• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




北米ウォッチドッグスのサイトより


http://www.playstation.com/en-us/games/watch-dogs-ps4
名称未設定 9


名称未設定 10


真のウォッチドッグスを体験

ウォッチドッグスは、プレイステーションだけの独占ミッションと最高のグラフィックスが得られます。

PS4だけが提供できる1080p・60fpsで、シカゴをあなたの方法でハックしてください。





















30fpsじゃなかったんだ・・・

間違いなくXboxOneとの比較動画が作られるでぇ









ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS3版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS3版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 92

Amazonで詳しく見る

コメント(843件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:29▼返信
すまんな豚
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:30▼返信
箱を買う前に捨てないと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:30▼返信
PCは
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信
任天堂「タブコンで遊べるウォッチドッグスはWii-Uだけ!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信
PC厨のパソニシが現れるに100万ガバス
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信
xbox720p 
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信
いらね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信

ブヒィーーーーーーッ!!!!

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信
マルチはもれなく箱の劣化なので、実質PS4独占だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:31▼返信
勝ち組だぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:32▼返信
だけとかw フルHD解像度程度でいいなら今時のPCは120fps以上出るだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:32▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:32▼返信
>>7
豚は買わないと頼みの綱のUBIソフトから何も出なくなるぞw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:32▼返信
PC版がこちらを見ている!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:32▼返信
これはPCも含めて文字通り全機種横断で出るから前世代込みの比較用のベンチマークソフトにされそうだなw
現行世代のみの比較にはProject Carsがよさそうだが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:32▼返信
映像はPC
面白さはWiiU
オンラインは箱1
PS4はすべて中途半端で劣化版確定!!
マリカ8の勢いに負けて存在感ゼロで爆死確定!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
よろしい!!
予約しよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
60fpsなのかよww
ぜってー買うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
PS4・60fps
Xone・90fps
PC・120fps
WiiU・240fps

性能的にこんな感じだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
箱は以下のどれに該当するんだろう

1080p 30fps
720p 60fps
720p 30fps
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
パソニシがくるぞおおおおおおおおお!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
PS4出てからは120fpsがパソニシのトレンドになったよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
>>11
今の時代???
それって平均したPCじゃ無理だぞ
PC知識もないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
ソニーが言ってるのか
これは岩田怒りそうwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
wiiUでこれ売れないとさすがにUBIも見限るな
他の洋ゲーサードももちろん動かない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
偽物のcodでもこれまで十分でしたが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:33▼返信
タブコン使ったWIIU版にひれ伏すのに無駄なことを
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
…きょ、興味ないブヒ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
>>11
描画内容による。
それとPCは思いのほか、重い部分も含めて案外60安定して出すのが苦手。
平均で120出ても落ち込む所で50割ったり。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
まあ動画見たけど全然面白くなさそうだったわ
PS4はソフト少なすぎるし 最近GEOで本体売った俺には関係ないwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
え、60fpsなん?
UBIからお咎めがきそうだが、スルーされれば逆に確定になるな
さてどうなるか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
終戦してるはずなのに大本営がノリノリでゲハ戦争しているという事実
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
尼ランはずっとps4版が一番上だね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
wiiUじゃ煽れないからってPC持ち出す豚がいるときいて
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
えー、公式でWiiUが完全版って言ってたじゃん
ちょっとUBIに電凸してくるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信
30fpsでストレスありまくりであそべるのはPS4以外全部!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信

買わないブヒ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:34▼返信


岩田がwiiUは1420P 90fpsって言ってたが

ゴキ、いつまでそのラインで満足してんだ?

俺たちは二年前に、既にそのラインを越えているのだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:35▼返信
>>19
WiiUは24fpsの間違いだろ、しかも720Pでw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:35▼返信
まじかよ箱○やめてPS4買うか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:35▼返信
>>20
箱1は以前に900p30fpsってリークあった。
延期してPS4が60fpsになったなら順当に考えて箱1は1080p30fpsか900p60fpsじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:35▼返信
WiiUは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:35▼返信
UBIは30fpsって言ってたけど、どっちが本当?

