• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【決算】任天堂、14年3月期は減収・営業赤字拡大!3DS、WiiUの販売数が想定を下回る
スマホ・タブレット向けに『マリオカート』関連サービスが登場することが判明!ゲームを遊ばなくても自分や友達の状態がわかるぞ!



任天堂:今期純利益見通しが予想上回る、WiiU回復見込む
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4X8WE6KLVRW01.html
名称未設定 7


記事によると
・岩田社長が前期の業績に関してコメント「結果が出せず責任を痛感している」「ただ、責任を果たすのは辞めることではなくビジネスの勢いを回復させ安定的に利益を出すこと」

・エース研究所の安田秀樹アナリストは「コスト削減を進めるため利益が出る」「WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる」と語った





















さすがいわっち、諦めない男

健康事業が成功するまで頑張るしかない









劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
石田 彰,豊口めぐみ,秋田谷典昭(第一章)

アニプレックス 2014-05-14
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 86

Amazonで詳しく見る

コメント(1209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
韓国人
中国人
ロシア人 「ゲーム最高!」
アメリカ人
アラブ人
ドイツ人

日本人 「在日がー!」(連呼)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
よろしい
続けたまえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
あぁw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
むりむり
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
うん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
もう言ってることから何から完全によくいるタイプのへばりつく老害
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
イワッチ、やめへんで~
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:03▼返信
任天堂の岩田です
本日の言い訳タイムです
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
豚「いわっちやめないで!」
GK「いわっちやめないで!w」
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
イワッチはやめへんで!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
GK「よかった」

豚「よかった」
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
それでも
いわっちは
やめへんでえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信



サムスン黒字ですまんな

日本は赤字ですまんな



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
その通りなんだができる見込みないやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
いわっちには頑張ってほしい所w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
いいぞやれ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
週販の前にこんな面白い記事出しやがってwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
まぁがんばってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
岩ちゃんやーめへーんでーー

www
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
イワッチは神
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
辞めろよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
おいおい、はちまよ。

週販記事とかぶるだろうがwwww
こんなおいしい記事後にとっておけよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
いわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっっっっち
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信



G K 大 歓 喜 w w w
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
エースもWiiUは失敗と認めたかwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
いわっちは社長をやめへんで~
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
それ毎回同じこと言ってるよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
代わりはいないものなのか…
GKこれにどー答えるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
大歓迎だよ、早く潰してくれw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
楽天証券経済研究所の窪田真之チーフ・ストラテジストは、オープン化の時代にあって任天堂という閉ざされた世界のビジネス基盤が崩れているとし、「短期的なリバウンドはあり得るが、長期的に厳しいという見方を変える必要はない」と語った。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信




ゴキブリ恐怖で脱糞



32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
やったああああああああああああああ
イワッチ続投最高!
これでまだ任天堂の冬の時代が続く・・・いや存在そのものが終わるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
22>>
着弾は明日やで
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:04▼返信
イワッチ:まだまだ元気で続投!(白目)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
>>エース研究所の安田秀樹アナリストは「コスト削減を進めるため利益が出る」「WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる」と語った


すごい擁護だなw
パクターもしないぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
>>エース研究所の安田秀樹アナリストは「コスト削減を進めるため利益が出る」「WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる」と語った


すごい擁護だなw
パクターもしないぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
健康堂イワタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
いいぞ岩田!
任天堂潰すまで頑張れー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
みんなで応援しようじゃないか!
このまま任天堂を潰してもらおう!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
まだ地獄は終わらないか…
ご愁傷様
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
何年同じこと言い続ける気だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信




日本の経済落ちテイル↓



43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
任天堂、まじめにオワタ\(^o^)/
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
>・エース研究所の安田秀樹アナリストは「コスト削減を進めるため利益が出る」「WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる」と語った

逆神安田つまり

「コスト削減を目指す研究で赤字が出る」「3DSも終わり」
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
エース安田もWiiUにさじ投げた
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
どう考えてもWiiDSブーム再燃は無理
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
GKはイワッチを応援しています
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
イワッチやめへんでー!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
岩田聡社長はこの日の記者会見で、スマホなどスマートデバイスの普及と任天堂の不調は単純には結び付けられないとした上で、そうした論調には違和感があると述べた。

でました『岩感』w
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
なんでこんなタイミングにこんなオもろそうな記事あげるんや。 今週は週販でないんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
まだ勢いとか言ってる、こりゃもうダメだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:05▼返信
よしゃああああああああああああ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
よし、そのまま任天堂潰してけろ岩田ちゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
任天堂を潰すまで辞めないんですか?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
>>30
こっちの方が普通の見方だな。
まあ、ゲーム知らない人だとは思うけど、それでも見方は正しい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
あれ?今週は週販記事無いん?
GWだったからかな
4亀のツイッター見ても無かったし

いわっち続投
良いぞもっとやれ(ゲス顔)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
修理ドック行き決定



58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
岩田はGK
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
It's me Iwata!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
いわっち見るだけで笑ってしまう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
いいよ辞めなくてwwwwwwwwwwww

そのまま潰れるまでやってよwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
豚さん&GK「やったああああああああ!」
意見一致だね(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
1兆円の借金作るレベルには至ってないな。ぬるすぎ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
エース研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」

終わったことにされてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
任天堂は僕らを健康にするため犠牲になったんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
>次回の「ゲームソフト週間販売ランキング+」は,2014年5月8日に掲載予定です。

4亀の週販は明日です
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
申し訳ないと思ってるなら
無給でやれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
岩田続報ww

GKにとってはコレ以上ない朗報だなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
続投とか任天堂潰す気?
豚怒っていいんだよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
これはエースの安田のコメントで笑うところだよな?w
こいつ信じて投資するやついるんかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
頑張れイワッチ!コミットメントなんて吹っ飛ばせ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:06▼返信
Wiiみたいな偶然のヒットがまた来ると思ってんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
安田はん
wiiuは失敗に終わったって

そんなこと言うたらアカンやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
よっしゃよく言った!そのまま任天堂を追い込んでくれ!
その責任はもう果たしてる気がするがまだまだ頑張ってくれ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
辞めない事もそうだが辞めさせる動きすらないのが任天堂自体が腐ってる証拠
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
朗報きちゃああああああああああああああああああ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
え?
今日は週販ないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
>>66
なるほど、サンキュ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
責任を取る=辞める
という考えは、おかしいと思う。

現状を招いたのは本人なんだから、
良くも悪くも、原因を一番理解しているのは本人だもの。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
責任を取ろうとするのはいいけど
取れる見込みが無いじゃない…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
良かれと思って任天堂を潰すつもりだな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
GK「いわっち辞めないでくれーwwwwww」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
腐った任天堂を叩いて砕く
いわっちがやらねば誰がやる!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
エース安田がWiiUをあきらめたか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
来期というか今期はさらに営業赤字拡大しそう
好材料が何一つないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
エース安田がWiiUディスってるぞ 突撃しろよ豚
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信




止まらないwiiUの勢い、これは本物



88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
WiiUは失敗だけど3DSで儲けるから!(エース安田)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
エース安田ですらWiiUはもうアカンと認めてしまったのか……
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
安田も相変わらずだな
>WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる

今でも利益出せてないのにどうやって出すんだよ、なんで決算の記事と同じツッコミさせるんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
コミットメントですの
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
>>64
エースでさえ擁護を諦める産廃かぁ…
まあ事実だし復帰も到底無理だし当然といえば当然
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
>>63
こんな将来性皆無の企業に
貸す銀行なんて無いよww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
豚「やったー!」
GK「やったー!!!」

任天堂ファン「ふざけんな!!!!!!」
株主「ふざけんな!!!!!!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
任韓民国堂の大統領を勤め上げられるのは岩田大先生だけハセヨ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
安田の「コスト削減を進める」ってコメントの信憑性のなさよ。そもそもその施策が全く任天堂側から示されてねえし
しかも配当額増やして必死に株主つなぎとめようとしてるのを見ると尚更な
内容もぜんぜん具体的じゃないし、その下の楽天証券の人のほうがちゃんと見てるじゃない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:07▼返信
週販ないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
赤字なのに危機感ないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
( ゚∀゚)o彡° 岩田! 岩田!

頑張れ頑張れ岩田!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
流石いわっち、任天堂を潰すために生まれた男w
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
これだけ連続で赤字で責任取らないってすげえな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
明日はストップ安だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
岩田「汚名挽回だ!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
なんだヨンケタ発表会場は明日か
ゴキブリ球拾いしたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
はよ辞めろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信

クッソワロタwww

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
(アカン)
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
大爆死してしまったゴキステ
平井辞任待ったなし
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信


漬物石的な意思だな
漬物石を制作しただけの事はある(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
イワッチは粘るね
カズ平井のほうが先にやめそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
任天堂クラッシャー岩田社長
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
>>79
理解してないだろw
これまでの発言内容を見ても、あくまで外部環境のせいで自分は悪くない、って言ってるだけ。
正直、人の上に立つどころか、企画や営業、経営関係の仕事は任せられないな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
エース安田がWiiUは失敗に終わったって結論つけちゃったw
岩田的にはまだ最後の逆転カードである、マリオカート8があるんですけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
君のアホ面には、心底うんざりさせられる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:08▼返信
引き際を誤ったよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
イワッチはやめへんでぇ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
岩田「無限の責任を感じるニダ!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
ゴキ君へのご褒美だというのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
いわっちは任天堂をやめへんでー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
健康事業が成功したら
医療器具を販売しているソニーにダメージを与えることになるのか
そこまで計算してQOLやってるイワッチ以外に社長なんか務まらないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
岩田の任天堂潰しはまだ終わってないからな
もう少しで徹底的に終わる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
やめへんで
やめへんで
や~めへんで~!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信





任天堂 倒産




124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
討鬼伝でのお前らの嫁、もしくは旦那は誰よ?
おれはみんなのアイドル天狐たん!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
3DSで稼ぐってもうこれ以上どうすんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
週販ないの?
ファミ通も?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
今さ
街ってゲームしてるんだけどさ
水曜日が可愛い
もうおばさんなんだろうけども
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
岩田「健康に、、、健康になりさえすればーーーーーッッ!!!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
まあ、後釜誰もやりたがらないだろうしね・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
>>110
カズ?キングカズかな?(すっとぼけ)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
>>103
かませ犬!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:09▼返信
>>77
明日な
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
ゴキブリがクズなところ
 ・PS4独占タイトルが増えたことより任天堂の赤字を喜ぶ
 ・PSV新作タイトルが増えたことより岩田の続投を喜ぶ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
頼むから電車はとめないでくれよ(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
岩田のユーザーをなめ腐った低コスト、低スペックの産廃を撒き散らし、業界を衰退させた罪は重い
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
3DSで稼いで新規事業まで待つことになる と語った


ポキモン、MH4で利益出ないのに何いってんのw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
そっか、今日は週販無いんかw
このネタ取っといたなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
今週は週販休み?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>126
そう、明日な
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>113
最後の切り札なら最後までとっておけよ。今使ったら本当に最後じゃねーか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
週販はよ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
マジで今日週販ないのかよ・・・朝からずっと楽しみに待ってたのに・・・orz
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>108

あ!シャリーの記事で相手されなかった人が来たw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>138
そうだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
岩ちゃんはやめへんで~からの安田によるエクストリーム擁護wwwww
これがエンターテイナーか…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
かんちょくとみたいなこといってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
そう、責任を取ること=辞める事ではない
が、勢いを取り戻したら辞める事で責任をとる事になる
わかってるな?イワッチ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信


岩田が辞めなくて本当に良かった。



任天堂を倒すのは君しかいないからなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
今日は売上げの発表がないからこれで引っ張るのかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
Nintendo won’t sell its games on smartphones while Iwata is in charge, said Michael Pachter, an analyst at Wedbush Securities Inc. in Los Angeles.

“He drew a line in the sand and said no, we’re not doing that,” Pachter said before the earnings were announced. “The only way that changes if he admits he is wrong, which is a very low probability, or they replace him.”

パクちゃんの誰か訳して~
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>楽天証券経済研究所の窪田真之チーフ・ストラテジストは、オープン化の時代にあって任天堂という閉ざされた世界のビジネス基盤が崩れているとし、「短期的なリバウンドはあり得るが、長期的に厳しいという見方を変える必要はない」と語った。

楽天なのに厳しいな \うまい/
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
3DSが発売されてから一度も黒字になってないwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>30
マリカスマブラじゃ足しにもならんて事だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
やったぜ!さすが俺たちの岩田社長!!これからも頑張って任天堂を苦しめてくれ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>120
健康と医療は全然違うわボケwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>120
成功する(かも)、って考えてる、って分かった瞬間「こいつ駄目だろ」って分かるレベル。
あのpptで騙される奴も同じようなもんだ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:10▼返信
>>142
明日まで待ってよう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
本当にやばくなったら逃げ出すつもりだろう
つまり、まだ大丈夫ではある・・・yet
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
役職を離れるのって結構怖いことだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
やったー
これで任天堂も無事倒産だ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
もうやめてやれよ…
任天堂の為じゃなく目をキラキラさせたチビッコの為によ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
岩田大先生って最高だな。 ここまで突き抜けた人物は日本にはそうはおらんよ。 鳩山か韓国人くらいだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
>>128
おい、なってみろよ
健康体に
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
>>139
あしたなのかよwwwおもいっきりF5押してたわwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
GK的には朗報だろこれ

株主は・・・ご愁傷様です
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
任天堂潰すまで岩っちはやめへんで!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
任天堂って今のゲーム業界での動きはビジネスになってないよね
何で設けて何で成長する気なのか?QOLってので何をするつもりなのかわからんなー
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは電話取材に「コスト削減を進めるため利益が出る。
>3DSが主に利益をけん引する」と述べるとともに、Uは失敗に終わったが
>3DSで稼いで新規事業が始まるのを待つことになるだろう

ついにWiiUんこちゃんが
「あの」お花畑の安田にさえ見放されるwwwwwwwwwwwwwwwww

169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
>>150
みらいがやってくれるから明日まで待てw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
まーた株価下がるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
永世終身社長岩田様万歳!

>WiiUは失敗に終わったが
終わっちゃったよ・・・安田さん・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
年度決算赤字の記事まだだよな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
全文を読む

はちま

何回やるねん
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
そもそもコイツの責任は今期だけの話じゃなくて
3DSのアンバサからWiiUの失敗に、3期利益を出せないことと
トータルな話なんだけどね
もっと言えば大勝してたはずのWiiやDSの市場を崩壊させて
何の対策もしてなかったんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
朝日:任天堂、3年連続赤字 WiiU立て直し策も発表
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:11▼返信
>>133

因果関係微塵も見えないw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
株主はイライラだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
まぁ「辞めりゃいいんだろ?」みたいな責任者が多い中、よく言ったんじゃないの?



プークスクスw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
岩ちゃんは、任天堂を辞めへんで~
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
ぶーちゃんよかったなw
これからも勝ち目のない博打続けるってさw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
>>120
全く関係ないぞ
プロ用機材と白物家電を比べてどうすんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
いうてマリカーでV字回復すっから
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
本当なんでwiiuあんな低性能にしたんだろ
ps3や箱丸にさえCPU負けてるっって酷い
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
これさ、本人が辞めたくとも周囲が辞めさせてくれないんじゃないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
俺たちGKは岩田社長を応援しています(ゲス顔)
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
組長ぶっ殺して株まで奪ったからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
で、落ち芽ビヒーtの売る上げはどうなってるのかゴキブリ共たち
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
やっほー!

朗報じゃん

そのまま破滅へ一直線
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信




理想  1000億円

現実 ▲464億円



190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
ありがとう岩田
その調子で任天堂を追い詰めていってくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:12▼返信
Wiiは買ったがWiiUは買ってない
DSは買ったが3DSは買ってない
こういう人多そうだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
>>172
お前は何を言っているんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
せめて諸葛亮並のキレ者を傍らに置け
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
残飯(WiiU)にキャビア(マリカ)かけても残飯だもの
WiiUはもうどうしようもない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信


きさまには執念執念が足りぬのだああああ

辞めない執念は、ある(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
エース安田がゆうちゃんの失敗を認めた、だと…
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
俺ゴキだけど岩田応援してるよ^^^^^^^^^^^^
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
そうだ、頑張って続けろ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
そそそソニーガー
ヴィータガー

早速頂きました!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
まあ見てろってE3でムキムキになったイワッチが登場するから
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!(歓喜)
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
WiiUのソフトどうにかしろよ
勝手に敗戦処理に入ってんじゃねーよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
舞の海「人としての真価を問われるのが引き際である」
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
やり続けることに必ず意味があるー♪
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
GK超絶大歓喜wwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
辞めることで勢いを回復させるという考えはないのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
つーか、誰も引き受けてくれないから辞めれないんでしょ?(マジレス)
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
豚にとってもGKにとっても朗報だな
任天堂ファンは...泣いてもいいし怒ってもいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
で?
PS4はネプテューヌVIIとオメガクインテットのたった二本でどうやってマリオカート8と闘うの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:13▼返信
>>155
全ての人間が医者の要らない完全抗体人間に進化すれば医療器具なんて必要なくなるぞ
任天堂が目指してるのは人間の進化だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
86 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 16:01:28 ID:wX7tYPVY0 [1/2]
任天堂の決算を煽らないほうがいいよ
明日のソニーのでブーメランくらうの確実だからね


明日は週販でヨンケタン&ソニー赤字だからゲハが覚悟しとけってさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
流石俺たちのいわっちやでwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
脳みそお花畑で今まで岩田支持してた株主も今度こそぶち切れるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信

岩田の理想と
1464億円も開きがあったけど

やめへんでえええええええええええええええええええ


215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
>>97
先週のWiiUの週販ならゴールデンウィーク効果で29738台も売れたよ。
世界で。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
ニシ君も続投を願ってる
GKも続投を願ってる

どこに煽る要素があるんだい?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
3DSの最盛期はもう終わっただろ
どうやってこれ以上の利益出すの?
MH4Gが売れても大してリターン無いの明白だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
PGに経営者はムリか…
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
GKは続投を喜び、豚は辞めてほしいと願った
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
いい心意気
どっかで辞めて責任逃れる奴よりは
断然マシ

これで馬鹿にする奴は責任とか押し付けるやつ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
>>209

なんで戦うの?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
>>211
ブーメランもなにも任天堂が赤字なのは事実だよなwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:14▼返信
>>193
太鼓持ちしかいなそうw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは電話取材に「コスト削減を進めるため利益が出る。3DSが主に利益をけん引する」と述べるとともに、Uは失敗に終わったが

>>3DSで稼いで新規事業が始まるのを待つことになるだろうと語った。

いやいや3DSこそが赤字の元凶だろ
つーかこれ以上先がない携帯ゲーム機事業を頑張っても無駄だろ
儲かる据え置き機を立て直して、スマホに参入することこそが最善だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
有能な奴に代わったらまた日本ゲーム業界が破壊されるからこれで良いw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信

週販の集計がトラブっている模様

227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>191
なんでわかったんや
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
もう毎回同じ事言っててちょっと面白くなってきてるだろ岩田も
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>217
新型出して値上げ。
ハイ論破
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>124
那木
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
直接!

