任天堂、初の社外取締役を起用へ
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/08/48338.html
(記事によると)
・任天堂が初の社外取締役を起用することが明らかとなった。
東京工業大学大学院の客員教授であり水谷法律特許事務所の所長を務める水谷直樹氏が起用された。
任天堂特有のビジネスに精通している人物に業務執行にあたってもらい職務執行を相互に監督するのが適切な経営体制だと考えている模様。
・同時に取締役人事本部長の竹村薫氏が退任するも明らかになった。

就活生必見のアドバイスを行ってた竹村さんが退任しちゃうのか・・・
(任天堂はココを見ている!人事部からの就職アドバイス)より
これでいいゲームが生まれるように・・・なるのかなぁ
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 601
Amazonで詳しく見る
切られて当然
泣かないで いわっち ほほえんで 見つめて 山内社長の そばにいるから
生きていくんだ 社長をやるんだ 不振にまみれて サードにはじかれて それでもいわっちを離さないで 僕がいるんだ レジーもいるんだ 任天堂社長は 絶対やめへんで
もっとタイトル 買収したり もっといわっち楽しんだり 今以上 それ以上 売れてないのに あなたは その透き通った瞳のままで 任豚 ファンボーイを 愛してるから いわっち 任天堂社長は やめへん やめへんで
あかん
やっぱりニシくん終わってんな
岩田を監督しろや
>特許事務所
特許の穴見つけてパクる為ですwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwww
でもいわっち辞めないでw
これから作るモノが他人の特許に抵触していないか調べたり、
思い付いたモノを片っ端から特許取得したりするためじゃね?
平たく言えば任天堂が特許ゴロを始めるんだろw
ハードと経営陣が無能なだけで
よっぽど3DSの特許料が堪えたんだろうwww
それへの対応というのもあるだろう
それを切るなんてとんでもない! あと5年はやってもらわないと!
つまり今までは適切ではなかったって認識でいいのか?
沈む船を火事場泥棒が漁ってるだけ
なんで任天堂特有のビジネスに精通してるってな"設定"なの
あ、どうでもよかったわ
久多良木さんなら立て直し可能
たぶん
お陰で3DSは未だに逆鞘が解消できないw
2DSなんて愚にもつかない代物まで出すハメになったしw
他所からパクって特許を回避するための知恵を借りたいのだろう
いままでも他所からパクってきたけど、3DSでとうとう賠償金に加えて使用料も払うことになったわけだし
そんなの最強の法務部ってやつにいくらでもお抱えの弁護士がわんさかいたんじゃないの
日本じゃ更にお飾りになりやすい
なので単なる話題作りだね
銀行から金引き出すために「監査ちゃんとしてるよ」
ってだけの存在。
そんなお偉い先生が面白いゲームを作る助けになるとは到底考えられないがね
性犯罪対策とか
任天堂のコンプライアンスって無茶苦茶だからな
珍天ファンなのでは?w 後ネットでチカニシ活動してるとかさ
珍天てそういうやつらに仕事オファーはよくやるしw
微笑ましかった。
そのパテントで訴えられて、結局法律家を雇うw
これは滑稽すぎ
次世代機開発のための特許パクりはもっと慎重にやらないとね
今までは、こんな事しなかったのに
こいつも会津小鉄会ちゃうか?
今やるべき事かね?
いいウンコ作りには関係ない人だろじゃねえよ(笑)
糞野郎(笑)
あれって実は勝てる勝負しかしなかっただけよ
絶対に勝てる相手にだけ全力で攻撃して毟るけど
少しでも危険だとあの手この手で逃げ回って
ハッタリや脅しでうやむやにするのが任天堂スタイル
エコロ
ディメーン
ベクター
マルク
ゾンビのケツの穴嗅いだらどうなるの?
ゾンビの鼻糞食べたらどうなるの?
