ジョジョにも規制の波が押し寄せる
ジョジョ終わったー。煙草の規制初めて見た
— サメハメ (@2eero) 2014, 5月 9
ジョジョ煙草規制されててワロタ
— ぽりまえ(・8・) (@porimae) 2014, 5月 9
煙草のハッタリのシーンで、ジョジョの口元が黒くなっていたのは喫煙の規制か……。 #ジョジョの奇妙な冒険 #スターダストクルセイダース #TOKYOMX #jojo_anime
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2014, 5月 9
ジョジョ 承太郎のタバコ描写には規制が入ってるんだなぁ。でも、たばこを吸っていること自体はぼかしてない(普通にタバコを取り上げられる描写がある)。なんだろうなぁ。意味あるんだろうか? #JOJO #ジョジョ pic.twitter.com/ZvdGjPu8ob
— 前沢智則@ゆづかづいいよね…… (@TomonoriMaezawa) 2014, 5月 9
- タバコが規制されてるのか?…と思ったら -
船長がタバコを持ってる時はOK
- 出血表現、暴力表現はOK -
ジョジョの煙草吸うとこ規制入ってるwwwww 未成年だもんねwwwwwww
— フラグメンテーションドリーム募集中 (@16Nozomunn) 2014, 5月 9
ジョジョ6話の煙草に規制入ったようだね。承太郎は高校生だもんなぁ(棒)
— ヤマノウチ (@agonistDDD) May 9, 2014
- 「未成年の喫煙」がダメだった模様 -
ジョジョ 第3部の6話終わった。家出少女目線でのサメがスタプラに殴らてるシーン面白かった。承太郎が煙草吸うシーンが未成年喫煙ってことで黒塗り規制されちゃってたのは残念…次回はエテ公の喫煙シーンがどうなるかとシャワーが楽しみ。 #jojo_anime
— もっつぁれら (@Miyazzarella) 2014, 5月 9
- 「オランウータン」の喫煙シーンはどうなるのか疑問が・・・ -
ジョジョ3部煙草のシーン規制かかるん? オインゴボインゴどないすんねんwww
— ☯てらわろす☯ (@td_gj) 2014, 5月 9
オインゴボインゴがどうなるか・・・
ぶん殴って顔が潰れようがドバドバ血が出ようがOKだけど未成年の喫煙はダメだった模様
アメリカで流す時どうなんだこれ・・・(※アメリカでは成人キャラの喫煙もだいたいカットされます)
くぎゅうううが密航する女の子の役だったから満足
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 3.影DIO[原型・彩色監修/荒木飛呂彦] (再生産)
ディ・モールト ベネ 2014-07-31
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
テレビアニメーション ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース スタンドアップガイド (集英社マンガ総集編シリーズ)
荒木 飛呂彦
集英社
売り上げランキング : 917
Amazonで詳しく見る
規制が嫌ならBD買えや
ワンピースのサンジのタバコ→棒付きの飴、スモーカーの葉巻→削除とかだな
アニメージュやアニメディアでも読みたい!
それよりMXのクソ画像どうにかしろ
チャンネル1つに戻せよ
92chなんて誰が見てんだよwwww
そりゃ、絶対圧力団体から抗議入るもの
なら仕方ない
不思議
未成年だもん、これが普通
ピンポンとか普通に吸ってたのに
あそっか、はちま日本人じゃなかいからわからないのか納得したwwwwwww
1話のあれも警官の「ビ…ビールだ」「ろ、ろーやの中でビールを飲んだ!」というセリフをカットして原作知らないとビールかどうか分からないようにしていたけどね
人殴ったりルールを守らなくてもクラスの為とかなら皆許してくれるさ、君もリア充さ
って内容だった
封神演義で天化のタバコが木の棒に代えられてたのを初めてみた時はワラタ
そもそも今時煙草吸い始める高校生とか化石みたいなもんだろ
だっせぇ馬鹿底辺かやめられないジジイの専売特許だよ
地元のDQN高校でも吸ってるやつなんて見なくなったわ
お父さんやお兄さんのを拝借して買うの?
クラウドは成人だけど酒もタバコもソープランドも出てくるし軒並みカットされる
巻き添えくらうの制作側なんだから予防線張って当然だよ
大人が吸えば害が少ないってんなわけあるか
個人的にJYOJYO家系が煙草吸うのには違和感があったんだよ
未成年喫煙:NG
どういうことなのw
πも出してたし・・・
見てねーならニワカ発言すんなよにゃん風
アレは酒だと誰も言ってないし、ノンアルコールかも知れないだろw
アメリカはサンジが飴に変更されるぐらいだからな・・・
影入れてでも原作通りに吸わせたのがいいんじゃねーか
お前はパチモンのJYOJYOだけ見てろ
ピー吸った?にすべきだろ
>本来は「LAGER BEER」のところが「LAGER SODA」になっている
ペコ焦る
色々妄想が膨らむシーンになるなw
「自主」規制
承太郎「やれやれだぜ・・」
あ、あれはノンアルコールビールだから・・・
まぁ昔の作品だが
局によって違うんでない?
