• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ビル・ゲイツ氏: Xbox等、部門の売却への支持を表明
http://ameblo.jp/seek202/entry-11842734414.html
1399342053684


記事によると
・現CEOが提案するなら部門のスピンオフをビルゲイツも指示すると発言。

・対象部門はBingかゲーム部門とされている。

・どちらが今後の柱になるか分からない為、ハッキリしない模様。







そして続報によると





Xbox部門売却?: ゲイツ氏の危険な発言を公式が即座にフォロー
http://ameblo.jp/seek202/entry-11842755022.html
1399342422755


記事によると
・Xbox部門売却の指示とも受け取れるゲイツ氏の発言を公式がフォロー。

・CEOとしてのSatyaへの支持を表すもの。

・MSはXboxと世界中の何百万ものXboxファンに(Xbox事業の継続を)約束した。


















突然の発言で焦ったみたいだねwww

にしても今後も箱は健在なようで何より。







ニセコイ ねんどろいど 桐崎千棘 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)ニセコイ ねんどろいど 桐崎千棘 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:20▼返信
来たか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
ソニーもマイクロソフトもゲームはお荷物だなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
赤字累計1兆円どうすんだよチョニー…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
ゴキブリぬか喜びww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
支持じゃないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
それがよろしぃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
いや不安しかねーよw株主おこですよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
信じていいんですかい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信
チカニシのブーメラン精度・速度には毎回驚かされるわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:21▼返信

amazon 『金ならある』
Google 『金ならある』
任天堂 『金ならない』
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
ゲイツマネーどうなるんや
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
おやおや
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
サイゾーのプロチカニシがソニーガー工作してなんとかしようとしたが現実はこれですよみなさんwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:22▼返信
どうでもいい情報
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
真性痴漢清水くん大ピンチやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
金がうなるほどあるマイクロソフトが売却とかあり得ないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
はい、これで任天堂がXB1買収したら、任天堂ソフトにMSハード・開発環境の究極生命体完成
PS4どうすんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
ガラパゴスはやっぱりPS4だったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:23▼返信
Forzaxbox360ってブログ見つけたんだが、あそこやばくない?めっちゃ気持ち悪い終わってる。
あそこって痴漢の巣窟じゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
ま日本では今更誰も買わないし
日本人には無関係な話ですなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
>>17
いいと思うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
検索でたまにデフォでBingになってるとイラッとする
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
>>16
なんで不採算事業の肩持つのかって方が不思議だよ
MSにとってなんのメリットもないじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
ハード戦争動画での箱の扱いの酷さ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:24▼返信
思ったより売れなくてゲイツが「ゲームはもうええわ」ww

ざまあwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
べ、ベールさん…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:25▼返信
MSも金なくなってきたかw
OS売れてないもんなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>17
「たら・れば」にすがって大変だなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
絶壁のブランと奇乳のベールがフュージョンしてバランス良くなるんだが
ノワール終わったな、これ。人気的な意味で。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信
>>16
金持ちが金持ってるのはケチだから
莫大な利益を上げている逆に赤字に寛容になれない面を持つ
もちろん社風にもよるけど・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:26▼返信



ゲイツ「マジかよ!糞箱売ってこい!!!」


32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
チカwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
売ってPS4一強になれば良かったのに
そうしたらMSが劣化箱でDLCの時限独占しなくなるし和サードからRPGとか分散しなくなる
MSのハードにまで金かけたくないから早く売却してほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
不安な珍天の決算も近い箱もなにやら不穏な動き→よしここで精神の安定をはかるためのサイゾーソースでソニーの赤字ガーでホルホルや!

チカニシて頭おかしいよなやっぱ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:27▼返信
>>16
赤字を垂れ流す場所に資金を投入する企業がどこにある


あ、引退したゲイツの今の仕事はボランティア活動だったなwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
MS「・・・とでも言っておかないと箱が売れないからな」
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
売却は買い手があって成り立つもんだからな
こんな大赤字部門、引き取り手もないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信



任天堂の一人勝ちじゃねーかw


39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:28▼返信
>>24
仕方ない、海外版のができれば少しは目立てるさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
競合相手がいないと価格競争が起きないからまぁ必要なんだけど
独占ウザいから正直消えてもらってもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
今のゲーム事業はネットワークインフラの整備とか関係ない所でコストが嵩むから旨味がないんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
何を思って8が売れると思ったのか
MSは研究せずに、企業ごと買収してるから終わるときは早いだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
MS「お金が無くなってきたので、独占ゲー契約の話を無かったことにしてくださいwww」
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:29▼返信
おいおいやめろよ
売却されて身軽になって面白い試みとかし出したらどうすんだよ…
MSに飼い殺しの無能なままでいいって~
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
UNKOも売却しろよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
やめろやめろと言われてるしね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
>>38
明日の夕方、同じコメントができることを祈るよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
>>31
ワロタ

