切り捨てるものだろう?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
Apple一強、ゴキとブタ共倒れじゃねーか
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
これじゃあ平井がスケープゴートじゃねぇか

身軽にしてポイってさすがにないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
海外ゴキ頼みてwwww
豚は子供頼みじゃないですかーwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:53▼返信
>>198
好材料あるならプロチカニシがこんなソニーガー工作したりしないからwwww
前日にチカニシ工作員使ってこんなことするとか明日は間違いなく悪いということの裏返しだからw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:54▼返信
>>206
赤字でも黒字でもどの会社も給料は銀行から借りて出してる
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:54▼返信
任天堂はQ3までミリオン連発でも赤字だったけど
Q4はそのミリオンすらないんだよな…
しかも年末だけ売れたWiiUは大赤字パック
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:54▼返信
ウォルマート「私の売上高は40兆円です」
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:54▼返信
XBOX事業が売却されるってことは買収するのは任天堂ってことだぞ
任天堂のソフトに、MSのハードという最強タッグが完成するわけ
ゴキはこれにどうやって対抗するの?
ネプテューヌVIIでもネタになるよ、これ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:54▼返信
累計純損失どれくらいなの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:54▼返信
PC:acer
カメラ:パナソニック
テレビ:シャープ
ケータイ:富士通
ゲーム(据え置き):PS4
ゲーム(携帯):PS vita

おれはこんなもんだ。
一つだけ台湾メーカーだが。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
>>214
箱1とWiiUがBD(と機能限定版)積んでる時点で・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
ああ、明日アレだからこんな記事出てくるんだなw
相変わらずクソだな任天堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
海外ゴキの図星突かれて草生やしとか草不可避
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
そうだな任天堂は2011からの3期でたったの1155億の赤字だもんな!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
結局ゴキブリは他力本願なんだよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
まぁ数字だけ見たら任天堂も惨敗してるんだよな。
その事実には目をつぶりソニーの赤字と言う数字で
ハードもソフトもソニーに惨敗してると言うのに。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
プレステ撤退かbyビジネスジャーナル
理由ソニーの赤字累計
Xbox売却byみらいマニアックス
意訳憶測
任天堂ソフトメーカー化byロケットニュース
願望予測
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
子供頼みの言い訳でも考えてなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:55▼返信
全く問題ないなw
むしろ反日企業だから、損金だして、税金を納めたくないだけだよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
>>233
そんな数字は無い
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
早くエレクトロ部門切れよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
PS4の日本部門切り捨てだなこりゃ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
>>192 個人的にはカメラとかも面白くて好き
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
あー、これクソニー撤退くるわー
クソニー倒産くるわー
任天堂大逆転大成功大勝利くるわー




どうすんのゴキ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
でも、なんで余りコメントのびないの?
豚の餌だよね
任天堂ハードさえ買わない犯罪者豚の餌だよね?
何で?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
平井社長になってまだ2年しか経ってないのに5年分の赤字累計で評価している
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:56▼返信
ゲームはそもそも社全体で見て殆ど利益に寄与してないんだよね
社長が退任したら切られても不思議ではない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
>>225
Appleはもう落ち目、ちなみにMSも終わり
任天堂も死亡


これから調子づくのはGoogle、サムスン
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
まーた赤字かよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
任天堂の次世代据え置きゲーム機 内部情報 極秘

CPU FX-9590 16core 5ghz
GPU Radeon R9シリーズのカスタムチップ 11.5TFLOPS
APUでメインメモリ共有。
メモリ GDDR6 16GB
サブチップ juguar CPU メモリ2GB
BDXL対応 12倍速
USB3.0×4
標準SSD 1TB SATA3.0規格
任天堂アカウント初のゲーム機になる。4kゲームにも対応。今年の年末に発売予定。有線LANポート装備。まだ開発中の仕様で今後もアップグレードする予定あり。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
>>249
流石に釣れる豚は多くはないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
>>174
それ位問題を抱えてたからな。殆どテレビだが。あとは電池部門の
資産見積がかなり目減りしたのとメディア部門で赤が出たのが問題
だった。PCはダラダラ続けても先はないし切るの遅かったのは先人の
失策でもある。

映画、カメラ、スマホ、ゲーム、金融は良い。テレビは4kやPStvでも
立て直すの無理だろうから早く切らなきゃいけないが、それにも金が
必要。PS4が今年中に1000万台行きそうだし足しになるだろうが。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
>>204
ID見えてるのにそういうこと書くから豚はバカにされるんだよ>>168さん
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:57▼返信
>>234
>PC:acer
>カメラ:パナソニック
>テレビ:シャープ
>ケータイ:富士通

これは無いわwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信

まーーたゴキブリへの特大ブーメランかよw
本当に懲りねーなwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信

まーーたゴキブリへの特大ブーメランかよw
本当に懲りねーなwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信
>>210
累計は翌年利益がでるとその分減るの
ゴキブリは何も知らんのだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信
>>250
普通はこの二年で考えるよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信
>>249
だってマジレスするならソニー本体持ち出したら相手にならないの任天堂持ち上げてる豚の方だし
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信
>>248
あー、3DSが売れても赤字、Wiiうんこがは全く売れなくて赤字
どっちしても赤字じゃないか
答えろ、犯罪者豚(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信
>>259
興奮しちゃって・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:58▼返信
実は任天堂より苦しかったんだな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
ゴキブリもう赤字って囀れないな
売り上げも性能も業績も負けてソニーは一体何が勝ってるの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
>>243
反日企業ってイメージは豚と在日が創りだしたイメージでしかない
実際は今では少ない純日本企業 とマジレス
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
ビルゲイツがFOX NEWSに
『新CEOのナデラがXBOX事業を分社化したいというなら私は絶対に賛成だ』
と語ったらしい(´・ω・`)


Liz Claman  ‏@LizClaman

Breaking: @BillGates 2 @FoxBusiness "If $MSFT CEO Nadella wants 2 spin of @XBox biz
I'm absolutely for it." #BRK2014 @WarrenBuffett

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
累計とはいえ中小企業の任天堂なら潰れてた数字だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
>>258
はちまさん チッス、チッス、チーーッス
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
平井社長の功績が、分からないわ
クタタンの方が優秀だと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
で、落ち目ビータ落ち目のッリ揚げはどうなっているのですくあゴキブリ共たち落ち目
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
さーてゴキもからかったしデート行って来るか
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:59▼返信
今期だけで1100億だからな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:00▼返信
PS4で数年後には黒字転換する。すこしの辛抱だ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:00▼返信
>>274
熱海にでも行くんですかいw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:00▼返信
>>249
ゴキブログなんだからゴキに都合の悪い記事が伸びるわけないじゃんw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:00▼返信
もう家電屋じゃねーし
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:00▼返信
>>264
まーた、ゴキブリが証拠もないのに犯罪者扱いしてんのか?
エ~ロVITAなのにハイスクール・東電都市・イリヤ取られたのが悔しかったのか?ほんまにいい加減にしろよ!
ころすぞ(笑)
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
>>277
なんで熱海?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
>>3度目の業績見通しの下方修正が発表された直後、株価は10円しか下げなかった(1800円)。
これはソニーの業績見通しが株式市場から信用されていないことを物語っている、という見方が
市場関係者の間で広がるほど、ソニーの不振は深刻化している。

なんかひどいな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
>>272
クタタンはソニーの社長やってないけど

平井社長の功績ってのは瀕死のPS3とPSPを立て直した事だよ
そしてゲーム事業を黒字化した
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
PS4に社運かけんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
>>279
もともと家電屋じゃねーし


豚って本当に無知だよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
>>22

はぁ?無能馬鹿岩チ.ン.コが1兆円を溶かしに溶かしまくって残4000億のくせに捏造すんな。
任天堂 資産1兆 赤字6000億 残4000億
ソニー  資産10兆 赤字9000億 残9兆1000億

どちが危ないか小学生でも分かるwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:01▼返信
任天堂の次世代据え置きゲーム機 内部情報 極秘

CPU FX-9590 16core 5ghz
GPU Radeon R9シリーズのカスタムチップ 11.5TFLOPS
APUでメインメモリ共有。
メモリ GDDR6 16GB
サブチップ juguar CPU メモリ2GB
BDXL対応 12倍速
USB3.0×4
任天堂アカウント初のゲーム機になる。4kゲームにも対応。今年の年末に発売予定。まだ開発中の仕様で今後もアップグレードする予定あり。
E3で発表予定
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
>>273
落ち目って現在進行形の3DSのことだけど?
残念ながらVITAは伸びてる最中です
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信

それはそうとペリアZ2待ちきれなくてZ1にしたんだが
すげーいいゾ~これ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
>>268
PS4の開発も実はSCEJAが大きく貢献してるって有志のGKに聞いた
日本ハブとか完全に嘘
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
グッバイソニー
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
今は掃除を優先しての事、SCEの債務超過の件もそうだが、累計で数えるものなのか?別にゲームしてるワケじゃないだろうに。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
>>276
だから、ゲームがちょっと上向いたくらいじゃ変わらないんだって
エレクトロニクスの黒字化だよ、とにかく
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
>>280
ころすとかやっぱり犯罪者じゃないですかーやだー
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
クソニー製品はさっさとゲームに一本化すべき
ゲーム界のハリウッドになれ
音楽に金かけないのが一般的になった昨今、ウォークマンなんて人気出んわ
音楽マニアだけ相手にしてろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
ゴキが発狂しないからつまんねーな
俺は彼女とデートでもしてくるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
>>278
へーえ
都合の悪い事には必ず黙りの豚が言うんだ?(笑)
じゃあ、何故豚は実際本当の犯罪者出てゴキブリは誰も犯罪者いないの?
答えろ、犯罪者豚(笑)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
テタイテタイ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:02▼返信
平井はCEOを5年もやってないから、まだ辞める必要はない。
はい、論破。
そもそも今の赤字の原因は前CEOのストリンガーが無能だったせい。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:03▼返信
やばすぎワロタw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:03▼返信
>>293
エレキはTV以外全部黒字だよ、特に映像音響は無敵
何言ってんだか
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:03▼返信
ソフトがな・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:03▼返信



冗談抜きでゲーム事業から撤退あるな


304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:03▼返信
>>276
ゲームは元々黒字多い部門だよ
赤のとこどうにかせなムリだわw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
>>290
有志のGKってどこで会えるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
任天堂の次世代据え置きゲーム機 内部情報 極秘

CPU FX-9590 16core 5ghz
GPU Radeon R9シリーズのカスタムチップ 11.5TFLOPS
APUでメインメモリ共有。
メモリ GDDR6 16GB
サブチップ juguar CPU メモリ2GB
BDXL対応 12倍速
USB3.0×4
任天堂アカウント初のゲーム機になる。4kゲームにも対応。今年の年末に発売予定。まだ開発中の仕様で今後もアップグレードする予定あり。
PS4がカスに見えるwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
>>297
なにファビョってんの?まあキムチ食べて落ち着けよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
SONY潰れてもSCEがのこりゃ別にいいや

まさか一緒に潰れるとか思ってるバカいねぇよなぁwwww

ガキ豚は思ってそうだけどw

309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
>>294
これでも、豚は懲りずゴキがーゴキがーしか言わないんだぞ
ほんまに、何故実際に豚は殺ししないんやろか?
実際犯罪者出てるんやから
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
>>295
7万以上するウォークマンZXが価格コムで長らく売り上げ一位だったしそうでもないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
>>297
おーおーファビョってるねぇw
いいぞもっとやれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:04▼返信
赤字の累計するなら今までの黒字も累計するべきなんじゃね

もしやったら1兆円なんてハシタ金に見えるだろうけどw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
赤字赤字赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっ、パナソニックは黒字ですドヤア
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
>>272
とりあえず日本人
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
ウォークマンは国内シェア一位でそこそこ売れてるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
ゴキステが足を引っ張っている
お荷物は切り離して本業の家電メーカーに戻ったほうがよい
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
>>306
^^よかったね
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
>>301
家電の売れ行きしか見れないバカなんでしょ?
そいつ業務用機材みたら卒倒するんじゃない?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
>>308
まさかゴキブリかここまでバカとは
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
赤字とかだっせーよな任天堂支持しよーぜ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
>>303
ないやろ?
撤退するのは赤字だらけの任天堂やけど
ソニーはゲーム黒字やもん(笑)
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:05▼返信
でもグループの金融は絶好調なんだろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
ソース元がサイゾーでは、さすがのアンソさん達も盛り上がれないw

それに明日以降をどのようにして乗り切るかの方が気になってるでしょうしねぇ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
ふーん、、で、マリオよりリィィィィィイッジレイスァアァァァァァwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
>>319
ぶひぃぶひぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
PCの次はゴキステ部門の切り離しの検討が始まっているだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
赤字と黒字の意味もわかんねぇの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
ゲーム事業とかやってる場合じゃね^な…
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
>>319
何で?
俺馬鹿やから教えてや
自信あるんやろ?犯罪者豚(笑)
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
77人殺しがいるゴキちゃんには勝てませんよぉw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:06▼返信
>>312
もう無知は寝ろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:07▼返信
赤字のブーメランきたな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:07▼返信
>>316
本業は家電じゃないけど?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:07▼返信
>>330
証拠は?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:07▼返信
>>319
小学生?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:07▼返信



ゴキブリが顔真っ赤でいらいあが止まらないようで心地いいなw


337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:08▼返信
>>156
いや、大騒ぎするだろ(笑)
日立も松下もまだ苦しみ続けてるわけで、ましてSONYは清算可能な売却資産は
もうほとんどないわけで、明るい指標も少なくこれどうすんの?ってことだから
頑張ってほしいが、なんでヘーキヘーキ、ガハハな奴がいるのか理解できない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:08▼返信
経営なんて全く分からないけど、ゲーム事業が好調とかどうかではなく、
そんなに赤字があっても会社自体が倒産したりしないのか?すごいな~

まぁ、頑張ってほしいわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:08▼返信
>>336
落ち着けwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:08▼返信
お前ら今月のマリオカート8から始まって今年はWiiUのスマブラも含めて一気に行くからな
まあ震えて眠れ
明日からまた頑張れな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:09▼返信
メシウマああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:09▼返信
思ったけど豚ってプレイステーションに何か恨みでもあるの?
たかがゲームやのに
しかも、豚って任天堂ハードさえ買わないよね?
買っても幼女犯罪起こしてるし
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:09▼返信
>>336
イライラしすぎて手が震えてるよ?文字ちゃんと打とうねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:09▼返信
>>334
ハンガーストライキで検索♪
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:09▼返信
ゲーム事業は超絶好調、クソリンガーの負の遺産を持たされて只今テコ入れ中
平井を辞任させる意味が無い
何故か累計とか意味わかんねえ事言ってるしやらかしたのクソリンガーじゃねえか
圧倒的超絶好調でエレキの損失を賄うためのメインにしたいゲーム事業撤退とか頭おかしいわ
PCの撤退とリストラは絶対に必要だったんだから短期的にその分が損失になるのは仕方ない
SONYの問題は相変わらずTV事業の不振だ
4Kが価格競争入ったらこっちはいい加減撤退すべきかもな
会社の規模の縮小は十分ありえる
ゲーム事業撤退は絶対に有り得ないけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
>>340
マリカからスマブラまで半年以上空くんだけど
その間何すんの
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
>>337
逆に何がどうヤバイのか説明できる?
全部門黒字なのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
どうでもwiiu


ゴキブリには死活問題か。
まぁ箱があるしだいじょーぶだ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
なんかやり方が韓国ぽいな。
ねじ曲げてそいつのせいにする所とか。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
平井になってからの黒歴史の数々
オリンパス提携で医療参入→失敗
MusicUnlimited日本で開始→話題にすらならず
フラッグシップXperia Zシリーズ投入→世界一位にならず爆死
ヘッドマウントディスプレイを発売→Oculus Riftに全て持って行かれる
有機EL4Kテレビ開発→発売できず
感度50万オーバーのα発表→犯罪助長で批判殺到
180Tオーバーの磁気テープ保存技術発売→今更テープかよw
ハイレゾ配信開始、ウォークマンZX1発売→誰がきくの?MP3で十分だよww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
>>308
一気に縮小するで
それで幾つもの開発スタジオ手放さなきゃらならんくなるで
それでええん?そんなSCE価値無いわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:10▼返信
>>339
ほんとに買うの?
口だけの犯罪者やのに?(笑)
スマブラはWiiうんこ買うくらいなら3DS買うわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:11▼返信
ここでゴキブリが主張すべきは分社化じゃないの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:11▼返信
>>345