誰の発案であんなキモい決めポーズ始めたんだろうなあ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
ゴキ「岩田続投wwwwwwやったぜwwwwww」
豚「イワッチ続投!!これで勝つる!!!!」
株主「…………(返事がない。ただの屍のようだ)」
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
任天堂滅びましたわ〜www 戦犯岩田
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
今週の週販発表はゴールデンウィークの都合で、
ファミ通・メディクリ(4gamer)共に明日です
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>209
観戦チケットはどこで買えますか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
俺GKだけど責任感じてるぜ。ニダで毎回1押してた、悪ふざけで…







信じるなよ岩田
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
いわっちがんばれ!!その調子でどんどん任天堂を追い込んでくれ!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
株主総会が楽しみですw
株主じゃないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
任天ハードとかいう
ショボい端末に存在価値は無いどころか
存在自体が有害なゴミという辛い現実を認めるべき
こんなゴミに執着してる内は何やっても無理
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
ぶれないな岩田はw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
企業経営は一度狂えば建て直しは、そんなに甘くはない。

この人は過去の成功事例を引きずって、取り返しのつかないほどの後悔をしそうな感じがする。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>200
マッチョって健康なんだろうかとふと思った
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
スクエニWDと変わらんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:15▼返信
>>150

パクちゃん「イワッチは負けを認めて やめろ」
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信


任天堂決算によると
売上は海外が70%なのに
ポケモンが出ちゃった3DSでどうやって利益出すんだよ
アホだろ安田


246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
岩田また減俸か
ドラゴンズかよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
初週売上ないのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
週販なくてごめんな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
勢いwwww
倒産の勢い止まらないなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
WiiUと社員切れば利益出るよ
って今日4gameないのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
ニシ「イワッチ頑張れ!」
チカ「イワッチ頑張れ!」
ゴキ「イワッチ頑張れ!w」
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
>>124
平たい胸族のあの人
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
ゴキステ終わったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
>>229
誰が買うんだよwww
どこが論破だタコ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
>>210
病気というものは健康な人間だろうがそうでない人間だろうが平等に訪れるもの
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:16▼返信
がんばって、イワッチ!!
応援してるよwww
今の任天堂をぶっ壊せるのはあなたしかいないから。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
岩田は神だな








                      疫病神
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
>>220
最初の1回くらいはそうかもしれないが何年も同じこと続けてる無能だけど?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
WiiU 当初目標900万台(280万台に修正) 現実272万台 来期目標360万台
今期の現実と来期の目標足しても当初目標の900万台に遠く及ばないという…
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
イワタのステータスをねぷてぬ風に表現するとどうなるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
>>220

実は後任候補ができない、いや、やりたがる人が居ないから
こう言って続投しなければならないのかも。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
それ毎年言ってるやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
なにより社員が可哀想

トップがボンクラだと下の者が苦労するんだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
>>241
いや、この厚顔無恥な男の辞書に
後悔という文字は多分無い
何だかんだ理由をつけて
自分の失敗は絶対に認めない
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
QOLはイワッチの発案だし、辞めるわけにはいかないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
>>254
論(理)破(綻)
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
やったあイワッチは任天堂最後の社長としてまだまだ頑張ってもらわないと!
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:17▼返信
>>242
あれはあんまり健康じゃない。
というか、アスリートはみんな実は健康じゃないよ。
何事もほどほどが一番。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信


もう逆にどんな状態になったら辞めるのか興味出てきたわw

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
VGの世界累計見たらなんと先週の世界TOPがSAOだったわww

他に新作とかなかったからね~~~
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
>>「WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる」と語った

てあなた、ピークアウトになったの悟って1本おまけキャンペーンとか金にならない梃入れ必死になってやってるとこですよ

272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
これ三国志だったら孔明に首をリアルに切られるレベル
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
ゴキちゃんチョニーが韓国MBCと業務提携だってよ
よかったねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
具体的な施策も発表せずに妄想じみた業績予想を3回も繰り返しておいて辞めないとか面の皮厚すぎだろうよ
今年度はずいぶんおとなしめにみえるがこれも相当なお花畑、どうやって黒字にすんだよ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
岩田はsonyのスパイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
どうせ明日の週販はPS4がヨンケタンだろうけどイワッチの株主質疑応答ネタで反撃できるからいいわ
サンキューイワッチ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
っていうか、たった数百億の赤字でグダグダいうのおかしくね?
1兆キャッシュを持つ任天堂からすれば消費税みたいなもんだろ、これ。
ソニーが数千億の赤字を出しても「未来への投資が-」とかわめきちらしてんのに、ゴキは。
任天堂の赤字だって栄光ある未来への序章みたいなもんだわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
たぶん来年も同じこと言ってるんじゃないんですかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
深刻な人材不足
もうつぶれるしかない
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
いやもう・・・しょーもないもんな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
健康は任天堂の特許だから
お前ら健康になりたかったら任天堂に特許料払えよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:18▼返信
>>120
ゲーム機もまともに作れない所が医療器具なんて作れるわけないだろ

どうせタニタとかオムロンの商品とかにニンテンキャラ被せるだけだって
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
>>264
そういうところ、まさに半島的だよなあ。
あのフェリー船長や船会社トップと重なって見える。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
さすが岩田! その調子で倒産まで頑張ってくれ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信

ウリアゲ記事って今日ないの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
よくもまあこの期に及んで責任などと口にできるものだね
そんなものは果たせる見込みがついてから言いやがれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
さすがポッポの後援会長の息子だけあるわ~
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
>>257
残念、キングボンビーだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
>>252
お前、天狐入れるのは反則だろw
人物だったら、那木さんだなあの包容力はいい

ソルサクだと、めい、レッドフードちゃん
GE2だと・・・シエルかカノン悩むなぁ・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
いいんじゃね
アンバサ赤字の責任を今後も背負っていくってことだろうし
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
バンザーイ!いわっちならそう言ってくれると信じてた!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
安定的に利益を出せる見込みがないだろw
こういう責任逃れを繰り返してしつこくしがみつこうとするあたり民主党の親父と
まったく一緒だな、見苦しいにも程がある

エース安田も真性のバカだな、3DSでも利益ただの一銭すら出てないだろ
揃いも揃ってバカの極みだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
岩田社長「コミットメントだ。」
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
自分が原因だと分かってるのにやめないのは責任果たすことにはならないっすよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
>>124
ぜっぺ、いやまない、いや、桜花さん(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
イワッチが辞める時
それは
会長になる時なんだよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
当然だ
Appleも目をつけた健康にいち早く取りかかれたのも彼の功績
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
>>281
バカ?
そんなもの特許認定されるわけなかろう。
あの「QOL」の商標登録すら、「こいつバカだろ」と思わせられるレベルだというのに。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
いやぁ~ 頑張ってくださいね
応援してますよ、ホント(笑)
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:19▼返信
>>260
ノワール「私赤字1300億」
ベール「私は赤字2000億だけど特許で相殺してますわ」
ブラン「赤字450億だけどたいしたことねーな」

ゴキ「可愛いからノワール最高!」

こんな感じだな。ゴキがキチガイなのが分かる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
後任は短期で稼いで勝ち逃げするなら凄い楽だよ、クズエニのWDと同じことすればいいだけ
ハード事業撤退、大リストラ、スマホにマリオ、ポケモン投入、リメイク連発

2,3年でV字回復出来る
後は持ち直したから後任に任せるとか言ってトンズラこけばいいだけwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信

GK岩田

303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
そのうちニシくんが「岩田は任天堂をつぶすためにソニーが送り込んだ工作員っ!!」とか言い出さないだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
敵の大将が無能馬鹿なことほど助かることはない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

会社を潰すまでが無能馬鹿社長の仕事です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

苦しゅうない、ずっと辞めずに思い存分無能馬鹿さ加減を発揮しろ、岩チ.ン.コ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
コレでわかるのは高みを目指さなくなるとゲーム会社は終わるってことだな

ハード性能で競り合わなくなった時点で未来なんてなかったんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
>>277
1兆キャッシュ?

そのキャッシュだけどね、今回の決算で3000億ぐらいになってるよ?w
毎回の決算でキャッシュ下がってる、1000億単位でなw
今年度でつぶれそうだねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
岩田「マリオさえあれば大丈夫だ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信

①マリオカート8が爆売れしてミリオン突破する→Wii Uはまたしても任天堂専用ハードとして終わる

②マリオカート8が出るも振るわず爆死→なら他に何が売れるのか…ということで任天堂終了


さぁ、どっちだろうね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
岩田社長は「いまできることは、WiiUの事業で損が出ないようにすることだ」と強調し、無理な普及を目指さずに、1台あたりのソフトの本数を増やして利益を高めていく考えを示した。このため、WiiUの値下げについては「考えている訳ではない」という。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「WiiUの挽回は難しいということを認めた計画で、コスト重視の姿勢が読み取れる」とする。ただ「ゲーム機は年1000万台レベルの高い販売目標を出さなければ、他社からソフトが集まらなくなる」とも述べ、WiiUの事業モデルの厳しさを指摘している。(ロイター)

年1000万台ってPS4の時も言ってたな~
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
岩田、お前がナンバーワンだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信

まぁ、イワッチを擁護すれば技術畑は経営者向かないからな
本田宗一郎だって、経営は藤澤武夫がいたからだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
いわっちやめないで!!!ww
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
Vitaにバレットガールズが出ることで、PSW美少女がまた一人増えることになるんだけど、
GKこれにどう答えるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
明日の決算説明会が楽しみです
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
株主もほぼ信者みたいなもんだからいいのでは?金より信仰心
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
潰れるまでは続投宣言
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
>>278
もう来年のはVTR撮り溜めしてあるよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
>>261
外部から連れてくるしか・・・って逆にやるやつ居ないかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
よかったぁw
そうだよね、やめちゃ嫌だよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:20▼返信
wiiuの勢いを今から回復させたらそりゃ、すごいよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
結果出ただろ
こいつ結果って潰れなきゃ成功なのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
エース安田がサラっとゆうちゃん終った扱いしてるんだけどww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>277

任天堂のキャッシュは3000億ですよ?
前回の決算のときは4000億超えてましたがw
1000億ぐらいキャッシュ減ったw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
つーか、棚卸資産の減損処理もしたって書いてあるし、もうこれ以上下がらん。
来期からフェニックスのように復活するよ。任天堂は。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信



マリカがスマホに逃走w



326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
それでも
いわっちは
やめへんでえ


それでも
いわっちは
やめへんでえ


ソーレソレソレ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
社内に後継者居ないもんな
外から引っ張ってくると何されるかわからんもの
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>・エース研究所の安田秀樹アナリストは「コスト削減を進めるため利益が出る」
「WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる」と語った

ああ、こういうのとつるんでるとロクなことにならないよ任天堂。
利益が出る?!コスト削減って何のコスト?逆ザヤハードの何を削減するの?
WiiUは失敗だったって認めてるんだね…。
え?3DSで稼いでって…その3DSでハードもソフトも爆売れしておいてこの結果。
しかも今後の販売タイトルの減少はどうするの?
新規事業って…健康何とか?それとももう新ハード?どっちもやめといたほうがいいよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>289
誤射姫はいただく。討鬼伝なら初穂もらっていくわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
いわっちはやめへんでwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>252
富嶽か
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>300
おれ、ねぷの事は何も知らないけど、とりあえずお前が気持ち悪いって事だけはしっかりと伝わったよ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
岩ちゃんは任天堂辞めへんでー!!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>313
TPS好きだから買うw
ありがとw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>300
ルウィーの国土がどんどん他国に奪われていってるんだぞ。ウクライナとかそういうレベルじゃないぞ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>313
今現在で何人になったのか気になります!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>277
キャッシュ系は4000億切った上に、任天堂は買収とか設備投資とかしたの?
SONYは買収やら工場などの設備投資いくらでも行ってるけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>324
無理
上がる材料ない。
つぶれるだけ
いい加減現実見よ?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
よく分からんが、まー頑張ってみなよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
史上最低の社長
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
コミットメントwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:21▼返信
>>261
まぁそれは当たってるだろうね。
今の任天堂を回復させるには荷が重すぎる。
そして問題なのはいわっち以外で知名度のある責任者がレジーしかいない。
宮本に経営は無理だろうしな。

…遠くないうちにレジーがトップに立つか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信


(赤字は)運が悪かっただけです。

344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
任天堂、固定費用を削減し利益の回復を行っていくもよう

     2013年3月 → 2014年3月 → 2015年3月予想

設備投資額 154.29億円 → 385.29億円 → 100億円(285億円減)
減価償却費 110.93億円 → 81.16億円 → 70億円(11億円減)
研究開発費 534.83億円 → 717.36億円 → 570億円(147億円減)
広告宣伝費 611.04億円 → 702.64億円 → 620億円(82億円減)
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
コミットメント不達成で取る責任が残って業績回復することとか
コミットメントし放題じゃんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
カプコンも道連れにして沈め
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
みんな夢だったんだよ
花札堂が世界のゲームメーカーになったのは・・
いい夢見たんだから終わりでいいじゃないか
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
情弱騙して大儲けしたときに、その金を先行投資しない異常性だよ任天堂は。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
いわっちは
    やめへん
       でwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
>>183
×低性能にした
○低性能にするしか無かった

任天堂に高性能機をまともな価格で出せる技術は無い…
(出たとしても、逆ざやでひどいことに…)
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
まあ人材おらんし続投は仕方ないだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
岩田聡社長「WiiUについては強力なゲームソフトが投入されるため販売台数が前期を下回ることはない。6月に開かれる米ゲーム見本市「E3」でWiiUの機能を活かしたゲームの事例を見せる。」
     ↓
エース経済研究所の安田秀樹アナリスト「WiiUは失敗に終わった」
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
>>308
①ならまだ良いが現実は非情で②になるでしょうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
正直な話
後何回くらいゲームハード事業で失敗しても平気なんだろ
任天堂は無借金経営だから少しくらい平気とはよく耳にするけど
ゲームしかないのにゲームがダメになったら どこも金貸してくれないから
資産使い切ったらトランプ花札屋に戻るしかないの?
個人的にはサードになって他ハードにソフト供給して欲しいところだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
>>277
逆神アナリスト逆神任豚以外はみんなやばいなって思ってるんだよね
いわっちさえも
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:22▼返信
ポケモン、パズドラ、モンハン4で無理だったんだから
もう死ぬしかないじゃんw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
>>272
「泣いてマリオを切る」
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
WiiUを国内でPS4に見事勝利させたっていう大きな実績があるからなぁ
まぁPS4が勝手に自滅しただけとも言えるがw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
オワタとエース安田どっちも言い訳がましいと思ったら似てた
オワタが社長を辞めたらエース安田が適任なんじゃないか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
GK大歓喜www
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
ゴキ「岩田辞めないで!」
一般人「イワッチ辞めないで!」

意見が一致したな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信

絶対辞めない!任天堂潰れるまで絶対辞めないからな!
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
健康とか過去のwiiでも結局無意味で終わったのになw
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
>>347
はかない夢だったよなあ。
それもこれもイワッチとブーちゃん達のせいでさ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
>>295
あの人はあらゆる意味で「壁」だよ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
>>324
お前がフェニックスの様に見えるそれは
火だるまになったオッサンだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
>>150
Nintendo won’t sell its games on smartphones while Iwata is in charge, said Michael Pachter, an analyst at Wedbush Securities Inc. in Los Angeles.
>「岩田が社長でいる間、任天堂はスマホでゲームを売るつもりはないでしょうね。」とアナリストのパクター氏は言う。

“He drew a line in the sand and said no, we’re not doing that,” Pachter said before the earnings were announced. “The only way that changes if he admits he is wrong, which is a very low probability, or they replace him.”
>パクター氏は業績開示される前に『岩田は砂の上に線を引き、「いいえ、それはやりません」と言っている』と発言した。
>そして、『変革する唯一の方法は岩田が間違いを認めることですね。まぁそれは彼がクビになることより可能性は低いでしょうが』と発言した。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
天才岩田社長がここまで言うんだ
まだまだ切り札は沢山あるという事だ
ゴキも感じているだろう、この威圧感、この恐怖を
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
ポケモン、パズドラ、モンハン4が出たのに赤字なわけでw

豚君、現実は非情ですなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:23▼返信
人気ソフトを囲わないなら何をしてもいいわな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
ゲームは、サードがつまらない物から面白い物まで、色々出すから楽しいんだよなあ
任天堂のゲームしか遊べないハードなんて、
ディズニーアニメしか見られないビデオみたいなもんだよ
それだけじゃ飽きてしまう
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
アナリスト()はコスト削減って簡単に言うけど1台辺り1円のコスト下げるのにどんだけ苦労すると思ってんだろ?

ゆうちゃんは楽だけどwwwww
タブコン無しバージョンだせばそれだけで十分コスト削減になるでwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
任天堂は友達が少ない
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
>>335
ねぷステーションの「ルウィーの信者がいなくなった!!」の回を思い出すな・・・
今回はあれ以上の状況になる可能性があるが
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
>>358
またバカの一つ覚えか。
そのUのせいで任天堂本体が潰れそうになっているというのに。

君ら、本当は任天堂嫌いだろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
>>309
PS4の時って5年で1億
年2000万台とか言ってだぜ?
そんで今回の任天堂の1000万台は「高い目標」と来たもんだw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
世界の安田にすら失敗と言われたハード
それがWiiUなんだよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
イワッチやめへんで~w
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
岩田のかわりいないし…
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
一社員の責任を取る姿勢は逃げない事ってのは理解できるけど
社長の責任は逃げない事じゃなくて辞める事だと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
日本じゃ据え置き機は売れない時代だし、海外でも売れないWiiUは救いようが無いよね

382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
WiiU成功させるには3DS同様1万値下げしかないわけだが
岩田の得意技なのに何でやらないの?


