• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スマートフォンでモノづくり生活を始めよう!Android版「テラリア」が配信スタート
http://www.gamer.ne.jp/news/201405070023/
2014y05m07d_160606990


記事によると
Android版「テラリア」が本日5月7日よりGoogle Playにて配信

・価格は540円

・iOS版も近日中に配信していくとしているとのこと












https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spikechunsoft.android.terrariajp

2014y05m07d_160427822








スマホがあればどこでもテラリア!

海外版はとっくに出てたけど、iOS版も楽しみですな

 










テラリアテラリア
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 394

Amazonで詳しく見る

フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:08▼返信
任天の決算発表記事はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:08▼返信
WiiU死んじゃったあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:09▼返信
いらねー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:09▼返信
任天堂決算は
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:09▼返信
朝鮮堂の株価が大変なことに!!
おい糞豚、助けてくれ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:09▼返信
任天堂クソ決算おめw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:10▼返信
vita版持ってるからイラネ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:10▼返信



はちまは糞



9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:10▼返信
任天堂赤字、ソニー赤字

スマホの時代か…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:10▼返信
にんてんばくばく
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:11▼返信
任天堂株価1月10日から4割ダウン
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:11▼返信
>>9
SCE単体黒字だよ、ク~ズw
死ね豚ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:11▼返信
Vita版のアップデートはよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:11▼返信
Vitaでやります。
スマホ死ね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:12▼返信
サムスンは黒字なのにソニーだっさw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:12▼返信
任天堂の決算発表きたで

差異が生じた理由

平成26年1月17日に公表しました平成26年3月期通期連結業績予想と実績に差異が生じましたので、下記のとおり
お知らせします。
ニンテンドー3DSハードウェア及び、Wii Uハードウェア、Wii Uソフトウェアが想定した販売数に至らなかっ
たことで売上高は想定を下回りました。営業損失が想定よりも拡大したのは、売上高が想定を下回ったこと
に加え、たな卸資産の評価減や研究開発費が想定よりも増加したことなどによります。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:12▼返信
いらねーなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:12▼返信
12>>
他の事業のせいでまるごと潰れたりなんかしたら泣くに泣けんから、早くどうにかした方がいいとは思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:13▼返信
                前期   当期
ホームコンソールゲーム機本体  136,852  89,569

(アカン)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:13▼返信
任天堂、前期経常が上振れ着地・今期は5.8倍増益、20円増配へ
kabutan。jp¥news¥marketnews¥?b=k201405070116
21.投稿日:2014年05月07日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:13▼返信
任天堂 <7974> が5月7日大引け後(16:00)に決算を発表。14年3月期の連結経常利益は前の期比41.9%減の60.8億円に落ち込んだ
 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は494億円の赤字(前年同期は122億円の赤字)に赤字幅が拡大し、売上営業損益率は前年同期の-33.1%→-61.8%に急悪化した。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:13▼返信
脱Pキター
GKざまー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
もうVITA版とかいらんな
携帯でやる方がお手軽でいいし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
>>19
また、随分と下がったなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
ワールド大きいにしちまった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
>>16
売上高下回りって2回も言ってるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
>>16
3DSが想定した販売台数に至らずww