あとWindows版も60fpsだと思うんだけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:35▼返信
>>22
変化球で「FOV(視野角)が狭い」ってのも出始めて来たぞw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:36▼返信
PS3じゃ無理って意味だろ
箱1も当然大丈夫
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:36▼返信
>>35
Wiiウンコで完全劣化版をお楽しみくださいwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:36▼返信
>>32
一見おなじマルチに見えて間違って低性能版買っちゃったら可哀想だから親切に書いてるだけじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:36▼返信
>>20
900pの30fpsだと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:37▼返信
>>30
ID見ちゃおっかなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:37▼返信
買ってもいない奴が売ったと妄想していると聞いて
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:37▼返信
チカニシ即死w
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:37▼返信
>>35
公式はかなり前からPS4が完全版だと言ってたぞ。
WiiUは最高の仕上がりに「したい」だろ、確か。
それもWiiUのゲームの中で、ってニュアンスでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:37▼返信
>>17
おせーよ。増税前に予約したわ。今値段みたら増税前に予約した意味はなかったけどな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:37▼返信
>>31
発売寸前になって今までなかった文言が追加された時点でほぼ確定じゃないかね。違うなら既にユーザーが突撃してるだろうからTwitterとかで発言してるだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
楽しみだな。インファマスもあとちょっとだな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
ウィッチダッグズはWiiU版を基準にしてるとリークがあったばかりだろ
お前らの大好きなみらいマニアックでな
ゴキくん、みらいを裏切っちゃうの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
PSユーザーだけど最近のSCE調子に乗りすぎ感は不快だな
モンハン脱P以上の特大悲報の一つでも来ないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
PCで買おうと思ってるんだけど
確かPS4独占コンテンツあるんだよな
どっち買うか迷うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
やっとゲームの記事きたああああああああああああああああああああああああク。ソはちまが

ウォッチドッグスはやっぱPS4版が最良だったんだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
xboxoneは720P30FPSか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
30fpsじゃなかったっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:38▼返信
>>41
AAがしっかりかかって900P出れば静止画でじっくり比べない限り、なんとなくボケてる程度の印象にしかならんだろうから、店頭デモとかの動きで明らかな差が出てしまう30fpsよりも60fpsを取るんじゃないかな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
PC版がベスト
ゴキステ劣化版なんか誰も買わないだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信





劣化版買うバカなんかいるの?




65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
いいから早く発売日来い!来い!
まぁインファマスやるからちょうどいいっちゃちょうどいいんだけどね
インファマス出るまでが暇だなぁSAOも終わったし
ウォーフレームのアプデも下旬だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
ドライブクラブの件もあるしな
今度はちゃんと確定なのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
>>57
さしあたり来週の決算になるかと
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
>>35
WiiU版として出せる最高のものにしたいってだけの話で、全機種中で最高にしたいなんて話はしていない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
Daylightみたいなガクガクなのはやめてくれよ・・・?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:39▼返信
まぁ最初からPS4版しか買う予定なかったけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:40▼返信
>>58
それなりのスペック有るPCならPCの方買えば?
おれはPS4版買うが

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:40▼返信
そもそも予約からしてPS4がトップじゃなかったっけ
こうなることは解ってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:40▼返信
PS版には独占DLCもあるから
全環境そろってて「どれで遊ぶ?」って言われたらまあPS4版になるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:40▼返信
公式発表されてパソニシの発言に根拠がなくなったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:40▼返信
>>57
米では自分らに関する事実をアピールすることは調子載っていると避難される事柄ではない、当たり前のこととなっている、つまり文化の違い


同じSCEでも米では普通だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
PS4版30fpsじゃん・・・

検索したらUBIの公式レポートあるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
はちま、みらいさんの記事あげなって。
任天堂のやばすぎる記事が出てる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
>>56
みらいは翻訳してるだけなのに異常な敵意を燃やしてるな
まあ現実はGKだから仕方ないかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
そもそも調子乗ってるのは任天堂だろ

ソフトなんにもないのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
え?これ30fpsだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
>>67
ソニー毎回赤字だからなんか慣れたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
>>11
おいくらん十万円?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
ん? チカニシまだ居るの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
MSが反論するに100ペリカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:41▼返信
え、30fpsじゃなかったの?
これは朗報ですわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
これは朗報
ってかどうでもいいwiiU版の話なんてわざわざするなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
PCはWindowsという重いOS上で動いてるっての忘れてる人いるよね?
裏でゲーム以外も色々処理してるってのに性能出しきれると思ってるんだろうか?