383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
GKにとってはいわっちの方がいいだろ
みんなに愛されるいわっち最高!
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
>>361
一般人は辞めてほしい人いるだろうからそこは豚にしとかんと
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:24▼返信
時には逃げる勇気も必要です
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
もう囲うお金もないけどねw
棚卸資産でもどんどんとける
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
>>373

× 友達が少ない

○ 敵しか居ない(ブーちゃん含む)
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
はちまに来てる人みんなやめないで!って言ってたんだから良かったじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
>>354
多分、次でラスト。
ここまで競争で引き離されたら、もう違う道に行くしかない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
コスト削減って言うけどさ
ゆうちゃんのあのスカスカ筐体からさらに何を削減するんだ?って話だよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
そこで問題だ!この状況でどうやってあの黒字にするか?
3択-一つだけ選びなさい
 答え①ハンサムの岩田は突如反撃のアイデアがひらめく
 答え②PSW美少女がきて助けてくれる
 答え③スクエニとカプコンが何とかしてくれる
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
>>366
火だるまのオッサンは何度でも蘇る
手塚治虫の火の鳥って漫画読んで来い
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
岩チ.ン.コ「俺、任天堂の倒し方知ってますよwwwww」
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
ネプテューヌUはVITAです!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
いや、その理屈はおかしい。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:25▼返信
イ・ワタ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
つーか全員ネタに走って、

まともに擁護するコメントがなくてワロタwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
>>382
やったらさすがに任天堂は潰れるよ、赤字で。

やらなくても潰れる、ってのは内緒だが。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
>>366
うまいなぁw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
>>380
いや、そもそも代わりがいない
もう詰んでる
任天堂の社員とかみると時代遅れの老害しかもういないんだぜ・・・・
宮本の去年のE3の発言でもうダメだな任天堂はって思ったからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
ありにんありにん
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
>>397
実際ネタも煽りも抜きで
打開策皆無だからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
どこの会社も経営者はクズじゃないと
やっていけないんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
>>390
いや、コスト削減てリストラだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
ゴキブリは状況を見誤っている。
イワッチはその気になればWiiUをスーパーアンバサダーで投げ売りして
国内据え置き市場を壊滅させることが可能なんだがな。
PS4に勝てなくとも、巻き添えにして死ぬことは可能。現実をみろよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
まあ豚がソニー赤字赤字言うのは好きにしてもらっていいんだけどさ、任天堂どうやって立て直すか真剣に考えたほうがいいぞ。今までの売れ行きみればわかるだろ、ミリオンいくら出したところで赤字にしかならないんだから根本的に何かを変えなきゃ次の決算の時もまた赤字だぜ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
WiiU分の利益を3DSと新事業で確保する。か
無理ゲーじゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
任天堂の倒しかたを知っていたのは、GREEじゃなくて彼だったようだね(笑)
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信
>>354
無借金経営が借金しなきゃならない時は、もう後がないとき
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:26▼返信





疫病神 岩田




411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>>372

※タブコンがないと本体設定すらできません

412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>WiiUは失敗に終わったが

安田wwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>>372
任天堂はファブレスなんだから製造原価下げれない体質なのにな
だからWiiやDSがいつまで経っても高いままだったし
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
豚君は普及台数が好きみたいだし、無料で配ってもいいってことだよなぁw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
いずれ任天堂は死ぬ
ワールドワイドに技術を
培ったソニーとは
違うのだよ、せいぜいアンバサしないことだな、衰退を
早めへんで済む

416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
まぁ、後継いなそうだしなぁ
良くも悪くも任天堂の顔だし
社長変えた所で好転するとは思えんし
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>>391

④ 回復出来ない。現実は非情である。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>>329
仕方ない、カノンちゃんさまは嫌だが譲ろう、シエルちゃんは貰っていきますね(´・ω・`)
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
売る気もないしサードの囲い込みもしないってことか
いいんじゃないのフェードアウトするんだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>>388

日本語のニュアンスって素敵
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
辞めるとかはもう通り越しちゃったろ、タイミングとしても
致命になって、もう今更遅いのパターン入っちゃったな
もう投資も言葉に酔っ払うだけで怖くて出来なくなってんな、切ねえな
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
CRマリオ
CRポケモン
CRどうぶつの森

パチスロ マリオカート
パチスロ スマッシュブラザーズ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
民主党が政権握ってた時みたいな感じになってきたな。
あ・・・任天堂自体があれだったか。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
>>354
残りあと1回かな。
WiiU失敗と3DSアンバサで1兆が3000億まで減ったんだから
次こけたら完全に蒸発する。

でも、このまま放置してたらやっぱり蒸発する。
だからその前に最後の賭けに出るか、一気にリストラしてスリム化するしかない。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
サムネが脳トレ気味で見ててキツイw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:27▼返信
任天堂の株主って馬鹿しか居ないのか?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
エスカ「み、ミクさん・・・Diva f2がAmazonで47%引きになってましたけど・・・」
ミク「いやあああああああ!だからVitaで出すのはいやだったのに!」
響「近所のヨドバシカメラでも3980円だったぞ、おしまいだぞ・・・」
アリサ「閃の軌跡も盛大に値崩れしてたし、みんな全然買ってくれないわ・・・」
ノワール「ミクさんがワゴンじゃ、もうVitaに希望はないわね」
ガルパン西住「E3で任天堂さんが新型ゲーム機出すらしいし、もうダメかも・・・」
フリヲパンナ「おそらく携帯機です。Vitaに正面衝突ですね」
シャリー「あ、フリヲからはパンナさんなんですね」
トトリ「他の二人は『え?アイドル?大丈夫なのかなぁ?』って感じだったよね、顔とか。」
イオン「うーん、やっぱり任天堂さんの方が安心かなあ。WiiUも3DSもPS4とVitaより売れてますし」
PSW44大美少女「よーし、任天堂さんへ移籍しちゃおう!」「おーっ!」
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
>>406
投資とかでの赤字じゃないしなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
その場しのぎの発言とか絶対やっちゃいけなかったわ

信用が疑心に変わっていく
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
>>405
あの馬鹿社長ならやりかねんが
それでもPS4潰しは無理
つーかWiiUじゃ無理
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
ここで辞めたら健康になれないじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
フェニックスで蛾を
火だるまのおっさんでジャック・オ・ランタンが
出てくる私は酷いソルサク脳
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
>>367
間違いは認めずコロコロ掌返し
それが岩田の信念
やると言ったらやらない
やらないと言ったらやる
基本的に天邪鬼だからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
>>424
前の決算から1000億溶けてるから、
今年度がヤマ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:28▼返信
>>308
Wii Uの8が発売された後に何故か3DSの7の方が売れるとかいう奇妙な現象が起こりそう
8の売り上げはピクミン3と変わらないくらいじゃないかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
>>405
どうやって?
いや、まじめな話さ、MSがほぼ無料で箱をばらまいた過去があるけど、それで市場は潰れたか?
ただ単にUなんか要らない、で終わると思うぞ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
アメリカのゴリラでも社長にしておけよ
どうやら上層部も無能ぽいから何も変わらん
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
エース安田って豚だよね
それとも任天堂に雇われてんのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
岩田君、それをE3でしっかり説明してきなさいよ
企業向けなんだろ?説明しないとw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
>>268
スポーツは健康に悪いって誰か言ってたの思い出した
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
>>391
④突然、隕石がソニー本社とMS本社を直撃してゲームメーカーが任天堂以外なくなって消去法で一人勝ち。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
去年のデジャヴ
・・・どころかさらに悪化してるんだけど毎年
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
流動資産合計
1兆241億3600万円

豚「なんだまだ1兆円のキャッシュがあるじゃねえか」

現金及び預金
4,742億9700万円
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
岩田「任天堂潰すまでは、辞めへんでぇ~」
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:29▼返信
ハード撤退したほうがよくね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
>>344
相変わらず広告費スゲーなw
ここが一番足引っ張ってるのは明らかだろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
豚の美少女コピペが笑えるわw
どんどん増えていくからw

448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
回復する見込みさえ無いんだから
この無能君は一生辞めないって事ですね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
>>421
健康に投資して溶かすんかな?

流石俺たちのいわっちだぜ、任天堂の倒し方をよく知ってる
…あれ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
WiiUが出たことでWiiUと任天堂が同時に死にそうってのが面白いなw
妙手ってやつだw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
エース安田「WiiUは失敗」

擁護に必死すぎてわけわからなくなってないか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
安田がまた無茶苦茶言ってるな…
3DSで利益が出るなら前期あれだけの弾発射して赤字になりゃしねえよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
418>>
ではエリナちゃんは私が
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
悲惨すぎてもうネプテューヌVIIでネタにできなくなっちゃったけど、ゴキどうすんの?
このままじゃネプテューヌシリーズも、ただのノワールとネプギアの百合レズゲーになっちゃうけど?
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
>>411

やっぱそうなのかw
ここで豚君に何度か聞いたが返答なく
1年半待った回答です。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
マリオよりノワールの過労死の心配しろよゴキ

最近のマリオの仕事:ゲーム出演

最近のノワールの仕事:ゲーム出演(リバ2、ノワール、U、VII)、キャラクターソング収録、ドラマCD収録、
ノワールSRPGのパッケージイラストの撮影、カラオケ屋で販促、千早の声当て など他多数
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
赤字って言っても売れなくて赤字って最悪の赤字だからなぁ
買収や設備投資、研究開発費で赤字になってるのと違って本気でやばい
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信





ふ~ん、で、岩田いつ辞めるの?




459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
何考えてwiiUなんて作ったんだろうな、こんなん作らなきゃ赤字も無かったろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信


いずれ任天堂は死ぬ
ワールドワイドに技術を
培ったソニーとは
違うのだよ、せいぜいアンバサしないことだな、衰退を
早めへんで済む

461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
10年後の岩田に対する世間の評価が気になる
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
もう永久機関やな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
こんなもん、いちいち記事にすんなよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
>>427
順調に増えて結局移籍してないなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信
ニンダイやれよ
1押してやるから
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:30▼返信

リストラもなにも売り上げ規模に対して社員数はかなり少ない。
削減は宣伝広告費くらいしかないだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
株主を不健康にする健康堂 なぜなのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
オワタが続投すんのはいいんだよ今の珍天童大嫌いだからいっぺん潰れればいいし
ただわかんねえのはここまであからさまな無能が社長続投する事を株主は不満に思わんのか?
もう売る気しかしないからほっといて諦めてんならわからんでもないが損切りってレベルじゃねえよなもう
株主みーんな宗教やってんなら救いようがねえわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
>>277
死ぬまで妄言吐いてろ、マヌケwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
真矢みき「あきらめないで!」
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
そもそも、不死鳥の様に蘇るって「まずは死ぬ」って事だけどな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
もう、本当にWiiU今すぐ切り捨てて新しいハード出したらどうだ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
任天堂って3DSかWiiの特許で、なんか揉めてなかったっけ?
あれ決着したの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
ハードを適当に作って大作ソフトを独占する簡単なお仕事です

ダメだったけどねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
ノワールが過労死ってなにいってるかわからないですねぇw

マリオさんの重労働に比べたら全然ですわぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
ミク「ノワールさん。ネプリバ2、売上落として3万本行ってないのに次回作はPS4って、正気なんですか?」
ノワール「だってPS3やVitaは低性能過ぎて、これ以上差別化とか苦しいし…」
アーシャ「ううっ、私もミクさんも大爆死でしたね…」
ゴルデンタイム岡、ロウきゅーぶ湊智花「私達の存在、完全に忘れられてるよね…」
トトリ「でもPS4って国内40万台しか売れてないよね。市場として大丈夫なのかなぁ?」
SAOシリカ「そもそも、PS4クオリティの開発費って3万本で回収出来るんですか?」
まどか「もしかして…ノワールさんにはPS4開発報奨金が出てるんじゃ…」
シャリー(黒髪の方)「なるほど、ミクさんのコスプレしてSCEさんから融資を…、ブスなアーシャ先輩じゃ無理な一手ですね…」
イオン「SCEのお偉いさんはミクさんに弱いですからね」
閃の軌跡アリサ「そんな不公平な市場は健全じゃないね!さぁみんな!」
PSW44大美少女「任天堂さんのところへ行こう!」
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
>>220
ここまで業績下げた原因を作ったやつがどうやって業績上げることができるの?
責任を取るには続投して業績を上げる!なんて正論言ってるけど、
今まで出来てなかったことを今からやるなんて無理に決まってるだろw
何とかしたいなら経営方針一新するためにも退く方がいいだろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
>>445 ソフト屋ではもうやれないだろ・・・プライドがそうさせない
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
>>454
君らが心配することじゃない。
というか、架空のゲェムギョウカイなんだから、別に現実に無理に即させる必要はないが。
まあ、かなーりの不遇キャラにチェンジするだけだろ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
これは朗報
任天堂最後の社長は岩っちで決まり!
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
>>473
新しいハード出すおかねもありませんw
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:31▼返信
>>432
俺も同じ想像したわw
フェニックスおばさんの妄想癖と岩田のコミットメントは通ずるところがあるかもしれん
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
>>465
トトリはもう何年言わされていることやら…
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
>>344
設備投資やべえな。まぁ、WiiUと3DSの店じまいも兼ねてるならわかるが。
広告費は任天堂のモデルじゃ減らすにも減らせない。
減らしたらその途端、血流がストップしちゃう><
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
ってことは辞めるのか
任天堂が(自爆ネタ的に)つまらなくなるな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
後、任天堂は是非、Hなゲームを作ってくれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
次のねぷねぷのネタ決まったなw
ルウィー崩壊
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
ニンダイで辞任するかアンケートやれよwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
美少女「ゴキくーん、Vita持ってるんでしょ?見せてー」
ゴキ「えっ?…あ、う、うん…」
美少女「どんなタイトル入って…えっ?」
美少女「ミクf、ミクf2、トトリ、メルル、ロロナ、フォトカノ、シェルノ、モンモン、カグラ、ドリクラ、ネプテューヌ…、美少女キャラクターのアイコンがいっぱい…」
美少女「ふ~ん…、やっぱちょいキモい見た目どおりこういうゲーム好きなんだあ~、こういうので毎日一人でやらしいことしてるの?クスクス」
ゴキ「い、いや…、そ、そんなこと…」
美少女「もうVita返すね。ほらっ(乱雑に投げ返す)。今晩も一人で頑張ってね♪また今度様子に見に来てあげるよ~、いつも一人だし友達いないんでしょ?プププ…」
ゴキ「クソッ、今日はあいつとトトリでシコってやる!」
こうしてゴキは今宵も2次元世界と想像の3次元世界の狭間で自らを慰めるのであった
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:32▼返信
>>455

念のため言っとくけど
俺は特定メーカーの信者じゃないからな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
あぁ…ニシ君が脳内のパライソに引き込もってしまった
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
正直誰がやっても同じだと思うけどね
技術投資してこなかったのはどうにもならん
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
正直任天堂の携帯機が発端で日本市場における据置の立場がおかしくなったんだよな・・・だからさw 本末転倒じゃね?

うれればいい それしか考えてこなかったバカの末路
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
>>489
内容確認せずに1押すわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
もう3年連続で赤字だぞ
その間にはマリオもポケモンもドラクエもモンハンもあったわけで
ビジネスの構造に問題があるんだからそこを抜本的に変えなきゃどうもならんだろ
そのプラン提示できないんならとっとと辞めるべきだよ岩田
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
岩田になって、3DS発売前あたりからずっと下降線だからねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
次の社長がいなくて辞めれないってのが本音なんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
>>474
Wiiのは一応勝訴した。こっちは完全なサブマリンで言いがかりだったから。
3DSの方は負けて控訴中だったかな? でも一審で負けてるから、おそらく特許使用料の増減だけだろう、いずれにしても3DSはまた逆ざやになる。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
イワッチもコエテク怒鳴りつけてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
 ・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
 ・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
 ・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
>>467
連結で5000人以上だから人削るのは間違いじゃないと思うぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
サムスンは黒字なんだ、すまんな
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
>>477
なんでお前そんなにアーシャ嫌いなんだよww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
安田の凄い所は「WiiUは失敗だ!次に行こ、次」って簡単に言えるところ

ハード開発とかどんだけの労力かかると思うんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:33▼返信
っていうか完全に売れてないわけでもないのに赤字ってのが
ヤバイ

任天堂の経営はどうなってるんだ!?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>490
あっちいけ!隠れリア充ゴキブリめ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>443
流動資産ってどんなのを言うの?
不動産とか株?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>490
コピペだろうけど
ゴキと美少女のこの会話形式が好きだったな。いつの間にかPS美少女の会話だけになっててつまらなくなった
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
いやニシ君…
俺はブラン好きだよ?大丈夫大丈夫
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
赤は出るのは予想してただろうけど
この期に及んでスマホ参入無しだから
明日の株価は面白くなりそうだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>488
何度めだよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>473
一般人「アンバサするんでしょ?アンバサするまで買いませんよ」


3DSのアンバサが残した負の遺産はかなりデカい
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
そろそろホントにネプでルウィーが滅びそうな気配w
ブランちゃんはノワールに拾われたりするんかね?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信


イワッチ辞めないから今日もメシが美味い!!

515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>477
人数が地味に増えててワロタ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
初週売上に記事今日はないのか・・?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>500 足引っ張るしかできないのが任天堂なんだよな、ほんまに
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>483
(サキュバスと勘違いしてた)
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
やったあああああ
イワッチ辞めないでくれたーーー
GK歓喜
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
>>471

※その商品は回収騒動にまで発展しました
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
ソードアートオンラインVitaはパッケージ絵もPVも主人公以外、
全員美少女キャラクターのみ登場というまさにゴキ向けのゲーム。

これにRPGの皮をかぶせてギャルゲーじゃない!
なんて言い訳出来てよかったね、ゴキちゃん。
このゲームといい閃の軌跡といい、プレイ画面をお母さんに自信を持って見せられるの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
ガチで今週か来週に急いでマリオカート8ダイレクトやりそうだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:34▼返信
好調な筈の3dsがあるのに
赤字なのがヤバいんじゃないの
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
>>458
任天堂潰すまでだから来年あたりじゃね?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
>>496
GK乙
ぶつ森もゼルダ(しかも虎の子神トラの続編)もピクミンもドンキーも出しているというのに
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
>>516
明日です
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
研究開発費も削るんか~これじゃあもし次の据え置きハードだしても邪道ハードでろくなもんにならんな
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
>>500
※ただし、トトリは二頭身になる。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
というか広告費が高すぎ
開発費+設備投資とどっこいって、さすがにアカンやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
>>491

そんな気あってレスしてないよ。
ごめんね。
昨日自分もここで豚扱いされたわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
豚「VITAガー」
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:35▼返信
まあ、岩田以外、適役なんかいないからしょうがない
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
アーシャ「こんにちわー、Vitaさん助けに来ました」
ゴキ「・・・」
アーシャ「あ、あれ?ゴキさんどうしたんですか?」
ゴキ「ブスに用は無いんだけど。何しに来たの?」
アーシャ「えっ・・・」
ゴキ「あのさ、美少女枠は余裕埋まってんの。おまえよりトトリやエスカの方が100倍可愛いから」
アーシャ「そんな、トトリ・メルル・ロロナ先輩とVitaに来たんだから私も・・・」
ゴキ「お前ブスだから気を使って呼ばなかったんだけど、それくらい察しろよ。代わりにウィルベル呼んで来い」
アーシャ「・・・うっ、ぐすっ。もう任天堂さんに移籍するわ!」
最低すぎるだろ、ゴキ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信





流石や!岩っち!!これからも社長として任天堂潰し・・・立て直して下さい!