ソニーが苦戦するのはスマホ
TVは上手くいくと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:11▼返信
>>351
ばか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:12▼返信
>>347
豚:累計赤字が1兆円目前だからヤバイ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:12▼返信
>>280

通報した。
もうすぐ警察が来るから怯えて待っとけよ、糞ゴキ豚。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:12▼返信
>>350


どうしたの? いきなり「自分は馬鹿で~すぅ」って自己紹介しちゃって
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:12▼返信
>>282
え? 信頼されてないんだったらもっと下がるもんじゃないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:13▼返信
平井になってから赤はでたけど前より減らし、そして黒へと変化させてるうちなのにw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:13▼返信
>>346
豚は両方買わねぇんだから、一緒だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:13▼返信
VAIO止めたらアカンやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:13▼返信
マジでどっちもどうすんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:14▼返信
現行で赤垂れ流しの任天堂の事も心配して撤退しろって言ってやれよ豚
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:14▼返信
リーマンショックから立ち直れずバイオをダメにしてリストラさえ裏目に出たのかw
更にPS4の日本不振
どこまでダメな社長なんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:14▼返信
グラツー作った人に社長やらせろよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:14▼返信
1兆!?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:14▼返信
ゴキブリが惨めにくたばるのは嬉しいが、ソニーが潰れるのはカンベン
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:14▼返信
>>345
久多良木健のせいだぞ
この動画見てこい↓
第9次ゲーム機大戦 物売るっていうレベルじゃねぇぞ編
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:15▼返信
>>350
妄想で語るな阿呆

371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:16▼返信
>>27
ウドンテンニが正義wwwww
先に裏切ったのはチョ、ン天堂だろうがwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:16▼返信
良い物作ってるのにな
任天堂と違って
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:16▼返信
>>346
ベヨネッタ2モノリスソフト最新作零新作もあるし
3DSのスマブラや妖怪ウォッチなどなど一杯売れるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:16▼返信
>>368
ソニーに好感を持っている人=ゴキブリ であるらしいからお前がまず初めにくたばれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:16▼返信
これぞ無知無恥ポークの神髄だなw
さすがにそこまで頭の悪いヤツは少数みたいだけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:16▼返信
早くXperiaタブZ2出してくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:17▼返信
>>356
豚:よくわからないけど兆単位は凄そうだからソニーが潰れそうな感じがするからメシウマ
じゃないの
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:17▼返信

妊娠は任天堂の悪いところはキチンと指摘するが、
ゴキブリはこの記事見てわかるけど、完全擁護しかしねんだよな
ちょっと宗教じみてて気持ち悪いわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:17▼返信
大爆死してしまったチョニー
ゴキステも終わっただろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:17▼返信
>>346
ベヨネッタ2モノリスソフト最新作零新作もあるし
3DSのスマブラや妖怪ウォッチ2
などなど一杯売れるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
はっきり言ってSONYの会社規模縮小と任天堂の倒産どっちがはやいかと言われたらどっちとも言えない
どっちもかなりピンチだ
ただしSONYのゲーム事業撤退と任天堂のハード事業撤退どっちが早いかと言われたら100%間違いなく確実に任天堂の撤退
SONYの問題はゲームじゃなくてそれ以外のエレキ
任天堂の問題はハードとコンテンツのマンネリによる人気の低迷
ことゲームに限れば絶好調のSCEと絶不調の任天堂だからな
日本だけでも年間ソフト売上倍の差があるし、サードのソフト売上に限定すると3倍だ
世界で見るともう考えたくないレベルで開くぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
>>373
>ベヨネッタ2モノリスソフト最新作零新作もあるし

その間どうすんの?って聞いてるのにいつ発売するかわからないソフト挙げてどうするの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
>妊娠は任天堂の悪いところはキチンと指摘するが、



384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
ここってアンチソニー記事ばかりしか書いてない所じゃないか
こんな偏ったサイトから転載するなよ
ソニー叩ければ何でもいいんだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
今回の赤字はほとんど特損だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
>>378
今日のお前が言うなスレはここですか?^^
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:18▼返信
>>369
でも久多良木の理念がなかったら今の成功もなかった気がするわ
結果論でしかないけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:19▼返信
>>362
アンドロイドにシャアを奪われちゃって
ノートパソコンって本当に売れないんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:19▼返信
犯罪者が混ざってるね。
やっぱ任天堂って...
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:19▼返信
どっちもヤバイ




って言っとけば中立的な視点から賢く分析できている感出せると思ってる奴多すぎなw
ソニーは全くヤバくないから
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:20▼返信
>>378
任天堂信者やけど笑ったわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:20▼返信
まぁゲーム部門黒字だからPSの事は心配してないけど
ゲーム屋なのにゲーム部門のせいで赤字になってる任天堂はどうするんだろ?
QOLってほんとに期待できるの?
それゲームとして本当に面白いの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:20▼返信
>>180
純資産って知ってる?
資産から負債を差し引いた金額なんだよね
自己資本比率が高いってことは資産が多いってことだから投資の大小とは
関係ないんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
>>381
任天堂信者は日本企業のソニー叩ければどうでもいいんだってよw

ここのコメ見てれば猿でも分かるw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
>>365
世界経済自体がリーマンショックの影響から抜け出してないんだけど。
よっぽど景気の良い業界にいるんだね。羨ましいわ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
遅い上に累計赤字で黒字見ないことにしてる見当外れの糞記事

さすがはちま無能バイト
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
>>388
赤い彗星がなんだって?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
スマホとウォークマンは売れてるだろw
399.vb投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
ただの一般記者の憶測記事に、なんでこんなに釣られてるんだろう?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
ソニー
営業利益 260億円の黒字 ←本業で黒字
純利益 1,300億円の赤字 ←PC切り離し、構造改革、リストラ費用で赤字

任天堂
営業利益 350億円の赤字 ←本業で大赤字
純利益 250億円の赤字  ←あらゆる要因含めても赤字


任天堂潰れるよこのままだと
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
>>381
会社の事業の多数を占める任天堂よりも多くある事業のひとつでしかない
ソニーのほうが撤退可能性は高いと思うけど?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
明日5月7日は任天堂〈7974〉の本決算です。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
>>390
やばくないならこういう経済メディアが指摘することもないんだが
ちなみにダイヤモンドや東洋経済も批判してるからね
反論するならそれ以上の格付けのジャーナル誌持ってきてね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
>>93
チョ、ン天堂も累計にするか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
このブログは明日のコメ稼ぎのために煽ってんだよ
便乗してる豚は馬鹿だけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
ソニーは頑張って欲しいけどゲロ信者は消えてほしい。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
>>382
お前阿呆だろ
WiiUでマリオカートずっとやればいいじゃん
任天堂は売り逃げソフト売るSCEとそれ向けサードと違ってリモコン持ち寄って対戦オンラインでも対戦と何ヵ月やっても楽しめるんだぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
アンドロイドに奪われた赤い彗星か
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
>>400
本業で黒字wwww
そりゃ有価証券売却益とかビルの売却益を営業利益に入れるマジックを使っちゃってるから
情弱は騙されるよねwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
未来人が言うには任天堂と韓国は未来に存在してないとのこと。
会社を潰すまでが無能馬鹿社長のお仕事だから岩チ.ン.コがそれだけはしっかり仕事するんだよwww
あ、ソニーは世界を引っ張る会社としてちゃんと存在してるってよ、残念でした
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
リィーッジレィサァァァァ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
>>372
高価、高品質を謳ってやってきてたけど他社の技術力とか時代の流れとかで高価、高品質?
になった結果だと思うけどね あぐらをかきすぎたというかなんというか、、
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
>>401
ゲームしかやってなくてフォローするもんがない任天堂のが当たり前のように撤退可能性はある

現時点でもSCEは黒字で
任天堂は大赤字なのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
累計赤字?何言ってんだこいつ?

まぁ本業黒字ならVAIO撤退したがその後事業のテコ入れも容易だろ、豚はその調子で火消しなりなんなり脳内妄想垂れ流しとけw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
>>393
任天堂の自己資本率が高い=本業の業績に左右されやすい
本業が赤字の任天堂のほうがよりヤバイ

あと >>180 が言いたいことって投資してもらえないって言いたいんじゃないか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
>>409
情弱って、君のようなことをいうw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
>>401
任天堂みたいに赤字だったらな

ソニーゲーム事業は黒字だから撤退はまずないだろうけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
>>409
残念だけど入れて無くても黒字だよ

任天堂はなにやっても大赤字だよ
売るモンもないよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
ニンテンドーガーの真骨頂
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
平井関係ないやろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
>>100
平井は二年前だよバーーーーカwwwww
無知無知ポーク乙wwwwwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
>>390
ソニーが安泰だと思ってる経済音痴がいるとは思わなかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
>>415
どっちにせよ、君の考え方がやばいw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
バイオだけじゃなくソニー自体を売却しちゃえよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
リーマンショック以降って殆ど平井社長以外の時じゃねえかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>418
入れなかったら赤字だよ
煽るならせめて一度調べてからにしろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>400
ソニーの赤字は綺麗だなーw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>422
いや、この記事を書いている人が経済音痴なんだけどw
そして、この記事を信用している君ももっと経済音痴だw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>422
経済音痴でないならソニーは安泰で、任天堂はWiiUどうにかしないと倒産危機なの分かると思うけど?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>387
知るか
全部マーク・サーニーのおかげじゃ
韓国系渡来人がソニーの赤字6000億円は作った
サムスンとの合弁会社作った罪も鑑みるとすべて久多良木のせい
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
はちまが豚にブーメラン投げさせとるwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
平井って、ソニーミュージック上がりのバカだろ。
経営の頭が無いとこうなるの見本だなwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
豚はソニーヤバいソニーヤバいって何がヤバいのか説明してみてよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
Xperiaもやばいん?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
>>385
PC部門子会社化の費用と電池部門の長期資産見積の損失が殆どみたいだな。
スマホはapple、サムソンの牙城は崩せないけど堅調と言って良いだろうしあとは
テレビ以外にヤバイ部門ないだろ。ゲームは安泰だし。

オンライン部門もPS+が好調だしSOEのH1Z1やEQ nextも利益出ると良いね。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
>>422
じゃあ何がヤバイのか説明しろよ

まあいつも通りただの馬鹿な餓鬼だから説明できないんだろうけれど
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
>>115
トンスルでも飲んで落ち着けポーク
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
>>426
調べてるなら書いてみ
いつビル売却していつの営業利益に入るのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
ソニーは潰れないから安心しろ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
あー伸びてる伸びてるw

ぶーちゃん大歓喜w
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
>>409
任天堂は現金を有価証券に変えたら不振のせいで現金減ったと言われかわいそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
>>423
何がヤバイのか説明してくれよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
ゴキブリ逝ったああああああああああああ!!!!!!!!
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
>>403
お前は永遠にそのアホ御用達3経済サイトを読んでればいいんじゃないかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信


ソニーはほとんどの事業で黒字だから安泰なんだよね
見た目の純損失より中身見て見ろよ豚
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
>>132
普通に考えて買収だろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信




豚くーん ソニーがどうヤバイのか説明してくれよおおおおおおおwww


448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
豚よわw
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
>>434
価格コムのスマホランキング見てきてみ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
で?
PS4の独占和ゲーがネプテューヌVIIしかない現実とはどう闘うの?ゴキ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
ちなみに明日岩田社長が任天堂の未発表ソフト公開するから今日は震えて眠れ
明日の23時に任天堂ダイレクトだろうなおそらく
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
ヤバいヤバいって言って何がヤバいのか説明出来ないのぶーちゃん?^^
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
>>141
よう赤字豚!
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
>>449
価格コムってwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
エクスペリアが売れているのは国内だけだし、肝心の利益は雀の涙程度
なんでスマホ事業を続けているのか意味がわからない
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
>>418
NYの本社ビルの売却益は7億ドル以上らしいけど?
それ除いたら営業利益も真っ赤だねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
ソニー
営業利益 260億円の黒字 ←本業で黒字
純利益 1,300億円の赤字 ←PC切り離し、構造改革、リストラ費用で赤字

任天堂
営業利益 350億円の赤字 ←本業で大赤字
純利益 250億円の赤字  ←あらゆる要因含めても赤字


任天堂潰れるよこのままだと
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
>>451
明日は決算なんですが
震えて眠るのは豚じゃないかなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
やばいと言いたいお年頃ってか?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
ヤバくなければむしろ余裕
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>403
ダイアモンドや東洋経済を含めた「こういうメディア」の意味わかってんのか?
見事に偏ってんじゃねーか。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>430
いやいやPS2の利益なかったら本体が潰れていたと言われてたぐらいだし
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
ソニー消滅とか本屋に並んでたから読んでみたけど
ほとんどの部門で赤字
ありゃほんとに消滅するな
SCEは巻き込まれない内に独立するかどっかに買ってもらうといいよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>441
現金を棚卸資産(売れないWiiU)に変えて倉庫に積んでる任天堂がなんだって?
金額も相当な額だったはずだが
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>452
本業の業績が全く改善する見込みが無いから手持ちの資産を切り崩して少しでも
数字をよく見せるように腐心してる経営を見てヤバイと思えない感覚をお持ちの方?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
ちなみに岩田社長はこれによって↓
ビル・ゲイツ氏がXboxなどのゲーム部門売却を支持!? 突然の発言にマイクロソフト困惑

Xbox買収するウルトラCを見せる可能性が高い
ニンテンドーボックス爆誕かな
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>454
別に比較サイトならどこでもいいよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
スマホとTVの見通しは悪い


が他は全部見通し良い

終わり
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>451 これマジ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
>>162
イワッチとかガキかよwww
いつまで地位を守るために社長の椅子にしがみつくつもりなのかな岩田は?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
コレ「累計」って・・・
ソニーに限らず
他の企業も累計にすればとんでもない金額になるんじゃね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
>>464
現金を棚卸資産に振り返る会計処理なんて聞いたこと無いけど、
どちらも流動資産なんだからそれで貸借対照表がよく見えることなんて
ないんだけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
>>438
少なくとも旧本社ビルだけで161億円計上してますがな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
>>471
普通は一時的に赤字になっても徐々に黒字で盛り返すから赤字が一方的に膨らむことなんてないけどね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
>>456
それ13年3月期の営業利益1300億円に計上な
差し引いても600億の大黒字だね


今回の黒字には関係ないね、残念でした!!!!!!!
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
イワッチ「HAL研を潰した私の経験から見て、今のおまえに足りないものがある」
    「危機感だ」
    「おまえもしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
平井ソニー「な・・・」
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>472
いや、皮肉が通じないんならそれでいいやw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>465
>本業の業績が全く改善する見込みが無い
今のエレキは全部黒字、改善するという意味が分からん

>手持ちの資産を切り崩して少しでも数字をよく見せる
豚の吹聴を真に受けちゃったんだろうけれど、ビル売ったのもスクエニ株売ったのも金が欲しくてやったんじゃないから
面倒くさいからこれ以上馬鹿の授業はしないが
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>169
朝鮮豚にはサムチョ、ンのギャラクシーがお似合いだなwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
お前らが口ばかりで寄付しないからだろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
ソニーがこうも落ちぶれるとはな
iPHONEとかも本来ソニーが生み出してなきゃダメなんよ
銀行やら保険やらに手出してて技術屋でも何でもないわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
>>438
はちまも1月に記事にしてるんだけど、3月に売却するんだってな
自分で調べられない情弱ゴキちゃんのために調べてやったぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
嘘つきブリ蟲死亡のお知らせ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
>>474
一方的に膨らんだように見せる事はあるけどなwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
>>465
オマエの言う切り崩しだけじゃなく、買収とかもやってるんだけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
>>473
してますじゃねえよ