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:30▼返信
いいライバルだったのに残念だなー(棒
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
>・MSはXboxと世界中の何百万ものXboxファンに(Xbox事業の継続を)約束した。

ゴキへ
むしろXBOXはMSの永久的な保護が約束されたようなもんだが?
どうすんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
そもそもゲームがやばくても
OS部門からの無尽蔵調達が可能だから
痛くも痒くもないというw

1300億赤字のゴミは黙ってろよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:31▼返信
>>35
事業で成功して全て手に入れたら後はそっち系の名声も欲しくなるんだろうな
羨ましいことだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
チカニシバイト、ゲイツはまだやる気だぜ
安心するの早すぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
チカニシさっきまでウンコもらしながらハッスルしてましたやん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:32▼返信
>>17
箱事業だけ買ってもLiveは付いてこないしゲーマータグと実績の管理をMSに委託するつもり?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
ぶほwwww
ソニー撤退より先に箱が撤退しちゃうんじゃねーのこれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
51
ごめんね、とうとう捨てられる赤字ボックスのようなゴミとは違って
PSはここ数年ずっと黒字の優良事業でごめんね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
無限の資金力で速やかに撤退
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
>>51
これだから社会に出たことがないゴミは…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:33▼返信
Q:ゲームは好きですか?一番好きなゲームは?
A:ゲイツ「あまりゲームはやらないけれど、僕の息子はXboxで何が一番クールなゲームか知っているよ。Haloはやったことがあるけれど、家族全員で楽しめるスポーツゲームで遊んでいる。僕は槍投げが得意なんだ!」

もともと、ゲーマー好きでもないし金にならないなら切り捨てるだろう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
ソースはサイゾー()
ソースはゲイツ
信憑性が高いのは…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
まぁ日本においては市場は無いも同然だから影響も無いな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
>> 19
そこかなり前から有名なフォルツァ大先生のブロクやで
解像度が低くても箱1の方がPS4よりグラ綺麗!っていう異次元空間w

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
Xbox事業の継続を約束する(売却しないとは言ってない)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
デバイス&スタジオ部門の新しいトップがゲーム事業を担当するのを嫌がって
独立部門として弾かれたんだよね
これでAndroid向けのライセンス収入でXBoxの赤字を相殺することもできなくなったし
今年度が正念場だね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
やっぱり尼に売るんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
>>51
ソニーのゲームは数百億の黒でMSのゲームは数千億の赤なんですが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:34▼返信
箱の事業って一回も黒字になってないよね
他の部門からの補填で生かされているだけで
毎年20億ドルのお金を垂れ流しているだけの存在だもんなあ
これ、体の症状でいったらずっと生命維持装置を付けられて延命してもらってるようなもんだろ
この先も自力で直る見込みがないってこと
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>50
MSなんて嘘ばっかり付いてるだろw
しかも慌ててフォローしたのが見え見えだし
ゲイツが「売っちゃうかも」って言った方がはるかにヤバイわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>51
ようニート
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
つか糞箱ファンてたったの何百万でいいのか?360持ってるやつとかカウントすれば何千万て言えると思うけど
どうしてそこであのマクソがトーンダウンしてるのかなんか気になるね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>64
あげ足とってんじゃないよゴキブリ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
はちまも刃もソニー赤字で釣っておいて糞箱撤退で落とす
純真なチカニシの心をもてあそぶのはやめなよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
>>64
他社に継続させるとか迷惑すぎw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:35▼返信
ポジショントークでそりゃ公式はそう言うだろうけどヤバいんじゃないのこれ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
>>50
MSが継続するとは言ってないんじゃね
売り飛ばした先にがんばれよって言ってるだけだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
あっちは趣味機械だし。ソニーの嫌らしい顔が目に浮かぶ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
>Xboxファンに(Xbox事業の継続を)約束した。
XOを20年続けますとかそんなんだろww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
Bingなんて買うとこあるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:36▼返信
尼辺りに売却かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
ゲイツがやりだしたことだから結構な発言権はあるだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
>>68
でも親が金持ちなら老衰死まで生きられるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:37▼返信
ゲイツ自身は箱事業の売却に前向きとまではいかなくても
少なくとも反対派では無いっていう事w
これは結構大きいなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信
まあ、Bingは切り離すんだろうけど
箱事業は今の箱1投げ売り見てもわかると思うが赤字体質過ぎて買い手が…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信
xbox事業売却て最近よく噂になってるよな
マジで売却先検討してる段階じゃないかと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信
>>50
馬鹿は呼んでないよ
煽りたいならもう少しマシなことを言え
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信
>>61
くっそわらたwwwwwww チカニシは凄いよねほんとwwww サイゾーでとかwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:38▼返信
ふーん。で?XB1に突撃する和サードはどうすんの?
5pbは?ケイブは?盛は?死ぬの?ソニーどう責任とるんだよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:39▼返信
>>68
税金対策にちょうどいいのかもね