まあ、中学や高校でタバコ吸う奴なんて当然いるわけだが、局としては未成年の喫煙を支持しないっていうスタンスをとらないと世間的にまずいんだろうね。
タバコ吸ってない表現で原作改変より余程マシよ
どっちがいいかはわかんないな
いろいろ制限の多い中スタッフはよくがんばった。
ウンコくわされるもんな
俺は敬意を表するッッ!!
作品汚すなや
屈折しない主人公が堂々と吸うってのは駄目だろ
ジョセフとかヴ男とかさ。
そもそもこの規制に何の意味があるのか分からないが・・・
あいつも未成年だぜ?
いちいち規制する意味が分からん
あくまでアニメ限定だけど
てことはやっぱりジャンプ作品だからか
糞が
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
咥えて火が点かなくてそのまま捨てたやん
そうだったか
勘違いしてたわすまん
犯罪だからダメってんなら暴力の時点でアウトだろう
自主規制ならまあしゃーないが
修正しないならわざわざ咥えさせたりしずに手に持たせるだけとかにしそうだし
青少年健全育成のためだよキモオタwww
米国人は本当に普段から「ファ◯ク!」を連呼してるんだなと思うわ…
四六時中ピーピー、規制音入りまくりの映像の多いことwww
今やれることはやったんだろ。
あんなシーンいらないじゃん
このままストレングスもあるんだろうけどこれ分割4クールか?
自転車のは3クールらしいから3か?
しかし、学ランに付いてるぶっといチェーンは
ファッションのつもりなんだろうか
ダブってて実は成人してるとか
そういう設定の漫画もよくあるからね
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)
児童○法 法案提出 自民党
児童○法改正案 (アニメ規制) 法案提出 自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出 自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制) 条例提出 自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 現在規制検討へ 自民党
「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
くだらねーなぁ自民党は?
今更な気がするが仕方ないだろ。
もうタバコも酒もなくせよ
もう完全に黒か白かでチェックしてるから変なことになる
影で見え辛いだけで
前期のグロシーンみたくBDで修正されてればいいね!
てかDVDにしたときは規制外すんだろw
意味ねー
これって意味あんのかね?
原作はスパスパ吸ってるのにアニメになったら規制って…
タバコどころか大,麻っぽいし、パヤオ無茶しやがるぜ。
まぁ、後の民放での再放送時とかからカットされたけど。
重要シーンだよ
糞ガキでどうしようもない小悪党を表現できる良いシーンだぜ
NARUTOでもシカマルの煙草シーンがライターに変わった
つーか3部になって明らかに不自然な黒ボカシ多すぎ
嘘だろ承太郎
と思って見返したら、直接火をつけて吸ってる場面は無いからOKなのか。
周りから「タバコ臭いよ」って言われている程度で、アクマとスマイルの対戦中も火を付けようとしたけど上手くつかなくてそのまま吐き捨てたって感じに見えたし。
ぼかしできたか...
あれは火をつけてないから
逆に普通に放送してコレに影響されて吸うクソガキが増えたりするとアニメ自体無くなる可能性もあるからな
仕方ない
最近は深夜アニメでも中高生が観るようになってきたからな
ガキの夜更かしの原因の1つによく挙げられるのがアニメなんだよ…
口の中が真っ黒になるだけで普通にやるだろこの感じだと
タバコ吸ってることは分かるだけだし。
見せたのか見せたくないのか
韓国船沈没によりタイタニックやポケモンなど放送自粛されたので
ダークブルームーンとストレングスの船の話も放送自粛されるか心配だったけど
ちゃんと放送されてよかったわ
外国のバイヤーからクレームが入るんだよね
NICE BOATでも流せばいいよ
作品は・・・別にいいや
円盤では「不適切な表現がありますが原作を尊重し~」みたいな
映画でよく使われるテロップでも入れてハッキリ描写 でいいんじゃね
未成年の喫煙は法律で禁じられています だからな
他の国では成年でもタバコ自体にモザ.イクかかる場合もあるし
玄田の「おにーちゃん」連呼が妙にはまったw
顔面黒塗りかな?
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
深夜枠で未成年の喫煙描写で文句言う親とかいるのかね?
規制とかマジ最悪。
それよりおたく全く渋いぜーがなんか軽かったのが残念だわ
バカでもわかるわアニヲタってほんと常識ないんだな
はちまも無知(ガイシュツ)だし。
すっかり留年して20くらいだと思ってたわ
人殺しがOKなの?
3Dプリンタで自作ならタイムリーだったなwww
現代のテレビアニメで、未成年の喫煙がまともな状態で放送できるわけがないw
どっちにしても煙草のハッタリは入れると思う
なんつーか、色々間違ってるよな