関係ないことを必死で突っ走ってくれれば。
さすが我等がイワッチ、任天堂を倒産に導いてくれているんだな。
このままの君でいてね。
ただ、社外取締役なんて時点でほとんど株主やメディア向けのパフォーマンス人事だろうけど
しかし、今まで外部から人材を招いてなかったんだな
株価対策にしか見えないんだよね
もうイワッチの思いつきで振り回されているみたいな
まあ、いいやじゃねえよ(笑)
豚ニート(笑)
最後に笑うのは任天堂
任天堂次世代携帯機で全てのサードを集め最強の統一ハード完成
ゴッドイータードラクエスパロボ無双モンハンテイルズFFパズドラ討鬼伝ファンタシースターイナイレ妖怪・・笑いが止まらねえやw
精通してるってことは言いなりなんだろうな
任天堂の人件費は約450億
何も仕事しない方がましってワロスw
ウンコ業界から消えてくださいじゃねえよ(笑)
消えるのはおまえだろうが!ウンコマン(笑)
さすがはテョン天堂
ウンコ業界から消えてくださいじゃねえよ(笑)
さっきも言ったが消えるのはおまえだ!ウンコマン(笑)
最低だな任天堂
真っ直ぐに任天堂倒産への道を指し示してくれている!
ずっと社長でいてね。
倒産するまでw
本当に株主に気を使っているんだろう
今年の株主総会は荒れそうやね
これが崩壊したから困ってんだろw
完全に名前だけだな
外にはSCEやMSやGoogleやアップルその他大勢の強いやつらがうろうろしてるからなw
1万切ったら記事になるかなw
大人の脳を鍛える特許学 3DSで発売決定
またもや身内人事か
なるほど
あとはわかるな?
法務畑の人は確かに必要かもだけど、それより人事財務に大なた振るえる人で無いと。
お飾りで終わる予感。
0にならなければ問題ないだろ
ソニーの方が先に0になりそうだぞ
PS4のためにVitaは諦めざるを得ないからせめて被害を少なくってか
あいにく任天堂には豊富なソフトと現時点で勝利済、Vita撤退後により拡大する3DS市場があるんだよねえ
今日も発狂ライフを楽しんでね
俺らも目一杯豚ちゃん叩いて楽しむから
そんなに自分はバカですと主張しなくていいのに
(ソフトが売れるとは言ってない)
市場は折り込み済みだろうから今日はそんなに下がらないと思う
これから少しは反発するのかな
今ザラバ見てるけど今日も暴落最安値更新中だよwww
だよなあw
株の値段は糞ニーとの戦闘力はまだ5倍以上差があるのに
ゴキブリはちょっと現実を見てこいとw
アカン
だから株価の見方も知らない子供はまず学校行って勉強をだな…
ぶwwwたwwのwwくwwれwwwくwwwれwww
ポケモン出してなかったから現状になったのならともかく、ポケモン出してもこんな状況だからじゃないの?
株は戦闘力だとか0にならなきゃ大丈夫とか
酢飯ならもう少し捻ろうよ
いくら豚でもそこまで頭悪い訳…ありそうだなぁ
さすがにわざとだろ?
スベッてるぞキモ豚^^
いわっち自身がそうだったように、社長候補を外から引っ張ってくるしか無いと思う
いやいや
いやいやいや
なにこれ
風通しのいいのが任天堂
前期中にハードの逆ざやの損失をすべて引き当てて、今期は売れ残りを販売すれば、新たな逆ざやは発生しない。
これってつまり、「wiiUはもう生産しない。後は在庫を売るだけ」ってこと?事実上の撤退宣言じゃないか
思ってた以上に暴落してたw
本日の取引開始から20分後の 現 実
任天堂の株が!任天堂の株がゴミクズに!
うわあああああああ!
風穴だろ?知ってる知ってる^^^
縦読みでいいなじゃないのかw
ぶーちゃん今度は証券会社に殴り込みでもするんか?w
日本人と外国人とじゃ価値観が違うんだから世界でモノ売るなら必要だろ
任天堂の株価で捻り潰せるわ
心配するな、奴なら今は全機種そろえて改宗のための修行中らしいw
いじめる?