おい、豚?お宅の会社はあれだけ売れても
想定以下らしいぞ?ww
カスやな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
泣くなよ糞豚、任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
決算でもQOL(寝言)とか言っててワロ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:14▼返信
>>24
アクションなのにねーよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:15▼返信
任天堂の決算記事は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:15▼返信
>>15
サムスンとかwwwwwゲーム関係ないからどうでもいい
チ ョ.ン乙
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:15▼返信
>>22
任天堂逝ったああああああああああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:15▼返信
まぁ、ピークアウトと言われる位だしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:16▼返信
3DSじゃでないんたを
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:16▼返信
3DSじゃでないんだ
ごめんよニシ君
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:16▼返信
ソニーは事業整理のせいで赤字なだけで全部門黒字
なのに任天堂はヤバイね、歴史を目の当たりにしている
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:16▼返信
>>24
残念ながらプレイ中のバッテリー持ちは
Vitaの方が上です。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:16▼返信
任天堂って今まで社外取締役入れてなかったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
>>24
携帯でげーむwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
3DSでは出ないんじゃなくて
性能が足りないから出せない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
>>36
3DSじゃ性能不足だって開発者が言ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
まだフキュウダイスウガーとか抜かしててワロタ
普及台数伸びようが
任天ハードに出るのはマリオのみww
これじゃソフト売れんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
調べるのメンドイけど
2013年度の累計赤字はどんくらいなんだろ
1000億の赤字になってたら大爆笑なんだけど
さすがにそこまではいってないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
おらおらさっさと決算発表記事立てろや
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
岩田の叫び↓
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
>>23
お、おう(いつからPS専売になったんだろう・・・)


そんなことよりテラリアが遊べるハードを出してないゲーム機メーカーがあるらしい

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:17▼返信
PC版がいちばんでPS3版が次点
携帯機じゃちょっと厳しいと思うんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:18▼返信
>>40
排他的な社風だからなあそこ
しかも新任の社外取締役は知的財産専門の学者っぽい
3DSでパクッて敗訴したのがこたえたのかねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:18▼返信
つか、ソニー自体も本当は営業黒字だったんだよね
切り離しの費用がかかっただけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:18▼返信
>>22
営業損益-61%て海外の売上丸々無くなったって事?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
岩田って経営力ないよね
はっきりいって才能ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
1300億赤字累計1兆赤字メーカーがどうしたって?ww
決算の話は自らブーメラン刺さりに行くことになるからやめとけクソゴキブリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
任天堂逝ったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
>>49
この手のゲームは据え置きじゃやる気しねーわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
>>45
任天堂から正式なのがもう少しで出るでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
任天堂終了の記事マダー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
去年あんだけやってこれだからなw
そしてピークアウト
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
もうレッキとした赤字企業だね!任天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:19▼返信
>>54
お前がやめとけってw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:20▼返信
>>54
っていうぶーメラン
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:20▼返信
中長期的な会社の経営戦略と対処すべき課題
「娯楽は他と違うからこそ価値がある」という考えのもと、当社の強みを最も活かせるハード・ソフト一体型のビデオゲーム専用機プラットフォームを経営の中核として、今後も独自の商品やサービスを提供していきます。また、ニンテンドーネットワークIDの導入やスマートデバイスを活用することなどで、長期にわたってお客様との強いつながりを築いていくための取り組みを推進し、当社プラットフォームのビジネス拡大を目指します。
さらに、娯楽を「人々のQOL~Quality of Life(生活の質)~を楽しく向上させるもの」と再定義し、ビデオゲーム専用機とは別の領域で、「人々のQOLを楽しく向上させるプラットフォームビジネス」を新たに展開していきます。最初のステップとしては「健康」をテーマとし、娯楽企業としての強みを活かしたユニークなアプローチで取り組みます。
このほか、当社が保有する豊富なキャラクターをより積極的に活用し、当社キャラクターをビデオゲーム以外の場でも、より多くの人の目に触れるようにするとともに、キャラクターライセンスビジネスから一定の収益を得ることを目指します。
今後も「お客様に良い意味で驚いていただくこと」そして「関わる人すべてを笑顔にしていくこと」を使命とし、常に新しくユニークな提案をし続け、ホームエンターテインメントの分野の発展に努めます。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:20▼返信
なんで任天堂の決算記事上げないの?
いつも嬉々として取り上げてたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:20▼返信
まあそれもこれもゲームを買わないゴキが悪いのは明らかだな
あいつらほんと口だけだわ
さっさとwiiu買えよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:20▼返信
>>54
SCEは黒字なんで

自分の都合でソニーと比べたりSCEと比べたりしてんじゃねーよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:20▼返信
>>45
営業赤字が464億円だね