535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
俺はゲハって見たことないんだけど
どういう反応なのかがとても気になる
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
いったい何マリオを出せば黒字になるんだ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
ソニーの赤字って1300億もあるらしいね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
ソニーの赤字って1300億もあるらしいね
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
>>524
キャッシュ食い潰すまで残ってほしいから後3年はがんばって欲しいわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
コミットメントのあたりからしてトロールだろ岩田は
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
>>490
美少女に話しかけられて蔑まされるとかご褒美じゃね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
未来人の話では任天堂と韓国は未来に存在しないってよwwwwwwwwwwwwww
無能馬鹿社長の岩チ.ン.コと無能馬鹿大統領のクネ婆がしっかり仕事して消し飛ばすんだろwwwwwww
え?ソニーと日本?ちゃんと世界を引っ張るリーダーとして残ってるってさ、残念でした
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
技術は一朝一夕で培われない
任天堂が他社の協力なしじゃWiiUのソフトのグラ(PSPHDリマスターレベル)も開発できない時点でお察し。
正直、零細企業の国内中小メーカーより技術的に劣るぞ・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信



イワッチはやめへんでえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!



545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
>>521
先日もロウきゅーぶをプレイしてる様子をを勝手に覗かれてたよ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
>>382
それやったところでソフトが売れない市場だから、まさに金ドブ状態になるだけ
ブームを起こす以外任天堂に未来がないっていうおっそろしい現状
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
>>490
美少女で台詞がプププっておっさんが考えましたってレベルだな
もうちょっとリアルで会話しとけや
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
>>533 移籍できてないじゃんw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
あーそっかぁ

この人

ダブスタだっけ

て事は
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
岩田大社長「ソニーとの最終決戦には勝った。将来の仮想敵はアップル」 2010年3月30日
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:36▼返信
ニシ君の中のアーシャてそういう口調なんだwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
>>500
お前トトリに粘着しすぎでストーカーの異常者みたいだよ
さすがにキモイからネタでやってるんならやめたほうがいいよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
イワちゃんやめへんでえええええええええ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
少し前までは「流石いわっちwww」とか言って面白がってたけど
最近本当にコイツも任天堂もどうでもよくなってきた
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
美少女「ゴキくーん、Vita持ってるんでしょ?見せてー」
ゴキ「えっ?…あ、う、うん…」
美少女「どんなタイトル入って…えっ?」
美少女「ミクf、ミクf2、トトリ、メルル、ロロナ、フォトカノ、シェルノ、モンモン、カグラ、ドリクラ、ネプテューヌ…、美少女キャラクターのアイコンがいっぱい…」
美少女「ふ~ん…、やっぱちょいキモい見た目どおりこういうゲーム好きなんだあ~、こういうので毎日一人でやらしいことしてるの?クスクス」
ゴキ「い、いや…、そ、そんなこと…」
美少女「もうVita返すね。ほらっ(乱雑に投げ返す)。でも、そういうことしたいなら私に言ってくれればいつでも…」
ゴキ「え?何か言った?」
美少女「べ、別に何も言ってないわよバカ!」
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
>>529
そんな広告垂れ流す程ソフト出てないのにねwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
>>538
ソニーの売上高は任天堂より数字がひとけた上って知ってた?
7兆円レベルの売上高出てるけど?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
ノワール「ネプリバ2がツタヤランキングTOP20に入ってない・・・」
まどか「あ・・・、店舗では完売でしたよ~」うた組み575小豆「凄い!Vita大復活?!」
SAOシリカ「あの、凄く言いにくいんですけど・・・売上3万本・・・」
アマガミ綾辻「さ、3万本!?」雪泉「やばすぎるな。そもそも小売りが期待して仕入れてないということか(よし、3DSに逃げよう)」
トトリ「映画が上映中で興収20億円出している中でその本数って、大丈夫なのかなぁ?」
ノワール「たぶん大丈夫じゃないわよ、全然」ISシャル「映画の大ヒットも通じないなんて・・・」
ラブライブ海未「皆さんすっかり忘れてますけど、ひっそりと爆死してる人も居ます」
クド「うううっ、ごめんなさい。私が悪いんです、私じゃ魅力が足りないんです」
ロウきゅーぶ湊智花「クドちゃん、評価数16件・・・」GE2シエル「絶望などと言うレベルではないですね・・・闘神都市の方が売れそうです」
PSW44美少女「よし、年末商戦絶好調の任天堂さんに移籍しよう!」
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
よくやった岩田特派員!
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
>>521
なんでいい年してゲームしてる姿を親に見せなきゃならんのだ?
リビングのテレビでしかできない子供じゃあるまいし。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
>>536
さすがにマリオ休ませてやれよ…
もう使いべりしちゃって、ひげの色も薄くなってるだろ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
いずれ任天堂は死ぬ
ワールドワイドに技術を
培ったソニーとは
違うのだよ、せいぜいアンバサしないことだな、衰退を
早めへんで済む
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:37▼返信
任天堂の豊富な内部留保金がなくなったらマジで終わりだな。
ファミコン時代に使わず、運用もせず貯金した現金が数千億あるらしい。
どんだけ残っているのかわからんけど。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
なんでニシ君そんなにトトリ好きなんだよ
ロロナ先生が一番かわいいじゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
まあ変なプライドを捨ててスマホ行けば余裕で復活できるだろ
ハード事業は終わるだろうけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
アーシャではないなw
豚君ゲームやってねぇのバレバレだわw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
俺らは別に続投は全然OKだけど豚の本音はどーなん?
任天堂がこんな状態でも変わらずマンセーイなの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
岩田=岩+田→ 岩 → 山+石 →mountain&stone →MS


つまりマイクロソフトからの刺客
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
ここまで責任を持ってして辞めないってある意味凄いと思う。
なんか裏でやってんじゃないの? 所謂裏の顔、みたいなさ。


570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
>>549
と、思ったでしょう?残念!
去年から辞めないと言い続けて結局辞めてません

それどころか健康事業とか言い始めました
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信



サムスンもレノボも大黒字でほんとすまんな・・・
日本だけ超大赤字ですまんな


572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
PS4箱①マルチの差なんて解像度とFPS後はキャラのワラワラ感ぐらいだろ
それだけの差に拘るゴキ滑稽おwww
ゲーム性に支障をきたすレベルじゃないしアホらしと思わない?
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
>>507
1年以内に現金や費用に変えられるもの
たとえば現金や有価証券や貸付金や棚卸資産や売掛金が前払費用などがこれに相当する
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
てか、この会話コピペ、本気で受けてると思って書いてるのか?
正直どん引きなんだが。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
WiiUは失敗に終わったしな
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:38▼返信
マリオがダメならルイージが、ルイージでダメならワリオが、ワリオでもダメならワルイージが控えてる
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
>>474
13.8.15 20:20‐はちま起稿:【任天堂3D特許侵害訴訟】米地裁「もし評決を受け入れるなら賠償額は半額の1510万ドルにするよ」 → 任天堂は上訴予定

訴訟関連損失戻入額
去年 ―         今年 1,420(百万円)

訴訟関連損失
去年 2,840(百万円)  今年 ―

3020万ドル(現在のレートで約29億5900万円)の損害賠償を認める陪審評決を半額に軽減する判決を受け入れたのか?裸眼立体視はパクリと認めたと!?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
豚さんアーシャなんでそんな嫌うん?
やればわかるけどアーシャは妹思いの良い娘だよ?ちょっと天然入ってるぽいけども(´・ω・`)
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
>>561
健康産業の第1歩はまずメタボ体型のマリオをダイエットさせることです
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
3DSの1万円値下げは終わりの始まりだってここのゲハ脳ですら予測できたのに東大出身者ばかりの任天堂様はどうして予測できなかったんでしょう
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
これからも任天堂ダイレクトで1押してあげるw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信





エース安田を以てしてもWiiUは失敗に終わったかw




583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
>>558
雪泉の口調がちょっと違うw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
>>558
祝 ネ プ テ ュ ー ヌ 映 画 化
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
豚よ、コピペにアンチャのサリーがいない、やり直し
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
民主党政権で居座ってたバカ総理の台詞思い出したw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
やったぜ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
>>567
ソニーが死ぬまで最後の一兵まで戦うそうです
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
>>500
各サードの判断で脱任してるのに、今更そんなことしたって再集結なんかしないよ
「ああ、またか…」と思われるだけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
毎月マリオマリオで楽しいのかな?俺はたぶん3回目くらいで飽きるわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
>>550
たった4年で撤退目前になるなんて恐ろしい世界やでえ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
まあ岩田が何を喋ろうがもう全く驚かないけどさ、
コイツは「辞めさせられるかも」とは微塵も思ってないんだなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信


  エース安田「WiiUは失敗に終わった」


594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:40▼返信
岩田「WiiU買わない?うち携帯機だけで行くことにしたから」
平井「ナンボや?」
岩田「とりあえず500億で」
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
wwwwwwwww 
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
岩田続投=これからもマリオ地獄ってことか
597.キム・バエ投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
つっちーいらっしゃい!
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
広告費減らせよ
たいして売れないものまでCMどんどん流してるもんな…
金使うところ間違えてるだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
>>578
お姉さん系が苦手なんじゃね?ロ.リコン気もあるみたいだし、見た目小さくて弱そうなのが好みなのかもな。
黄昏シリーズだとウィルベルにご執心みたいだし。

しかし、アニメでも「遺跡を壊した」と聞くたびにユーディーとファクトア神殿が頭に出てくるぜ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
言うは易し行うは難しってやつだ

言い訳なんて見苦しんじゃないか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
>>594
500億で未来永劫任天堂が据え置き作らなくなる権利を売るなら
平井なら喜んで買うだろうな
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:41▼返信
>>572
表示量とFPSが違ったらゲーム性に差が出るだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
>>591
業界的に進歩しなかったら取り残されるんだから当たり前だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
任天堂の株
70000円位の時に売ってボロ儲けした人は結構いるのかな?
それとも持ち続けて損した人の方が多いのかな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
俺達のイワッチ続投宣言きたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
>>555
ただの隠れリア充じゃねぇかwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
>>564
トトリの時の天然度が一番好きだw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
マリオゴルフのCMで
今度のマリオは~とか言ってるけど
その今度が多すぎんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
>>567

豚じゃないが本音は社長がどうとかどうでもいい。
予定通りにゼノ新作まできっちり発売すればそれで問題ない
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:42▼返信
任天堂よりも危ないのはVITAだけどな
ゴキそこら辺はわきまえてるよね
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
>>572
<任天堂決算>2年ぶりの赤字232億円 ゲーム機苦戦続く
 PS4やXbox Oneは、高精細な映像で臨場感あふれるゲームを楽しめるが、任天堂は「新たな遊びが提案できるゲーム」を重視し、ゲーム機としての性能は見劣り感が否めない。ソフトメーカーにはスマホ向けに開発の比重を移す会社も多く、大手ソフト会社幹部は「開発に時間とお金がかかるウィーユー向けに、魅力的なソフトを出しにくくなっている」と話す。(一部割愛


ところがどっこい、開発に支障をきたしてるレベルなんだが
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
>>533
こんにちわとかwwwwww

「こんにちは」を「こんにちわ」って言うのはアホかバカか在日しかいないぞwwwwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
PS陣営最大のキラータイトルの
モンハンを引きぬいてナンバリング独占したのは岩田の手腕だ
いまだにPS陣営はそのダメージから立ち直る事は出来て無いだろw
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
任天堂のゴミハードで遊ぶより、岩田社長を観察していたほうが楽しめるからねえ。しかもタダ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
>>601
そんな無駄な権利誰が買うんだよw
もう作れねーよwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
まだいける
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
いいよいわっち!!
いい!
いいよ!!
意気込みはいいんだわよ!
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:43▼返信
ゴキwww

平井「vita買わない?うち据え置きだけで行くことにしたから」
岩田「ナンボや?アカウント管理はPSN使ったるでPSNOWも対応させたるさかい」
平井「とりあえず1500億で」

がイイとこだからwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
本人はこの場に及んでやる気満々だが
株主はどう思うだろうねえ
620.お返しします投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
VITAよりも危ないのはWiiUだけどな
豚そこら辺はわきまえてるよね
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
>>558
夜桜「プリがない、出直してくるのじゃ」
四季「マジヤバー、豚君ってさぁ、雪泉ちんのこと全然わかってないよねえ」
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
ニシ君にはベヨネッタ2があるじゃないか
勿論買うんでしょ?
いつ出るのか知らんけど。ってか本当に出るの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
ソニーが送り込んだスパイだから簡単にやめてもらっては困る
最祝目的は任天堂をサード墜ちさせてソニー本社に契約のためにやってこさせんためだしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
とにかくメジャーソフト連発しない事には話にならいからね。
ん?PS4もそうかなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
>>558
SAOはシリカ推しなのかw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
>>589
コピペで「どうして任天堂が苦しい時期にサードが支援しないんだ?」ってあったけど、どんな義理があって支援しなければならないんだろうw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
広告代理店に丸投げのワンパターン糞CM減らせよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:44▼返信
まあ仮にファンボーイの言うようにPSはギャルゲーハードとしてだ
それに完敗してる現実はどう思うんでしょうか?
つまり任天堂ハードは君らの言うギャルゲーハード未満の存在でしかなくなるわけだが

他を貶めているつもりでその実任天堂ハードを貶めていることになぜ気が付かない

馬鹿だからか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>610
それいつ情報よw

いまだに人気無いと思い込みたいの?

オトメイトは今後全部PSVでしか出ないんだぜ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>601
むしろどんどん作ってほしいって思うんじゃないかなライバルとして
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
てかねあの精度の悪いWiiで完全にああいう体感物はもう不信感しかないんだよ
その中でまた同じようなハードやればそりゃそっぽ向かれる
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>613
討鬼伝やソルサクなどの新規IPが好調ですが?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>599

ユーディーか……PSPのやつやったけど遺跡に長居すると崩れるんだよなww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>550
この言葉を送ろう
「相手が勝ち誇ったとき そいつはすでに敗北している」
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
エース安田「WiiUは失敗に終わった」

岩「WiiUゲームパットの魅力をうんたらかんたら~」
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
イワッチ「私だけが・・・死ぬわけがない・・・
     モンハンも一緒に連れていく・・・ラ・ヨダソウ・スティアーナ・・・」
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>601
買わなくても勝手に潰れてると思うけど任天ハード
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
GK「いわっち辞めないで」
ニシ「いわっち辞めないで」
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
任天堂のライバルは天狗堂
これからも質の良い花札を競って作ってください
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>613
まあ骨を絶たせて肉を切るレベルだったけどな
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
ここまでくると辞めたくても辞めさせてくれない状況なんかね。
それとも、オウム真理教の麻原尊師な絶対的存在になっているのかね。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>599
いやー、幼女っぽいビジュアルがこのみなんだろ・・・・。
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
>>601
あと数年待てばタダで手に入るのにそんな無駄金出すわけねーだろw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:45▼返信
任天堂には1兆以上の資産がある
つまりいつでも全サード独占出来るということだ
ガクブルしてきただろゴキ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
それが理由で株価下がったとしても
違和感感じちゃうんでしょうなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
そういえば初週ランキングは... お休みすか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
>>629
そんなゴミが売れると思ってんの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
豚よわw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
>>625
つまりロリコ(ry

あっ・・・・
3DSってそういやロリゲット・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
>>613
え?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
>>613
>>PS陣営最大のキラータイトルのモンハン
これがそもそもの勘違い
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
>>622
FEメガテンもいつ出るか・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
はちままだやってのか
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:46▼返信
>>629
うたプリは3DSにいくかも知れないけどなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
宮本専務が「任天堂なんてだっせーよな」ってCM作ったら認める
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信





健康堂でさらに赤字膨らむんだろうなあ・・・




657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
民主党議員そっくり!
あ、そうか岩田の親父さんは・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>644
いや笑えてくる
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
ヘソクリでもなんでもいいからサードに金払ってソフト出してもらえ
もちろん他所のタイトルの中途半端な続編じゃなく新作をよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
コスト削減って今以上に製造してるとこ虐める気なのか?
作ってくれるとこ潰れるぞWiiUの部品作ってた工場みたいに
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>604
株はババを誰につかませるかだから当然いるよ。
バブルの頃だって見切りをつけて大儲けした人もいるしね。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>624
ただWiiUは1年以上経ってるわけで
ロンチのラッシュ以降全くといっていいほどソフトがまともに出てない
ゼルダの新作どこいった?
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>633
地震起こす音叉二回使って崩壊させたのはいい思い出だ。
そりゃ流石に地震はダメですよねー。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>644
出来るんならとっくの昔にやってるだろw
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>629
なんでそこでオトメイトを出すのか小一時間問いつめたい
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>646
今週の分は明日な
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
言ってる事はパククネと変わらなくね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信

ファラ「イケるイケる」
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
つーか平井はSONYのトップで子会社SCEのトップはアンドリュー・ハウスだから
岩田と交渉するのはハウスだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
エース安田もついに匙を投げたゆうちゃん
健康事業に期待するしかないね
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:47▼返信
>>639
俺花札始めようかなー
そして天狗堂で検索するとトップに釣り具屋がでるというw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信
何でも決算でWiiUの赤字分は前期で計上済みで?
今後WiiUに関して赤は発生しないとか寝言ほざいたとか?
そんで学級新聞あたりではそれで何やら勝利宣言してるとか?

