東京都・渋谷で、肉に関する人は熟成肉のハンバーガー(1,280円)が29円に!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000045-mycomj-life
記事によると
・ハンバーガー専門カフェ「J.S. BURGERS CAFE」は、5月29日に渋谷店で「肉(29)の日」を開催
・5月29日の渋谷店来店者限定で数字の「29」に関係のある人やスタッフが「該当する」と判定した人全員がフェアバーガーを29円で注文可能!
・”名前に「肉」がつく人”や”住所の番地や電話番号の末尾が「29」”の人、”29日に生まれの人”など
数字の末尾29はともかく、名前に肉とは・・・?
それっぽい条件満たしてそうなら行くしかねえ!
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
おめでとうw
ニックネーム:○○
で全員オッケー
私がキン肉スグルです(CV神谷)
頭いい
クソが。
みんな書こうとしていなのに(´・ω・`)
脂肪だろデブ
物証が無いと認められないんじゃない
もう少しトンチ効かせないとな
免許とか電話番号とかそういうもんでないと
29円じゃ赤字どころの騒ぎじゃない
はーい、無理
29キロ増えればいいんじゃね
元々ガリだったのが標準になっただけだし!
いや、まあ、脂肪は脂肪だけど、腹のたるんだ肉見せればいけっかなってw
それだ!w
たぶんこの店
当日、仕事にならないと思う。
水一杯千円とかにすんのか?
それアブラミや
「29日初来店」でOKじゃ?w
肉小路ニクヨ
貧乏すぎて29円で食うしかないわー
いや、たぶんおいしいよ。
700円くらいのガストバーガーさえおいしかったし。
GK乙!
そもそも外出しない上に「だが買わぬ」だというのに!
宍倉、宍戸がおおいだろうけど宍って肉の異字体らしい。
店員「29円です」
ニシクン「なにも言ってないだろ##」
厳しそう
1000人対象者が来るとして
1000人×1000円=約100万円の宣伝費って考え方じゃない?
渋谷に行くのに電車賃が往復1300円以上かかるから意味なかった
でも関西やから行かれへんわ
行くか
おめでとう
吉野屋のドンブリのリベンジか?
肉欲棒太郎
高いのでうまくて当たり前だろうけどよかった
でも2度はいかないw
いかないだけだろw
組み合わせでいけないか?
負けを知りたい
つーか、行きたい所も特になかった
やっぱ、仕事が生きがいやな
いいにくだね
では駄目なん?
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
該当してたのにw
ファストと一緒にすんなよ。
グルメバーガーなら、この程度ざらにあるぞ。