それは次の決算だからまだしてねえんだよwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信


482 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月06日 11:37▽このコメントに返信
>>438
はちまも1月に記事にしてるんだけど、3月に売却するんだってな
自分で調べられない情弱ゴキちゃんのために調べてやったぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信
ぶーちゃんもっとミジメに反論しなよwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:39▼返信


豚のビル売却突っ込みがどれも的外れでこの決算外だった件
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:39▼返信
ギャラクシーなんぞ使うのは機種なんぞ気にしない無知層
一般人はiphoneかXperia
変わり者はARROWSとAQUOS
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:39▼返信
>>466
アマやググる先生の方がずっと確率高いと思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
>>478
業績が一向に改善しないから下方修正を何度も出さなきゃいけないんでしょうが…

>ビル売ったのもスクエニ株売ったのも金が欲しくてやったんじゃないから
じゃあ何が目的なの?業績も順調でキャッシュ・フローも問題なければ
売却する必要がないよね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
>>489
ペーパーカンパにーさえも作れない豚だしw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
アホ豚が多すぎてツッコむ気力も湧かねえw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
PC:中古のノートかってLinux
カメラ:ニコンorキャノン
ビデオ:パナorソニー
テレビ:パナorソニー
ケータイ:xperia
音楽:xperia
ゲーム(据え置き):PS3,PS4
ゲーム(携帯):Vita
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
この累計って意味ないよね
情弱騙しの数字トリックで安定のバランス記事のつもりかw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
>>492
だから、ちゃんと勉強してからこいってw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
つ「累計黒字」
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
>>492
いらないから売ったそれだけ
売らなくても黒字


はい、終わり
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
>>486
それは日本のビル売却な
NYの本社ビル売却益は14年3月期決算に計上だ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
>>496
意味ないどころか、詐欺師の常套手段w
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
PS信者みっともな(´・ω・`)
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>481 あまりにも大きくなりすぎて、原点を見失いすぎた。社内ベンチャーを加速させて、なにか新しいものを作れよ。元ソニーの技術者が作ったメガスターに「SONY」のロゴがあるようなことにはならんとな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>492
下方修正したのはPC事業切り離しに予想外の金がかかったから、>業績が一向に改善しないから ではないし、元々業績は好調なのに改善という言葉は不適切

スクエニ株売った理由はゲーマーなら誰でも知ってる
違う記事で誰かに訊いてみな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>499
ビル売却益(700億以上)がなければ最終利益も営業利益も赤字なんですが…
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>500
残念ながら13年3月期だ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>490
変わり者だよ、悪かったなw
まあ、ガラケーの頃に個人的に使いやすかったFシリーズの延長で買ってみただけなんだが@ARROWS
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>476
この岩田・・・偽者の味がする・・・!
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
>>505
去年は1300億円の黒字なんでどのみち黒字ですわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
>>486
過去ならソニーシティ大崎と英国の本社ビルまで売却してるなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
>>481
ゲームやら健康やらに手を出して花札屋じゃない任天堂なんて嫌いだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
>>481
ソニーがMP3プレーヤーに及び腰だったのはSME抱えててコピーで劣化しない規格に
危機感を覚えての事だから技術云々とはちょっと事情が違う。

まぁ、それにしても利益至上主義で技術屋を蔑ろにした時代はあったよな。それで
サムソンや他社を利する事になって自分の首絞めた。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
豚はドヤ顔で突っ込む前にググるかレス読むかしたら?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
>>187
177じゃないけど
4948872413756
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
ミス
米国な
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:45▼返信
ところで、ここってゲームブログだよね
MLB14: The ShowのPS4版OPムービー投稿、ダルビッシュ登場
↑はいつ記事にするの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:45▼返信
>>510
米国な
とっくに書いてることをなに自慢げに突っ込んでんだよ?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:45▼返信
>>512
そういう時代は否定しないが、単年度だけで騒いでいるから
アンチソニーの理論にはため息しかでないw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
それでもMSと違って
黒字のSCEは絶対になくならないから安心
Xbox事業は金溶かしまくってるからな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
>>513
どっちにせよ、理解できないから
相手するだけ無駄w

単に遊んでやるぶんにはいいけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
ちなみに1100億程度の社債の償還が迫ってるけど1500億新規に起債し(終え)て借り換えに当てるらしいな
余った金は投資に突っ込むんだとか
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
>>516
あとコンパイルハートの
ガラパゴスRPG新作がほぼPS4で確定なこともな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
>>490
AQUOSフォン買ったけど、結構重宝してるよ
7000円の価値はあったと思う

メインがガラケーなので、スマホはWiFi運用してるだけだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
ゲイツがXBONE事業売却示唆だってよ

こんな任天堂がヤバイとしか分からん記事よりそっち移動したら?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
爆死してしまったゴキステ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
赤字を累計にしてなにか意味あるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
>>524
モバイルの利益を吸い上げるだけの事業だったからな >箱
アンドロ関係の特許収益2000億を丸々溶かしてるって話もあったなー
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
>>280
答えられないんですねわかります。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
法則ってスゴいな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
>>523
今の国産スマホは全部良いからな
それでもXperiaが最高だと思うけれど
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:51▼返信
>>522
そそ、今年のGWは他にも記事にできるゲーム情報が沢山あるのにな
バイトのアンテナ足りないんじゃね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:51▼返信
金融庁と消費生活センターに通報したわこのサイト
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:51▼返信
ビル売却とか表に出るものばかりで
買収や工場建てたりしてることには一切触れない豚であった
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
赤字の累計って…ゆで理論かよw

もはやビジネスと言う言葉が上滑りしとるなぁ

535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
>>526
いつも意味のないことをするのがマスゴミ
良い部分よりも悪い部分をピックアップするのがマスゴミ
日本のマスゴミはユーモアもないからさらに最悪
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
>>526
そんな無意味なレスをしてるヒマがあるならソニーにお布施しろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
グッバイSONYwwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:53▼返信
>>526
逆になんで意味がないと思えるのか知りたいね
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:53▼返信
任天堂とは全く競合していないソニー本社の赤字記事で何故かぶーちゃんが喜んでる…!?
ただのアンソニーだってはっきりわかんだね
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:54▼返信
>>496
わずか数年の累計やぞ
ソニーが急速に追い詰められていることがわかるだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:55▼返信
ストリンガーが悪いんと違うの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:55▼返信
もしかして累計が意味ないと騒いでるね奴は
黒字分が含まれていないとでも思ってるわけかw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:56▼返信
>>538
赤字を累計する意味がないのは、毎月の赤字を累計してため息をつくお母さんみたいだからw
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
>>504
スクエニ株売却の理由詳しく教えて。

あと赤字累計ってなに?こういう経理ってあるの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
ゲーム押しの平井の首がポポポポーンしたらと思うと安心してPS4とかVitaとか買う気になれないんだよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
>>542
いや、そういう理屈で、何がいいたいのだ?W
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
任天堂って3年累計でいくら赤字なのかな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
>>540
テレビやら半導体やらでズタボロにされたからな
まあ、ソニーだけじゃなくて日本企業全体がそうだったが
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:59▼返信
>>539
そりゃ、ここで赤字累計()に狂喜して喚いてる奴等はゲームに興味あるわけないしなw
ゲーム記事になれば (3DS,WiiU持ってないけど)クレクレ→だが買わぬ のコンボかますだけの存在
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:59▼返信
>>545
ゲーム好きじゃ無ければ買わなきゃいい
SCEは黒字だろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:59▼返信
>>547
3DS出してから赤字続きじゃなかったっけ?
詳細は記憶してないけどw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:00▼返信
朝.鮮.人→放射性廃棄物をアスファルトに練り込んだ為に道から高放射能放出はミエナイキコエナイで
      「日本は放射能汚染されていて危険wwww」

ゴキ豚→無能馬鹿の岩チ.ン.コが三期連続赤字6000億で資産溶かしに溶かしまくって残4000億はミエナイキコエナイで
      「ソニー赤字9000億wwww倒産倒産!!wwww」

朝.鮮.人とゴキ豚、ソックリ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:00▼返信
>>548
500兆
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:00▼返信
これ、国の借金はーというマスゴミの経済脳と一緒かwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:02▼返信
ゴキ必死すぎるな
ゴキステは終わったという宣告を受けたに等しいのに
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:03▼返信
>>548
パナとシャープなんて、もっと悲惨
Sonyは手広いし、最大手だからすごい叩かれる
結局長いスパンの家電で黒字を出すのはどこも厳しい
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:03▼返信
>>555
ぶーちゃんみっともな(´・ω・`)
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:04▼返信
>>544
ソニーはスクエニの筆頭株主だったし、死にかけのスクエニを映画で助けてやったりした
なのにソフトはマルチだしドラクエは任天堂に
他にもスクエニの悪行は沢山あるけれど俺は詳しくは知らない、違う記事の時に誰かに訊いてみてくれ
それに据え置きはCSはPS一択だからスクエニもそれに従わざるをえないから安心して売り払えた

経理に赤字累計があるかは簿記とか持ってないから知らない、聞いたことがないが
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:04▼返信
何が原因??パナとかの方が魅力ないけどなぁ~白物がないからか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:04▼返信
>>556
何を寝ぼけたこと言ってる
どっちも復活しただろ
とくにパナソニックなんて巨額の利益を上げている
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:05▼返信
ソニー信者は信者らしくあまりにも世間を知らない
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:06▼返信
ソニーを崩壊させただけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:06▼返信
それ以上に赤字の企業があったような。。。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:06▼返信
どっからどう見ても経済音痴で世間知らずなのはアンソの方だろw
コメント全部読んでみろよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:07▼返信
>>561
いいからソニーの何がヤバいのか説明してみてよキモ豚^^
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
「3dsあんなに売れたのに赤字wwwwwwww」とか言ってた奴いたけど完全にブーメランと言うね
ゴキブリはホントブーメラン投げるのが大好きだなあ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
>>560
ソニーよりも損切りが早かったからなw
判断の遅れたソニーだけが悪目立ちしてる格好にはなってるわな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
平井さんは平気で事業ごと売りさばいてしまうし、
平井さんがやめるまではソニー製品は安心して買えない
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
任天堂と比べてるのってゲハ信者だけだろ
そんなチャチなニュースじゃねえよ
SONYはこうだけど任天堂も〜なんてレベルの話じゃねえよ
まぁぶ〜ちゃんの煽りにムカついて反煽り返したいのはすげえ分かるが
これは花札屋と比較する話じゃない
これ打開するためには任天堂と協力する以外方法はない
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
>>556
[東京 28日 ロイター] - パナソニック <6752.T>は28日、2015年3月期連結当期純利益(米国会計基準)が1400億円になると発表した。前年同期は1204億円。最終黒字は2年連続。プラズマパネル撤退や半導体売却など前期から継続してきた構造改革は「今期でやり遂げる」(津賀一宏社長)方針だ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:09▼返信
>>560
復活する前の悲惨な状態は見ないふり?
都合のいいとこだけ持ってくるんじゃだめだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:09▼返信
※565
赤字一兆円がヤバくなかったら何もヤバイものなんてなくねwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:09▼返信
ソニーが次に切るとしたらテレビだろ。
テレビ事業には本当に未来が見えない。

ゲーム事業は黒字化したし、きる理由がない。
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:09▼返信
ソニー好きだけどな
ガジェットを全部ソニーのやつで固めた時の一体感がなんともたまらない
オーディオシステムを組み終わった時の快感と通じるところがある
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:10▼返信
>>573
黒字なら売却する理由になる
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:11▼返信
TVは反映速度も4kの好評さも一位なんだけど
PSnow搭載もあるし、これから行けるんじゃないかな? 

スマホはアポーが死にかけの今がチャンスだな
2位の座をねらえ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:11▼返信
家電ではソニーより大手な所はたくさんあるのにここはよく叩かれるね
以前のような勢いに戻ることはありえないのに、叩きぶりが酷い
なんでここまで嫌われているんだろう
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
パナはよく復活できたな
素直によくやった(パナソニックで固めてるから)
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
ゴキステはVAIOと密接に関係していたからな
VAIOの次はゴキステになるのは自明の理
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
事ある毎にデモアカジガーで任天堂煽ってたバカゴキに特大ブーメランが突き刺さったなwwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
>>577
叩きに見えるのが信者ならではだなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:13▼返信
最近買ったSONYの製品はヘッドホンだな
音いいしそんな高くないから個人的には重宝する
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:13▼返信
総計ではなく累計ってところがみそだね
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:14▼返信
>>583
赤字ばっかりなんだから全然味噌ではないw
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:14▼返信
大企業ってすげー体力あるな
さすがにやばい気もするがw
PS4もいいけど、walkmanなくなったら困る
ホント昔はソニーって言ったらカッコ良かったし品質も最高だったが
今の若い世代はソニー=プレイステーションみたいなイメージしかないでしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:14▼返信
>>581
凋落企業は日本でも山ほどあるがここまで叩かれるのは異常じゃね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:14▼返信
>>577
アンチソニーとアンチトヨタは他のアンチとは一味違う、宗教である






なぜこうなったのか、サムスンとヒュンダイ、と言えば察せるよな
アレの吹聴をろくに調べもしないで真に受けた馬鹿餓鬼共が、ネットでムキになっているうちに勢力を増しちゃったのがアンソ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:14▼返信
ぶーちゃん黒字2兆はミエナイキコエナイw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:15▼返信
なんでゴキブリって聞いてもいない物凄くどうでもいい>>582みたいな報告するわけ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:16▼返信
>>587
超優良企業のトヨタをつぶれかけのソニーなんかと一緒にするなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:16▼返信
>>584
おまえは白みそがすきってか?W
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:16▼返信
家電メーカーは何とか立ち直って欲しいが…
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:17▼返信
PS4の売り上げパーになっちゃった
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:17▼返信
>>587
また韓国企業の陰謀論か
メディアまでここまでして叩くなんてありえないわ
メディアTV2chツイッター全てにおいて過剰に叩かれるなんて宗教の域を超えてる
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:17▼返信
>>590
お前は何にも知らないアホ餓鬼だろ
知った顔でツッコミしてくるなよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
まだまだこれから






PS4ちゃんの赤字ペイの旅は始まったばかり

597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
ぶーちゃん累計の意味もわかってなかったw
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
>>560
パナは確かに今期大幅黒字だけど、去年一昨年で1兆5千億の赤字出してるからな。
改革に大きな痛みが伴うって事だ。

まぁ、ソニーもまだテレビ部門の改革残してるから更に損失は出るだろう。他の部門が
好調なのが救いだが。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
>>588
ぶーちゃん頼みはいい加減卒業しろ
痛々しくて見てられん
ぶーちゃん大好き障害者にしか見えねーよ気持ち悪い
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
>>594
だからそれが最初は数少ないアレから始まった、吹聴を真に受けてしまった馬鹿餓鬼どもだよ
馬鹿餓鬼どもの勢力の拡大力は高いんだよ、馬鹿が故