MS以外がXBOX事業引き継いだら結構脅威になるかもしれないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:39▼返信
ゲイツ>サイゾー

別にゲイツを支持している訳じゃないけど
どちらの方が信頼に足るかは一目瞭然だよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
Bingも糞箱も両方閉鎖でよかろ
ウォレットとか今まで色々閉鎖してきたんだし今さら2つ増えたところで何の問題もない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
Liveの収入は馬鹿に出来ないから継続は約束するのは当然として
採算の取れる形に事業形態を変える計画が必要なところまできてしまったのだろうねぇ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
MS「継続はさせますよ、・・・箱事業買い取った側がw」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
>>63
アホルツァ大先生の信仰心は凄いよなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
任天堂に売ればいいんじゃねーの?
両者win-winだろ ・・・最終的なwinにたどり着けるかは別問題だが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:40▼返信
どこが買うんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
ゴキステ売却はありそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
もうPS4だけでいいんじゃないかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
まぁPC売却以外は順調なソニーとは違って、MSは本業もヤバいからな。
どうなるやら…別会社になってもおかしくない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
転載記事でコメント稼ぐって
すばらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:41▼返信
売り払うにはちょっともったいない
PCゲームに完全にシフトしたほうがOSとの相乗効果を狙えると思うが
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>にしても今後も箱は健在なようで何より。

そうは受け取れなくねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信


1300億赤字に加え累計1兆赤字のソニーがなんだって?

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
>>88
なんでソニーが責任とらなきゃいかんだよ?
そいつ等の自業自得やん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
XBOX→ソニーにまともに勝負を仕掛ける→惨敗→赤字
360→裏金でサードを囲い込む→覇権をとれば元がとれる→失敗→赤字
ONE→TVTVキネクトキネクト→大惨敗→大赤字

誰が買うのこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
そうだ、セガに売ろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:42▼返信
株主自体はずーっとそう言ってるからなぁw仕方ないよ。

ただ、問題は何処へ売るのか売れるのかだよね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
>>90
朝日新聞と東スポとどっちが信頼できるかと聞かれて、東スポと答えるのがニシ君ですからw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
>>3
ブタが知る必要はないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
LIVEはSteamパクったゲーム事業で使えばいいからハードは売却でイイネ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:43▼返信
ゴキブリ「ビルゲイツ(引退した人間)が箱事業売ると言ってるゴキ」
俺「ソニー1兆円の赤字」
ゴキブリ「うるさい!!箱1は売れない!!」
俺「E3でバイオ7独占、坂口大作JRPG、XBOXONE値下げ」
ゴキブリ「・・・。」



112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
>>107
ハード事業ってものっそいコストがけかるからな…
それなりの体力がないと無理。サムスンも無理だろうね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
>>95
5000億で買えるかな?
銀行に融資して貰えば可能だろうけど。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
任天堂が買うしかない
これマジでラストチャンスっしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:44▼返信
これはマジでヤバイと思うよ
ゲイツはもう経営に関わっていないので投資家視点で話してる
1番思い入れの深いゲイツから見ても、黙っていられなくなったんだろうな
今後、4~5年以内に状況が変わることはないと思えるし、悪化したら売ることもできなくなる
売るなら今しかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:45▼返信
>>96
サムスン
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:45▼返信
>>111
ブーちゃん部屋の掃除はしろよw
WiiUにゴキブリの巣が出来てるぞwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
今更買うか?タイミング最悪じゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
というかBingって何なん?前から気にはなってたんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
日本では影響ないし
ある意味別の世界の話のようだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
売り先が思い当たらない。
中華のテンセント辺りとか?
中華企業は興味ありそう。自国で解禁したし、ブランドも既にある訳だし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:46▼返信
まじかよ!糞箱売ってくる!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
>>96
中国のメーカーが買うのが一番ありえそう。MSの市場参入の話もあったし
MSがネットサービスのサポートをして中国産のゲーム機を売るとなればWin-Winになるかと
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
>>111
事業黒字でホントにすまんなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
111
赤字続きのMSゲームとは違ってSCEは数百億の黒字ですよ
確か坂口新作を擁した360と後期WiiはPS3にボロ負けしましたよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
KH3とFF15をマルチにした代償は高い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:47▼返信
msはただの趣味なんだよなあ
ソニーも任天堂も本気だけどこっちはボランティアみたいなもんだし
それと競り合ってるってことに危機感持った方がいいよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
チカニシが踊らないので伸びが悪いな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
これはもう大分話が進んでいると見るべきだね。
さようならXBOX
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
検索エンジン
Googleの検索結果パクったぐらいしか話題にならなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:48▼返信
きっと箱1がデカ過ぎてゲイツ氏のリビングの美観を損なってしまったのかもね