今日ニコ生するんだろフルボッコやな
余程割安か短期トレード以外では手は出さない方がいい
なーにがいじめる?だよ気持ち悪い
捨て置け
2015年3月期の営業利益計画は400億円とし、4年ぶりの営業黒字化を目指すと発表したが、事業環境は厳しいとの見方が根強い。
とか煽ってたら任天堂の株価がヨンケタン行きそうでゴザルw
さすがにQ4はそれほどブレないと思ったらご覧の有様
今朝は、日経が反発してるし
なのに、任天堂上がらない
自社買いしてるってこと?
また資産が溶けるなw
10150円まで下がるって感じ?
1000億また広告費に注ぎ込むなら。
てか株価1万切ったらマジでナイアガラ見れるな(ニッコリ
株価爆上げよ
自社買いきたー
やっぱり10200あたりが今週いっぱいの目標値っぽい。
多分、ワロス曲線になるんだろう。
>水谷法律特許事務所の所長を務める水谷直樹氏
特許侵害堂の回避対策だよw
だな。
略歴見ると、あくまで知的財産侵害に関する実務、ってことで、ゲームの内容云々は法的な面でしか見ていないっぽい。
任天堂としちゃ、どうやって方を回避してパクるか、或いはパクられた時の対応メインに考えてる気がする。
今の決算状況で求められるような人材じゃ無いと思うなあ。
それだけじゃないね
今まで好き放題パクられてきたソニーに
きっちり返してもらう為でもある攻めの体制
ぷ
「マリオに頼るな!」って
ほら…豚ちゃん脳内では「全ての起源は任天堂」だから…
いや好き放題パクってきたの任天堂でしょ?
Wiiコンとか3DSのボリューム設定とかアナログスラパとか…
はいはい、キ○ガイはお薬呑んで寝る時間だよー。
豚よわw
水谷「…分かりますか、だからお金払わないとまずいんですよ元ソニーの人に」
岩田「君、クビね」
反重力に見えるのはリプレイだけなんだなw
詐欺だろこれ
岩田「はぁ?何言ってるの?あんたに口出しする権利があるの?」
宮本「形だけで雇ってるんだから黙ってりゃいいんだよ。ウチの経営は完璧なんだから本当は外部の人間なんていらないんだし。」
誰かいい加減亀.頭に言えば? 「オメーが辞めれば株価は下げ止まるんだよ!」ってw
まじめにそう言いそうで嫌だなw
10:22リアルタイム株価
任天堂(株) 10,215 前日比-455(-4.26%)
手入れるところが違うんじゃないですかねぇ
かなり拙いだろう。
いやー、今の状況のままこの人入れても、
何も変わらないんじゃんしかねえ
ゲハの豚は何の役にも立たないな。 株価防衛でもしてろよな。
そんなに下げへんはずなんやけどなぁ?裏切り者がいる?
これが変わらないかぎり任天堂の改善は難しい
山内一族は株売り払ってるから、もう関係ないんじゃ無いか。
問題なのはイワッチ宮ホンとそれを良しとする役員連中だよ。
ストップ安になってもおかしくないのにまた任天堂が介入してるのか
ハゲタカの逆襲!