601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:19▼返信
ゴキの大好きなリッジ平井の命運もとうとう尽きそうだなwwwwざまぁwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:19▼返信
>>595
お前こそ経営も何も知らないガキだろw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:19▼返信
>>587
ここまで来るとアンチトヨタとは比較にならんぞ
あっちは利益が凄いからかもしれんが
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:19▼返信
潰れても税金で助けてくれるんでしょ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:20▼返信
いい製品なんだけど寿命が短いっていうのと初期が壊れやすいっていう風潮がなぁ・・
うちのソニーのテレビは10年もってるのに親はソニーは壊れやすいって言うんだよ
イメージって怖いわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:20▼返信
うそだうそだそんなはずないんだそにーもひらいもぜっこうちょうなんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:21▼返信
ソニータイマーとかいうFUDも馬鹿ガキ共に広められたしな
実際はPS4は初期不良率0,4%以下、VAIOも最も長く持ったPC調査で二位
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:21▼返信
ブーちゃんも必死だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:22▼返信
もう潰れちゃえば良いんじゃないかな?
それが誰にとっても幸せな解決策よ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:23▼返信
>>589
そのどうでもいい報告に随分顔真っ赤ですね^^
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:23▼返信
>>605
その親の財産関係を調べておけよw
いつの間にか借金がこさえていてもおかしくないw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:23▼返信
なんでたかだか1企業にここまで執拗かつキチガイじみたアンチが沸くのかしら
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:23▼返信
ソニータイマーはネットが普及するずっとまえからあるよ
さすが嘘ばっか振りまくのはやめよう
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:24▼返信
>>607
SCEはPS2の成功で殿様商売しているというのは、半分はFUDだったわw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:24▼返信
>>612
ソニーは異常だよね
アンチの数で言ったらサムスン並に多いかもしれない
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:24▼返信
>>613
その場合は、違う意味で広がっていたw
それをアンチソニーが自分たちに都合のよい話にして広めたんだよw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:24▼返信
>>612 基地外じみた言動で任天堂を叩き続けるチョニー信者がいっても何の説得力もない
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
なんでソニーがここまで落ちたんだろ?…
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
>>612
それはソニー信者の自業自得というものだろ
自分の胸に手を当てて過去の言動をよおく思い返してみろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
>>615
だからこそ、つぶれないで済んでいるともいえるがw

反日家でもなぜかソニーブランドを持っている某国の住民とかさw
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
アンチソニーはマジで狂ってるな
ソース元もそうだが何で一民間企業をここまで憎悪するんだろう?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
ソニーが潰れても、優秀な社員wは路頭に迷うこともないから安心だよなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
>>617
頭大丈夫?^^
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
ソニーが嫌われたのはGK事件からのイメージが強いな
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:26▼返信
>>619
意味不明だなw
信者のせい?
おもしろいわーw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:26▼返信
>>612
宗教は敵対心と結束力でさらに信仰心を高める


GK(ソニーファン)にボッコにされた豚はさらに信仰心を高めるし、仲間内でソニーの悪口を言い合っていればまたさらに信仰心を高める

そしてこの豚が一般人に吹聴して馬鹿が引っかかり倍々ゲーム
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:27▼返信
>>624
まぁ、それらも現在では、痴漢や任豚の仕業とばれたけどなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:27▼返信
豚「任天堂が倒産間近なのはソニーのせいニダブヒー!」
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:27▼返信
ネットでの工作、壊れやすい低品質な製品、頭のおかしいファン
これは現実だったから嫌われたわけでw
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:28▼返信
>>629
全て任天堂のことですね
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:28▼返信
任天堂信者は随分被害妄想が激しいようで(^^;
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:28▼返信
日本人自身が日本企業を反日企業ダーって叩きまくって、ガンホーやサントリーに金貢いでいるもんなw
もうアホとしか
そのまんま在日の思惑通り動いとけばいいんじゃないですかね
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:29▼返信
チョニーが叩かれるのはチョニー信者の自業自得だろう
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:29▼返信
俺たちのソニーは死んだ
サムスンに期待しようぜ
サムスンならソニーを買い取ってうまく生かしてくれるはず
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:29▼返信
>>630
いや、ソニーのことだよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:29▼返信
ソニーはなんで技術者に社長やらせなくなったんだろう、面白いことをしてこそのソニーだろうに。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:29▼返信
>>634敗訴しまくりのサムソンww
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:30▼返信
ソニーがネットでの工作を行っている   とかいうネットでの工作は本当に死んで欲しい、ネット工作を行っているのは電通と韓国のお仲間の任天堂さんじゃねえか
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:30▼返信
平井だってゲームの技術者でしょうに
中鉢だってそうだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:30▼返信
SCEじゃねえから関係ないか。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:30▼返信
>>638●流出てまだ検索できる?
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:31▼返信
>>586
ソニー叩きは凋落とは何の関係もない。10年以上前からアンチソニーメディアは存在する。
以前は間違いなくトップ企業だったからな。逆に憎しと言う声も絶えなかった。

俺自身トヨタは好きじゃなかったりするが。昔から他社を蹴落とす戦略とか他社の製品を
丸パクリとか車メーカーってより単なる利益追求企業に見える。タレントばかり使うイメージ
優先の広告展開や自前でエンジン作れないところとかもそういうところに繋がる。

それ故に他社を凌ぐ企業規模を築けたのかも知れないが。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:31▼返信
>>639
実際、嘘をついてまでも売れないハードがあるわけでw
MとNがなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:31▼返信
>>639
工作でもなんでもなく今もネットに記録が残ってる現実じゃんw
ソニーのネット工作ってw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:32▼返信
詳しくないけどパナの方が赤字は凄かった気がするが
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:32▼返信
累積ってあんた
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:32▼返信
>>643
東洋とかダイアモンドとか、あそこまでソニーを叩く意味が理解できないよなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:32▼返信
>>645
MSと任天堂の工作の証拠も残っているけどなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
時価総価で一気に9兆溶かした任天堂とどっちがすごいん?
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
なお
任天堂は

2012年 -432億
2013年 -232億
2014年は-350億と言われている

で赤字は1兆14億円だねw

659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
そろそろどっちも悪いとか中立厨が出てくるやろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:33▼返信
>>650
まあSONYの方が数が多く規模も半端ないけどねw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:34▼返信
ソニー、昔みたいに面白いことやる社員がいなくなったってSPAかなんかの記事で見たな。みんな安定を求めて入ってくるから。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:34▼返信
>>660証拠URLは?
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:35▼返信
>>661
冒険した商品がある程度しか売れなかったら、軌道修正してもいいだろw
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:35▼返信
誰が社長になろうと柱のPS事業は変わらんからどーでもいいけどね
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:35▼返信
>>648
ダイヤモンドはアンソネタでアンソを釣つることを金儲けに利用してるだけ、アンソ記事の時だけ馬鹿アンソが沢山釣れて売上が普段の何倍にもなるというww


東洋経済はチョおおおおおおおおおおんんが経営してる
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:35▼返信
>>660因みに任天堂は●流出とかで検索してね
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:36▼返信
>>665
なるほど、なのにダイアモンドが~という馬鹿が多いのはそのためかw

青山のつぶやきでもあったが、マスメディアの情報が正しいという奴は
もう馬鹿だとレッテルを貼ってもよいなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:36▼返信
>>660
お前みたいなのがネットの吹聴を真に受けちゃう馬鹿餓鬼なんだよ
そろそろ卒業しろよ、テキトーな情報をろくに調べもしないで信用するのは
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:37▼返信
任天堂の1200億に比べてソニーは1兆wwwwwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:37▼返信
>>662
デビットマニングだのゲートキーパークラスのネット工作
他にあるなら教えてくれよwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:38▼返信
>>617
別に俺は任天堂を叩いてもいないよ、3DSの操作性の悪さに愚痴を言うことはあるが

SFC時代はゲームと言えば任天堂だったが今はねぇ…
本気でどうでもいい存在ってマジでなんの興味も湧かないよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:38▼返信
>>668
でも、そういう馬鹿がいるから、経済全体が回るとい側面もあるけどなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:38▼返信
>>611
身体がダメで働けない俺を養ってくれるくらい資金に満ち溢れてるよ
今月車が届くし貯金も管理してあるよ。親が死んだ時に俺が心配なんだって
俺はまだ可能性があるなんて言うくらい思い込みが激しいのもあるかもね
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:39▼返信
おいおい債務超過5000億円からいつの間に1兆円に倍増してんだよwwww
ソニー首脳陣総辞職しかないわwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:39▼返信
>>671
GBA2を出したら買うけどな、俺w
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:39▼返信
ゴキとか豚とかどうでもいいけど、とりあえずソニーは潰れるだろこれ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:39▼返信
まだ余裕です
平常運転、平常運転〜
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:39▼返信
>>662
HAL研社員と神風動画社長(元HAL研社員)
が2chでソニーガーやってたね
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:40▼返信
バカゴキ<ソニーの工作はネットの吹聴!


そう思い込みたい気持ちはわかるがwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:40▼返信
どのみち、ソニーがつぶれるときって、世界経済がつぶれるときだろうなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:42▼返信
>> 669
任天堂は3期で
2012年 -432億
2013年 -232億
2014年は-350億と言われている

で赤字は1兆14億円だねw

682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:42▼返信
ソニーみたいな超コングロマリット、しかもTV以外は全部黒字、がそう簡単に潰れるわけがないだろ

見通しは明るいからどっしり構えとけばいい、底辺にいくら悪いイメージが広がろうが影響は無い
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:43▼返信
もうソニーは世界経済には影響しないよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:43▼返信
アンチソニーって知能低い書き込みしかしねーなあ
丁寧に説明してもサッパリ理解できないし、障害でもあるんだろうな
可哀想に
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:43▼返信
>>681敗訴代とWiiUのマイナス900万台は入ってますか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:44▼返信
ゲームは任天堂に負け
家電はサムスンに負け
PCはMSに負けるチョニーwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:44▼返信
平井が退任した所で赤字なんかなくなるわけないのに馬鹿じゃないの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:44▼返信
ここにコメントしているぶーちゃんは情弱のアホだって自ら証明しちゃったね
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:44▼返信
現経済産業大臣がソニー出身だし
日本という国が潰れない限りソニーは潰れないわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:45▼返信
明日の任天堂の発表楽しみにしとくわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:46▼返信
やっぱソニーは日本の宝だな
特アからの狙われっぷりがすごいわwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:47▼返信
チ.ョン天堂信者は日本企業が叩ければ何でも良いもんなw^^
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:47▼返信
ソニーも任天堂も会社にネット対策部門あるから工作や印象操作はやってるよー
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:48▼返信
もうソニーはサムスンに買収されて子会社されるんじゃね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:49▼返信
PC事業売ったんだから潰れる訳ねーだろw
銀行と株主を説得出来る理由があるから潰れませんw
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:50▼返信
>>695
そもそも、銀行の支払いがとどこっていないので
赤字決算をやっていても、銀行は貸しますw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:51▼返信
借金で自転車操業のソニーが日本の宝だと!?寝言言うな
借金を繰り返すだけの平井は給料いくら貰ってんだ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:51▼返信
ソニーはようやく現実を見始めて(もう遅いけど)、敗戦処理を始めてるけど
GKはいまだ現実を見ないで、林檎と任天、MSを見下してる狂信者だから手に負えない
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:51▼返信
デビットマニングやゲートキーパーのような企業主導の工作実例に対抗するレベルが
個人情報漏れで個人レベルの信者がやらかした程度の神風動画レベルwwww
話題性違いすぎてワロタwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:52▼返信
ソニーは赤字1兆で倒産、MSはゲーム事業売却
これで世界のゲーム市場は任天堂の一人勝ちなわけだが、ゴキ君今どんな気持ち?
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:53▼返信
>>698
GKだけどリンゴは好き、任天堂はどっちでもない、MSは誰がどう見ても糞企業
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:54▼返信
平井退陣
ゲーム事業撤退


もし予想してて外れてるやついたら ps4買えよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:55▼返信
>>700

任天堂は3期で
2012年 -432億
2013年 -232億
2014年は-350億と言われている

で赤字は1兆14億円だった...


704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:55▼返信
一時期ソニーのゲーム事業人気出ない売上ヤバイテターイ(笑)って言われてたのに
今度はゲームが引っ張ってるって現状はちょっとうれしい物がある
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:56▼返信
つーか、いい加減に
商売市場主義のマスメディアの情報だけで、一喜一憂するのやめとけよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:57▼返信
>>685
棚卸資産2000億は一応ゴミになる可能性あるけどふくんでないw
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:57▼返信
ゲームじゃ引っ張れねーよw
焼け石に水
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:58▼返信
>>686

>ゲームは任天堂に負け
え?2年連続でE3のプレスカンファから豚走した企業がどうしたって?

>家電はサムスンに負け
家電つーかテレビとスマホな。

>PCはMSに負けるチョニーwwww
MSってPC作ってたんだな。知らなかったよ。クソ売れてないsurfaceの事じゃないよね?
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:00▼返信
>>705
普段みらいマニアックス提供の真偽不明の業界の噂レベルでホルホルしてるゴキに言ってやれよwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:00▼返信
まぁ、赤字のVAIO切り離して、後はテレビも離せば、赤字は無くなるかな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:01▼返信
>>708
ゴキの頭の中はお花畑だなおいwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:01▼返信
>>709
え?

この記事でホルホルしているお前は?www
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:03▼返信
アンソはアホ餓鬼ばっかだから何を教えても無駄
そもそも学びというのは能動的でないと学べない
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:04▼返信
豚転堂はこの記事書かせるのにいくら払ったんだかw
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:06▼返信
>>712
ごめんなw
twitterや掲示板の噂カキコで騒げるバカゴキが
メディアの正式な記事と同列に語れるお花畑脳とは思わなかったよw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:06▼返信
>>711
ゴキはお前らの事だってようやく理解したかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:08▼返信
金払わなくても事実なんだから勝手に記事になるわw
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:10▼返信
事実(棒)
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:10▼返信
>>715
うわーwww
本当にいるんだ、そういう風に思っている奴なんてwww

マスメディア関係者、乙っていえばいい?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:11▼返信
>>715
お前、アホなの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:11▼返信
GK発狂ww
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:12▼返信
>>719
NeoGAFの噂レベルを真実と思い込んじゃうゴキちゃんに付ける薬はないなwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:13▼返信
「赤字1兆」と書きたいがためにわざわざ累計していったら5年になったって感じだなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:14▼返信
>>722
つ鏡
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:14▼返信
おいゴキちゃん生きてるか~w
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:15▼返信
見てください、とうとう関係のない事を持ち出して、他人を馬鹿にしている馬鹿がでましたよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:15▼返信
>>724
無責任に掲示板に垂れ流される書き込みレベルと
メディアが正式に流す記事が頭の中で同列になってるゴキwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:16▼返信
ブーちゃん今まで論破されたことを繰り返しブヒブヒつぶやいてるけど

若年性アルツハイマーなの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:16▼返信
>>727
ゴキ認定早くない?
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:17▼返信
なお任天堂は3期で赤字1兆円超であったw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:17▼返信
平井が辞めてもゲーム事業は赤字じゃないから撤退はない

SONYが黒字事業を手放したことはない
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:19▼返信
GKはそっと記事を閉じた…
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:21▼返信
>>732
任天堂は3期で
2012年 -432億
2013年 -232億
2014年は-350億と言われている

で赤字は1兆14億円だった...