1000億円のコミットメントとはなんだったのか
1464億円も目標から離れてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:21▼返信
しかも今年度は更にヤバイぞ任天堂
WiiUはますますソフトでないし3DSもコレ以上伸びるどころか更に減る
QOLで挽回だ!w
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:21▼返信
>>65
PS4とVita買ったからそんなゴミは
無料でもいりません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:21▼返信

『テラリア』の開発者

「3DSは私がテラリアを出すのに非常に興味を持っていました。しかし、そのシステムは残念なことにテラリアを動かすことができません。」
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:21▼返信
>>63
なげーw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:21▼返信
【速報】討鬼伝 販売55万本達成!
ハーフミリオンきたー
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:21▼返信
もうさ逆コミットメントめざそうぜ
任天堂がどこまで赤字になるか楽しみだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:22▼返信
岩田「W役満で和了ってやるよ」→ハコテン
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:22▼返信
1-3月期(4Q)の連結経常損益は494億円の赤字(前年同期は122億円の赤字)に赤字幅が拡大し、
売上営業損益率は前年同期の-33.1%→-61.8%に急悪化した。

アチャー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:22▼返信
>>54
意訳「いじめに来ないでください。お願いします。」
こう書いた方が同情引けるかもしれんぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:22▼返信
WiiUは死に体、3DSはピークアウト
終わったな任天堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:22▼返信
>>63
さすが岩田、言い訳ペラペラだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:23▼返信
マイクラでよくね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:23▼返信
もとにしさんの漫画が楽しみですね!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:23▼返信
>>64
変な煽り入れたらシャレにならんレベルだからw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:24▼返信
>>65
いや、お前がかえよ
大好きな任天堂様のためになwwwww
ゲームはPS3とPS4とvitaと3DSでじゅうぶんだ
WiiUに居場所はないんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:24▼返信
http://gamebiz.jp/?p=129959
任天堂、14年3月期の連結売上高は10%減の5717億円…営業赤字は464億円に拡大、
「Wii U」の販売が想定下回る

あーあw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:24▼返信
>>79
それはそれこれはこれ

てか別ゲー
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:24▼返信
任天堂はピークアウト
任豚はポークアウト

終了
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:24▼返信
>>79
マイクラとは違ってアクション要素が高いから別のゲームと思った方がいいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:25▼返信
>>63
まとめ「何かゲーム事業ダメそうだけど、QOLで一発逆転狙うわ。」
一行で済むことをダラダラ長く書きすぎ
論証も何もされてないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:25▼返信
>>49
まぁUIはもちっと工夫してくれよと最初思ったけどVitaでやるの楽しいよ
こういうちまちまやるのは性能と解像度が足りてるなら携帯機の方が向いてると思う

ただ2Dアクションだしスマホでやるのは微妙だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:25▼返信
任天堂の決算、予想の更に下だったw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:25▼返信
>>81
シャレにならんのはカプコンやソニーも変らんでしょ
任天堂の決算記事なんてここではトップレベルの人気レベルだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:25▼返信
>>52
営業損益-61%て海外の売上丸々無くなったって事

海外でも不振だよ3DS
出るソフトは日本よりサードが出してない
売れるのはファーストばっかでそれも売上おとしてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:26▼返信
>>82
何で俺があんなクソハード買わなきゃいけないんだよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:26▼返信
お、記事きたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:27▼返信
新規IPである「討鬼伝」(PSVita、PSP用)の立ち上がりが非常に好調で、今後IPの柱の1つとして育成してまいります。
www。koeitecmo。co。jp¥php¥pdf¥news_20140501。pdf

討鬼伝55万本売れてすまんなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:27▼返信
豚ww
おい、ソニーの赤字であんだけ騒いでこれか?ww

雑魚どもww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:28▼返信
>>70
豚「動かないのなら動くように1から作り直せばいいだろ!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:30▼返信
かなり忙しいゲームなのにスマホでできんの?
ちょっとやってみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:31▼返信
任天堂    連結売上高 /営業利益    
2011.3月期  1兆0143億円 /1710億円
2012.3月期  ***6476億円 /-373億円
2013.3月期  ***6354億円 /-364億円 