仕方ないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
豚よわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
中華は買うかもな
ユーザーアカウントの個人情報目当てにww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
流石にゲイツマネーもいい加減ドブに捨てるだけなのは嫌だよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
>>107
まーどこも欲しがらんわな、こんな赤字製造機
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
111
PSは黒字でPS4爆売れでほんとすまんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
困惑してんのはフィル・スペンサーみたいなアホだけだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:49▼返信
>>130は>>119へ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
>>2
ソニーはSCE単体では黒字のはず
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
クタラギがPSゲーム部門売却を支持するて言うようなもんだよなこれ
いやゲイツは会社そのものの創業者にしてゲーム部門立ち上げの中心だけにそれよりももっと重いか言葉の重みは
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
困ワクワクすんぞw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
本業がヤバくなってきたのに
こんな赤字事業やってる場合じゃなくなってきたんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
>>119
Yahoo!やGoogleみたいなもんかな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:50▼返信
>>123
それは面白いシナリオだね
考慮しよう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:51▼返信
E3前に、部門売却も検討されてますって認める訳ないよな
元々ゲイツちゃんは、ゲーム部門気に入ってないし
今年でMSと任天堂も据え置きから撤退有るかもなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:51▼返信
このブログはチカニシを燃料にして動いています
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:51▼返信
ヘイロー、ギアーズはどうなるんだ?ゲーマーとしてはそれが気になる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
XBOXとBingだったら、Bingのほうを存続させてくれよ
XBOXは切ってくれて構わない

Google1強になるのは嫌だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
サムスンが事業やった方がいいかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
MSはXboxと世界中の何百万ものXboxファンに(Xbox事業の継続を)約束した。
えっ360だけでも9000万台売ってるんじゃなかったのか
9000万台売ってるけど、結局、故障したりしての買い替え台数増しだからファンの数は何百万で止まっているのか
だったらゲーム部門が黒字になるわけないよね
箱は事業立ち上げから一度も黒字になっていないから累積にしたらどれだけの赤字になるのなかなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
日本で勝つまでやめないんじゃなかったの?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
>>133
中華に監視されるのは嫌だな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:52▼返信
別に売ってもいんでね
まぁMSが売るくらいならその前にゲーム業界から去るべきポンコツハードしか作れない会社があるとは思うけどwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:53▼返信
>>3
黒字累計2兆円
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:53▼返信
>>143
四半期で5800億儲かってます。
全然ヤバくないです。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:53▼返信
ニシくんさぁ、日本じゃチカくんは絶滅したんだよ
新しいお面見つけなくちゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:54▼返信
Amazonが買うて話あったよな
あちらさんは変なAndroidマシン出すみたいだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:54▼返信
111
共に最初はPS3にボロ勝ちしてた上から坂口に大金投入してJRPG作らせ
他にもJRPG多数投入した360やWiiはどうなったよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:55▼返信
お前らうぜえよ、俺の美しい今日が台無しだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:55▼返信
サムスンは今携帯事業が下降線であまり余裕ないよ
販売不振の有機ELテレビへの投資中断って今朝記事になってるしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:55▼返信
amazon 『金ならある』
Google 『金ならある』
任天堂 『マリオならいる』
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:56▼返信
まあ、現状じゃPS4の引き立て役にしかなってないからな
ソニーとしてはやめて欲しくないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:56▼返信
>>111
発売してそれほど経ってない時期でのハードの値下げは失敗要素です
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:56▼返信
>>92
そもそも今のMSにゲーム部門なんてないんだけどな
ゲーム部門だったInteractive Entertainment Businessは既に解体されちゃってるしな
liveはOS部門に吸収されたし、ハードやコンテンツはスマホやタブレットを作ってる Devices&Studiosに吸収されたからねぇ

んで、Devices&Studiosのトップがゲーム事業を売却しようと言ってる工ロップさんなんだわ
まぁ新CEOのナデラさんがまだゲーム事業をサポートする体制だからすぐには切り捨てられないだろうけどMSのゲーム部門の赤字体質が改善されなきゃ株主からの突き上げは収まらないからまだまだ安心はできんけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:56▼返信
テンション上がってきたー!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
糞箱→中国へ
カプ糞→中国へ


3年後 中国では一大モンハン割れブームが起こっていた!
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
>>161
携帯の電源切れよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:57▼返信
>>164
やめて欲しいに決まってるじゃん
箱だってそれなり売れているんだから
それでなくても金になるのはゲーム事業しか残ってないし
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:58▼返信
ソニーは潰れる(一秒ぶり無限回目)
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:58▼返信
>>141
任天堂で言えば