今まで岩田の手のひら返しなんぞ数えきれないくらいあったのに
何故その詐欺師の言葉を何の疑いもなく頭から信じられるのか
同じ人類とは思えないんですけどマジで
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信
いつまでこんな調子で言い続けるんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信




岩田「安田・・・貴様裏切るつもりか?」



675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信
>>613
それは否定できないんだけど自分も大ダメージ受けてるよね
ライバル企業の足を引っ張るためなら自分たちの会社傾けることも厭わないような
企業を何故応援したいのかがわからない
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信
>>654
残念、アニメ系はVITAですわw
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信
潰れろカプコン
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:48▼返信
新型機公開は「事実無根」 任天堂・岩田社長が否定 朝日新聞デジタル
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
>>666
あざーす
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
お前がいる限り無理だろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
責任は感じるけど辞めない

これでokなら世の中に辞める人なんて0になるなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
一回大成功させてるので、今回の失敗でプラマイゼロかな
次やらかすといよいよマズイっすね
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
>>668
懐かしいわ!
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
ぶれねーな安田
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
GKがなんと言おうと岩田は神だよ
死神という名のね(´・ω・`)ドヤァ・・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
今年も去年と同レベルの売上見込んでんだよな(正直コレも怪しいけどw)
なのになぜか黒字になるっていうイミフな予想立ててるんだよ
願望と予想は別物だって誰か岩田に教えてやれよw
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
責任は取らないスタイル
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
Wiiのときもモンハン出て死んだし

任天堂にとってモンハンは死神に等しい
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:49▼返信
>>654
ないない
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信


ねえ聞いた~~~~~~~~~~~~~~

三期連続営業赤字で続投する上場会社の社長がいるんだって~~~~~~~~~


691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
>>622
発売される前からろくでもないソフト行きされてるという、、
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
>>644
現金ないのバレたから今度は資産かw
SONYは純資産で約3兆円、総資産で15兆円とかあるけどな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
頑張れ岩田wwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
>>ただ責任を果たすのは辞めることではなく勢いを回復させること
やれるもんならやってみろ
悠長に構えてられる余裕と時間があるならな
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
>>678

この時期に肯定する企業はいないねw
E3まで1ヶ月あるのに。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
>>672
WiiUの逆ザヤ分も計上済みで
今年は損失出ないって事はつまり
ハード作らないって事やね
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
SONY、MSが参入してきた時点で、任天堂の命運は決まっていたんだよ…

玩具屋がよく頑張ったよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
>>668
逝ケる逝ケる?(難聴)
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
つかまじでこいつがこのまま舵取りするならほんとに任天堂あぶねーじゃn
ソニーガー言ってる場合じゃない
買いまくって無理にでも支えるか、この裸の王様引きずり降ろさなきゃ未来がない
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:50▼返信
岩田はこっちが闇光反射もちなのに
必死にムドオンだの唱えてる状態
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:51▼返信
岩田様!私たちの祖国で次世代機を出すそうですね!我々韓国民は岩田様を応援します!
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:51▼返信
すげーなw
ほんとすげーなwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:51▼返信
>>690
俺が取引銀行の担当者だったら釘バット持って本社に乗り込んでるわwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:51▼返信

何気にWiiUのソフト7月はホワイトスケジュールになりそうなんですけど・・・・

イワッチ「あ、VCで埋めとくね」
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:52▼返信
今頃イワッチはWiiUで有り金全部融かしたような顔してんだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:52▼返信
そりゃあ高給取りのおいしいポジションだしな
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
セガもMSも任天堂も
ソニーに歯向かうから死ぬほどダメージ受けるんだよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
>>674
安田 「ヒッヒッヒッ、力のねぇヤツに用はないんでさぁ。ヒーヒッヒッヒッ」
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
1兆円の赤字だしてなんの責任も感じないカズよりマシ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
イワタ・フォン・ファブレ「俺は悪くねぇ、ソニーが悪いんだ」

これを地でいってる。
ルークと違うのは、任天堂にはティアみたいな存在がいないことw
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
3年連続大赤字w
おまけに来年も回復の見込みゼロw


どうすんの?wねえどうすんの?www
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
>>613

ダメージの大きい小さいはともかく、確かに出鼻は確実にくじかれたな。
他社の有名IPを強奪して相手を追い詰めるようなえげつなく汚いやり方は、
初心会やテトリス問題を筆頭に任天堂の得意するところだからな。
さすが任天堂だと思ったよ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
こうなったら

くたたんを社長にしてリベンジしたら勝てるだろう
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
ソニー覇権確定おめでとう
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
>>704
そんなスカスカのソフトスケジュールなのに広告費は馬鹿みたいに巨額なんだよな


いわっち何を売ってるん?
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
日本一口が臭い男・岩田聡
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
岩田継続はGKすべての願いだろうなwww

クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

こんな宗教じみたものを柱とか、何というか教祖にでもなるつもりだろうかww
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
後任がいないもんな
膿み出し切るまでは続投させざるを得ない
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:53▼返信
待望の新作がファミコンソフトのアレンジ集だったりするWiiUの明日はどっちだ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
健康事業の詳細はよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
誰からも愛されない任天堂
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
>>613
モンハン引き止める為の費用が赤字の要因だとわからないからバカにされるんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
>>718
いや、岩田が最大の膿だろwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
>>700
ペルソナにアリス付けているからニシ君の恨みが半端ないんですね。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
>>703
それが普通だよなあw
ってか、経営者としては普通に責任感じるところだぞ、3年前以前の財務悪化の段階で。
そして首切りは無理でも資産状況の見直しと給料削減をはじめとする人件費他固定費の削減に着手するわ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:54▼返信
回復ってどうすんのさ
目ぼしい弾は撃ちつくしたからもう残ってないぞ
同一ハードでシリーズ2作目はWiiでもやったが、売上落ちるし
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
なんであんなに3DS売れたのに任天堂赤字なん?
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
コミットメントしたのに
責任を痛感しているだけかよwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
ベヨネッタ2って何時出るんだ?
あ、いや、WiiUだからベヨ劣化2と言った方が正しいのか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
がんばれ岩田
頑張って任天堂を潰してくれ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
うんこマシーン岩田
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
>>577
有能
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
こいつ当然報酬ゼロだよね
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
>>722
へー、そうなんだ
で?それ決算書のどこに積まれてるの?
ゴキくん、想像でカタルの辞めなよw
735.ケモナーさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
別にいいんじゃね?
いわただろ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
ナイス岩感d(´・ω・`)b
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
一方リッジ平井は累積赤字1兆円にも届こうかという途方もない業績をあげてるのであったw
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
そんな言い訳まで飛び出すまでに落ちぶれたかイワッチ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:55▼返信
>>685
岩田「死ぬぜ……俺を見たサードは、みんな死んじまうぞ!」
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
任天堂クラスの企業なら、内部留保で1兆円近く貯蓄あるからな。
数百億の赤字ならまだまだよ。
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
今年はスマブラマリカゼノベヨネッタがあるんだぜ?
国内据え置きはキラー不在のPS4より売れるよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
いわっち辞めたって黒字にはならない
大規模なリストラしないと
東大卒全員クビにするべき
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
>>718
逆にちゃんと辞める方が正しい責任の取り方だぞ。
経営判断・手法が間違っててこの惨状を引き起こしてるんだから。
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
「無能ならば歓待せよ。有能ならば何一つ与えず返せ」
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
そやなぁ。ウイユーとかは買わんとおもうが、もしいわっちのfigmaとか出たらそれなりに売れんじゃね?w
ぶーちゃんはマストバイだろうし。
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
あの時に裏切らず、ソニーにハードの設計任せて任天堂は売る方に集中するという分業体制だったらねー
任天堂は安泰だったと思うよ
他社に利益渡すのが嫌だからって乞食根性出した結果が今ですよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
>>726
一番力入れた今期以上に売るのは不可能だわな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
売れないハードを売り続け
ノウハウない健康事業で起死回生?w
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
岩田は急には停まれない
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
>>721
そこは流石に可哀想
だから金出してモンハン引っ張ってくるしかないし
それでGKには嫌われ豚はやはり買わないモンハンユーザーは他のソフトを買わない
もうどうすることもできないんだろう
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:56▼返信
責任をとるっていうのが辞めることじゃないっていうのは同意
ただ株主の意向で普通は辞めさせられそうなもんだけど

サードゲーが売れない時点で逆ザヤハードのビジネスモデルは任天堂には無理だよ
ぶっちゃけ強力なIP頼りにぼったくりハードで金稼げばすぐにでも黒字化しそうなもんだが
任天堂には誰も求めてないハードの高性能化を諦めれば簡単だろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
>>704
そのVCも・・・弾が・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
あー見える、見えるわ
E3で手のひら返すお前らが見えるわー
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
ふと思ったんだが、マリオが登場するゲームって100近くあるんじゃね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
勝ったな
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
東大出に、ゲームは無理ということ!
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
>>741
その中にベヨネッタを入れられる神経が凄いよね、ニシ君って
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
>>729
今年の夏って発表以降続報無しだな
E3に合わせたデジタルカンファレンス()で発表ってとこでしょうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
売る物無いから宣伝しなくて済んで
その影響で黒字化したら大爆笑なんだがなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信


ベヨバァとゼノをキラータイトルと言い張る豚

761.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:57▼返信
>>727
本体逆ざやと広告費、人件費等の固定費が高すぎる。
結局モノを売るときに、お金をもらわないで逆にあげている状態だから。
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:58▼返信
おう豚
どうせゲーム買わないんだろ?
だったらせめてイワッチに胃薬でも送ってやれよ

それも任天堂への貢献になるからサ♪
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:58▼返信

岩田さんの健康志向に付いて行く先見の明もってる俺ら
不健康で死に絶えるGKって事ね
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:58▼返信
典型的なダメ社長だな
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:58▼返信
「祝!やったぜいわっち続投!!」GK一同より
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:58▼返信
豚は嘘で固めた妄言じゃないと煽れない段階にまで来ちゃったか
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:58▼返信
モンハンが来ないことで結果的にモンハンより面白い、ソルサク討鬼伝フリヲ、が育った
PS3でミスったことで結果的にPS4が生まれた


全ては失敗からちゃんと学ぶソニーの姿勢
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
今から任天堂の為にタイトル開発するサードって皆無だろうなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
マリカで爆売れが見えてる状態だからなぁ
赤字の原因も開発研究費だし、これからっしょ!
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
>>746
だと、日本のゲーム業界今以上に厳しいだろうと思う
ソニー今ほど自由には出来ないし

その部分には有難う任天堂
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
>>751
辞めることじゃないというにも限度がある
この場合辞めるべきだが
辞めないほうが任天堂が苦しくなる一方なのでそれでいいと思う
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
>>737 (2013.03.22 Business Journal )
「3DS」も「Wii U」も大失速で下方修正 岩田社長は再び奇跡を起こせるか?

 10兆3700億円ーー。任天堂の絶頂の頃に記録した時価総額(株価×発行済み株式総数)である。 2007年11月1日、大阪証券取引所で任天堂の株価は7万3200円の上場来の高値をつけ、時価総額は10兆円を突破した。時価総額10兆円超はトヨタ自動車(23兆円)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(12兆円)に次いで第3位。とてつもない記録なのである。

 あの日から5年2カ月半。13年2月15日の株価(終値)は前日比140円(1.6%)安の8470円(いずれも大証。任天堂の取引の多いのは大証である)。時価総額は1兆1999億円。株価は1万円を割り、時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ計算だ。マイナス88.43%、これまたすごい数字である。

>9兆1701億円が消し飛んだ

平井さんでもイワッチにはかなわない
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
>>751
高性能化をあきらめるというより原価の高いギミックをやめるべきだと思う
原価が安くてもアイディアで何とかしてた枯れた技術の水平思考な横井さんのころが懐かしい・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
ユーザーの要望を本当に伝わってるのかね
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
ベヨネッタが出たらWiiU持ってるチビッコ達が熟女に目覚めちゃうわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:59▼返信
マリオマリカスマブラゼルダゼノベヨの連合軍に、ネプテューヌVIIで挑むPS4

平井は正気なのかw
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信

岩田ってああ見えて女子なんだぜ
女子力半端ないだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
岩田「もうちっとだけ続くんじゃ」
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
>>763
君ら「健康のためなら死んでも良い」って言って喜んで京都タワーからダイブしそうだよね、ホンとw
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
>>740
純資産がそんなもんじゃね。
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
>>757
逆に考えろ
他の全部がベヨ並にしか売れないと豚にももう理解出来てんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
>>766
前からそうでしたやん(´・ω・`)
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
>>700

またはボスレベルには効かないのにザキを唱え続ける神官
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
岩田は無敵
責任はあっても誰も辞めろと言えないから
株主だけ騙せば永遠に続投可能
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:00▼返信
>>752
えーと…じゃあ…ファミコンリミックスで…
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:01▼返信
>>769
研究開発費は逆に削減してるんだが…

まあいいや、そうやってさめない夢見てれば良いだろう。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:01▼返信
>>776
連合軍じゃないじゃん
全部任天軍のゲームじゃんw
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:01▼返信
こりゃ、1000行くな。
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:02▼返信
言ってることはかっこいいんだけどね…
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:02▼返信
やったああああああああああああ!!!!今日一番いいニュースだwwwwwwww任豚ざまああああああああああああwwwwwwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:02▼返信
いつまでも宮本や紺野に頼るのではなく有能な若手を発掘しろよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:03▼返信
>>787
任天堂だけでこれだよ?怖いでしょ
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:03▼返信
任天堂が終わるってことは、ゲーム業界が終わるってことだよ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:03▼返信
イワタ社長の電車は常に赤マスに止まるようにできてるのか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
WiiUは終わった宣言…
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
岩田君メンタル強すぎるw
俺なら腹痛で入院してる
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
>>769
>赤字の原因も開発研究費

ワロタ
ある意味正しいのか
なにもするなと
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
>>784

社長ってどうやって辞めさせるんだろう?
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
>>751
一回くらいならそれも通じるが何年続けてるんだって話
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
このまま倒産まで突っ走ってもらいたい
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:04▼返信
イオン「お願いだから私の好きな電車は止めないでね?迷惑だから」
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
>>767
結局モンハン需要にすがっていた二番煎じはただの二番煎じで終わった
たかが20万程度しか売れないタイトルに何の価値があるんだ?
価値が無いから引き抜かれないだけじゃんw
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
>>792
兵士(ソフト)は良いけど
乗り物(wiiu)がショボいからなぁ
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
じゃあどういうタイミングでやめるんだろ
まあ株主もファンもゲーマーもみんないわっちのことが好きだから今のままでいいとは思うが
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
いわっちの時価総額9兆溶かしたのよりリッジの累積1兆赤字のがひどいもんな!
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
>>784
いや、会社が潰れれば社長は出来ないぞ?w
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
>>793
ほんとこれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
>>793
いや、任天堂が終わるってことは任天堂が終わるってことだよ
頭大丈夫?
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
>>776
え~、そのうち今年どんだけ発売出来んのよ?
ちゅうか、来年でも無理そうなのがチラホラと…
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:05▼返信
それにしても、エース安田は任天堂のことを語るとき、「~で利益が出る」など前向きなコメントを言うのに、
ソニーのときは「もうだめだ~おしまいだ~」みたいなことばっか言ってる気がするわ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
さすがいわっちwww
この調子で珍天堂を確実に潰してくれよwww
楽しすぎる♪
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
この社長なら俺達ユーザーのほしいソフトを察して誘致してくれるから良いね
なぜかソニー信者が焦ってるけど
ラブライブもトトミミもwiiuに合わせて誘致してくれるから
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。

少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。

そんなことは・・・。

任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。

(まこなこ(任天堂株主) 2014年1月 6日 23:19記事より)
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
>>802
20万程度しか売れないってゼノのこと?
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
>>803
豚風に言うと

弾(ソフト)はあるけど
銃(wiiu)が欠陥品だからなぁ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
>>802
じゃあ何万売れれば価値があるタイトルなんだ??
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
イワッチ
>また、Uについては強力なゲームソフトが投入されるため販売台数が前期を下回ることはないとの見通しを示した。6月に開かれる米ゲーム見本市「E3」でUの機能を活かしたゲームの事例を見せるとしたが、新型ゲーム機を出すことはないとした。
これをうけたエース安田
>Uは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業が始まるのを待つことになるだろうと語った。

最高www
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
>>802
お前ら豚がいつまでもそんな考えだからミリオンでても赤字でサードも逃げるんだよ
頭に脳みそ詰まってるのか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
>>793
正しくは「任天堂に毒されたゲーム業界が終わる」、な
業界が清浄化されるってことだ
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:06▼返信
しつようにニンテンドーダイレクトで直接消費者とスキンシップを繰り返したことと
失言をしなかったことだけですよね
絶対おかしいよこんなの
まぁ銀行や公務員の聖域っぷりに比べたら屁でもないけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
>>793
まあお前にとってはそうかもね
なら構わん
ほろべ
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
おーい! お前ら!

お前らはいつから任天堂が大嫌いに成った?

最初に触ったハードって大体任天堂じゃん、それがアンチに変わったて事は理由あるよね?

