
札束で殴る
やたらインパクトのあるアイコンのアプリが気になったので
ページ開いてみたら中身はもっと酷かった

とにかくお金を稼ぐゲームらしい。
あとキャッチコピーがいちいちゲスい
で、最終的には

札束で殴りあうだけのゲーム。正直どうかしてる。

でも評価は金で買われてるんじゃないかってぐらい高い。


どうやら相当単純作業らしい。
クッキークリッカーとかやっちゃった人はいけるタイプらしい
札束で殴るシーンがデフォルメじゃなかったらやるところだった
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! (杉本功描き下ろし絵柄スチールブックケース付) [SteelBook] [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん ‐艦これ‐とある鎮守府の一日 (角川スニーカー文庫)
椎出 啓,鷹見 一幸,銅大,こるり,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/角川書店 2014-05-31
売り上げランキング : 146
Amazonで詳しく見る
せめてやってレビューしろよ
いやいや3DSだろ
「らしい」
「らしい」
ゲームの情報提供ではなく、ただ煽りたいだけのアフィブログはこんなもんですね
どうせ記事書くならやってからにすればいいのに
頭のおかしい人ってかわいそう
3DSにゲームが出る「カミゲーカミゲー」
それを揶揄しているんだろw
遅れてるね。
インパクトが薄まってしまってるな。
アスペ?
という素晴らしい紹介記事()ですねw
リアル等身で札束で頬をペチペチ往復ビンタだろバイトもうちょっと楽しめる記事書けよ・・・
スペルミスってんぞ。
お前らはBUTAなw
最低やな〜
レビューでもなんでもねーじゃん
依頼されて宣伝するなら「私は依頼されてこの記事を書きました」ってちゃんと明記すると好印象ですよ
初代MFって特に買うもんも無いのに、探検で見つけた希少品売って金儲けるの楽しかった
ゲストにこの前秒速破産した人出そうぜw
はちまっちいくらもらったん?
すごい説得力あるな
電車の中でみんながやってる、色のついた玉をフリックで消していくみたいなやつと変わらん。
モシモシゲーやるやつってのは
ゲームやりたいがヒマがないから手軽なやつ
なのではなく
ヒマを潰せりゃ何でもいい
スタートの動機が違うのだと
ロマサガ3でトレードやるわ
ゲーム性とかの議論じゃなくて無駄な悪のりと作り込みで勝負するタイプか
彼氏旦那に内緒でもいいし
呼びつけて見せつけてもいい(破局するか愛で乗り越えるか見守るのも微笑ましい)
どうか
死ぬわwww
倫理感どうなってるの?
前から金で雇われてるし、金で中途半端なバイトを雇ってるよ。調べてみ
ほんっとに2ちゃんやツイッターまとめじゃないはちまはつまんねえな
つまらねえだろ
評価5とかバカじゃね
こういった奴がいるからCSが駄目になるんだよ
せめて、宣伝ってつけとけって
ぶっちゃけクッキーは15回クリックすればいいだけだし
1回もクリックしなくてもやれないことはない
全然おもしろそうに見えないw
アイフォンをやたら敵視してるくせに、やってることはこんなレベルではなぁ。
というオチだな
かわいい子を札束で思いっきり叩いて段々顔が歪んで行く
Sにはたまらないゲームかと思ったw
IOS端末捨てて買ってこいカス
衣装からして既にパクリゲーじゃん
BGMが好きだったのに