故山内博氏が任天堂にゲーム機部門売却支持

と同じだもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:58▼返信
中国のテンセントに10セントで売ればいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:58▼返信
>>152
ONEが認証問題で荒れた時にオフラインで遊ぶなら360に残れというような発言をしているので
オンライン事業主体のMSにとってONEの数が今の全てですよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:58▼返信
任天堂が買う?
バカ言え、逆に任天堂がマイクロソフトに買ってもらえば良いんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:58▼返信


ゲイツ氏、MSの個人株主2位に 筆頭株主から退く

こういうニュースあるんですがwwww
無限のゲイツマネー使えなくなってるんじゃなってるぽんかぁ?ww

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:59▼返信
リークとか見る限りじゃE3で完全なるトドメだろうしもし動きあるとしたらE3終わってすぐにだろうね
だってPS4はファーストからあのUBIの次世代エンジンの見た目を軽く超えたものが出てくるて嘘に対して
糞1には坂口のJRPGか?だぜwwwww 勝負にならんwwww MSは白旗あげる以外に道はねーよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:59▼返信
いや継続するかどうかは綱渡り状態ってことだろ
PS4に負けたし、ソフトもPCマルチが当たり前だしでは
MSがCS事業続ける意味ないんだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:59▼返信
>>111
お前「ソニー1兆円の赤字」
ゴキブリ「ふーん、黒字2兆円だから+1兆円だね」
お前「うるさい!!任天堂は安泰!!!」
ゴキブリ「ふーん、本業で260億円の赤字なのに?」
お前「・・・。」
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:01▼返信
ガタッ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:03▼返信
SEGAが買って次世代機はドリボックスみたいな名前で発売すれば…
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:05▼返信
>>172
あの世から支持を表明したとかとんでもないニュースだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:07▼返信
事業売却するだけで箱は手元に残るから安心だね(´^ω^`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
任天堂は黒字でも赤字でも金使わないよ
wiiとDSで儲けた金を次世代技術に投資しておけば今みたいな状態にはなってないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
ゲーム事業がヤバイ・・・任天堂、MS
ゲーム事業以外がヤバイ・・・ソニー

最初に音を上げるのはどこだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:08▼返信
毎年2000億以上の赤字を出し続けてるんだろ
今後覇権を握ろうが絶対に取り戻せない額
部門売却か縮小撤退は思ったより早いだろうね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:09▼返信
>>185
任天堂
これは明日の決算発表の場でわかる
もう規定事項だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:10▼返信
>>184
そもそもソニーは普通に事業黒字だから別にヤバいも何ともないんだ、ごめんねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:10▼返信
>>3
やっすいなーおいwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:11▼返信
>>186
まぁ既に縮小されてるしなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
ぶっちゃけ箱事業がマクソから切り離されて独立採算目指すようになればゲーム業界も健全化するわな
変な独占とか契約無理強いがしにくくなるからw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
185
ゲーム事業がヤバイ・・・任天堂、MS→解決策:「赤字になってる事業=ゲーム事業」を処分し、黒字の事業(ゲーム事業以外)に集中する
ゲーム事業以外がヤバイ・・・ソニー→解決策:「赤字になってる事業=ゲーム事業(とエンタメ金融と業務向け)以外の事業」を処分し黒字の事業(ゲーム事業)に集中する