豚はそっと記事を閉じた…

734.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:22▼返信
ストリンガーが拵えた赤字は関係無いだろ
前時代の悪い所を改善して、これからようやく平井体制で行く目処がついた頃だろうに
技術開発もせずに溜め込み、あまつさえばら蒔きと殿様商売でその金も大半を溶かし、崖に全力ダッシュ中のどっかの会社とは違うわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:24▼返信
崖に全力ダッシュwww
まさにソニーwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:26▼返信
何で”累計”?
こんなことを記事にしちゃうのはさすがに・・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:27▼返信
※734
ストリンガーがやったのは電機・ゲームを削って金融業にシフトしただけ
そこから平井が電機・ゲームを盛り返そうと頑張ってるが、
株主が電機ゲームとかいいから金融やれ、嫌ならやめろってのが今回の記事だろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:27▼返信
>>733
何度も書いてるけどどういう計算?
3期で-1014億じゃね?
計算できないの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:27▼返信
>>733
何で任天堂?ん?
他どうのこーので濁してる場合じゃないだろアホ!!!
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:27▼返信
>>733
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:29▼返信
ブーちゃん自演はいかんで
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:30▼返信
ゴキ脳じゃ任天堂の赤字は脳内で10倍に変換されるのです!
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:30▼返信
累計されたところで……
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:32▼返信
お、おう(累計ってアホか…)
ん?あぁ明日って任天堂の決算か、なるほど察し
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:33▼返信
>>738
いや、「これしかない」会社なのに
1000億の赤字とか本気でヤバいんだけどwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:33▼返信
正直ソニー倒産したら日本経済が揺らぐ大損害になるんだけど喜んでる奴なんなの?
さすがに日本人ではないと思うけど…豚?
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:35▼返信
お前ら、amazonの今までの注文履歴の合計金額足してみろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:36▼返信
日本の税金使って立て直すから安心
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:41▼返信
税金が投入されたら、経営陣はすべて交代で、社員は大量リストラだよ。
ほぼ別の会社になるんだよ。わかる?
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:42▼返信

ここまで露骨にやってくるってことは、明日の任天堂の決算相当やばいんじゃね?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:43▼返信
まぁファンとしても心配だよ
PSは生きている間にPS9くらいまでは出して欲しいからね
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:44▼返信
累計赤字って過去何年かの赤字を足した数字で
実際に一兆円超の負債額があるのわけじゃなじゃないよね?
だれか簡単に説明してください。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:46▼返信
ソニーに税金が投入されたら、売れるものはすべて売却しないといけなくなる。
ゲーム部門はサムスンあたりに買われて存続するかもしれないが。
サムスンのプレステになるけどな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:47▼返信
それで?いつ潰れるのかな?教えてチカニシさ~ん!
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:49▼返信
>>752

貯金が減っただけだよ。別に借金が増えてるわけじゃない。
これで倒産とか言い出すのは無理がある。
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:49▼返信
累計の黒字も出そうぜ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:50▼返信
ソニーはもう銀行から金借りれなくなるからな。おしまい
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:50▼返信


足し算できないゴキ君wwwwwww



小学生からやり直せwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:50▼返信
>>753
黒字でやってる部門を売却したら利益が上げにくくなるだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:52▼返信
>>745




幼稚園児からやり直せwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:56▼返信
平井さんはよくやってると思うんだが···
もう膿は出し切ったろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:00▼返信
赤字累計だとパナソニック日立なんかはもっとヤバいぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:14▼返信
黒字だから残すとか赤字だから手放すとか、そんな都合のいいことは出来ません。
売れるものは売ってお金にかえて借金を返し、その上で税金投入して政府の持ち物になります。
税金を投入するから大丈夫とか言ってる人がいますが、その時は別の会社になると思ってくださいね。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:14▼返信
なんで累計する意味あるんだよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:17▼返信
平井がいなくなれば平井に優遇されてたゴキステ部門売却も近そうだな
そういう声が出てくるのは当然の流れだろう
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:21▼返信
>>763
売却するかどうかの判断基準は?
すべてを売却して借金を返すのであれば、次年度からは何を売って利益を上げようとするの?
全部売るのであれば倒産と変わらなくない?当然何かを売るのであれば、当然何かを残すんじゃないの?だったら、今後も利益を出せそうな事業は残すんじゃないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:21▼返信
ソニーっていつも赤字なイメージあるけど、よく潰れないな
今は何が主な収益源なの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:23▼返信
>>767 過去の遺産を食いつぶしているだけ
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:26▼返信
>>252
サムスンも終わりだよ
理由は唯一黒字のスマホ事業がそう遠くない時期に中華スマホに駆逐されるから
資産がそれなりにあるから数年は食いつなげるだろうが、
そのあいだにSUGEEEレベルの長期間もつプロダクトを生み出せなければ、株主からしゃぶり尽くされるだけだろう
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:28▼返信
>>766

チカニシはもう「ソニーが最悪に最悪を重ねた結果」の妄想で現実を否定するしかなくなってるんだよw
任天堂が現実に赤字でゲーム事業から逃げたから同じになって欲しいだけw

771.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:28▼返信
累計かよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:29▼返信
>>763
そもそもソニーなんぞ国が防衛するような事業をもってないわけで・・・
誰かが買おうが消えてなくなろうが構わないんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:33▼返信
>>772
ゴキちゃんが言ってたよ
国がソニーを潰さないって
JALは潰してもソニーは潰さないだって
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:34▼返信
さぁてプレステやろぉっと
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:36▼返信
>>773
馬鹿すぎるだろ、その主張
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:39▼返信
>>769
今日、サムスンが例の有機ELテレビ開発を断念、って記事が有ったな。
結局のところ、サムスンの稼ぎ頭はサムスン電子だけなんだが、そこももう収益状況が怪しくなってる。
韓国自体が潰れようとしてるわけだ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:40▼返信
ゲハがソニーが潰れると言ってる間は大丈夫だよw
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:40▼返信
767>>
スクエニ株売ったり元本社ビル売ったりしてるけど、一兆円も赤字あったら流石に焼け石に水だな…
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:44▼返信
>>778
でも金利は安いから
最近は銀行では借りれないか高金利で借りないのかしれないけど
個人向け社債を増やしてるみたいだから
潰れる時は悲惨だよ、事業の影響より社債買ってた個人の方が話題になると思う
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:44▼返信
哀れクソニー
まあせいぜいゴキブリ頑張って(ネット工作ww)
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:46▼返信
766>>
まあ民事再生法やって、国が売れるか売れないか部門とかサービスごとに選り分けして、売却するなら国の判断で行われるハズ
まあ民事再生法適用した時点で一般人からは倒産扱いされるよね
一応そこから建て直した会社もあるけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:46▼返信
あー、とソニーを税金投入で助ける、って主張はさすがに無理があると思うぞ。
ソニーの事業は多岐にわたってて、その中にはオンリーワンたる技術もあるけど、全く代替不可能なモノではないから。
現にVaioだって株式会社の日本産業パートナーズに売却、別会社化されたわけで、別に税金投入されたわけじゃない。
ただ、そのオンリーワン技術を持っていることで、国他の資金も他社等を経由して調達するのは若干しやすいかもしれないな。

その点、国防上のハード・ソフトシステムを司っている三菱やNECとは話が違う。
こっちは潰れると国自身が困るからね。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:47▼返信
ってか、元の記事BizJ誠じゃねーかw
これ、基本外しまくってるから一顧だにする必要がないなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:50▼返信
>>782
防衛されるのって原子力、HPC、航空宇宙、防衛関連事業くらいだよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:50▼返信
リストラはスクエニがやって、開発力スッカラカンになって評判落ちまくったから、あまり良い印象でんよね…
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:53▼返信
そもそも、平井を日本人だと思うから騙される。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:53▼返信
>>781
今ってエレキとかやめて儲かってる金融やれって言われてるじゃない
でもそれって信用が大事だからそこまで行ってしまうと金融とかもだめになると
なので倒産する前に不採算事業と金融とかつながりない事業は売却しないと将来立て直せないと思う
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:54▼返信



     日 本 の 恥 晒 し 企 業 ソ ニ ー


789.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:58▼返信
SCEってどこに売却されるんだろうか。MSに買収されそうな予感
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:58▼返信
787>>
国と一企業を同じにしちゃイカンとは思うのだが、国あげて金融に依ってたらリーマン・ショックで破綻しかけた国あったよな…
金融に依るって危険だと思うんだが…
大体、技術でやってきたソニーらしくないよなあ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:58▼返信
だから・・・大本の出井がチャンコロにソニー技術売りわたした時点で
法則働いてんだからどうしようもねーってんだよ!
ストリンガーだの平井だの中鉢だのは完全なる出井-安藤の売国経営者の尻拭いでしかないわ!
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:00▼返信
>>789
MSは次世代機を作ってるのと独禁法とかの問題出るからないと思う、
Google サムスン 中国企業とかでは
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:01▼返信
SONYの赤字よりも任天堂の赤字の方がヤバいんだろ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:02▼返信
妄想垂れ流してないとつらいんだな豚
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:02▼返信
>>790
まあ金融を本業にするかどうかは平井の次の社長がどの部門になるかではっきりすると思う、
金融部門の人が社長になったら本業切り替わると思う
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:03▼返信
792>>
サムスンは有機ELでVitaに出してた事あるし可能性無いと言えないのが何ともだが、韓国に買収されるのは嫌だねえ…
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:05▼返信
>>794
赤字の累計が9400億なんて豚の捏造でしかないだろうどうせ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:09▼返信
週刊ダイヤモンド ソニー消滅
東洋経済     CS事業はだめになる

追加
ビジネスジャーナル もうすぐ累積1兆円 平井はクビ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:09▼返信
ってか、なんでソニーが売却される前提で話が進んでいるかがわからんのだがw
何兆円もの借金があって、それが返却出来る目処が立たないとしても、それが個人ではなく企業団体、国である場合は、
「利子さえ」払い続けられれば、なんの問題もないんだが。
個人なら物理的な寿命があるから、子孫がそれを引き継がない、と言う権利が認められている以上、返しきれない借金は貸し主にとって純然たる損金になるが、
企業団体、国は、存続可能な限りは無限の寿命があると言えるぞ。
その場合、逆に貸し主としては「利子」が払われる限りは、逆に貸し金を返される方が困る。
現状、ソニーにしろその他の企業にしろ、きちんと売上が上がってて利子が払えているんだから、
借金を減らす方向で努力してるなら何も心配はない。

心配しなきゃいけないとすると、箱事業部門で何千億もの赤字を垂れ流してるMSとそもそもモノカルチャーでその営業利益が赤字な任天堂の方だと思うが。
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:10▼返信
一兆クソワロタw
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:12▼返信
>>783
そんなこと言ってもぶーちゃんは意に介さずに特攻してくるからなぁ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:12▼返信
定期的にわくアンチソニーのコメントがわらえるw
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:13▼返信
>>799
個人でいえば自分の収入から利子を返してる段階ならいいけどね、
今って親の遺産の土地とか家を売って返してる状態だし
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:14▼返信
>>799
アンチそにーの通常運転なんだよ、そこがw
この記事が、ネットに正規の企業が出した記事だからという理由で
ソニー危機だと騒ぎたいだけwww

すべてが妄想の域を超えていないというのにw
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:14▼返信
>>803
え?
それって働いていないで収入がないといっているの?
馬鹿じゃねw
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:15▼返信
>>799
ぶーちゃんにそんなこと解説したって無駄、無駄だよ
丁寧に説明してくれてるが、そんなの読んでないからね・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:15▼返信
>>805
収入があっても自分が生きてくだけでいっぱいな状態
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:16▼返信
つかぬ事を伺うが、決算書にはすべてのマイナス資産が書かれているのではないのか?
去年発生した債務で残っているものは今年の決算書には書かなくていいのか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:17▼返信
企業にとって借金は必要なもの

無借金経営は逆に企業にとって危険な要素にもなる
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:17▼返信
確かに期待されてた程には改革が進んでないし
退任論が出ても仕方ないかな平井以上の人材が居るか知らないけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:20▼返信
流石日本家電業界で唯一赤字のソニー
苦しいからってまた中韓に技術流すんじゃねえぞ?な?
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:24▼返信
>>807
それはさすがにwww
赤字ってだけで、すべてをいっしょくたにし過ぎだw
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:24▼返信
>>808
書いてあるよ

決算書には逆にそれしか書いてない
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:29▼返信
平井が無能過ぎてご飯がうまい
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:31▼返信
1兆はさすがにまずいな
1兆の札束の厚みは10キロにもなるからな
でも、世界の金持ちならポケットマネーから返せる金額なんだよな
ビルゲイツなら、1兆払っても生活に影響ないほどの金持ちってのが凄いよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:31▼返信
まあPS4は(日本はこれから次第だが、少なくとも)海外じゃ好調だからPS4の売上で補填するんだろ
問題はそれまでソニーが保つかどうかなんじゃないか
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:31▼返信
カンパンでも食ってんの?(´・ω・`)
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:32▼返信
明日は任天堂の決算か


gk歓喜のコメントに紛れる豚のソニーガー連投


容易に想像つくんだよなぁ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:33▼返信
818>>
コメ稼ぐには手っ取り早いしな
相手にしないことが一番
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:33▼返信
これ、赤字が拡大したストリンガーの仕業じゃん。
ソニーの身にならないテレビ事業をごり押しした結果なんだから、その状況を分かってて
白人恐しで、ストリンガーを早い段階で引き摺り降ろさなかった株主が悪いじゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:35▼返信
クソやん
ゲーム部門に影響でないといいね
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:37▼返信
>>815
それって10キロじゃなくて10トンなんでは
823.昨年度の通期見通しと過去実績投稿日:2014年05月06日 15:38▼返信
(2013年度通期見通し)
      パナソニック        日立     ソニー       東芝    任天堂
2013年度    1204億       2100億    ▲1300億      1000億.   ▲250億
(過去実績)
2012年度  ▲7543億       1753億.      430億.      775億      70億
2011年度  ▲7721億       3471億    ▲4567億.      701億.   ▲432億
2010年度.     740億       2388億    ▲2595億      1378億.     776億
2009年度  ▲1035億     ▲1069億.    ▲408億.     ▲197億    2286億
2008年度  ▲3790億     ▲7873億.    ▲989億    ▲3436億    2790億
2007年度    2818億.      ▲581億     3694億      1274億    2573億
2006年度    2171億.      ▲327億     1263億      1374億    1742億
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:38▼返信
ミス、厚みか
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:40▼返信
>>816
売上じゃだめだよ、利益じゃないと
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:43▼返信
ゴキ:大丈夫のはずなんだよおおおん泣
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:45▼返信
825>>
まあ意味合い的にはそう言いたかった
今乗り切れば、タイトルも海外向け多いだろうし利益は出しやすくなってると思う
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:46▼返信
債務超過2度して期限までに早く借金返さないとねw
次は何を売るのか楽しみだw
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:47▼返信
>>828
もう売り物はソネットとSONY本社ぐらい
後は小物
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:54▼返信
>>828
債務超過なんて任天堂の赤字に比べれば軽い物ですよ
というより債務超過なんて無いに等しい。
ソニーがそんな経営悪いわけがないだろー
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:54▼返信
>>816
ソニーはもつ。
問題は、もし平井体制が終わるなんてことになると、次の体制でエレキの方がどうなるか?だな。
PS4はあれだけの出足のうえに、エンタテインメント部門との統一化を目指して動き始めてるからこのまま行くだろうから、赤字を出してる所を外に出すって話になってくると思うが。
それがどの程度になるか?
V字回復を急ぐあまり、やり過ぎなきゃいいんだが。
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:56▼返信
>>830
さすがに相当悪いですよ、
ムーディーズにしてもネタでジャンク級とかはしないので
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:57▼返信
ソニーのゲーム関係は順調なんだよな?
不調なのはPCとかTVで家電?
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:58▼返信
>>831
次の社長がどの部門の人がなるかで方向性は決まると思うよ、
社内の勢力図もそれでわかるし
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:05▼返信
>>832
PS4が好調だから問題なく経営上がってくるでしょう。
836.「ちばけんま」で検索検索ゥ!投稿日:2014年05月06日 16:08▼返信
2chの豚がここのコメント晒してるんだが
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:14▼返信
MSがソニー買収してやれよw
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:16▼返信
ん???
赤字を累計で数えるとか聞いたこと無いぞってか意味無いぞ?
ってかソニー貶す記事多すぎる
はちまも世話になってるんなら考えろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:26▼返信
保身のためにVAIOを売った最低の経営者
これでテレビもやめたらプレステ使うのやめるわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:27▼返信
プロ投資家(素人は早く持ってるSONY株売れよタコ)
こういうことですね
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:28▼返信
>>834
現状で幹部職についてる人間で探すと、
エレキ出身→まともな人材が居ない。つーかそもそも有能だったら担当事業のエレキが赤字って無い。
SCE、SME、SPE、ソニーファイナンス→現状で本社事業に関わってるまたは通じてる幹部がいない。
ぶっちゃけ平井が続投するか、ソネットから幹部入りした吉田憲一(VAIO事業切り捨てを進言した人物)しか無いんだよね。
株主側が提案するなら既に2012年末に退任しちゃったけどエレキ出身で事業の立て直しや立ち上げで実績ある吉岡浩を押すだろうな。実際あの人いなくなってからエレキ出身の幹部って平井よりも若い経験浅い人間しか残ってないせいかエレキ事業の見通しがすごく甘くなっちゃってるみたいだしさ。
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:29▼返信

>>838
任天堂だけ貶けってハッキリ言えば?チョ.ン
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:33▼返信