2014.3月期  ***5717億円 /-464億円 ← new!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:32▼返信
>>90
ソニーモーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:37▼返信
やりにくそう
てか決算うんぬんは記事立ったんだからそっちでやれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:38▼返信
540円って完全にマイクラ潰しだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:43▼返信
ニシくん涙目wwwww
ファミコンリミックスすら動作しない3DSじゃそら動かんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:44▼返信
今すぐやりたい人はAmazonで買えば出来るんやで なお、操作性は壊滅的な模様
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:46▼返信
マイクラの方が楽しい




と思いきやテラリアの方が楽しい


PCマイクラ>テラリア
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:47▼返信
VITA版は良ゲーだな
UIやら改善して欲しいところはたくさんあるけど
スマホでやりたいとは思わない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:51▼返信
テラリア特有の細かい移動や的確なジャンプが無理なのでは……?
タッチオンリーでどうフォローする気だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 16:59▼返信
任天ハードだけ華麗にスルーでスマンなブ~www
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:13▼返信
これタッチのみで遊べるのか!?…と思ったが
PC版はマウス操作してるみたいだし平気なのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:25▼返信
めっちゃ楽しみだww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:30▼返信
任豚はいいから3DS二台目買ってやれ。
安いんだから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:33▼返信
ジャンプしつつフックショット撃って空中で武器振る、とかスマホでできんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:34▼返信
林檎ってなんでいつも泥より1ヶ月位遅いの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:55▼返信
テラリア出来ないWiiUってスマホ以下のスペックなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:59▼返信
英語版なら裏技使えばタダでとっくに遊べるけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:06▼返信
>>111
左に仮想スライドで一瞬上に動かすとジャンプ
右は攻撃のボタン
採掘や設置は直接長押し
なんかPCとコンシューマとスマホで操作性が違いすぎて混乱する。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:09▼返信
流石にこれでVita版持ち上げてる奴はまけおしみだろ
Vita3種+ゲームハード全て所持、PC、ノーパソ、10インチIPADに泥持ってるけど
流石にこれはタブレットで540円でやった方がいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:12▼返信
テラリアがプレイできないハードがあるらしいぜwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:13▼返信
VITAのスマートカーソル、マニュアルカーソルの切り替えが一番遊びやすい。
PC版はめっちゃ遊びづらかった。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:15▼返信
>>116
画面触って操作する段階で無理だわ。。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:16▼返信
>>116
それだけのプラットフォーム全部でプレイしてみて比べたの?
すげぇファンだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:21▼返信
CSのアプデはよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:23▼返信
スマホにテラリアきちゃいましたね
ほんとに携帯ゲーム機がいらなくなる時代になった
123.ネロ投稿日:2014年05月07日 18:27▼返信
明日で連休最後か
まあ金曜は定時上がりやし、良い連休やったな

つーか、金曜働いたらまた休みやけど 笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:39▼返信
CSの日本語版アプデマダー?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:43▼返信
きたああああああああああああああ
これで仕事中の暇つぶしが無限にできるwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:50▼返信
このテラリアバージョン1.2未満だね
結構古いバージョンを出すんだ
1.2以上はスマホじゃ動かない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 18:59▼返信
>>116
本当に持ってる自分としては
操作性は移動はPC>Vita&PS3>スマホ
設置や破壊はPC>スマホ≧Vita&PS3
Android版とPSVita版の違いは
Android版はメニュー画面やアイテム画面を含め全部が仮想スライドパッドなどのタッチパネルのみでゲームパッドには未対応
PSVita版は移動やアクションはボタンやスティック操作 アイテムの選択にメニュー画面はタッチだが
アイテムなどの設置や破壊にタッチパネルは使えずPS3と同じでアナログスティックでカーソルを操作。
画面の拡大縮小は両方ともタッチパネルで可能。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 19:03▼返信
>>127
追筆
Android版は設置や破壊時に指定可能範囲がサークル状に見える。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 19:43▼返信
スマホでボスとの戦闘時に
逃げながら敵の方向へ弓矢を撃つ様な操作できるのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:06▼返信
この前Vita版買ったけどこのゲームタッチパネルだけじゃまともに操作できないんじゃねえの?wwブロック一個一個小さいし、iPhoneのコントローラー買わないときついだろーな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:06▼返信
とろう!!いますぐ!!