頑張ってるなぁw
逆に自社買いしてるだろう任天堂は順当にキャッシュを溶かしてる。
取引量示すグラフ見ると昨日までの平均より3倍程度は取引量がありそうだ
これを任天堂がやってるならマジで札束が秒単位で消えてるかもよ
まぁ、抗争中のものや将来起こり得る訴訟案件の対策くらいか
現実→死ぬ前の最後のあがき
豚は株価についても無知なんやな
必要なのかねこれ
任天堂堕ちたな(確信)
アメリカのほう以外にも後ろめたい心当たりが山ほどあるんだろうなww
>岩田 聡(いわた さとる)
>任天堂株式会社代表取締役社長(第4代)、任天堂オブアメリカ取締役会長。
>国籍 日本
>生誕 1959年12月6日(54歳)
>北海道札幌市
>最終学歴 東京工業大学工学部卒業 ←あっ
同門によりワンマン体質をより強固なものに?イワッチはやめへんでぇ~
UIの問題がある(コントローラアタッチメント必須)し、
サブスクリプション形式でない限り決して儲かることはない
そしてそれは任天堂のもっとも苦手とする分野
手出ししないほうが正解だよ
>>213
売っているといっても相続税ぶんだけで、まだ一部は保持していたはず
(東洋経済 2014年05月08日)
>それでも、(WiiUの)今期の販売目標である360万台を上積みしたところで、2015年3月末の累計販売台数は977万台にとどまる。発売2年目のハードとして心もとない規模であることに変わりはない。これについて、岩田社長は「1000万台はちっぽけではない。ハードの普及を優先して無茶な価格設定をしても、目指すべき方向にならない。(累計販売台数1億台の)Wiiのようなビジネスを狙っているわけではない」と、もう一段の値下げの可能性を否定した。
>「任天堂らしい収益に復活したい」と岩田社長が語るように、今期は4期ぶりの黒字化のみならず、本格復活への道筋をつけられるかが問われることになる。しかし、3DSが安定期に入り、Wii Uの本格的な普及が進まない中で、任天堂らしさをどう取り戻していくのか。文字どおりの正念場となりそうだ。
岩田の代わりにやめさせられる役員達
第二第三の岡元が生まれるな
岩田氏は、数年サイクルで山と谷のあるビジネスにおいて、短期的な業績回復を求めてリストラを行うと会社で働く人たちのモラール(士気)が下がると述べ、そして、そういった人達が不安に怯えながら作ったソフトが、本当にユーザーの心を動かせるのかという疑問を投げかけました。
↓
取締役人事本部長の竹村薫氏が退任する
大学の先輩の任天堂社員にOB訪問して色々聞いたけど、東大卒の若手大量退職はガチだった
ここ二年で六人も事務系の東大卒が辞めたらしい 京大卒は全然辞めないみたい あと、東京出身の事務系女性もかなり辞めやすいって言ってた
ほかにも色々聞いてきたわ 今はボーナスいいけど、コミットメント未達なら大幅に減らすって宣言したらしい で、最近は社内でコミットメントはタブーになってるって
その東大卒若手事務系社員の転職先だけど、任天堂よりはるかに格上な企業に転職したのが二人(会社名は伏せる)、残りは起業とかベンチャーに参加とかそんなんらしいわ いずれにせよ、二年で六人は多いと思う
OB訪問してきた先輩も言ってたけど、任天堂みたいに離職率が低い会社では、同期が会社を辞めるとそれが徐々に同期間に波及して、優秀な奴からどんどん辞め出すんだってよ
で、任天堂受けるのはやめることにする ゲームは好きだし、ゲーム売ってる会社で働くのも楽しいかと思ったけど、文系はゲーム開発できないらしいし、大幅に減らすっていうのがどの程度か知らんけどボーナスも魅力がなくなるし、コミットメント未達は確実で利害関係者からの信用も失墜するだろうし
↓
取締役人事本部長の竹村薫氏が退任
ひでーなこの人のせいじゃないだろ
2014.5.8 10:50
業績低迷が続く任天堂株が8日午前、年初来安値を更新し、大台の1万円割れに近づいた。取引開始とともに大きく値を下げ、一時前日比で5.6%下げて600円安の1万70円まで下落した。その後も下げ幅500円程度で推移している。
任天堂は7日に前3月期決算を発表、営業損益が予想を下回る464億円の赤字となり、最終損益も232億円の赤字に転落した。据置型ゲーム機「WiiU」で予想を超える不振が続いており、投資家やファンを納得させやすい打開策が示されない。今期の黒字転換目標への道程もわかりにくいうえ、岩田聡社長の続投宣言もマイナス材料となっているもようだ。
任天堂株は今年1月につけた年初来高値は1万6150円だった。この日の安値で下げ幅は38%に及ぶ。
午前10時半現在の日経平均株価は前日比500円安の1万170円。
任天堂<7974.T>が続落、600円安の1万70円まで売られ、連日の年初来安値更新。SMBC日興証券では7日付で、投資判断「3」(アンダーパフォーム)、目標株価9500円を継続している。
また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券も7日付リポートで、スマートフォン普及拡大やプレイステーション4の拡販など想定以上の事業環境の悪化を考慮すると、今期業績予想の前提条件になる3DSソフトやWii Uソフトの販売目標は、達成のハードルが高いとみている。
岩田「戦闘力が下がっちゃう!何とかしなきゃ!!!」
無限(失笑)の内部保留による自社買いでまだまだつよくなれるよがんばれにんてんどう(爆笑)
岩田「ストップ安なんて俺に恥をかかせる気か!ソニーめ!どんどん資金をぶち込め!」
ああ任天堂は自分で株大量に握ってるから下がると困るのか
一体今日一日で幾ら使うつもりだよオイ? 株屋がもうかるだけで意味ねーんじゃね?