ゴキブリ=チョ.ンだからチョニーの悲報が出る度にはちま叩きなるんだよな
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:34▼返信
さあ、明日は任天堂おいくらの赤字額を叩き出してくれるかな??
楽しみだなー。
覚悟しとけよ?豚w
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:34▼返信
>>836
あいつら自分達は転載禁止うるさいくせに
ホントダブスタだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:36▼返信
>>841
詳しすぎてワロタw
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:01▼返信
なんて分かりやすい豚の餌
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:04▼返信
>>842
は?誰がそんなこと言ったの?チ.ョン天堂信者は言葉のキャッチボールも出来ないの?(´・ω・`)
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:05▼返信
案の定のチョニー信者発狂である
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:08▼返信
発狂(脳内)
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:08▼返信
いまはふけいきだからやすくしないとかわないだろうむりかははは
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:09▼返信
チ.ョン天堂信者怒りのチョニー連呼
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:09▼返信
>>841
エレキ部門は出井の糞のお蔭で有能な人ほど冷や飯喰う羽目になり
退社、ないしサムチョ.ン行きになっちまってろくなの居ないんだよね。
1人の無能経営者のおかげで数年かけて社全体が傾いていく様を見せられている気がするわ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:10▼返信
豚「ゴキは発狂してるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(泣)」
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:14▼返信
え、1兆円・・・?
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:15▼返信
何かここの※みてるとこういう流れだな。

ソニー赤字でヤバい>>その原因は旧経営者が半島に技術、技術者を売り渡したからだ
>>糞経営者、半島氏ね>>いやいや任天堂信者が煽っているだけ、妄想だ>>なんだ豚が悪い
>>任豚、任豚

・・・豚豚言っている奴らは、旧経営者信者かヒトモドキ工作員のどっちかか?
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:16▼返信
過去の赤字額の累計とかいうイミフな数字を豚がホルホルしたいがために一生懸命考えたと思うと胸が熱くなるなw^^
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:17▼返信
>>856
何一人でブツブツ言ってるの?友達居ないの?^^
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:19▼返信
こうやって批判から目をそむけているうちに
自分たちの首がどんどんしまっていることに全く気が付いていないのがゴキ
低能すぎるな
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:20▼返信
豚の脳内設定が捗ってるなw^^
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:23▼返信
赤字累計?この記事書いた人は頭オカシイの?これが噂のニシ算かw
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:24▼返信
平井社長一人の責任にするのはどうかと…
結局のところ、前任と前々任のつけを彼が負わされてるだけなんだけどな…
あまりにもつけがでかすぎてにっちもさっちもいかない印象
スマホやカメラ、ゲーム、4Kなんかは頑張ってると思うよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:24▼返信
>>857
さすが過去をねつ造する事にかけては右に出るものが居ない国の人。
累計が意味不とかウジ虫の様ですね^^
あ、うんこ食べてましたね^^
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:31▼返信
赤字の合計って何だよw
馬鹿じゃねえの
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:32▼返信
はちまのURLをNG登録してる真性の任天堂信者も、こういう記事には群がるんだよなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:33▼返信
さすがサイゾーやw
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:36▼返信
発狂してるはずなんだよ!
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:47▼返信
もうMSにたのんで買い取ってもらえよ PS事業 買うわけないけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:49▼返信
>>864
うんこ食べる民族には解りませんよね^^
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:49▼返信
技術系の企業の場合利益が低くても新技術開発なんかの投資もするので単純に赤字だからどうこうってはなしでも無いと思うんだけどね
マネーゲームしてる人は別として技術開発に対して投資してる人も居るんだから
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:49▼返信
赤字累計で批判とか素人考えも甚だしい
そもそも平井が社長になったのは2年前なのに、なんで5年前からの責任をすべて押し付けようとしてんの?
というか震災などの天災による影響もあったろうに、それも平井のせいにするのか?
こんなアホな事を書いてるようなのが「ビジネスジャーナル」を名乗るなよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:58▼返信
>>858
お前らも一人でぶつぶつ独り言いっとるやんw
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:05▼返信
平井は赤字に元凶になっている事業を次々を切り捨てて行っているから
整理のための金がかかっているだけだろ
出井社長がぶくぶく肥え太ったソニーを整理したときなんて
3兆円も赤字があったから今回はマシなほう
言いたくないけど伝説のソニーの開発者の実態なんて
ただの赤字製造マシーンでしかなかったよ
そりゃあラジカセもウォークマンも凄い商品だったけど
これを作った連中が出した赤字も凄かったんだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:07▼返信
まあPS事業も通しじゃ大赤字だしなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:08▼返信
ソニー黒字だったんじゃないの?
ゴキブリの言い分だとそうだった気がするんだけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:09▼返信
>>873
うんこ食べる民族にソニーの中核事業を売り払った出井と
平井を同列に語るヒトモドキ。
気持ち悪いわ~www
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:11▼返信
>>871
別に赤字の累計額で平井が批判されてるわけじゃない
パナやシャープですら円安の恩恵で収益改善してるのにソニーだけこうだから「ひとり負け」と言われてる
だいたい去年の5月には「2013年度の営業利益は前年と同じ2300億の見込み」って言ってたのに
下方修正を繰り返して結局800億にまで下げたんだから
想定以上に本業が不振だったのか、それとも最初から出来もしない数字を掲げていたのか
どっちにしても平井が悪い
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:13▼返信
赤字を累積したぞ!
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:16▼返信
まだ改革中じゃん。
ストリンガーの尻拭いだろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:17▼返信
>>876
>>うんこを食べる民族

自己紹介乙
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:18▼返信
赤字の累計ガー
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:19▼返信
>>871
君はまとめblogのまとめだけ見て全てを知った気にならず
ソース元を全文読むくせを付けた方がいいぞ

現代人は本当そういう子が増えた
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:20▼返信
>>880
うんこ食べる民族は鏡の存在も知らないのかな?

うんこ食べる民族は自己紹介乙って意味しらないけど、言われたらこれをコピペする事だけは教わったのかな?

ほら、もっとうんこ食べないと^^
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:21▼返信
任天堂決算の直前にソニーのネガキャン記事書くなんて…新ちゃんもやってたなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:21▼返信
>>882
ソース全文読んでも、しごくまともな事を書いてもいないのだがなw
それで経済記事をいうのだから、余計に性質がわるいw
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:22▼返信
>>877
いや、その記事自体が悪いw
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:22▼返信
>>883
顔面真っ赤だな

必死すぎるwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:23▼返信
>>877
まあその通りですわ。
+2300億の見通しが結果-1300億になったらそりゃ計算が明らかにおかしすぎるか
+2300億とフイた時、明らかに責任逃か見栄でその場限りの大ボラ
吹いたような状況だったんじゃないの? この一件だけでも相当の責任追及はなされるべきだし。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:23▼返信
所詮サイゾー
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:24▼返信
サイゾーの記事にマジになってる奴らwwwwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:27▼返信
いまさら何言ってんだって感じかな。
ソニー派の俺でさえ、いずれ潰れると思ってソニー製品はなるべく買わないようにしてる。
煽ったって無駄だよ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:28▼返信
無借金経営こそが健全
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:28▼返信
>>885
でも別にビジネスジャーナルが平井の責任を追及すべきと言ってはいないけどな
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:28▼返信
>>877
いや、赤字見通しになったその主な原因が不採算分野の整理によるものでしょ?
その不採算分野を抱え込んでいた次期と一緒くたに考えて、累計1兆円だ!と書き立ててるからアホだって言ってんのよ
895.岩田様には誰もかなわない投稿日:2014年05月06日 18:30▼返信
>任天堂2期連続赤字 「3DS」も「Wii U」も大失速で下方修正 岩田社長は再び奇跡を起こせるか?
(Business Journal 2013.03.22)

>あの日から5年2カ月半。13年2月15日の株価(終値)は前日比140円(1.6%)安の8470円(いずれも大証。任天堂の取引の多いのは大証である)。時価総額は1兆1999億円。株価は1万円を割り、時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ計算だ。マイナス88.43%、これまたすごい数字である。

>時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ
>時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ
>時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ
>時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ
>時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ
   
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:32▼返信
>>895
>5月2日の株価を基準にしたソニーの時価総額は1兆8800億円。
>ピーク時には15兆円を突破していたため、13兆円以上も目減りしたことになる。

良い勝負だな!
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:34▼返信
PS3の頃からまともに儲けてる印象が無い
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:36▼返信
>>885
平井を擁護したい気持ちは十二分に解る。
今のソニーは出井~ストリンガーまでの売国、売社、事業解体の尻拭いでこうなっているのは十分解る。

だが社長職として、会社を立て直し利益を出すように制度方針を整えるのが仕事だが、
結局それがなされないのであれば、お前じゃだめだ、他に変われと言われてしまう。
そう言った事は社長職についたら常だ。仕方がない事さ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:39▼返信
>>887
また何か言われた時のテンプレですね^^

もっとうんこ食べて勉強しないとね^^

ほら、もうすぐうんこ食べる時間だよ^^
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:46▼返信
ゴキステ売却のカウントダウンはじまっているな
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:46▼返信
>>899
同じことしかいってませんよこいつ

馬鹿の一つ覚え
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:47▼返信
>>898
横だが、確かに平井の見通しの甘さは責められるべきだと思うが
そもそも出井やストリンガー時代によって何年にも渡って膨大になった負債を
1年や2年そこらで無くして利益出せっていう方がおかしいんじゃないの

今は改革中だろうし、あと2~3年は様子を見るべきで、退陣論は時期尚早だと思うわ
903.ネロ投稿日:2014年05月06日 18:48▼返信
大抵、ゲーム業界の社長擬きはヘタレしかおらんみたいやな
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:48▼返信
改革でゴキステは売却だろう
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:48▼返信
>>894
つまり不採算部門を切ったから来年からはV字回復ってか?
そんなに甘くはないだろ
テレビは相変わらずだし
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:57▼返信
>>902
そうしたいのは山々なんだが、今はもうそう言ってられない状態だと言う事さ。
それに、アベノミクスによる円安誘導を行った状態でこれだから、
さらに事業状況が物凄く悪いと言う事も言える。
本来なら円安の影響で外需依存が高い企業は黒になるはずが、ならなかったソニーは今本気で大変だと言う事さ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:57▼返信
赤字の累計ってどういうこと?
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:59▼返信
合計
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:05▼返信
ゲーム機の売り上げなんて家電に比べたらタカが知れてるし
ガチで撤退しないか心配だわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
>>905
なにがつまりなのか知らないが、全然違う
累計で考えているのがアホだと言いたいだけだよ
これが5年前からずっと平井がやってるというんだったら分かるんだけどね
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
赤字一兆円ってすげえな
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
ゲーム事業切れ切れって豚さん必死だなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
>>902
パナソニックやシャープはソニーと違って持ち直したわけでな
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
任天堂好きゲーマーはこんな所に居ないでゲーム好き学級新聞で楽しく語ろうぜ!待ってるよ!
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:14▼返信
こんなに豚だらけの記事は久しぶりだな
明日が楽しみ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
>>910
そもそも元記事には「累計1兆円だから平井が悪い」なんてどこにも書いてないぞ
赤字を止められない平井が悪いってだけのことで
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:16▼返信
>>910
累計赤字額は「これ以上耐えられる余力(金)が無い」って意味で使われてるんだよ

お前だって今月働かずに赤字でも貯金があれば暮らせるだろ?
その貯金が切れて資産(株やビル)を切り崩してる状態だから危険だと言われているんだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
>>914
ゲーム好き学級新聞?
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
>>906
アベノミクスでもダメだったぐらい酷いなら、尚更ころころトップを変えるべきじゃないと思うけど。
やり方だって人によって違うんだからそれを下まで浸透させるのに時間がかかるし。
それとも、1年2年で膨大な負債を帳消しに出来るという人材が他にいるのかな?
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
>>913
全線持ち直してねーよ。
あれも資産を売っただけだろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
>>910
>>916 の言い方を借りてこう言えばいいかな?

未だに赤字を止められない社長、経営陣が悪い。
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
すまん。全然ね
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
平井の首が飛んだら、ゲーム事業撤退確定だな
これでソニーに縛り付けられたサードが解放されるな
任天堂とMSの共同体制の出来上がりだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
今ソニーを擁護してる奴は潰れたら困るチョ・ンだろw
反日と手を組んでる売国企業とゴキはとっとと滅亡してくださいなw
日本人は誰も困りませんからw
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信
>>919
現パナソニック社長
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
ゴキちゃん、岩っちよりカズのほうが先に辞任しそうだけどいまどんな気持ち?
ねぇどんな気持ち?
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:23▼返信
>>924
じゃあお前スマホ使うなよ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:24▼返信
>>925
パナソニックって色んな業種をやってるん?
色んな部門の負債を全て帳消しにしたというなら凄い手腕だけど
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:25▼返信
VitaOSを家電にも乗せるっていう計画が、Vita失敗により頓挫した時点で
平井はもう交代で良かったんじゃないの?
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:25▼返信
>>920
パナは資産を売っただけで黒字。
ソニーは資産を売っても大赤字。
こういうのを二枚舌と言います。
現在部門を処分して赤字中なんでしょ
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:27▼返信
株主総会で平井じゃダメだって話しは出てくるだろうね
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:29▼返信
>>928
パナソニックがどれだけの規模の企業だと思ってるんだ・・・。
色んな業種やってるん?って・・・
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:30▼返信
一生懸命ビル売ってるけど、今後何が売れて黒になるかが全然見えてこないからな。
平井更迭案が出るのは当然。
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:31▼返信
>>928
>>823を参照。ソニーがやろうとしてる不動産もすでにやってる。
パナホームとか知らない?
パナソニックもソニーと同じく多角経営やってるよ。2011,2012年と膿をだしつくして
今年黒字に転換した。
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:31▼返信
まあ俺らが何だかんだ言ったところで、この決算内容じゃサードポイントブチ切れ確定なんだけどね
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:34▼返信
ソニーはソニー生命保険等のソニーファイナンシャルホールディングスを子会社化して
資金をガッツリ吸い取る気でいたらしいが失敗したらしいからな、
事業も部門も資産も人も切り売りしてブランド失墜パイも縮小 
そして今ここに来て累積赤字が1兆円と国民の目に曝されると  こりゃ6月に粛清されるな・・・ソニーバイバイ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:35▼返信
ソースは反日経済紙のビジネスジャーナルかよ。
ビジネスジャーナルってだけで読む気が失せるわ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:36▼返信
>>937
だったらロイターでもWSJでも日経でもどこでもいいよ
書いてることなんてどこも大差ないから
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:36▼返信
>>937
いや、業績の下方修正をしたのは他ならぬソニー自身だ
この記事はあくまでそれを元に書いてるだけ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:37▼返信
>>937
読まなくていいよ。
別にそれで現実が変わるわけじゃないから。
読んでも読まなくても累積赤字1兆円は変わらない。
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:38▼返信
Vita失敗に続いてPS4も失敗したし後が無いぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:39▼返信
ソニーがあの手この手でもがいてる今
サードポイントは6月に向けて自分まで巻き込まれないように既に布石を打ってるんじゃないかね
恐らくPS4、VITA共々ソニー切り捨てにかかるだろうな
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:40▼返信
>>934
そうなのか。だったらそれは素直に凄いな
平井もパナの社長を見習えば良いのにな
なんでこうも差がでたのかねぇ
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:42▼返信
ほんと終わってるなソニーwww一兆ってww
赤字経営が普通になってる時点で相当危ない企業だ
早く無能社長かえた方がいいのでは?
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:42▼返信
流石にPS5来年出しますとかそういうカードは無いからなw
PS4出すっていうカードは株主総会に対してなかなか強力だったかも知れんが・・・今はお察し状態だしなw
ぶっちゃけソニーには何が出来るんだよ。っていうか出来ることがもう限られちゃってるよなこれ。

あ・・・・詰んだ・・・?
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:42▼返信
>>943
聞きたい?