時期と要因を教えて~
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
まぁいわっちのせいじゃないからしょうがないよ
64時代から内包してた問題のせい
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
>>804 海外投資家の三行半
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
>>795
任天堂が終わってるよ


そ  し  て  ニ  シ  君  絶  望  へ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
>>644

へぇ~、それいつ情報?今は溶かしに溶かしまくって4000億になってるけど?www
あとソニーの資産は10兆円だけど、何か?(鼻ホジ)
10兆の前では4000億ってゴミみたいだなwwwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:07▼返信
本人の意向なんか関係なく
株主か役員会がクビにできないとおかしいんだよな
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
岩田「ザオリク!」
しかしMPが足りない
岩田「ザオラル!」
しかしMPが足りない
岩田「メガザル!」
いわっちはしんでしまった!任天堂はいきかえった!
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
ソニーの赤字は任天堂の10倍
累積は100倍以上
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
DSとWiiの成功体験から脱却できる人材じゃないと立て直せないよね
つーかWiiは完全に失敗だけど
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
糞みたいな手抜きハードしか作らないのに何を研究開発してんだか
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
>>822
私はWiiDSバブルで情弱を騙して儲ける事しか考えない姿勢だった事と
ポンコツハードなのにサードの独占してナンバリングが退化オワコン化を食らった事
そしてその暗黒時代で海外に差を付けられた事
なのにまたポンコツハードで二匹目のドジョウを狙った事
日本のゲーム市場を考えてない事

これが大きな理由
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
イワッチは悪くない。悪いのは買わないニシ豚どもだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
>>802
討鬼伝55万やで
あ、vitaだけしかダメなんですか
ミリオンガーですか
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
>>792
そうだな
ホントは笑える怖い話くらい恐いな
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
>>810
ホントにおしまいになりそうなのは任天堂なのになwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:08▼返信
>>802
20万?
凄い売れてんじゃん
そういうのを評価できん土壌だから
任天ハードが廃れたんだろ
後、お前が信奉してるモンハンもPS産まれのPSソフトな
何を勝ち誇ってるのか意味分かんない
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:09▼返信
キャッシュが目減りしてるけどイザって時に銀行はお金貸してくれるのかね?
まぁ株主の京都銀行位はある程度融通しそうだけどなんつーかまた新ハードやりたいんです!
じゃなくて新規事業スタイルを提示しないと食いつぶすのは目に見えてるからなぁ…
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:09▼返信
がんばれいわっち!
俺たちみんないわっちの味方だぞ!
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:09▼返信
>>812
だな。
トトリとミミの完全百合レズゲーとかでたらゴキは背信だと分かっていてもWiiUを買うしかないw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:09▼返信
だいたいニシ君のせい
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:10▼返信
>>840
みっともな
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:10▼返信
任天堂でできるゲームもんはんまりおまりおまりおまりおもんはんまりお

飽きました~
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:10▼返信
>>822
最初にさわったハードはぴゅー太だ、残念だったね?(´・ω・`)
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:10▼返信
>>822
豚痴漢が大暴れした事による判官贔屓がきっかけかな
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:10▼返信
>>838
多分貸さないよ。
というか、俺が担当者なら、取引停止をちらつかせてお目付役に何人か取締役を投入する。
んで、リストラという名の首切りと部門のスリム化を強行するな。
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:11▼返信
ファミ通でランキングを見てきたんだけど、マリオゴルフが6万本にも届かず在庫がダダ余り状態
ランキングも妖怪ウォッチに阻まれて2位どまり
厳しいですね
GKこれにどう答えるの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:11▼返信
>>798
定時取締役会の時に、緊急動議をいきなり出して代表取締役の解職議案を決議
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:11▼返信
>>799
実際問題任天堂に箱やPSと張り合うだけのハードを同じ値段じゃ作れないし
中途半端に高性能なWiiUはギミックが邪魔してマルチハブ
というか仮にマルチしても売れないのが致命傷すぎてね

ファーストIPは強力だけど全部キャラゲーだし
現状任天堂に高性能ハード作るメリットなんてないでしょ
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:11▼返信
>>828
おっとその岩田のメガザル、
GKが1番押してインターラプトだ!
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
>>838
微妙なところだなー
返す金があるとしても、返済実績がないから渋るかもな
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
これから手持ちの約3400億円をどう使うのか興味深い
ゆうちゃんをさっさと切り捨てて次世代機で仕切り直しだなこりゃ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
つかエース安田よ
3DSで現状稼げてないという、このダメっぷりを…
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
タブコンのアイディアいくらでも湧いてくるって発売前にいってなかったっけ…
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
VITAの寿命は3DS後継機が出るまでだな
ゴッドイーターモンハン零ファンタシースター無双討鬼伝軌跡パズドラドラクエポケモンゼルダDIVAカグラ鬼武者逆裁
イナイレレイトン妖怪ラブプラスmiraiフォトカノトトリアイカツラブライブアイマスFFバイオメタルギアetc

最強の統一ハード誕生じゃないか
wktkしてきたぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
>>815

じゃあその銃いまジャムってるの? 弾出てこないんだけどw
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
>>847
えと、
ざまあ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:12▼返信
>>846
銀行員でも何でもないお前の妄想なんてどうでもいいんだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:13▼返信
>>840
そーゆーの気持ち悪いって言っておきながらほしがるぶーちゃんすげぇよな
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:13▼返信
任天堂が嫌いになったのは任豚という存在を知ってからだな
過疎ってるサイトでPSのソフトの質問したらソニーガーソニーガークソ五月蝿くて
どこに行ってもゴキブリみたいに沸いてくるし、お前らのほうがゴキブリみたいだっつーの
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:13▼返信
>>856
間違っても銃口のぞくなよいいな、絶対だぞ!
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:13▼返信
ミーバー巣にお帰り
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:13▼返信
任天堂は潰れないよ
リストラしてソフト会社になればいいだけ
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:13▼返信
>>847
え?えーと・・・
頼みのマリオが残念でしたね、としかwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
任天堂の危機には政府が公的資金投入してでも助けるはずだから大丈夫だってかなり前にニシ君が言ってるの見たよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
>>840
ああ、トトミミってそういう意味なのか。
あいもかわらず気持ち悪いことに関しては博識だな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
ええぞ!
この調子で続けてくださいw
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
>>854
いっぱい湧いてるだろ、クラクションとか、オセロとか、クラクションとか、クラクションとかwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
ニシ君の二枚舌は教祖様譲りでございます
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
>>815
安価で量産してクオリティはお察しな点からして
コピー銃よかリベレイターに近いな
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:14▼返信
>>856
冷却が┌→だからな・・・銃身が熱を持って撃てないのかもしれないw
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
WiiUハード販売目標 900万台→280万台
       実績 272万台

WiiUソフト販売目標 3800万本→1900万
       実績 1886万本
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
FEをクソゲー化させてから任天堂は嫌いになったな
そしてニシの凶行で二度と任天堂機買わないと思った
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
DCは時代を先取りしすぎて終わってしまったが
wiiUは時代遅れすぎてそろそろ終わりそう、というか半身沼に沈んでるわ
半身どころか首まで浸ってるか
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
>>858
業績悪化してる企業は整理や立て直しのために
メインバンクから人が来るのが普通なんだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
>>858
そういう判断すら出来ないんだから駄目なんだよw
君らは教祖を持ち上げてるだけで気持ちいいかもしれないけど、取引先からすれば、貸し倒れは警戒するぞ。
それを避けるためなら、普通はそこまでやるもんだ。

ましてや、任天堂は地元の経済団体との繋がりがものすごく薄い。
当たり前だよね、元々やくざだもん。
そのやくざの後ろ盾もない以上、切った方が良いと判断したらあっさり切るよ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
>>854
沸いたそばから社員に駄目出し食らってるんだよ察しろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
ぜひともあと10年は辞めないで笑いを提供して欲しい
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
マリオゴルフ5万7千wwww
すげーわこれwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
任天堂って貯金切り崩しながら一発に賭けるギャンブラーのようだ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
>>859
アトリエの記事行ってみ。
パ.ンツが見えた程度で色々と大問題らしいw
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:15▼返信
やはり隠し玉を持っていたな
いきなりポケモン新作発表とか
さすがだ
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:16▼返信
台湾撤退しないでまず反日韓国から撤退しろよ馬鹿
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:16▼返信
豚「よっしゃああああああ!!」
GK「よっしゃああああああああ!!」
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:16▼返信
>>855
鬼武者(´;ω;`)
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:16▼返信
ザ・うんこマシーン岩田
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:16▼返信
>>880
まあヤクザだし
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:16▼返信
>>870
アレは一応弾が出るぞw
ナチからシュマイザー取るために使ったらしいが。
そういう意味では、3DSがリベレイターだな。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
いいよー
いわっちはそのままの方が面白いからなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信



ノリコ「あなたの言う理想は他人を不幸にするだけです」

この名台詞がピッタリだよな
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
岩っちは任天堂をやめへんで~~d=(^o^)=b
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
ルーピー鳩山だっけか?みたいなこといいはじめたなw こりゃ完全に最後までぶっ壊すなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
本当の戦犯はニシ豚だけどな
ニシがテロ活動みたいなことせず子供専用ハードとして存続してたら
多少落ち込んでも子供に人間のキャラゲーで回復できた
ニシ豚の性で任天堂イメージ最悪だもんw
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
>>872
Uちゃん世界合わせても900届いてないんだよな・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
>>838
返した実績もないのにろくに貸してはくれない
つーか無借金経営が借金しなきゃならない事態は倒産寸前ってことだから、普通は貸さない
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
>>883
心の祖国からどうして撤退出来ると?
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:17▼返信
>>882
こんなのが隠し玉なのか・・・
任天堂信者じゃなくて本当に良かった
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:18▼返信
だそうだけど株主は良いのかね?
海外でガタ落ちした株価も日本は思ったより下がらなかったから海外の動向を受けて危機感感じて自社株を貯めこんだ金でなりふり構わず買いまくったんだろうから外の声があまり関係ないのかな?
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:18▼返信
>>875
銀行から来ると貸した金の回収がメインになるから研究費に予算を割き難くなるのよね
うちの会社でもそんな時期があったわ。スクエ二の和田の社長就任もそれじゃなかったか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
>>893
騒いでかき乱しておいて、自分は買わないしな
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
Wiiはなんで死んだの?
天空の機士ロデアまだ出てないよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
ファミ通週販出たんか
マリオゴルフ爆死じゃねw
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
ファミコンが受けたのは他者が追従できない高性能で安価だったから
スーファミ以降はPCEやメガドラに並ばれ64やGCの時にはもう天井が見えてた
あとはおいていかれる一方。奇形ハードで起死回生を狙うも最初はものめずらしさから付いたユーザーも
アンバサや真っ白スケジュールで裏切り後継機種のユーザーへつながらず
ココからどんな手を打てば復活できるでしょうか
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
GKと豚で唯一意見が一致するのがいわっちの続投w
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
>>898
自社買いしたからなあ、一応、持ち株多数での議決権で外部株主の反抗は押さえられると踏んでいるんだろう。
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:19▼返信
>>822
まぁ豚のせいと、
ランキングに異様に固執し、広告料を大量につぎ込んで
ランキングを操作し数字マジックを行って上位を独占そして
ミリオン行かなきゃダメなんだよとか言う馬鹿を増やし、
色んな層に喧嘩を売ったことだな
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
>>871

熱膨張!
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
銀行は金を貸す時に事業計画書を見て返済できる見込みがあるから貸すんだが、そんな常識も知らん奴がいるのかw
サラ金で金を借りるのとはわけが違うんだぞw

無借金経営だからどこの銀行も口出しをしなかったのが任天堂の不運だったのかもな。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
やっぱ岩田はソニーが差し向けた任天堂潰しのための刺客だなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
>>847
マリオなのに緑色w
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
>>855
任天堂携帯機の次世代機で性能上がった場合
逆にマルチしやすくてvitaお徳かもとか思ってみたり
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
>>904
ニンダイの評価は?w
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:20▼返信
>>899
スクエニの和田は株屋じゃなかったっけ?
まあ、金主だったよな。

あれも結局引っかき回しただけだったなあ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:21▼返信
任天堂の内部留保なんて
後ハード一回、QOLだかの新規事業
一回コケたら飛ぶレベルだろ
現状もう浮上の具体案なんて無いし何やるにも投機と一緒
そんなとこに貸す金融機関なんてあんの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:21▼返信
>>908
サラ金だって返済の目処が立たない相手には貸さないよ
貸すのはさいしょから違法取立てするつもりの闇金だけだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:21▼返信
株主は高学歴の集まりなんだろうから娯楽が政治や環境に先立たないことは重々承知だろ
子供のご機嫌伺いという繊細な職能を突き詰めれば、誰ぞ十字架に貼り付けておくしかない
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:21▼返信
ところでイワッチの代わりになれる人材とかガチでいるの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:21▼返信
>>901
ロデアはまず出るかどうかの問題が・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:22▼返信
リストラとリメイクでV字回復
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:22▼返信
>>822
SFCのプレイステーションを中止させたとき騙されていたことに気づいて嫌いになったよ
あとポケモン以降に沸いてきたクソガキどもが追い打ちかけたな、ウザいだけ
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:22▼返信
>>917
あなた、これだけ燃えさかってる火中の栗を拾いたいですか?
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:23▼返信
岩ちゃん「嫌だ嫌だ~ぼくはこの会社が潰れる直前まで社長続けるんだぁ~」
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:23▼返信
>>915
もちろん審査が無いわけじゃないけど、銀行とは違うよ。
それに個人と法人じゃ規模が違うしね。
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:23▼返信
>>919
無理。
せいぜい会社存続させられるだけ。
20年くらい地道に開発してたら、また日の目を見ることもあるかもね。
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:23▼返信
新規IPを出さなくて既存IP乱発してたら飽きられて当然
次も性能競争から逃げたらサードのマルチも望めなくて任天専用ハードの堂々巡り
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:24▼返信
>>905
やっぱりそうなのか
でなきゃこの事態で続投表明なんて有り得ないもんな
生命線は貯めた金だなw
随分減ったみたいだがw
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:24▼返信
>>923
法人相手なら額がでかくなるから、なおさら審査が厳しくなるぞ。
絞り上げて取り立てるのも難しくなるし。
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:24▼返信
>>917

日野はどうだ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:25▼返信
借金や赤字の会社でも一応社長だからなwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:25▼返信
>>918
絶対に出す発言から10ヶ月経過、音沙汰なし
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:25▼返信
>>927
最悪不良債権化してしまう可能性もあるからな、このご時世は返済の見込みが低いところに貸してくれる銀行なんてなかなかいない
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:25▼返信
いわっち「社名どおりに運を天に任せればええねん」
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:25▼返信
>>729
一応夏予定だわ
ゼノも今年中に出る予定
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:26▼返信
据え置きハード事業撤退が一番の手だと思う。結構本気で
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:26▼返信
>>898
山内一族から買い取った株式と任天堂持ち株の合計よりモルガンスタンレーの方が多くの
株式を取得したんじゃなかったか?
936.どすこい酒造投稿日:2014年05月07日 23:26▼返信
Ds以降うまくいってないなあ
キラーコンテンツに頼りすぎて一部コンテンツは飽きられてきているし、かと言って任天堂ユーザーは新しいゲームあんまり買わないし
困ったもんだね
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:26▼返信
WDに社長やらせれば?

数年後完全に終わるけどwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:26▼返信
>>926
山内家の株式買い取っただろ。
あれで殆ど未上場の会社の気分になってるんじゃないか、って気さえするねw
とは言え、まだ大株主がいるからどこからか切り崩されたら、さすがにヤバイと思うんだけど。
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:27▼返信
はぁ?任天堂ならどこだって貸してくれるだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:27▼返信
>>832
GBAとDSって大きな性能差はなかったんだよな。3DS,Wii Uとやってる事が変わらない。
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:27▼返信
>>935
あれ、そうだったか?
ちょっと勘違いしてたかな、済まない。
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:28▼返信
>>917
久夛良木にCDの件謝って和解して来てもらう
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
>>939
そんなわけ無いだろう。
売上赤字、ってのはそのくらいマズイ状況。
返済の目処が立たない会社に貸してくれるのは、最初から高利で絞り上げるのを前提にしてる闇金くらいのものだ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
>>939
返せんの?
赤字続きで浮上の見込みないのにw
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
>>822
俺別にアンチじゃないけど
3DSが最初2万5千円ってわけ解んない価格で裸眼3Dで意味解んない機能付いてたり
Wiiuのタブコンでコスト上げて作りにくくしてる部分が無駄すぎてなんかいわずに居られない感じ

あと、日本はハード単一に絞ったるかある程度開発環境を統一したほうが
サードにとって良さそうで、PSと協力しちゃおうぜって思うのが大きくていろいろ言っちゃうのかも
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
任天堂潰れるまでやめない気か
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
>>604
任天堂株の話で面白かったのが、価格comのPS3板で「いい物買おう」って奴だったかな?が
任天堂株が最高潮のときに時価総額を自慢しだしたので「隣のお兄さん」が時価総額なんて株価によって大きく下がることもあるから
そんなの何の自慢にもならないって言って数日してから任天堂株が本当に大暴落したんだよwww
あれは、腹抱えて笑ったわ。
その時の信者の反応は負け惜しみをとか、まだまだ上がるみたなこと言ってたから、たぶん売った人は少ないんじゃないかな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
いい加減にしろやゴキブリ
さっさとトトミミでシコって寝ろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:29▼返信
>>938
そうなの?買い取りたいって意向は聞いたことあったけど
数年前から変らず10%保有してるっぽいけど情報古いのかな?
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:30▼返信
>>934
それはマジでゲーム業界が終了するからありえん
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:30▼返信
チソコみてーな社長だな、おい
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:30▼返信
クソ岩田が続投するとかどうでもいいが任天堂が散るならFE課金なしのを出して壮大に散ってくれや、それ以外は許さんぞ?
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:31▼返信
>>940
DSってギミックで狙ってみる程度で、性能面を軸にしたGBA路線と二つの方針で狙っていくつもりが、DSの予想外のヒットでGBA路線が消えたって話をここで聞いたな、そういや。
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:31▼返信
>>939
んー、まだ信用企業のうちには入るけど、返せる金もないし正直なとこは五分五分かね。
版権資産とか競売にかければっていう覚悟で引き受けるかもしれんし、普通に成長見込みはない分野なので引き受けないのが妥当だけど。
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:31▼返信
>>950
今の据置機の分野ってソニーを中心に回ってるから朝鮮堂一匹くらい消えても誰も困らんよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:31▼返信
こいつ会社つぶす気だなwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:32▼返信
>>950
任天堂が終了する、の間違いだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:32▼返信
任天堂の絶頂が終わって今賢者タイム中
暫くオナ禁してまた絶頂するから外野はすっこんでろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:33▼返信
岩田「社員のボーナス6割減でどうでしょう、株主様?」
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:33▼返信
>>950
なにが業界が終わるだ?
任天堂が潰れたところで何ら変わらんよ
むしろ業界が正常に機能するくらいだ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:33▼返信
>>939
返せる見込みがあるか、もう既にお金を貸していて運転資金を貸す位でないと普通貸さないんじゃないか?
今の任天堂は右肩下がりでちょっとお金を融通した程度で突然業績が上がるとは到底思えない
株と違って市場の心理で上がり下がりするギャンブルと違うから返済計画立てるのに焦げ付きそうだったら当然貸さないだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:34▼返信
>>939
どこの金融機関も経営陣総とっかえを融資条件にするのが妥当です
だから銀行さん任天堂に融資しないでね!!
(イワッチふぁんのGKより)
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:34▼返信
自社株って議決権ベースに含まれるんだっけ?
誰か教えて
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:34▼返信
岩田ナイス判断
この調子で引き続き任天堂を潰してくれ
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:34▼返信
>>953
だよ。当時のコメントとか掘り返せば分かるけど、DSは当たらないと任天堂自身も思っていたようで
新機種発売ってことより、「GBAは販売を継続する。DSはあくまで挑戦的な別系統」というのをしきりに繰り返してた。
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:34▼返信
>>950
むしろソフトメーカーになった方が幸せだと思うぞ?
ハード開発にかけるお金を全部ソフト開発にかけられるし
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:35▼返信
>>822
俺はここに来て豚がクレクレするのに買わずに文句ばっか言ってるのを見て任天堂嫌いになったな。
あいつら売上だけでゲームの話しねーんだもん、あんなのと一緒にされたくないわ。
その後はサードの発売日に自社のソフト重ねたり、本体値下げする際に自分のところだけ避難させたところかな
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:35▼返信
>>950
むしろ任天堂と初心会の残党を完全に潰さない限り日本のゲーム業界は前に進めない
放っておいたらやくざに食いつぶされるよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:35▼返信
>>917