どっちも解決策は普通に見えるよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:12▼返信
こんな不採算部門誰が買うんだよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:15▼返信
>>170
じゃMSがやめたらその分がpsに流れると思ってるの?
ゲーム機市場ごとしぼんじゃうよ。競ってるってことが一番盛り上がる要因なんだよ
ここと同じだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:16▼返信
>>187
明日、任天堂決算発表か
はちまが豚のリロードで潤うな~
大発狂するだろうし
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:17▼返信
売却先として考えられるのはサムスン、任天堂だな
サムスンはゴキステへのあらゆるチップの供給を停止すればいいだけ
さらに世界レベルので技術力と信頼性があってネットではゴキステの悪評だらけになるから
糞ニーは倒産が一層近づくことになる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:17▼返信
>>170
引き立て役って大事だぜ?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
>>194
「キル ソニー」なんてアホな事を言う会社は普通に競う事をしないだろ。
時限先行とかアホみたいな事をやめてくれれば
競い合っても結構なんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
MSがXboxをoculus riftを買収したFacebook社に売ったらマジでSCEやばいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
だれに、買収なんかしないだろうな、はっきり言って今の箱は、低スペックなパソコンに、凡庸なOSを搭載しているだけのもので、買収するよか一から作ったほうが安上がりだろう。まあ、名前だけほしいという可能性もあるか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:18▼返信
どこに売ってもサービスは継続するって契約なんだね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:19▼返信
>>199
ヤバくないだろなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:20▼返信
買うならkonozamaじゃね
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:20▼返信
豚ちゃんの煽り並みにやる気が感じられないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:20▼返信
>>196
世界の組み立て工場サムスンさんになんてこと言うんだ!
日本が基幹部品の供給やめたら即日操業停止な連中なんだぞ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:21▼返信
>>197
箱ユーザー丸々手に入るのに?
そいつらはMSが好きだからゲーム機買っているとでもいいたいの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:21▼返信
>>200
まぁゲーム事業として売却したいと言ってるのはlive以外だしな
正直MSのハードにはなんの価値もないし、ソフト資産となるファーストのIPを売ってくれるかどうかだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:22▼返信
>>194
おいおいゲームしたいからゲーム機買うんだろうにw
宗教で買っているわけじゃないんだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:22▼返信
Bingまだ切ってなかったのか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:23▼返信
>>196
サムスンも任天堂も碌なネットワークサービスを持ってないけど
どうやってMSが約束した事業は継続しますレベルのオンラインを構築するの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:24▼返信
>>206
別に箱ユーザー取らなくてもPS4が順調すぎるからなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
>>200
買収費用だけでゲーム機の基礎研究段階をキャンセルできるのは新興企業にとっては魅力かもしれないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
PCのOSに専念しろよそれが本業だろ(・ω・)ノ
Windows以外のOS作るとかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
>>199
riftは訴えられて、Facebook涙目になってるんですが?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:25▼返信
>>210
だなw
ゲーム事業を売却するとしても確実にliveは売らないだろうしなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:26▼返信
確かに欧米においては
PS4より高価格低性能の箱1の存在があるからこそ
PS4がより良く見えてるのは間違い無いけどねw
ここまでのロケットスタートは箱1無くては有り得なかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:27▼返信
任天堂が買ったらあっという間に資金がショートして死ぬだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:30▼返信
ゲイツの勝つまでやる宣言とは何だったのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:34▼返信
>>218
さすがに10年も続けてやれば、いい加減に現実がわかるだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:34▼返信
>>185
ソニーでやばいのはPC事業だけで、それも売り払った。
後は回復するだけだぞ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:35▼返信
>>192
それだと任天堂は潰れることになるけどいいのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:37▼返信
>>218
飽きたからじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:42▼返信
提案し易くなったってことかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:43▼返信
ビル売却支持、ソニーだけかと思ったらMSもかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:46▼返信
スパイボックス終わった
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:51▼返信
ソニー→MSときたら次は任天堂の出番かwww
高性能ブーメランは健在なのか楽しみですw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:51▼返信
売りまくり男
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:52▼返信
>>51
OSもsurfaceも売れてないんだけど。第一利益全部赤字部門に突っ込んだらどうやって
企業を維持するんだ?どうやって給料払うんだ?他部門の利益も維持費や開発費等の
投資なしに生まれてる訳じゃないんだぞ。

>>92
xbox部門は存続しても、それをMSが運営していくとも言ってないしな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:57▼返信
PS4は奇跡
豚は分かってない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 12:57▼返信
ゲイツ「だってXBOX売ってもMSのイメージ落ちるだけなんだもん」
ゲイツマネー、RROD、アカウントハック、PS4より低性能…
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:00▼返信
ソニーの片手間に手こずってゲーム事業に夢中になっている間に、Androidに携帯機を完全制圧されるw

新しい革新的なOSが生まれた瞬間MSは死ぬのさhahaha
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:05▼返信
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:05▼返信
>>232
だからあんなゴミだったのか
知らなかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:10▼返信
ゲイツ自身、もう箱に興味がないだろう。
下手すると本業であるOS、サーバ関係にも。
単なる金儲け先、と考えれば、まだ伸びしろのある企業向けクラウドと、それを端末として支えるOS以外の事業は単なる赤字要因、
これは切りたくなるだろうなあw

まあ、MSはコンシューマ向けとしてはもうOSをちゃんと作るだけで良い。
他のハード類はむしろ撤退して欲しい所存。
# マウスもキーボードも今のは高価なばっかりで酷いもんだしな。ロジはともかく、メルコにも劣るとかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:17▼返信
敗けを認めるんですね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:23▼返信
サムスンがスマホに変わる新しい柱を探してるみたいだから買い取るんじゃないの
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:23▼返信
ゲイツがゲーム会社興せばいいやん
ソニーのゲーム部門もまとめて買ってさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:24▼返信
MSからしたらSonyは立ち上がれないくらい潰れているし(小さな商売して出来ない状態)、
任天堂もWiiUの失敗で少し傾いているし、