S C E の 赤 字 も そ の 一 因 な ん だ よ 。

SCEは債務超過会社。しかも二回目。しかも700億。
この部門に大鉈を振るってないってのも現状大赤字の大きな要因なんだよ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:46▼返信
ここからがソニーの正念場だと思うけど、パナみたいに持ち直すのは今のソニーには厳しい気がする
PS4がいくら売れても大した利益にならんし
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:46▼返信
>>946
あー、そういう戯言はいいから。SCE部門は黒字化してるでしょ
少しは調べて書き込んでくれよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:47▼返信
エレキを全部切って、金融と不動産のソニーに変わろうか
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:48▼返信
>>948

通期赤字見込みだったはずだけど?
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:49▼返信
>>948
ゲームは今度の決算で赤字転落することが確定してるから
「少しは調べて書き込んでくれよ」とはまさに君の事
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:50▼返信
格付けがジャンクになったってのにまだ現実見ようとしないのかバカゴキともは
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:55▼返信
>>948
調べてきた。

>ゲーム分野
>前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。

つまり、売上高は上がるけど、実際にソニーに入ってくる金は減るって書いてある。
2013年度 売上高 7,154億円 営業利益 24億円 だから
売上高は8000億とかになるけど営業利益は去年たった24億しか出してないから
それより減るとなると多分赤字になる。
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:55▼返信
赤字累計()
パナソニックなんか2年で1兆越えてるんだぞ?これはただソニーを叩きたいだけの記事だろ。アンチも必死すぎ
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:57▼返信
PS4は逆ざや商品なんだから、PS4が売れてPS3が売れなくなれば増収減益になるのは当然だ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:58▼返信
>>953
おおう俺の方が間違ってたわ
すまん、調べるべきなのは俺の方だったな
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:00▼返信
>>955
PS4が逆ざやっていうソースは?
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:01▼返信
>>956
間違ったら謝る。非常に人間として正しい。お前はいいやつだ。
とりあえず前提として>>953があるってことで、>>946の
ソニーの大赤字の一因としてSCEがあるってのも納得してくれるだろうか。
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:04▼返信
PS4とVITAがそれぞれPS3とPSPの勢いの息の根を止めたよな
販売して良かったのか悪かったのか今となってはよくわかんないけども
変にこだわらずにPS4にPS3ソフトの互換付けとくべきだったよな
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:08▼返信
>>958
そうやね。現状ではSCE部門も赤字の一因になってるってのは認めるよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:09▼返信
>>954
だから記事ぐらいちゃんと読め
平井が叩かれてるのはむしろ「3度の業績見通し下方修正で広がる不信」の部分だ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:15▼返信
>平井が叩かれてるのはむしろ「3度の業績見通し下方修正で広がる不信」の部分だ

だよな。去年の今頃は+2300億とか言ってたのに最終的に-1300億に減ってんだぜ。
しかも2月には-1100億だったのに、5月に-1300億。たった三ヶ月後の見通しも立ってない。
しかも-200億も。誤差の範囲じゃねーぞ。これ、お前知ってたのにその場の言い逃れで
わざと少なく申告しただろうがとか言われても言い逃れできんぞ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
余裕ですねー
赤字でもクビならなくてすむなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
>>949
同じことを14年前の屑社長が言いだして、サムチョ.ンに技術売り渡して
エレキを切ったことが今の状態に直結している訳だ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
SCEが黒字化って赤字で首回らない分をソニー本体に肩代わりしてもらってるだけじゃんw
その母体のソニーが大赤字なのにSCEだけが無事でいられるわけ無いだろwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:17▼返信
累計で1兆・・・・・

ま、まぁ債務超過にならなきゃOKOK!!
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:18▼返信
今さら真実をはちま産ゴキブリに教えてどうするんだ?
知らない方が幸せだっただろう
このブログで記事にしなきゃ知らずに済んだだろう
かわいそうに
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:20▼返信
累積赤字()
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:20▼返信
発狂してるはずなんだよ!
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:21▼返信
ソースはサイゾー
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:22▼返信
>>965
SCEが今の状態で赤字なら珍天とかどなってるんだよw
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:23▼返信
PS4は逆ざやのはずなんだよ!
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:23▼返信
はっちーのサイトでさえ隠しきれなくなってる、いよいよヤバイな
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:24▼返信
任天堂の決算いつだっけ?
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:24▼返信
ところで何が隠されてるの?w
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:24▼返信
>>971
>>823を参照。
確かにここ3年赤字だけど、累積では大変な黒字なのは一目瞭然なのではないだろうか。
ちなみにSCEは700億の債務超過。その上ソニー本体から1100億借金してる。
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:25▼返信
ストなんちゃらさんが退任させられて平井就任の時のマンセーコメ見てきたが
お前らが狂喜すると必ず逆になる法則でもあんのかね?
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:25▼返信
真性のゴキブリがアップを始めました
ゴキ「オラオラ荒らしてやるぜ!!!ヒャッハー!!!」
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:25▼返信
サイムチョウカサイムチョウカ
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:26▼返信
ところで何が隠されてるの?w
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:27▼返信
ソニーは赤字で倒産するはずなんだよ!
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:29▼返信
明日決算だから豚が発狂してんのかw
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:30▼返信
>>981
まあ倒産は極端な話だけど、>>946見れば分かるけど
不採算部門(しかも明らかな)のSCEが切り離される可能性は相当に高い。
極論を言って話を逸らしても意味ないと思うよ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:31▼返信
SCE自体は黒字なのになんで切り離さなきゃいけないの?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:32▼返信
>>983
お前どんだけSCEを倒産させたいの?

横から見てて必死すぎ
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:34▼返信
>>971
珍天はこけてんのが結局据え置きだけだからなぁ。
携帯機、ソフトとも好調っても赤だからなぁ。
逆に珍天でこれだけ売っても赤って事はSCEどうなん?って方になると思うんだが。
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:35▼返信
>>984
SCE自体は今現在赤でFA出ただろうよ。
めんどくさいからROMってろ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:36▼返信
>>986
珍天より余裕で売れてるからw
売上高もSCEのほうが全然上だぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:37▼返信
今さらSCEは黒字とかほざいてるバカが居るのかwハハッワロスワロスw
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:37▼返信
SCEは黒字ですけどw
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:38▼返信
もしかして累積で赤字だから
SCEは赤字だって言ってんの?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:39▼返信
>>988
何が今現在売れているの?PS4だというなら、今現在逆ザヤだからな?
ソフト売れてくれないと採算が合わないんだが、ソフト出してないしな。
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:41▼返信
>>990
>>991
だからROMってろ。
そのやり取りは既にもう終わったんだよ。
ログも読めないなら引っ込んでろ脳無し。
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:41▼返信
>>990
赤字です。
資産合計 125887 百万円
負債合計 196634 百万円
純資産合計 -70746 百万円
債務超過ってのは、赤字の超凄いバージョンで、その会社の持ってる資産全てを売却しても
まだ赤字が残る状態ってのが債務超過。それが700億。で、現状ソニー本体から1100億の
借金をしてる上、PS4頼みの素晴らしく業績回復したらしい今期の予測が>>953。
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:41▼返信
>>992
は?ソフト売上珍天より上なんだけどw
それも倍以上なんだけどw
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:43▼返信
基地外だったかw
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:43▼返信
ゴキブリ必死すなぁ・・・哀れだわ・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:44▼返信
>>995
ちょっと何言っているかわからない。
ソフト売上倍以上なんだ?
何だした結果倍以上って言っているか教えてくれんか?
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:45▼返信
>>998
ソフトってサードのソフトも含むんだぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:45▼返信
1000コメならソニー消滅~♪
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:46▼返信
>>998
GTA5とかBF4とかTLOU
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:46▼返信
こんな遅い流れでドヤ顔
1003.投稿日:2014年05月06日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:47▼返信
万年赤字体質のSCEがいまさら黒字とか言い出してもゴミ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:48▼返信
SCE売却はせんだろ。
それよりも昨年サード・ポイントが提案してた映画と音楽事業の一部上場の方がありえる。
現に国内音楽事業のSMEJは統括会社の下に各レーベル会社が連ねて各レーベルごとに独立採算厳守の体制だったのが全レーベル会社統合して身売りや上場がし易い1社体制に先月の4月から切り替えてきたし。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:49▼返信
ゴキ「ソフトってサードのソフトも含むんだぞ(ドヤァ)」
糞ワロタwwwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:49▼返信
>>1000
あちゃ~www
お前ゴキからうらまられるわw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:49▼返信
こうしてソニーは1兆円の累積赤字が国民の目に曝されることになったのだ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:50▼返信
豚ってここまで馬鹿なのかよw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:50▼返信
サード抜きで勝負しろよ!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:51▼返信
サードによるライセス料なんてノーカン!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:51▼返信
ぶっちゃけソニーの赤字は一兆円どころじゃ済まないとみんな思ってる
これからどんどん膿が出てくるんだろうなぁ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:51▼返信
今から豚の相手したってしょうがねーだろ
明日に備えてここは引くのも大切だぞ
ちなみに明日は何があるかわかってるよな?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:52▼返信
珍天ハードではサードなんて存在しないからな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:54▼返信
サードの売り上げが何でソニー収益になんだ禿www
サードがソフト作って売れたら、サードの売り上げになんだろうがwww

何か?GTA5とかBF4とかTLOUが売れたら、売れた収益はソニーの物に何のか?
サードも大変だなぁwwwwwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:55▼返信
>>1015
もしかして珍店のソフト売上にサードのソフトが入ってないとでも思ってるのか?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:56▼返信
>>1015
TLOUってSCEのゲームだぞw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:58▼返信
ソニーが潰れても任天堂は回復しないよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:59▼返信
やべえよ豚…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:00▼返信
1兆円の累積赤字はさぞ重かろう どんどん膨らんでいくで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:00▼返信
明日豚がどんだけ発狂するか楽しみだな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:01▼返信
>>1016
だから、脳無し僕ちゃんは今すぐ首つって氏ねよ。
今この場ではソニーの収益の話してんだよ。
その中のSCEの話として、収益揚げるにはPS4だけではなく、自社開発ソフトを売って
収益出さないといけないと言う話だ。

だからサードが売れていたとして、ソニーの収益上がんのかって言ってんだよ。
お前今すぐ身投げして氏ねよ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:02▼返信
>>1022
サードのソフトが売れても収益につながるんですがw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:03▼返信
豚はライセンス料って知ってるの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:04▼返信
ライセンス料でSCEの赤を何とかできると考えるって
やっぱゴキはすげーや。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:04▼返信
ライセンス料って言っても微々たるもんでしょうね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:04▼返信
>>1023
収益に繋がってないから債務超過700億(今季更に膨らむ予定)なんでしょ。
もしサードのソフトが売れれば売れるほど黒字になるんならこんな状態になってないよ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:05▼返信
あとゲームディスクってファーストが生産するから
決算にサードのソフトも含めてるのは当たり前
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:06▼返信
むしろライセンス料だけでやっていけるとたかをくくってトリコとか商品化しなかったから今がけっぷちなんじゃね?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:07▼返信
>>1029
何だ、経営者もゴキ脳だってんなら、即刻変えないと尚更ソニーあぶねーじゃねーかよ!www
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:09▼返信
これが豚の知能レベルか…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:09▼返信
SCEは赤字のはずなんだよ!
1033.投稿日:2014年05月06日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:11▼返信
SFCのライセンス料は高かったらしいね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:11▼返信



さすが世界のSONY!


1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:11▼返信
>>1033
結局発狂かよw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:11▼返信
赤字累計ってなに?
累積赤字のことじゃないわけでしょ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:12▼返信
SCEは崖っぷちのはずなんだよ!
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:13▼返信
>>1036
は?鏡みろよ禿。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:13▼返信
んでソニーに今後回復の見込みある?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:13▼返信
>>1038
SCE:×
SONY:○
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:14▼返信
>>1039
ハゲ「は?鏡みろよ禿。」
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:14▼返信
>>1040
少なくとも今年度は良くなるだろうね
リストラしたから
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:15▼返信
んで任天堂に今後回復の見込みある?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:15▼返信
来年度はいいはず!><
って毎年聞いてる気がするわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:15▼返信
明日の決算が楽しみすぎるw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:15▼返信
>>1044
いわっち「QOL(ドヤァ」
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:16▼返信
何時まで経っても業績貢献しない、足を引っ張る事業はもういい加減
切るしかないだろうね。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:16▼返信
>>1048
これがキチガイか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:16▼返信
他の大手電機メーカーは業績UPでベアまでしてるのになw
円安もアベノミクスも関係無かったw
本当終わってるわw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:16▼返信
>>1048
明日任天堂のハード事業撤退宣言
あり得るな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:17▼返信
ソニーはどうやったらこの状況をひっくり返せるの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:17▼返信
珍天道はライセンス料ゼロにすればサードもソフト出してくれるんじゃね?w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:17▼返信
>>1038
>SCEは崖っぷちのはずなんだよ!

冗談めかして挑発のつもりで書いてるんだろうけど
まさしくその通りなんだよなあ…

とりあえず基本項目として、
SCEは希望の星PS4で情けないソニー本社を引っ張る存在なのでもなんでもなく
単なる本体のお荷物。なのでSCEが存続できるかどうかはソニーの「お情け」にかかってる。
これは基本な。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:17▼返信
任天堂はどうやったらこの状況をひっくり返せるの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:18▼返信
ソニー本体が赤字だというなら、好調のゲーム事業にさらに力を入れるしかないのではないかな?
幸いにしてゲーム事業ならライバルはいない。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:19▼返信
>>1050
他の電機メーカーが業績上がったのは前年度に大規模のリストラしたからだろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:19▼返信
平井がクビになろうがなるまいがどうでも良いが
他に誰かいるんだろうか、また外から連れてくる?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:19▼返信
>>1053
>珍天道はライセンス料ゼロにすればサードもソフト出してくれるんじゃね?w

多分ソニーはそれをやったから7000万本とかソフト売ってんのに
何百億も債務超過ふくらませてるんだと思われる。そんなことしても
ソフトは確かに集まるけど、全く儲けにならないんだよなあ。
特にSCEは自社のソフト資産極端に弱いから尚更。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:19▼返信
>>1054
アホだな
ゲーム事業はマシな方
他の箱物で稼げなくなって来たから
リストラしたってだけ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:20▼返信
おい豚TLOUはSCEのソフトだぞ豚wwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:20▼返信
プレステが存続するのは実際厳しいんじゃないでしょうかね 今後の展開に見込みがないもの
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
>>1058
いないだから当分平井だろうな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
>>1057
ソニーってよく大規模リストラしてるけど業績良くならないの?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
>>1062
PS4とそれ関連のコンテンツはしばらく柱だよ
ヤバいのテレビとか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
>>1059
あの、いい加減妄想をソースに批判するのやめません?
多分>>1053は「それぐらいしないと任天堂にはソフトが出ない」という皮肉として言ってるんだと思うけど、
それも読み取れてない感じかな?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
WiiU,3DSが存続するのは実際厳しいんじゃないでしょうかね 今後の展開に見込みがないもの
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
>>1060
もしソニー本体とかサードポイントがそういう風な判断をしたなら
まだ数年はSCEは持つかも知れない。しかし現在は依然として
不採算部門でリストラ候補のかなり高い部分にいることは覚えておいたほうがいい。
ハッキリ言うとSCEは明日消えてなくなっても割と不思議ではないんだ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:23▼返信
なんか、知的なアンチソニーがでたとおもったけど、言っていることは
いつものアンソニと一緒だったwww

何時になったらアンソニーの呪詛は成就するのだろうか?w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:23▼返信
PS4希望の星でも何でもなかったw借金ステーションだったwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:24▼返信
>>1068
PS4の爆発的なヒット直後に
その話は現実的じゃなく願望でしか無い
デジタルコンテンツの推進は今後のSONYのテーマの一つだし
それ関連でも媒介として柱となるのがPS事業
PS5は無いとか言われてるけどな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:25▼返信
任天堂と共に双方共倒れになるのが理想的
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:25▼返信
>>1064
これまでのリストラは中途半端だったんでしょうな
今回はパソコン事業を整理したしテレビ事業にもかなりメスを入れたし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:25▼返信
>>1072
韓国の方ですか?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:27▼返信
>>1057
ソニーもやってこれだぞ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:27▼返信
>>1071
>PS4の爆発的なヒット直後に
その話は現実的じゃなく願望でしか無い

>>953を参照。売上高は出てるが依然として赤字です。
赤字の原因が何かは知らんが、もしその原因が簡単に取り除けて、楽に黒字転換できるんだったら
SCEは残るんじゃね? もし黒字転換無理と判断されたら、債務超過700億の部門
残しておく理由は何もないわな。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:27▼返信
>>1057
ソニーもリストラやってるがな
それでこの赤字
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:28▼返信
>>1075
最初にやった時黒字になったでしょ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:29▼返信
もういいよソニー
任天堂をじゅうぶん苦しめた
あとはPS4値下げしてそれなりの和ゲーラインナップ集めてから潰れろ
もう今世代で用済みだ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:29▼返信
21世紀以降のソニーの歴史はリストラ一色だ。
PC生産にかかわる従業員は受け皿会社に移籍するようだが、ストリンガー体制以降、実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

日刊ゲンダイ|ソニーがVAIO売却 次に売るのは“9年赤字”のテレビ?