岩田ほどのエリートGKはちょっと難しいかもなw


970.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:35▼返信
>>927
だから銀行が法人に大きな融資をしてくれるのは難しいってことでしょ。
任天堂なら最低でも数百億単位になるから相当上手く時間をかけてプレゼンできないと無理だね。

銀行もすぐに貸してくれるわけじゃないからもう交渉が動いているのかもしれないけど、難航は間違いない。
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:36▼返信
東大卒任天堂社員は逃げ出した! しかし まわりこまれてしまった!
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:37▼返信
よし。倒産まで頑張れ
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:37▼返信
>>939
なんで年々過去の儲けすり減らしてるところに貸さなきゃいけないんだよ
現金が手に入れば復活する類のものじゃないだろ
まさか具体案が何一つ無いQOLに投資しろとでも?
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:38▼返信
>>950のような意見がネットであるんだけど、これってマジネタで言ってるんだろうか?
任天堂がハードから撤退してもソフトは止めないだろうから問題ないんだが。

セガがハードを止めてもゲーム業界が終わったわけではないのと一緒。
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:38▼返信
>>822
wiiが健康器具になったあたりで不信感持ち出した
決定的なのは豚が買わずに大騒ぎすること
こんな役立たずの異常者しかいない時点で未来はないと思った
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:38▼返信
任天堂の敵のラスボスが社長の岩チ.ン.コなんだから笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:39▼返信
まあ任天堂には大量の資産があるからお金を借りる必要なんて全くないと思うけどな。
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:40▼返信
>>974
だから宗教、信者って言われてるんでしょうw

まぁひとつの時代は終わるでしょうが、たった一社でゲーム業界は終わらないわな
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:40▼返信
>>965
まじか。
携帯機としてはGBA好きだったから、今となってはすげぇ残念だわ。
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:40▼返信
>>970
いや、銀行が貸してくれないなら他の金融機関ガー、って言うからさ。
何処の金融機関、闇金だって返せるアテのないところには貸さないよ。
まあ、闇金の場合は追い込みで絞るんだろうけど、規模が大きくなりすぎたら、逆に捕まるかもしれないからなおさら貸さないし、
ファンドとかは融資額を低く設定してる。
今任天堂が必要なのははした金じゃないから、何処に行っても貸してもらえないと思。
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:40▼返信
>>977
だから借りれんって
無借金のまま潰れとけ
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:40▼返信
自社株って議決権もないし議決権の分母にも含まれないんだな
持っててもたいして意味ないな
株価の維持くらいか
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:42▼返信
>>963
含まれない。
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:42▼返信
>>977
「売上」赤字出して、現金資産のうち1000億を1年で溶かしてるのにか?w
正直、そろそろ運転資金が不安になってきてる状況だと思うぞ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:42▼返信
さすがに任天堂とセガを比べるのは頭悪すぎるだろw
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:42▼返信
1兆からは目減りして3000億だけど3000億だって凄いでかい金なんだよね
今後の選択肢としてどれに進むつもりだろう?
壱 3000億をこのままWiiUにだらだらと費やして減らしていくEND
弐 3000億はあえて手をつけずに銀行に融資を頼んで新規事業
参 3000億で新ハードワンチャン
肆 ハード撤退、余力を残してサードメーカーとして生きる
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:44▼返信
>>985
なんで?何処が違うの?
988.投稿日:2014年05月07日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:45▼返信
>>985
任天堂とセガどうちがうの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:45▼返信
>>980
俺はサラ金が任天堂に貸してくれるなんて言ってないんだが、どこで間違えたの?
任天堂が借りられる規模なら銀行しかないから融資してくれるところを見つけるのは難しいって言ってるだけなんだが。

サラ金なら個人に10万円即日融資してくれるけどね。
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:46▼返信
>>986
WiiUならではとか言ってはいるけど今期の予想見る限りではもう売るの諦めてるっぽい
体力残して3番かな
それでこけたら終わりだな
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:46▼返信
>>977
内部留保の事か?
あれはほとんどすぐには使えない資産だぞ
すげーわかり易く言うと今売れなくてダブつきまくってるWiiUの在庫も内部留保
要する内部留使いたけりゃWiiU売って金に変換しねえと使えないそういう資産
もちろん現金も含まれるから内部留保が一切使えないわけじゃないがオワタが半分消し飛ばしたからどんだけ現金あるかもうわからんぞ
ぶっちゃけ詰んでるだってばマジで
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:47▼返信
>6月に米国で開かれるゲーム見本市「E3」でUの機能を活かしたゲームの事例を見せるとしたが、新型ゲーム機 を出すことはないとした。
>新型ゲーム機 を出すことはないとした。

こっちの方がニシ君には衝撃
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:47▼返信
1年に1000億使って赤字の会社にポンと1000億貸せる金融機関はないだろうなー
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:47▼返信
>>985
なぜ?
どっちでも変わらないよ。
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:49▼返信
>>986
2、3は絶望的な気がするがね。
融資の事はさっぱりだから分からんが※見た感じだと今回の決算を見て貸してくれるお金って新事業が建てられる程大きくないような気がするし、新ハードは創りだすの遅すぎる、出来たとしてもまた不完全ハードしか出ない気がする。
任天堂って会社を生き残らせたいなら4が一番だと思うけどクソ岩田の事だから絶対選択しない、自分のプライドだけが大事なんだから。
だとしたら1しか選択肢が無いね。
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:49▼返信
>>990
うん?間違えたか、済まないな。
銀行からしか融資は受けられないだろう、ってのはもちろん同意。
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:49▼返信
何度も言うが岩田以外に社長を誰がするというんだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:51▼返信
いつぞやの売国政治家みたいなこと言い続けてるな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:51▼返信
岩田社長が続投する事によって、今後の任天堂の栄枯盛衰が面白そうだね♪
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:51▼返信
>>997
うん。OK。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:52▼返信
>任天堂の岩田聡社長は7日の決算会見で、ネット上などに同社が近く新型ゲーム機を公開するとの見方が出ていることについて「まったくの事実無根。まるで事実であるかのように報道されることに、大変強い違和感を持っている」と語った。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:52▼返信
>>995
大いに違うと思うぞ。
セガはちゃんとソフトメーカー(パブリッシャ)に転身して、ちゃんと利益を上げられるよう業態変更した。
DCで失敗を認めて、それをその後のソフト(セガガガ)に反映させるくらいの余裕を持って。

任天堂はここで仮にハードをきちんとあきらめたとして、そういう自分をあえて笑いものに出来るような余裕があるかね?
それに今現在きちんとしたHDソフトを開発出来る能力もないだろう。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:53▼返信
クズが何をやっても
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:54▼返信
セガの方が確かに先見の明もあったしなにより潔かったな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:54▼返信
10年頑張ってみようか、もし10年後岩田が社長をやっていて
任天堂が倒産していなかったら、あなたを有能と認めてあげるよ
ありがたく思えよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:54▼返信
CMバンバン作らないと売れない情弱市場な時点で終わってる
ハード作る金もソフトの黒字も全部電通に吸い上げられてるしな、サードって話が出てるけど
新規IPも作れない、HDソフトもろくに作れない、口だけで買わない豚が付いてくるからな、
何処もほしがらないだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:55▼返信
>>1003
任天堂がセガのように転身できるできないじゃなくて「任天堂がハードを撤退したらゲーム業界が終わる」ってどういう意味かな?ってこと。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:55▼返信
なるほど、いわっちが最後の社長になるわけですねw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:55▼返信
>>996
俺もそう思う。
新事業を立ち上げるのには、別の先行してる会社を買収するくらいの費用はいると思うし。
新ハードを作るにはそもそもの技術がない上に、委託先切ってるみたいだし(元々大事にしてない)。
ソフトハウスになるにもHD技術もアイディアもない上、成功体験がプライドになってる任天堂トップがそれを認めないだろうね。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:56▼返信
いつまでしがみ付いてんだよ無能
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:57▼返信
>>986
3000億でQOLブルーオーシャンへの航海に乗り出し沈没
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:57▼返信
ラストエンペラーいわっち
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:57▼返信
性能差が少ない時代ならどのハードでソフトが出ても気にならなかった。そのゲームの為だけにハード買うのも苦痛ではなかった。低性能路線以降はゲームが劣化するからサードには手を出さないでくれと願うようになったなぁ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:58▼返信
いわっち辞めへんでー
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:58▼返信
いいねwwwとんどん続けて下さいww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 23:58▼返信
>>1008
ゲーム業界が終わるわけ無いだろう。
現時点でPS向けソフトのシェアの方が大きいんだし、直接任天堂と対峙するスマホもあるんだし。
そもそも現時点で任天堂ハード向けのソフト発売スケジュールがない以上、ハード撤退してるも同然だよ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:00▼返信
じゃ、赤字を補填しろ!!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:02▼返信
>>1008
これまでゲーム業界を引っ張り続けてきた会社が撤退なんてしたらどうなるかはアホでもわかりそうなもんだが
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:02▼返信
>>1018
何処が?
任天堂の赤字は任天堂自身、ひいてはイワッチが補填すべきだと思うぞ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:02▼返信
>>1017
だからそうでしょ。

俺は>>950が言ってる「それ(任天堂が据え置きを撤退する)はマジでゲーム業界が終了するからありえん」ってのがどういう理屈で言ってるのか知りたいんだが、意味を逆に取り違えていない?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:04▼返信
いいぞ どんどんやれ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:05▼返信
>>1021
あらら、またとり間違えたか、済まない。
どうも頭が寝ているようだ、今日はもう寝よう。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:07▼返信
任天堂の赤字なんてソニーと比べたら全然大したこと無いんだけどなぁ・・・
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:08▼返信
>>1019
市場飽和してるわけでもないしアタリショックにはならんから
残念ね、の感想がでるくらいは分かるなwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:08▼返信
>>1019
具体的にどうなるの?
例えばゼネラル・モーターズが日本で言う民事再生を2009年にしたけど、米国の自動車産業自体が潰れたわけじゃないでしょ。

任天堂はハードを撤退してソフト屋としてやればいい。
別に日本のゲーム事業は終わりはしないよ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:10▼返信
>>1023
OK。
書き方間違えたかな?

まあいいや。
(つ∀-)オヤスミー
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:10▼返信
任天堂はこのまま衰弱死するしかないんだろうな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:11▼返信


3000億円分のレンガ値下げは出来ないの?


1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:11▼返信
勢いを取り戻すための方法を示さなずにそんなこと言ったって意味無いでしょ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:11▼返信
>>1024
まだ7兆円売り上げある会社と比べるんだw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:12▼返信
まずその前提が不可能なんですが。少なくとも可能となる要素が決定的に足りないですけど
10売るのに10以上消費する体質を何とかしないと100%不可能
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:12▼返信
>>1019
いやゲーム業界《の足》を引っ張り続けてきた会社が撤退したら前進しやすくなるだけじゃないの?
馬鹿なの?

ファミコンさえでなかったらどれだけゲーム業界、とりわけPCゲームが発展してきたと思ってるんだ?
本気で日本だけでなく世界のゲームを停滞させたクソ企業だよ。任天堂は(吐捨)。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:13▼返信
>>1029
その分資産が減っちゃうってわけやで・・・
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:13▼返信
辞めヘンでぇ~www
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:14▼返信
>>995
技術が有る無しの差は大きい。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:16▼返信
>>1036
任天堂とセガの技術の有る無しとは。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:17▼返信
辞めたくなくても辞めさせられんじゃねえの岩田
去年の株主総会の信任率70%台だぞ
今年はさらにハゲタカファンドの持分増えてるのに
取締役になれない社長とかありえないだろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:17▼返信
>>1019
任天堂が引っ張ったのは足ww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:17▼返信
>>1037
セガは良くも悪くもオリジナルが作れる会社だが、任天堂はパクリしかできない。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:18▼返信
百歩譲ってお金を借りれたとしても返せないと思うの・・・借り逃げは犯罪やで、豚さん(´・ω・`)
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:19▼返信
そうかWiiU始まる前に終わっちゃったか……(ソースはエース安田)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:20▼返信
>>1040
ではやはり任天堂が撤退したらとゲーム業界が終わるなんてバカの遠吠えですな。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:20▼返信
まあ毎年250億円の赤字でも2052年まで存続できるからな
多少悪い年があってもカニ刺されたようなもんだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:22▼返信
>>1036
俺が言いたいのはスムーズに転身できるか否かじゃないよ。ハード事業を撤退する=イワッチが辞めるだから難しいのはわかっている。
「セガだってハードを撤退したけど日本のゲーム事業自体が終わらなかったのと一緒で、任天堂がハード事業を撤退しても日本のゲーム事業は終わらないよ」ってこと。

「任天堂がハードを撤退する=日本のゲーム事業が終わる」って言う人がいるのはなぜなのかな?ってことなんだけど、上手く伝えられなかったかな?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:23▼返信
豚「赤字だと安心してゲームが楽しめない」

ぶーちゃんゲーム卒業?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:24▼返信
>>1044
どう計算したら現資産4000億から毎年250億減り続けて、2052年・・・
どこかで足し算とかけ算を間違えたとか、変な数字が異次元から入ってないか?

怒らないから、計算した紙見してみ(・ω・)?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:25▼返信
>>1037
それがわからん時点でもう終わってる。
これからはスマホだけで済むとか言ってるのと同じレベル。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:25▼返信
そのままそのまま、現状維持で頑張ってくれ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:25▼返信
岩田の辞意の有無は問題じゃないよな
次の株主総会で解任動議を出されるのが普通だろ
それが無いとしたら任天堂には自浄作用は期待できないというだけのこと
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:26▼返信
安田にすら「WiiUは失敗で終わった」と断言されてるのか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:26▼返信
新ハードで巻き返すから問題ないだろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:28▼返信
コア層はPSに、カジュアル層はスマホに

どうしようもないので任天堂は健康堂に
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:28▼返信
>>1044
毎年250億程度の赤字?
それで済むと本気で思ってんのか??
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:29▼返信
どうぞどうぞ、お続けになってくださいw
岩田の後釜が優秀だったら面倒だからなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:30▼返信
>>1047
2052年 赤字 任天堂 で検索しろ
真実がわかるからさ
そのころにはクソニーはサムスンに吸収されてるだろうなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:30▼返信
>>1041
借りられれば銀行から再建策が了承されたって事で取り敢えずセーフでしょ。
でも、無借金経営だから借りようと思った時点でもう詰んでるんじゃないの?キャラクターやIP以外売るものないでしょ。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:30▼返信
>>1044
毎年赤字か
実感あるな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:31▼返信
ソニーは赤字一兆円だからな
持久戦になったら絶対に任天堂が勝つって寸法だ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:32▼返信
家電業界の他社に頼っていては新ハードは無理だろ
そんな体力は任天堂にはない
かといって自社開発も無理だろうな、技術力があまりにも無さすぎるから
これまで自社で開発したハードが皆無な任天堂がソニーと争うなんてもはや無理
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:32▼返信
健康事業はリストバンド系とかと連動して参入する所多いみたいだけど
んー…任天堂に目があるようには思えないんだよなー
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:33▼返信
>>1056
記事が上がった当時の資産を持っていたらの話じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当時以上に膨らんだ赤字、減った資産を考えて発言してくれよ・・・・・・・・・
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:33▼返信
ほら、豚は早くアレを言えよ、任天堂が潰れそうになったら国が税金で救済するっていうアレをw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:34▼返信
おう、最後はちゃんと看取れよ。リブートしたら少しは目をかけてやるわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:34▼返信
どうぞどうぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:35▼返信
雨の日に傘は貸さないってのが銀行屋のポリシー
そして今後任天堂が金を借りに来るとしたらその時は間違いなく土砂降りの雨
任天堂は借金出来ないよ
借金が必要になった時点で終了
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:35▼返信
>>1056
あ、なるほど、日本語が通じてないと思ったらサムスンからの工作員だったのかw

無事買収できるほどソニーがピンチになると良いね(^o^)にだ!
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:39▼返信
イワッチは辞めへんでー!

任天堂が倒産するまで辞めへんでー!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:41▼返信
がんばれ岩田!あと少しだ!任天堂は虫の息だぞ!!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:42▼返信
任天堂がなくなったら
マリオもポケモンもスタフォもメトロイドもゼルダも無くなっちゃう…

もしくは
マリオとポケモンがバンナム
スタフォとメトロイドが海外(UBIとか)
ゼルダがスクエニとかカプコン(SCEだと面白いかも)とかで
が版権買われて別の所から出ちゃうんだぞ!それでいいのか!?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:42▼返信
>>1068
倒産はやめてほしいな。ソフト屋として生き残って欲しい。
た だ し マリオラッシュ は 勘 弁
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:43▼返信
いわっち続投なら僕らのお笑い堂は健在だな!
これからもしょっぱい展開楽しみにしております
・・・簡単に潰れないでねー?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:43▼返信
広告費をアホみたいに使うのは電通絡みか?
そういえば息子は電通勤務だとか見かけた気が
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:43▼返信
岩っち辞任



社員「わーい老害が消えたあああ」
ヽ(・∀・` )ノ



モチベーションの勢いが回復
(^ω^)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:45▼返信
>>1070
新作はいらない。
それぞれ1作目と2作目までがアーカイブスやらLiveアーケードやらに入ってりゃいい。
むしろ任天堂が握ってるとだせないから、ちょうどいい。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:45▼返信
>>1075
えーSCEが作ったゼルダとかすげえ遊びたいじゃん!
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:46▼返信
残りの3000億円でF35購入してMSとSCEをオールレンジアタックしてライバル潰そう
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:47▼返信
>>1076
SCEはいい意味でも悪い意味でも続編作るの下手だから
やるなら似たような新規作らせた方が絶対、全員幸せ!
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:48▼返信
A HO~~!