と思ったけどVITA版で十分すぎた
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:14▼返信
金だけ絞りとってアップデートしない糞企業スパイク
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:15▼返信
やってるとキリがないからVitaで遊ぶよ。
スマホだと電池無くなりそうだし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 20:21▼返信
家で完全版のPC
外でお手軽で4人で遊べるスマホ版
これら2つ買っても1000円でおさまるコスパの良さ
マジでゲーム機いらねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:04▼返信
まぁ操作性からvita版一択だわ
やればアホでもわかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:08▼返信
野良オン出来るなら買う
VITA版もなんか対応しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:17▼返信
>>134
PC版とスマホ版は独立してるからセーブデータは共有できない。
PS版の利点は家ではPS3で大画面で遊べ
外は同じセーブでVitaで遊べる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:30▼返信
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:31▼返信
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
意味わからん何ヶ月も前から配信してたんだけど?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:42▼返信
PS3版のテラリア、高すぎるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:48▼返信
買おうと思う。
マインクラフトだっけか?
電力食い過ぎで30分で飽きたけど・・・つか、普通に使ってる電話では無理だよな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:56▼返信
スマホとvita&ps3でマルチ出来るなら
友達に500円玉握らせて買わす。それ以上は出さん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:58▼返信
1ブロックを狙った場所に置くだけでイライラしそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 21:59▼返信
sceと任天堂でなんで口論してるか分からん
vita&3DSが神ハードって分からんのか?
異論は認める
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
なんだ有料かイラネ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:01▼返信
VITAって性能的には二世代ぐらい遅れてるからなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
VITAの英語版だけどアメリカのPSNのイースターセールで5ドルで買うた。
でもPCでも持ってるし何より好きになれない。。。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:47▼返信
無料でもないのに課金あるのかよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:50▼返信
PC版の日本語化とコントローラー対応頼むよ・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:37▼返信
きるぞねマーセ越えてから言えよアホ


VITAって性能的には二世代ぐらい遅れてるからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:20▼返信
スマホ用コントローラーもあるけど、付けたら携帯ゲーム機よりでかいw
外出時のオンラインだと分があるけど、デザリングすればvitaで外出マルチできるし
オフラインゲーを外出時に楽しむなら素直に携帯ゲーム機のがいいわ
そもそもテラリアなんてサクッと遊ぶようなゲームでもないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:55▼返信
コレの楽しみ方がわからない
面白いかこれ
RPGツクールで作れそうなんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:06▼返信
>>127
ブロック小さいのにわざわざ拡大してタッチで破壊とかやってられんでしょ
そんなのはスマホ版のウリにはならんと思うんだが

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:03▼返信
おいおい、テラリアってだいぶアクションゲーム寄りなのに、タッチオンリーで指紋ベッタベタでやれってか。
無料で配ってたドラクエ1ですら移動操作のレベルでキレそうだったのに、肉壁どころか目玉すら倒せる気がせんわ。
それにPC版と同様のアップデートはしてくれる保証はあるのかねぇ。コンソール版のスパチュンはやる気あるようだけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:30▼返信
「近日」の発表はいいからもったいぶらずに日にち教えろや
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:50▼返信
歓喜コメしてるやつはPC版もしたこと無い情弱だろうな
PC版はアプデ最速で最安値
CS版はコントローラーが使える
VITA版は外出時に出来る
スマホ版とかCS版より前のバージョンで操作性最悪というクソ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 16:57▼返信
このバージョンのテラリア買うやつ負け組

直近のコメント数ランキング

traq