>実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。
>実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

(´・ω・`)
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:30▼返信
ソニーもやったぞ(ドヤ顔
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:31▼返信
>>1079
任天堂を苦しめたのは
SONYじゃなく岩田
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:31▼返信
>>1079
用済みなのは珍天堂とMSだろw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:31▼返信
>>1080
>実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

でも実際のところ、これでもまだ膿を出し切ってないって事なんだよな。
東芝とか日立はこれ以上の断行をしたわけだ。おお恐ろしい恐ろしい。
もしソニーが意地でも生き残りたい、生き残ろうとするなら、SCEは…
まあサヨウナラだわな。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:32▼返信
>>1080
これも累積かw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:32▼返信
スクエニ株を売ったのはマジで現金が欲しかったんだな
はちまのアホ共は

PSにゲームを出さないスクエニ切ったなww

とか頭の悪いことを言ってたがw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:32▼返信
>>1084
くっさ豚の願望丸出しw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:33▼返信
>>1076
さすがに願望はないわーwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:33▼返信
>>1080
ゲンダイソースにする奴
初めて見た
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:33▼返信
>>1086
それ以外の理由あるの?w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:34▼返信
赤字を累積してなんか意味あるの?w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:34▼返信
>>1089
はちまはよくゲンダイソースにしとるが、ここ初見かね?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:35▼返信
>>1089
ゲンダイでもリストラ人数の足し算くらいは出来るんやでw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:35▼返信
ソニー倒産キターーーー!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:36▼返信
もう落ちるとこまで落ちていくんだろうな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:36▼返信
>>1090
>それ以外の理由あるの?w

なんとしても現金が欲しかったんでしょ。それも今すぐ用意できる。
逆にそれ以外のメリットって一つでもあるの?
スクエニ株売却の金額は180億程度らしいけど、これを売却することによって
スクエニは完全にソニーとの縁は切れちゃったわけだ。
180億より遥かに大きな利益を生みそうなのに、それをした。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:36▼返信
煽り口調は潜めたが、考え方は豚アンソニーだったw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:37▼返信
ここ数年ソニーの業績については悲報しか聞かないな
(5年連続大赤字なんだから当たり前だがw)
よくここまで持ってるわw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:37▼返信
今年はPS4ならバカ売れしてるから黒字になる

去年までの赤字は知らない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:37▼返信
>>1096
いったい、どこの世界軸からきた人だw
さっきから、ずれまくった事をいいまくりw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:38▼返信
>>1096
その大きな利益っていうの教えて
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:38▼返信
>>1099

>ゲーム分野
>前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。

つまり、売上高は上がるけど、実際にソニーに入ってくる金は減るって書いてある。
2013年度 売上高 7,154億円 営業利益 24億円 だから
売上高は8000億とかになるけど営業利益は去年たった24億しか出してないから
それより減るとなると多分赤字になる。

なんども貼ってるけど、残念、赤字でーす。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:38▼返信
>>1099
去年も赤字じゃねえぞw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:39▼返信
ゴキの論点反らし必死すぎワロタwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:40▼返信
>>1101
FF以外に考えられるか?
FF11,14は利益を産まなかったか?特に11。10年以上にわたって
収益産みまくってきたと思うんだが。
FF12は250万本、13は190万本売ってるんだけど、これは180億にならないか?
13は世界で800万本売れたそうだな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:41▼返信
>>1102
たぶん、赤字になるで、赤字ですと決定!?
ちと、頭大丈夫?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:41▼返信
やっぱり豚っておもしれえわw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:41▼返信
>>1105
それ、スクエニの利益であって、SCEの利益ではないだろw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:42▼返信
金融会社が下手に家電に手を出すから……
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:43▼返信
>>1105
馬鹿だな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:44▼返信
>>1106
>たぶん、赤字になるで、赤字ですと決定!?

>前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。
>2013年度 売上高 7,154億円 営業利益 24億円

>大幅な損益悪化
>営業利益 24億円

24億円から「大幅な」損益悪化して0以下にならない理由を教えて。
24億以内に赤字が収まるなら「大幅な」なんて表現使わないと思うんだけど。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:44▼返信
ゴキの豚を演じつつの煽りは何時みてもオモシレーw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:44▼返信
>>1105
FF13はともかくFF14はあんまり利益生み出してないだろSCEは
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:44▼返信
>>1090
少しでも現金が欲しかったんだろうな・・
業績が悪化した企業が良くやる事さ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:45▼返信
>>1108
100くらい上のレスで散々、ホントに散々連呼されてた
「ライセンス料」とやらは?
ライセンス料は無視なの?じゃあさっきのレス煽りは一体なんだったの?
あとFF13やりたくてPS3買った人も相当数いるだろうに。それの潜在的な本体牽引数も
多分ものすごい額にのぼると思うよ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:46▼返信
ま、いくら豚豚罵っても累積1兆赤は消えないからな。
踊れ踊れwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:47▼返信
なにこの茶番
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:47▼返信
大幅赤字に苦しむソニー、スクエニ株を売却へ・・


ゴキ「スクエニに天誅ぅううううううううう!!www」


バカなのか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:48▼返信
過去五年だけ累計すんの?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:49▼返信
>>1118
「テメーら俺らに全然従わねえじゃん!株売ってやる!これでせいせいしたぜ!
 スクエニざまァwwwww これテメーらの責任だからwwww」
子供かよw 長期的に損するのソニー側に決まってるじゃないの。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:49▼返信
>>1115
スクエニ株売ったらスクエニは今後一切PSにFF出さなくなるとでも言いたいの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:50▼返信
>>1120
どう損するのよw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:52▼返信
>>1121
もちろん出るよ。PSにも。でも箱一にも、多分PCとかにも。
「PSとFF」ってのは切っても切れない関係だったんだけど、
これからは割とどこにでも出るんじゃない?
なんでFFやりたいからPS4買いますって人は大幅に減るだろうね。特に海外は。
大体はPCでやるんじゃねーの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:53▼返信
>>1116
踊ってんのお前じゃん
ネットでいくら大企業罵ろうが
そこの社員は高給もらって、家族や恋人とGW満喫した勝ち組
一方GW中もネット上で大企業叩きして哀れなオッサンがお前w
ネットって凄いね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:53▼返信
>>1123
FF15はPCで出来ないだろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:55▼返信
>>1119
僅か5年で約1兆って言うのが問題なだけ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:55▼返信
>>1123
バーカ
株持ってる時から
FFなんて他ハードでも出てる
株保持=FF独占なんて因果関係ねーよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:57▼返信
スクエニ株売った金でゲーム作れるじゃん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:58▼返信
たかが1兆でグタグタ言い過ぎ。
PS4が売れて、サードがいっぱいソフト出してくれれば2兆儲かるから^^
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:00▼返信
>>1129
昔はPS事業だけで毎年1000億以上利益出してたからな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:00▼返信
>>1118
ゴキゴキ任天堂!
なんで任天堂信者ってゴキゴキしてるのかなw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:04▼返信
>>1130
そうそう、昔の様に戻れば大丈夫^^
まだ発売間もないだけだし、全然大丈夫。2年後は超黒字だよ^^
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:05▼返信
>>1115
ライセンス料金は、ソフトをプレスしり、DL用のサーバー維持費をもらったりするんだけどさ
スクエニだけからもらうわけじゃないよw
まぁ、SCEにとっては、スクエニからだけのライセンス料が大事でないから
スクエニ株を譲渡したんだろうよw
だいたい、全体発行の数%程度の持ち株を処分しただけで、えらい言われようだw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:08▼返信
>>1132
今現在据え置きは独り勝ち状態だしね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:08▼返信
>>1129
海外次第だな
国内はまだまだ(あと2、3年は)PS3が主体だし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:11▼返信
もうだめだ~ソニーだめだ~おしまいだ~
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:23▼返信
>>1131
最初に覚えた日本語だからじゃない?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:35▼返信
平井に責任押し付けてもなぁ
ストリンガーの遺産だし
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:36▼返信
終わっているゴキステ
売却待ったなし
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:36▼返信
ソニーが1兆円ぐらいで潰れないが、さすがにヤバい出費だ!しかしまだ終わらんよ!
プロジェクトの心使いが大切だな。乗り越えてくれ!!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:47▼返信
ソニー 赤字転落
【悲報】 ソニー 赤字転落 2転び目
ソニー 3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 3転び目
ソニー 3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 4転び目
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 5きゃんべん
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 かた6いてる
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 7転八倒
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 絶賛8狂中
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 もう後が9です…
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 いよいよご臨10
ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機  W11Uガー
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:49▼返信
世界平和のためゲーム撤退しとけ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:49▼返信
いまどき磁気テープなんて作ってるからこうなるんだっつーのw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:27▼返信
>>1143
大手サーバーのバックアップは今でも磁気テープなんですが
無知は黙ってたほうがいいよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:37▼返信
明日の決算になったらいっせいにゲハに引きこもるんだろうなこの豚たちw
任天堂の方がもっと悲惨なのになw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:44▼返信
>>1124
これからもなにもFF13の時点でPS独占じゃないじゃん。株持ってたのに。
それに株持ってようが持っていまいがライセンス料は入るでしょ。PS版を売る限りは。
大株主だから独占を強制できる、てわけじゃないなら売却しても不思議はないでしょ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:55▼返信
>>1138
だから上のほうでさんざん言われてるだろ
ここまで赤字が積みあがったこと自体は平井の責任じゃないにしても
今回大赤字の決算になったのは間違いなく平井の責任
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:56▼返信
磁気テープ豚はちょっと前の記事でも完全論破されて豚走したのに
学習能力の欠片もないのだろうか
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:04▼返信
十数年前はソニーは世界でも有数の大きな会社だったんだよな。

でも、ソニーよりもっと大きな会社がどんどん増えて行って、
それに比例してソニーの規模がどんどん小さくなっていってる現実を

いまだに理解できず、理解したく無い人たちが役員のイスをたらい回してるのが
今のソニーって感じがするな。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:04▼返信
>>1145
さすがにそれはない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:12▼返信
>>1149
お、おう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:19▼返信
ストリンガーって何だったんだ?あいつの責任だろだいたい
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:22▼返信
ゴキブリが買わないせいだな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:36▼返信
>>1152
出井の責任ですって何万回言えば解かんねん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:41▼返信
>>1154
それ今度の説明会で平井が言えば面白いのにね。
今季の業績は遡れば出井です!出井が全部悪いんです!私の責任ではありません!
とか言って。株主が納得してくれればいいですねw おれは八つ裂きにされると思うけどねw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:49▼返信
>>1155
言わんでも周知。
国会に呼び出されるくらいの糞だったから。
俺が出井っていったのは今のソニーの状況を作り出した奴に対する話であり、
説明会うんぬんは知らん。
現経営責任者への追及と言う意味では平井はもうかわせないだろうね。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:07▼返信

メシウマww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:08▼返信

とっとと潰れろや
ゴミ企業

1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:22▼返信

不動産事業進出→中国バブル崩壊でチャイナマネー引き上げ→価格暴落→\(^o^)/


5年で 1 兆 円 も 赤 字 を出すソニーのお笑い体質き期待!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:57▼返信
倒産するぞwwwwwwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 02:13▼返信
さっさとエレクトロ事業から撤退して鬱陶しいクソニー信者共を黙らせてくれ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 02:20▼返信
売却するビルまだある?w
次の撤退する事業はどれ?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:02▼返信
赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:03▼返信
赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:05▼返信
赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆 赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:10▼返信
赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆 赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:27▼返信
■反日工作員のソニー叩き(日本経済潰し)工作■

①反日放送局NHKが壊れたソニーの看板の前であまちゃん撮影(「あまちゃん ソニー 看板」で検索)
壊れた看板を映してソニーの企業イメージを悪くする工作
ソニー潰しの工作の一方で、あまちゃん内では様々な韓国ステマが行われた(「あまちゃん 韓国ステマ」で検索)
また、NHKは日本大手の電機メーカーが凋落するドラマ「メイドインジャパン」も作っている
結末は中国に技術提供&共同開発
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:28▼返信
②2ちゃんゲーム業界板で、在日が、任天堂ファンを装ってソニー叩き、また、ソニーファンを装って任天堂叩き
両ファンが対立してるように見せかけて正体を隠しながら日本企業を叩く工作
この対立を強く印象付けるために在日が起こした自作自演事件がこれ↓
「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員にさつ害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕(検索)
この件に限らずゲームハード関連の炎上騒動の多くは在日工作員が関与している
また、この対立煽り工作は海外のネット掲示板でも行われてる(sony fanboy等で検索)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:28▼返信
③2ちゃん嫌儲民(アンチまとめサイト板住民)がソニーにステマと因縁をつけて粘着叩き
嫌儲を扇動しているのは在日で、嫌儲板ではまとめサイト以外にも、自民党や保守派、日本企業も叩かれている
オワコン、ステマという言葉は日本企業叩きをやりやすくする為に在日が流行らせた
在日がまとめサイトを嫌うのは一般人に嫌韓を広めたため
嫌儲板の正体については「嫌儲 在日」で検索

④都市伝説「ソニータイマー」
ソニーの製品はメーカー保証期間終了直後に、故障が頻発するというガセネタ
ソニーの製品は壊れやすいという風評被害を広めるために在日がネット中に流行らせた造語
ネット通販のソニー商品のレビューページを「すぐに壊れた」と荒らしているのは工作員の仕業
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 04:06▼返信
赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆 赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 04:55▼返信
さぁ5兆赤字へlet GOO!!!
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 04:57▼返信
赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆 赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆赤字1兆
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 05:45▼返信
>>1156
この話を見ると、いわっちの後任を誰もやりたがらないのも頷ける
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 05:54▼返信
1兆円でさらに借金あるんだぞ
無理
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 06:44▼返信
大爆死しているゴキステ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 07:59▼返信
逆に考えるんだ…赤字なっちゃってもいいさと…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 10:29▼返信
こういうの見るとマスコミ、ジャーナリストがいかに性格の悪いクズかわかるな。いかにソニーの悪口を書きたいか、株価を下げるかを必死で考えて書いたとしか思えん。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 10:35▼返信
また豚が、調子のいい記事を鵜呑みにして馬鹿騒ぎしてたのか
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 10:37▼返信
>>1174
そりゃ出た数字を「単純に足すだけ」ならそんな数字にはなるだろうね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:12▼返信
都合の悪い記事はミエナイキコエナイ
どこのマスコミでも同じようなこと書いてるのに
むしろ今のソニーを褒め称える記事があるなら紹介してみろって
それとも「マスコミはすべてアンチソニー」ってことにしたいのか?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:05▼返信
>>1178
それはくそゴキもいっしょだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:27▼返信
赤字でもおもしろいゲームがでればそれでいいです
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 02:13▼返信
>>381
逆だろカス。こういう糞レス見るたび思うけど債務超過をなになかったことにしてんだよボケが
どこの世界に住んでんだよゴキブリは
1184.終焉が見える投稿日:2014年10月01日 20:34▼返信
未だに製造工場に投資している所が終わってる。お金が流出しないように
一旦投資を止める判断が下されない事自体が終焉にまじかとも言える。

直近のコメント数ランキング

traq