1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:48▼返信
すんごいコメントの数wwww
人気者だねいわっち!wwwww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:49▼返信
ハード屋潰れたらDLしたゲームって再DLできなくなるのかな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:50▼返信
>>1078
日本そうだけど海外そうでも無くない?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:51▼返信
辞めるのは無責任とか言ってるけど
ダンピングで赤字垂れ流しなんて方針しか取れない役員残留とか続けるほうが無責任だよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:52▼返信
>>1081
サービスによるでしょ。今のところ任天堂は個別管理の仕組みがほぼないので
サービスだけどこか引き継いでも、購入証明か何か必要になるかな。
PSとかXboxはどこかオンラインストアサービスを引き継げば可能性はある。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:53▼返信
任天堂に一生勝てないクソ二ー
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:54▼返信
クオリティ・オブ・ライフとやらの実態を見せてもらわんとなwwwwwwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:56▼返信
>>1082
成功してるのはGTにせよアンチゃとかにしろ、
パブリッシュSCEでもディベロップが名前出して責任とってるとこだからなぁ。

どっちにせよSCEが作ったと言うより開発どこかって勝負にならない?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:57▼返信
岩田には辞めて欲しくないね
ハル研を潰し、さらにそれを救った任天堂までを潰してレジェンドとなってもらいたい
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:57▼返信
どっかで聞いたことある台詞だな・・・・・  と思ったら、  これ民主党の首相経験者末期の台詞じゃんw

1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:57▼返信
>>1087
まあ確かに。
じゃあ、パブリッシュSCEで開発フロムのゼルダ!
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:58▼返信
>>1085
パクリの量勝負とか、恐喝件数とか、低性能勝負とかユーザーをないがしろにした回数とか
そういう勝負はユーザーは望みませんよ?
むしろ勝つなって言うw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:59▼返信
>>1085
という豚の妄想でしたw

あ、割れ厨の数は確かに任天堂には勝てねーわwwww
なんせ割れ厨御用達ハードだもんな任天堂ハードはwwwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 00:59▼返信
>>1090
死ぬからっ暗いからっきっとっ!
ゼルダっていうタイトルじゃない方がいいと思うよ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:00▼返信
誰も岩田の尻拭いしたくないのかな
Uンコくっついてるもんな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:01▼返信
WiiフィットU大爆死
何がヘルスに注力だよ
ピーチ姫をファッションヘルスに出せ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:01▼返信
GK「どうぞどうぞ」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:02▼返信
赤字続きで経営が悲惨なのに株主は何も言わないんだなw
豚と岩田と心中するのは良いけど異常なんだがね流石に

ポケモン?
マリオ?
スマブラ?

どんだけ出してどんだけ売っても今の岩田の商売じゃあ赤字から脱出なんぞ出来ねーけど
豚は上辺だけの利益のない数字を持ち上げ続けるんだろうなぁ
本当アホだなぁwwwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:03▼返信
任天堂冬の時代はまだまだ続く・・・
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:04▼返信
イワッチドッグス
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:05▼返信
>>1093
言われてみれば…

確かに!
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:05▼返信
やっぱ仕事のできる人間は言うことが違う。
人の上に立てる男は岩田社長しかいないわ。

岩田以外の人が社長になったところで、任天堂を潰すだけだからな。
このまま続投して頑張ってほしい。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:06▼返信
任天堂を潰すまでやめないらしいな
岩田こそが真のGK
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:06▼返信
>>1090
フロムかー、確かに暗くて死にそうだねw
Japan Studioが作ったヤツとか超見てみたい
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:08▼返信
もう岩っちギブアップしても怒らないよw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:09▼返信
豚はそろそろ現実を見るべき
■”ポケモンやマリオ”を既に何度も出した上でこの惨状、ソフトでの改善は見込めない
■岩田は続投決定、wiiDS以外何一つ成功してない阿呆がまだまだ無能経営を続ける予定
■3DSだけの収益では赤字を改善することは不可能、wiiUの売り上げは見込めない
■現行機は売れないが次世代機を出す余裕も無いし次世代機を出すと確実に現行機は死ぬ
■今期も大赤字が確定、現状のままだと来期も赤字の可能性大
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:09▼返信
ゲハの誰もが望むイワッチ続投
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:12▼返信
>>1106
任天堂ファン以外の総意だよねw
期待する内容と結果はともかく。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:12▼返信
マリオもポケモンもゼルダも
基盤がしっかりしてるし、任天堂なくなっても普通にどっかに買われて普通に
で続けたりして
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:13▼返信
※1097
組長の遺産である任天堂株は全部買い取ったので、
株保有は任天堂がトップ
だから、完全に岩田のやりたい放題に入った
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:15▼返信
>>1109
自社株に議決権は無いぞ
だから今は外部株主の発言権が大きくなってるよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:17▼返信


1111なら任天堂倒産
  
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:20▼返信
>>1059
売上高7兆の企業でもある。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信




     まるで朝鮮企業SONYとは大違い!!!     




1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信

内部留保は 風に消え
赤字は 幾億では利かず
突き進むゲハ 惑うな
いざ逝かん イワタ

ウチクダケ-
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
お前らどんだけイワッチ大好きなんだよw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信




     岩田さまがいる限り、ゲーム業界のトップである任天堂は安泰!!!     



1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:36▼返信
>>1113
あれ?SONYを組長の祖国の会社にしちゃうの?
敗北宣言だか従属宣言だか知らないけど、尊称のつもりで言ったんだったら逆効果かもよ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信
業績回復が責務って言ってるけどさ、業績が停滞してて黒字になれないというだけならまだしも
年々売上落として赤字拡大させてるような奴が言っていいセリフじゃないよね

ま、いわっちにはこのまま任天堂クラッシャーとして活躍してもらいたいから別に良いんだけどね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:49▼返信
さすがいわっち、俺は応援するぜ!任天堂が終わるその時まで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:51▼返信
民主党のルーピー鳩山と言っている事が同じだな全く
もうこうなると誰もこいつを辞めさせようと思っても出来ない
背景にあるのは任天堂の根本的な人材不足だ
正直任天堂の内部の奴等も岩田辞めるべきって思っている
しかしじゃあ辞めたところでその次のビジョンが何も無いというか
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
片寄った方向への恐竜進化の挙げ句、二進も三進も行かなくなった今の会社を継いで
「任天堂を潰した男」というレッテル貼られるのは優秀であればあるほどイヤだろう
立て直せない前提の話をするなら、人材不足と言えばそうなのかもしれないけど
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:05▼返信
レベルファイブに擦り寄るだけの任天堂になるしかない。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:15▼返信
>>1108
マリオと3Dゼルダは知らんが
ポケモンはポケモンで別会社
2Dゼルダはカプコンが作れるからとりあえずその二つは問題ないなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:17▼返信
豚がソニーの赤字を必死になって叩いてるけど

大企業の幾つもの部署が出した返済可能な赤字(SONY)と

借金したこともない見た目だけでかい糞企業の本業が垂れ流し続けてる大赤字(任天堂)の

違いすらわからないほど阿呆なのか豚ってwwww
どんだけ惨めな生き方したらそうなるんですかー?wwwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:42▼返信
はいはい言い訳言い訳乙乙です
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:42▼返信
ダフスタ岩田
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:44▼返信
ここで辞任したら責任逃れと捉えるべきなのか 失敗をいつまでも引きずるとか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:58▼返信
岩田教祖「どうやったら馬鹿と餓鬼どもから限界まで金を搾り取れるか、自分たちの腕の見せどころだと社員はやる気満々です!」
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:15▼返信
じゃあ経営回復させて一番ピークの時に辞めればいいんじゃね?
色んな意味で伝説に残るし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:17▼返信
いわっち「私が辞める時には・・・任天堂は潰れていた(゚∀゚)アヒャ」
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:54▼返信
任豚にとってもGKにとっても朗報というWin-Winの存在イワっち
どうぞ心ゆくまでその敏腕をふるっていただきたい
色んな視点から楽しみだ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:18▼返信
健康事業がーとかQOLがーとか
今の任天堂をみてると
ぷよまんで調子に乗って異業種に拡大したら会社が潰れたコンパイルを連想するな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:42▼返信
続投で勢いを取り戻すといいですね

イワッチ続投→任天堂倒産→ゲーム業界が勢いを取り戻す
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:01▼返信
赤字だけど借金なし貯金たんまりってのがSONYと違うところなんだよなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:13▼返信
>>1134
いい加減現実をみようなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:32▼返信
岩田王は今日も丸裸
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:32▼返信
>>1135
どっちもヤバイが圧倒的にヤバイのはSONY
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:35▼返信
>>1132
コンパイルはゲーム事業が好調だからと調子に乗って別事業に乗り出して自滅したけど
任天堂の場合はゲーム事業が不調だから焦って別事業に乗り出したんだから、だいぶ違うぞ

まぁ結果は同じだろうけどな!w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:44▼返信
>>1137
まだ余裕があるうちにちゃんとリストラして不採算部門切ったSONYと
リストラしたら負けだと思い込んで不採算部門を抱えたまま倒産一直線の任天堂とじゃ
どう考えても任天堂の方がヤバイだろ

つーか現金があるうちにリストラさえすれば任天堂が倒産するなんてまずありえないんだけど
そのありえない事を数年以内に起こすために最悪の選択肢を選び続けてるのが今の任天堂
豚が「リストラしない任天堂は優良企業!」と持ち上げれば持ち上げるほど任天堂は死に近づくわけで
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:46▼返信
こういう自分に都合のいい解釈しか出来ない奴にトップは無理
誰かいい加減幕引いてやれよ....
豚の皆さんの為にも

勘違い野郎の暴走は破滅しか見えない
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:55▼返信
WiiUが失敗ですってよ奥さんw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:57▼返信
イイね!(ゲス顔)
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:59▼返信
どうでもいいね
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:27▼返信
任天堂に売却、出来る資産なんてありましたっけ?あぁ……レンガの如く積み上がったUがありましたね。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:38▼返信
任天堂の社員に聞きたい この社長どう思う?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:55▼返信
こいつ任天堂潰したいんじゃねーのか?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:06▼返信
>>1145
ゴキの何割かは不満分子だったりしてw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:17▼返信
このまま頑張って任天堂を倒してくれイワッチwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:38▼返信
良かったね、任天堂の朗報じゃん
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:45▼返信

 SONYの赤字&ビル売りよりはマシ。 

1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:04▼返信
精々頑張って棚卸資産減らすがよいさ

卑猥頭にそれが出来るとは思わんが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:20▼返信
なぜ なぜ いわっちは 社長になりたいの? いわっち 任天堂社長 絶対やめへんで

泣かないで いわっち ほほえんで 見つめて 山内社長の そばにいるから

生きていくんだ 社長をやるんだ 不振にまみれて サードにはじかれて それでもいわっちを離さないで 僕がいるんだ レジーもいるんだ 任天堂社長は 絶対やめへんで

もっとタイトル 買収したり もっといわっち楽しんだり 今以上 それ以上 売れてないのに あなたは その透き通った瞳のままで 任豚 ファンボーイを 愛してるから いわっち 任天堂社長は やめへん やめへんで
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:26▼返信
>>1150
いや、部門統合して老朽化したのを売りに出すのは理解できるが
竣工仕立ての新社屋を売却しないと、現金がまずい感じになってる会社をくらべるのはどうかとw
3月に完成したばかりだよね、あれ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:27▼返信
>>1137
決算の見方も知らない無知は黙ってようねw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:07▼返信
誇張・でたらめ・掌返しが大好きなこいつが唯一守りそうだな
「辞めない」という一点だけは
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:12▼返信
任天堂のはガチ赤字
ソニーのは採算の取れない事業を整理したりするのに掛かる費用
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:36▼返信
はよやめろ無能
こいつは本当救いようがないわ
任天堂の癌
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:52▼返信
もしかしたらさー
岩田ってPSのスパイ・・・?
倒産するまで辞めないのかw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:57▼返信
よっっっっっっっっっしゃあ!
いわっち頑張れ!マジ頑張れ!めちゃ頑張れ!
会社無くなるまで頑張れ!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:58▼返信
>>1158
もしSCE側のスパイだとしたら、余りにわかりやすすぎてダメだろw
よく他の執行役がこいつの指示に従うなあ、と感心する。
俺なら直言して首切られる方がマシだと思うわ。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:59▼返信
前政権並みに辞めねーな、いよいよ任天堂終了
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:17▼返信
いわっち続投!w
ありがたやwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:20▼返信
いわっち「山内組長が死んだから、自分のやりたいようにやらせて頂きますwwまずは会社を私物化しよう!」
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:30▼返信
あのエースが自信を失いかけているだと!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:34▼返信
ソニーの1兆円の赤字と比べたら全く問題ないからな
任天堂は使い切れないほどの現金持ってるし
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:52▼返信
岩田続投で韓国堂の赤字増大wwwwwwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:55▼返信
>>1165
寝言は寝て言えよ、豚野郎が!! もう朝だぞ、ボケ。
株価もだだ下がりだし、ソニーに時価総額で負けているくせにデカい面して
カキコしてるんじゃねえよ、ド底辺のks野郎が。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:06▼返信
イワタは3DSは売れてるとよく言ってるけど売れててこの赤字なんだよな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:07▼返信
責任を感じてるっていいながら健康はこれから考えますだもんなぁ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:30▼返信
株価大暴落
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂倒産
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無能馬鹿社長が喋れば喋るほど株がさがります
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:33▼返信
もう3DSの伸びしろもだいぶ少なくなってるだろしなぁ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:34▼返信
自分より優秀な人がいたら変わるべきだとは思う
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:42▼返信
ソニー1兆円のコメで思い出したが、あれなんでわざわざ累計で考えてたんかな

累計赤字は赤字をだせる体力の限界を表してるんだよ!っていう訳の分からんコメもあったが
ずっと赤字続きで、それが積み重なってるというなら分かるが
そもそも12年度で黒字化させてて、13年度で一転して赤字見込みになるっていうだけの話なんだから
なおさら累計で考える意味がないと思うんだが
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:18▼返信
健康うんたんとかさぁ
タダでさえ大怪我で危ないところに医者を呼ばず
手術と称して機材無しで傷口に手突っ込んでかき回し
余計に出血させるだけのような物だと思うの…
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:41▼返信
岩田氏ね。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:41▼返信


で…ニンダイ赤字決算発表SPは何時やんの?
E3でやるんだろ?


1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:43▼返信
むしろ岩田より無能な人間が任天堂にいるのか?
京都本社のトイレ掃除してるパートのおばちゃんの方がよっぽどマシなんじゃないか?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:52▼返信
>>1176
やれるわけないっしょ、もはや意味の無いプライドしか無い任天トップ陣がw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:47▼返信
いわっち「アラーガ健康ヲ続ケロト言ッテイル、ワタシハヤメナイ」
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:49▼返信
岩田さんが止めないでくれて嬉しいなあ
これでゲーム業界の最大の癌たるニンテンの消滅が確実になった!
やはり悪は最後には滅びるのですね。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:46▼返信
豚が必死に擁護してPS4やら箱1やら馬鹿にしてたけど
社長がWii U失敗って言っちゃったねwww


豚聞いてるかー?ゴミ豚w
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:59▼返信
もういいよ、いわっち・・・疲れたんだ・・・・・
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:10▼返信
マリオ製造メーカー任天堂
マリオしかない任天堂
最近マリオゲー乱発任天堂
うむ、来年には死ぬな・・・いや死ぬね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:53▼返信
薄気味悪い偽善家族と三流ジャニタレのCMが気持ち悪い。
つまらん広告費削除してゲーム内容流しとけよ。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 17:40▼返信
>>120
健康を目指すのと病気を治すのは別物だぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 18:34▼返信
往生際が悪い
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 18:47▼返信
岩田さんの人柄は素敵なのですが、

性格の悪いトップでも黒字なら企業として優秀なのだろうな・・・・結果
1188.ネロ投稿日:2014年05月08日 18:50▼返信
早よ首吊れよ

酒の抓みにしてやっからよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 19:24▼返信
任天堂潰すまで続投してくれ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 19:26▼返信
さようなら任天堂
そしてありがとう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 19:55▼返信
>>1187
確かに良い性格してるよな

言った事を即平気で破り、自信満々に誰も望んでないようなクソを垂れ流し
なぜ叩かれてるのか理解できずまだ社長の椅子にしがみつき株主もろとも会社と心中の覚悟って

中々ねーわなそんな奴
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 19:59▼返信
>>1188
そういうのやめろよ

誰も死ぬな。そんなの見たくない
俺はただゼルダを遊vitaいだけなんだ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:49▼返信
で、お前らゴミの人生はいつ黒字になんの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:52▼返信
>>1192
もう任天堂共々楽にしてやれ…もう消えるべきなんだよ岩田も任天堂も豚も…
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:07▼返信
>>1173
爆・乳パラダイス 6人合計バスト612cmぐらい意味が分からない累計だよな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:24▼返信
まさか、こいつ権力を悪用して・・・
社長という肩書きから離れたくないというのか・・・
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:29▼返信
岩田「イワッチはやめないよー
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:38▼返信
>>1187

これだけ嘘をつき続ける人間の人柄は良くはないだろw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:48▼返信
WiiUはもう売ることあきらめたんだな
あとはどううまく撤退するか
そして新型機で勝負か
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:57▼返信
日本ハム・さいてょ投手「結果が出せず責任を痛感している。ただ、責任を果たすのは辞めることではなくチームの勢いを回復させ安定的に利益を出すこと」まだまだ続投の意向示す

う、うわああああああああああああああ(椅子から転げ落ちる
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:57▼返信
>WiiUは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業まで待つことになる
3DSも赤字なんですがそれは…
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 22:02▼返信
イワッチ会社潰す気だぞw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 22:42▼返信
>4期連続の営業赤字は許されることだとは考えておりません

これはどういう意味なんだろう
4期連続の営業赤字を実現しちゃったら辞めると捉えていいのかな??
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 01:13▼返信
>「ただ、責任を果たすのは辞めることではなくビジネスの勢いを回復させ安定的に利益を出すこと」

二枚舌の数々で会社の信頼を失墜させ、舵取りを見誤って世界から技術的に取り残され、赤字から抜け出せる見通しの立たない。
そんな会社にしてしまった社長として、責任をもって後釜に相応しい事業整理のできる人材を探すのが、岩田社長に残された最後の役目だと思うんだがなぁ。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 02:23▼返信
大きな会社というか株式会社って社長のワンマンというか思ったように行動できないというより
他の人の意見を合わせて行動しないといけないときもあるよね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 05:41▼返信
やめへんでー
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:17▼返信
俺が嫌いなのは任天堂じゃない

任天堂信者だ 
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:16▼返信
サムソンが買収する日も近いな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 18:50▼返信
WiiU失敗失敗大失敗www

直近のコメント数ランキング

traq