MSのWindowsはキツイけどSteamやLeague of Legendsの為にPCゲームが復活したことで
CS事業の役目を終えたから勇退の気持ちじゃないの?。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:27▼返信
XB1オワタw
ゲイツにも見放されたw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:32▼返信
スマホやタブにおされてPCが売れなくなってきてるから無駄遣いやめろってことだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:38▼返信
クソバイトはCODの記事はスルーか

242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:40▼返信

Xboxoneの失敗は相当痛手のようだな

243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:43▼返信
>>236
過積載でサムスン沈んじゃうぅぅぅぅぅ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:51▼返信

Xboxoneの失敗はデカい

245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:57▼返信
そりゃ必要ないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:01▼返信
PCが普及したら据え置き自体需要なくなるのも必然だよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:03▼返信
>>238
SteamやLeague of LegendsはPCで展開されてるってだけで
それは何の保証もないやろ
何時、スマホやゲーム機に移植されるかなんてわかったもんやない
SteamやLeague of LegendsなんてPC市場にそこまで貢献してるとは思えんしね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:04▼返信
箱が無くなれば日本では任天堂もソニーも一息付けるな、売っちまえw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:05▼返信
ゲイツ「マジかよ糞箱(の権利)売ってくる」
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:07▼返信
確かに中国メーカーに売ってしまうのは一番ありえそうなシナリオだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:08▼返信
XOneのソフトがWindows上で動くようにすればXOne自体いらないだろ
ハード売る必要もないし、動くマシンからすればダントツトップになるだろうし
どうせ割られてるんだろうし
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:11▼返信
一時期噂にあったDELLが買い取りそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:13▼返信
「マイクロソフトは任天堂を買収しろ」とか面白いな。
他企業を買収するのは莫大な金をかけてでも「新たな分野に進出するための足固めやノウハウを学ぶor同業ならその企業の技術がほしい」なのに赤字たれながしで未来もなく、何の技術もない任天堂を買収してマイクロソフトに何か得があるのか?w

メリットと言えばマリオをXboxで出せるようになることだが、買収の価値に見合わないよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:19▼返信
サムスンが買って欲しいわ


ネットインフラを整えないといけない、ハード事業がどれだけ大変か知らない、で確実に赤字を生む爆弾と化すからw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:19▼返信
CS機で独占してるWoWを推していけば第2のマインクラフトになるんじゃないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:19▼返信
>>248
そもそも日本じゃ箱は存在感空気以下。
居ても居なくなっても影響は皆無だなw
世界からすると、まあ、痴漢はちょっと困るだろうな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:20▼返信
>>255
訂正
CS機で独占してるWoTを推していけば第2のマインクラフトになるんじゃないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:20▼返信
>>255
AoEの惨状もあるから、駄目だと思うぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:22▼返信
去年のE3カンファで大々的に独占アピールしてたけど弾にはならんか
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:22▼返信
去年のE3カンファで大々的に独占アピールしてたけど弾にはならんか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:23▼返信
>>251
Win8では既にゲーム関係はXBL上での扱いだ、って聞いた覚えがあるな。
だから箱ハードはともかく、箱事業自体は切れない、と。
実際のところ、もうCSはあきらめてPC上でのゲーム展開特化の方が多少は芽が有る気がする。
小商いに過ぎないとしても。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:24▼返信
>>253
そもそも任天堂ゲーですら外注だらけで内製の開発力はほぼ0まで落ちてるのに
(マリオ・マリカ・スマブラですら外注。ポケモン・FEは初代から一貫して外注)
任天堂ごと買うのはどう考えても割りに合わないよなw
少なくとも経営陣・ソフト開発部門・ハード開発部門・広報・営業担当の任天堂社員はお荷物でしかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:25▼返信
ソニーと合併してマイソニーで良いんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:31▼返信
ほかの事業もぱっとしないからな
ゲームにかまってる場合じゃないのだろう
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:34▼返信
ムゲンノシキン

これいつからあると勘違いしていた?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:36▼返信
>>261
ゲーム関係はというより、AndroidとかiPhoneみたいにWindowsPCにはMSのストアが常備されるようになった。
内容はDLゲームと動画が主。ストアの名前がXbox。