うん、下がってる下がってるw
「3DS」も「Wii U」も大失速で下方修正 岩田社長は再び奇跡を起こせるか?
10兆3700億円ーー。任天堂の絶頂の頃に記録した時価総額(株価×発行済み株式総数)である。2007年11月1日、大阪証券取引所で任天堂の株価は7万3200円の上場来の高値をつけ、時価総額は10兆円を突破した。時価総額10兆円超はトヨタ自動車(23兆円)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(12兆円)に次いで第3位。とてつもない記録なのである。
あの日から5年2カ月半。13年2月15日の株価(終値)は前日比140円(1.6%)安の8470円(いずれも大証。任天堂の取引の多いのは大証である)。時価総額は1兆1999億円。株価は1万円を割り、時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ計算だ。マイナス88.43%、これまたすごい数字である。
>9兆1701億円が消し飛んだ
豚「時価総額なんて意味のない数字なんですよ」
ゲーム関係無い
無いよw
株価ってのはあくまで指標だから、決算の終わったこの時期に買い支えてもしょうが無い。
ウォンを買い支えるのと同じで、大事なキャッシュや資金を自社買いにつぎ込むだけ損。
この状況じゃあんまり意味ないと思うんだけどね。
法の抜け道探す、ったって、今の任天だとパクれないものばっかりでしょ。
それよりもネットワーク関係に明るい人材とか、財務に強い人の方が良いと思うんだが。
この人事と自社買い 自己防衛しか考えてないんじゃね
もろばれ、ってのはここくらいだろうねえw
他の会社なら、決算前とか新製品発売時とか意味のある時期にじわり、と介入するかもしれないけど。
10,545.00 -125.00 (-1.17%) (googleから)
ドンだけつぎ込んだんだかw
まあそうだろうね。
ただ、この人の話を見ると、どっちかというと侵害された方に立つことが多いみたいだから、
回避策はどうなんだろうね。
裏表知っている、って期待してるのかな。
PS4ではゲームを理解してる人達が作り上げたPS4だけど、東工大学院教授を起用したところでPS4を越えるゲーム機が生まれるとは思えない・・・名前貸しで終わりそう。
どっちかというと
「今から健康向けに凄いアイディア出しまくるから、それがパクられないように今から自衛しなきゃ!」
って感じじゃねーの?
中学生がラノベ投稿する前に
「あまりにも傑作すぎるから編集部がパクるかも!パクられたら絶対に訴えてやるからな!」
と息巻いてるのと同レベル
とんでもないハードが誕生するぞ
ゲームを企画したりアイディアを出したりするのは別だからな。
社外取り締まり役が設計・開発まで干渉するわけねーだろニート
経営や戦略に提言するくらいだ
おまえみたいなやつは重役会議出たことないんだろうなw
どんだけ干渉してくるかわかるぞ
つまり期待されるのは特許面だろうな
それを社外取締役で・・ねぇ?
社外取締役を入れろって言われたから適当に見繕ったようにしか見えないな
ことゲームに関しては最近のお子様が夢中になってるトレンドがわかるのか心配
というか子供というか家族と遊んでるのか気がかり