• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








超合金 太陽の塔のロボ
http://tamashii.jp/special/tots_robo/
1399432207374




Bm_3aAKCEAATteW


【特報】昭和の魂が奇跡を生んだ!
「超合金 太陽の塔のロボ」驚異の三段変形で2014年9月27日発売決定!!


昭和の魂が奇跡を生んだ!超合金 太陽の塔のロボ
2014年5月8日より一般店頭でのご予約解禁。
超合金 太陽の塔のロボ
2014年9月27日発売予定
メーカー希望小売価格:17,000円(税別)



ROBO



芸術家・岡本太郎氏が、1970年に大阪で開催された「日本万国博覧会」のテーマ館のために制作した、高さ約70mの巨大な作品『太陽の塔』。
この『太陽の塔』が『超合金』となった時、これまで想像しえなかった、否、少年の心を持った大人達ならいつか夢に見たかもしれない「奇跡」が起きた……!

太陽の塔がロボ形態へ、さらに「超兵器発動形態」へ。
日本を代表する芸術家・岡本太郎氏の作品に、「超合金」というトイ・プロダクトが正面から挑む。
岡本太郎記念館館長・平野暁臣氏公認の下、超合金40周年だから実現できた、
これは快挙!?暴挙!? その真価は、ぜひ実物を手に取ってご確認いただきたい。
この「太陽の塔」は、完全変形する


2014y05m07d_120546655




















まじで作ったのかよコレ・・・しかもかなり凝ってるしwww



バンダイは良い意味でネジ飛んでるなw










1/144スケール 太陽の塔 塗装済み完成モデル (再生産)1/144スケール 太陽の塔 塗装済み完成モデル (再生産)


海洋堂
売り上げランキング : 21405

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:28▼返信
第一形態のままで部屋置いとくわ
あ、買いません
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:29▼返信
20世紀少年かな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:30▼返信
太陽の塔が変形…いや、変身した!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:31▼返信
フジの球体ロボは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:31▼返信
最後は反陽子爆弾で自爆するんですね、わかります
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:32▼返信
にゃん風の塔
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:32▼返信
こないだ初めて実物見に行ったが、意外とデカくてびびったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:32▼返信
20世紀少年で見た記憶があるが
まさかリアルタイムで大阪万博に行った奴はココには居ないよな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:33▼返信
岡本太郎が存命ならキレてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:33▼返信
3K位なら欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:33▼返信
何だ、これは!!って・・・

ホントに何なんだろうね・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:33▼返信
AC皇国機構みたいなスマートなロボへの変形が良かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:33▼返信
太郎もついてる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:33▼返信
欲しいけど価格的に・・・

うーん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:34▼返信
やべぇネタじゃなくってマジで欲しい!
、、って思ってたけどお高かったのでやめました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:35▼返信
この発想はあった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:35▼返信
太陽の塔って現存するものだったのか
しかし、頭悪くて(誉め言葉)いいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:35▼返信
プラモで出して
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:35▼返信
通天閣ロボと東京タワーロボもよろしく頼むよ

PLタワーロボでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:37▼返信
17000円てw高ぇw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:37▼返信
よわそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:38▼返信
麻雀の赤ドラの起源って大阪万博のシンボルマークがウーピンに似てたからなんだってさ
ほんとかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:38▼返信
太陽の塔はガンメンだったのか!
どちらかと言えばアンチスパイラル寄の顔だが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:39▼返信
最後原型留めてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:39▼返信
>>5
芸術は爆発だってことか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:39▼返信
にゃんぷぅぷうー!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:39▼返信
高いけど、金に余裕があったら買いそうwww
これといい、映画泥棒のフィギュアーツといい、最近の魂ネイションズはブッ飛んでるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:40▼返信
ちょっといいけど
この値段は無理w
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:40▼返信
ついに発売か
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:41▼返信
>>9
どちらかと言うと喜ぶと思おうがなぁ。
既存概念を打ち破るのが好きな人だったし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:41▼返信
ふーん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:43▼返信
どうも太陽の塔を見ていると
アゼルのヌリシンハを思い出す
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:45▼返信
第三形態