まちがっておすすめゲームのボタン押すと課金して正式版続けてよってうるさくてキモイです。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:38▼返信
Xboxってネームバリューはソニーで言うVAIOと同じ
本体あってのブランドであり本体から切り離されたらなんの価値も持たない
VAIOは物好きが買っていったけど、普通はいらない事業だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:38▼返信
>>254
サムスンが黒字なのは循環取引を認め、設備投資や減価償却費を資産に計上できる韓国固有の会計基準によるところが大きいけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:40▼返信
そりゃあまあ
OS事業、スマホ事業でグーグルに惨敗しているからな
ゲーム事業なんかに関わっている場合かよって話だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:46▼返信
創業者で大株主のゲイツの意見とおらないわけないし
XBOXオワタ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:47▼返信
ビル・ゲイツはユダヤの申し子で或。只今、人類人種削減中につき忙しい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:50▼返信
>>271
湯田は基本金融とかで寄生するから、その宿主を減らしてどうするのか、とw
元々が中韓のように増えてばかりのタイプではない。(YHVHが「地に満ちよ」と言わなきゃならないほど)
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:10▼返信
あちゃーヒゲオワタ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:17▼返信
糞箱逝ったああ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:19▼返信
たしか箱ってゲイツの鶴の一声で決まったんだよな
気楽なもんだなw
でも不採算事業は容赦なく切り捨てるのがMSなんだよなあ
トラックボールも売れないと見るや即発売中止にしたし
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:23▼返信
資本主義だから(震え声)
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:31▼返信
>>261
その為にliveをOS部門に吸収させたんやで
だからハード自体はいつなくなってもええんや


てか、そもそもXBOXONEがSTB路線に行ったのもハード部門よりOS部門の意見が優先されたからだしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:31▼返信
プロジェクトミッドウェイ失敗
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:37▼返信
万が一、箱撤退ないし売却が現実のものとなったとき、バカプコンはどう振る舞うのかな?
ニンテンドーと心中しちゃうのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:37▼返信
赤字なんだから当たり前だろ
今の時代 据え置き機はオワコン
合併統合してコストカットしろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:44▼返信
>>279
別に金を出して優遇するところを優先するだけで、全方位戦略だしね。
《今から儲かる(カプコン談)》ソシャゲとオンラインゲームがメインなのは変更なしで
PSに出すソフトが増えたりスマホでリリースするタイトルが増えたりする程度だろ。

何が好きかや何が儲かるではなく、「当座の金」と「独占契約は当たれば超旨いはず」が経営方針なだけ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:56▼返信
PS4一強すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:02▼返信
これ、ゲイツはxboxをもう支援しないという意思表示だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:17▼返信
テタイテターイ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:35▼返信
グッバイxbox
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:00▼返信
う○ち
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:02▼返信
といっても買うところあるのかな
Liveもついてくるならあるか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:13▼返信
>>287
中韓の企業は喉から手が出るほど欲しいだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:36▼返信
創業者兼大株主「ゲーム事業は売却したらいいんじゃね」
チカ君「ゲイツは引退してるから!(震え声)」
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:57▼返信
お○こ
291.ネロ投稿日:2014年05月06日 18:44▼返信
ゴミ箱クソ記事か
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:46▼返信
>>287
ゲーム事業を売ってもliveはついてこんよ
その為にゲーム事業からliveを切り離してOS部門に吸収させたんだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:26▼返信
仮に箱部門を売却したとして、どこが引き受けるんだ?
AppleもAmazonもGoogleもこんな泥臭いビジネスなんかやらないだろうし、
韓中の企業が買収なんかしたら世界中のゲーマーから大ブーイングだと思うんだが
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:47▼返信
サムスン持ち上げてるトンスラーはなんなの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:51▼返信
箱一脂肪宣告だな。
おい、チカニシどうするんだよ。
早く樹海にでも逝けよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:32▼返信
>>17
任天堂がXboxを買収したら・・・

結局Wii U程度しか出ないんじゃないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:46▼返信
>>17
キチガイはコメントすんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:08▼返信
これチカくんの好きなテタイテタイちゃうの?
言わへんの?テタイテタイ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:38▼返信
チカ「ビル・ゲイツ?聞いたことない雑魚だな」
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:01▼返信
>>2
エックソボックソや糞天堂と違ってゲーム部門黒字なんで
残念でした
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:01▼返信
ゲイツ ~売却地獄たち~
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:08▼返信
bingはデザインとアルゴリズムが進化しないともうダメっしょ!!!
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:17▼返信
うぬらぁぁぁあbocx one
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 08:42▼返信
Bingは必要ないし検索結果も糞なのにどう使うんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:06▼返信
もうゲーム専用機なんて時代遅れだからな
やっててもあまり先がないとみてるんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:12▼返信
うちの近所のツタヤもゲーム販売から撤退w
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 15:43▼返信
ゴミ箱いらねえwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:06▼返信
確かゲイツって凄い無駄が嫌いな性格だったな
金を稼ぐより使い道を探す方が大変って
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:51▼返信
>>16
もっと金になると思ったら思ったほどならなかったって事なんだが
別にゲイツはゲーム事業に愛着があるわけじゃないしな
むしろWindows Phoneの普及に今は全力をあげたいわけだが

直近のコメント数ランキング

traq