何だ、これは!!(困惑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:46▼返信
手首どこに収納するのかと思ったが
脇の辺りにハッチがあるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:48▼返信
忠実に再現してるじゃん(すっとぼけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:48▼返信
これは爆発する(確信)
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:49▼返信
くだらねーw
さがこういうの嫌いじゃないぜ
欲しいと思ったがさすがにたけーな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:49▼返信
>>19
そして全タワーロボが合体!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:52▼返信
よし、さいとう先生にテコ入れでサンデーでリメイク連載してもらおう!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:54▼返信
都庁まだかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:55▼返信
仮面ライダー同様死人に口無しでやりたい放題だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:56▼返信
買わないけどこれはおもろいw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:57▼返信
スカイツリーロボはよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:58▼返信
>>40
岸和田博士かよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:05▼返信
痛いサブカルが大喜びしそうなアイテムだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:07▼返信
オレも20世紀少年思い出した。作中に出てきた「ともだち」Ver.に改造する奴とか出てきそうだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:07▼返信
ダイミダラーに出てきそうな形だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:09▼返信
欲しいけど高いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:10▼返信
太陽の塔は過去、現在、未来の3つの顔がある事は知られているが
実は直径3mの第4の顔が存在していた。
設計図によると全体では幅13mもある作品だが、現在行方不明。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:11▼返信
実物はタ-ンAガンダムか、ライディ-ンが入ってそうな、神々しさ。地元の吹田市民だから欲しいが、高いなコレ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:15▼返信
乗用巨大ロボット、デメ君デク君があるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:19▼返信
悪役ロボにしか見えないなw。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:20▼返信
つよい(確信)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:21▼返信
「何だ、これは!!」が太郎のセリフだって事を知らない奴も多そうだな…
太郎なら笑って受け入れてくれそうな気がする。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:22▼返信
ダークソの太陽賛美って太陽の塔見て思い付いたのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:22▼返信
キティちゃんミッキーフレンズと揃えてブンドドするやついるよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:24▼返信
バンダイはゲームはダメだがやっぱコッチはセンス良いよな・・・欲を言えばフィギアアーツを全部真骨彫にしてくれない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:27▼返信
吹田好きの俺にとってはかなり欲しいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:28▼返信
この変形は 『 認められない 』・・・・・センスもヒネリもないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:28▼返信
中華キャノンつけろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:30▼返信
スパロボ参戦
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:31▼返信
何だこれは!!
じゃねーよwwマジで何なんだよこれはw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:32▼返信
超変換!!もじバケる のデザイナーを使うべきだったと思う
ゼンゼン面白くないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:34▼返信
高すぎィ!
65.超高校級のアスラ投稿日:2014年05月07日 13:34▼返信
FF7の森羅ビルとか巨大ロボになるんじゃねえかと思ったり、小学校が実は巨大ロボに変形するって言う夢のむき出しさ加減がすごい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:55▼返信
【ワロタw】[10:08:28 | 10:08:34を編集しました] にゃん風wwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:57▼返信
通天閣ロボの方がかっこええな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 14:08▼返信

まったくワクワク感のない変形

バルキリーの3タイプ変形や
トランスフォーマーの無茶な変形を見習え
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 14:18▼返信
ダイミダラーのペンギンロボみたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 14:23▼返信
こういうのは河森に担当させてくれよ・・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 15:01▼返信
欲しいけど 高すぎる

5000なら買う
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 15:35▼返信
バンダイ潰れろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:04▼返信
誰も超兵器ヘッドを出さないことに時代の流れを痛感します。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:05▼返信
またワロタwか。そんなに毎日楽しいって幸せだよね。ワロタワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:13▼返信
手とか足とか付いたおかげで元の神聖な雰囲気から無骨な感じになってるな。
これはこれで悪くないんだが、元のデザインの方が好きかな。よく分からん謎のものって感じがしてヤバそうだから。

内部に進化の木だか声だかは入ってないのか。ガワが外れて中のあれが出てきた方が、最終兵器的な感じになりそうだが。
76.vb投稿日:2014年05月07日 16:23▼返信
いいなあ、、でも、こういった趣味無いからな、、
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:32▼返信
確かに変形後は良くも悪くもただのロボットだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:46▼返信
>>68
同意w
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:59▼返信
ネタに17,000円はなあw

太陽の塔らしさを残すというのとロボットとしての完成度を両立しようとして
中途半端になっちゃった気がするデザインだし。

少々ぶっ飛んだ変形でも、あの「顔」があれば太陽の塔だと判るんだから、
常識のブレーキを壊してデザインしたほうが良かった気がするな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:26▼返信
これ変形じゃなくて腕と足を収納してるだけじゃねぇかwww

変形取り消せ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:28▼返信
太陽の塔のトランスフォームかあなんじこりわ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:54▼返信
そういや太陽のトランスフォームって歌があったなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:01▼返信
千里在住なんで買うわ。
84.ネロ投稿日:2014年05月07日 18:46▼返信
不燃ゴミ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:47▼返信
二番煎じで商売になるったぁ阿漕な世の中になったもんだねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:02▼返信
岡本太郎を凌駕しおったわ・・・・
ゲームのほうも少しは精進してください。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:54▼返信
ビッグ・オーにでも出てきそう…w
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:58▼返信
第2形態はキュベレイ似でファンネル飛ばしてきそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:57▼返信
万博の年に生まれた身として、買ってしまいそうだ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:09▼返信
一応マジレスしておくと、
「何だ、これは!」
は、「芸術は爆発だ!」と同じく岡本太郎の決まり文句。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:47▼返信
漂うラスボス臭
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 01:40▼返信
これって実際に売るのか?
売名のためのネタの気がするんだが

直近のコメント数ランキング

traq