ついでにメインメモリはDDR3ですよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
結論→VITAはクソハード
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
60fps出そうとしたらPCでもGTX670ぐらいは必要だろ
なんかの間違いだと思うで
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
PS4の話題の時だけPC厨が湧き出す
WiiUの時には一切現れないw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信





ブーちゃんWiiU版とどっちが売れるか勝負しようぜw




92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
WiiUの比較動画作ったら死体蹴りだなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
WiiUってさあ、CoDの例見りゃわかるがマルチじゃPS360からさらに半分くらいのfpsになっちゃうんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
普通に60fpsで動くけど
ニンテンドーパワーで30fpsに抑えられたか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:43▼返信
痴漢かなー
が発狂してDriveClubとproject cars比較して、またドラクラ下げしとるぞwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:43▼返信
PC版でぬるぬるですよ。
もうSteamで売ってるし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:43▼返信
すまんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:43▼返信
>>84
反論する材料があるのかどうかが問題だが、なくね?(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
>Wii Uの在庫は360万台(未満)程度にまで積みあがっている。既に生産もしていない

どうすんだよウンコの山
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
あれ?UbiがPS4版は1080p・30fpsって言ってなかったっけ?
PC版のクオリティに近づいたのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
>>76
それいつの情報?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
wiiUで完全版でるから悪いなゴキちゃんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
>>20
XBOXONE版は960p30fpsだってさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
wiiU版は720P/30FPSだと思う  割とマジで
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
>>30
おう
関係ねえな
会話入ってくんなどっかいけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:44▼返信
PS4のソフト高すぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
>>77

任天堂の質疑応答がヤバイだけで、別にみらいの記事がヤバイわけじゃないだろうにw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
なんにしても買わないからいいけどさ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
>>72
アメリカプレオーダー(予約)チャート
1位 ウォッチドッグ(PS4) 295202

5位 マリオカートWii U(WiiU) 144069

うん一位w

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
>>62
箱1はAAの技術開発者からあの性能じゃAAかけるのも一苦労するとか言われてたな・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
あほらしブヒィー
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
>>100
よくわからんが、画面自体初期のスクショより劣化してるし
WiiUに足を引っ張られてゲームがスケールダウンしてPS4での動作が軽くなったとかじゃないかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
UBIが1080の30fpsって言ってなかったっけ?
60だったら嬉しいけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:45▼返信
>>104
WiiU版アサクリ4平均20fpsやったで…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
WiiUが完全版って嘘ついたのか
こりゃ不買運動されても文句ないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
あほらしあほらし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
>>99
マリカ「その程度じゃ足りないだろ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
>>109
箱ONE版はWiiU版が知りたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
欲しくなってくるが・・・
7月に入ってもたくさんあるしやってる時間があるか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
>>106
ソフトと高の間に「質」が抜けてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
WiiU版は2Dアクションになってたりして
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
>>95
プロジェクトカーズのプレイ動画観たらあれ持ち上げるの無理よな
あれはスクショ詐欺過ぎる。あんなんのキックスターターで金出した人発売後キレるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
PC版最強
ゴキ捨てはごみ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
誤記じゃなくてまじ?だったら大勝利ってレベルじゃねーぞ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
>>114
しょぼすぎワロタwwww
wiiU版とか誰が必要としてるんだ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
>>115
WiiUで作れる中でベストの状態にしたいって意味だよ
日本語のニュアンスは難しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
豚はほんとにみらい嫌ってんな
まあ海外の現実突きつけられたら発狂するしかないんだろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
あれ30fpsって公式で言ってなかった?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
>>123
そのゴミの足元にも及ばないXBONEとWiiU
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
あれ?WiiU版を最高のデキにするっていってなかったっけ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
PC厨オワタw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
今日の俺はパソニシとなる!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
え?まじで?

ドライブクラブはスルーするけどこれが60fpsなら買うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
60fpsとか捏造じゃん
ソニーマジ糞だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
ゴキがクッソキメェんだけどw
つーか、ウォッチドッグよりオメガクインテットの方が売れるんだろ?国内ではwww
ゴキくんマジで世界の恥さらしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
向こうのメーカーは発言がいい加減だから、これは撤回すると思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:49▼返信
>>136
いい加減というか詐欺やん
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:49▼返信
>>123
そりゃPC(開発用ワークステーション)が最強じゃなきゃ困るだろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:49▼返信
映画は24fpsなんだよね
24fpsがリアルに見えるわけよ、人間の目にはさ
なんでWiiUが完全版
PS4はやり過ぎで不自然
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:49▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:49▼返信
煽ってくるなぁ、もっとやれw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:49▼返信
>>135
おうおうw悔しそうだな鳴けよ豚w
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
シカゴってことはシカゴ大学とか再現されてるの?もしそうなら行ってみたいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
まあどーせならPS4版やりたいよな・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
いいぞ~はちま
もっとこういう記事あげてくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
パソニシ「…ンガッウグ!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
ゴキがクッソキメェんだけどw
つーか、ウォッチドッグよりオメガクインテットの方が売れるんだろ?国内ではwww
ゴキくんマジで世界の恥さらしw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
よし!買うわ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
>>137
まだ売ってないだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
>>139
じゃあPC版はやりすぎもやりすぎでゴミってことだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
俺のPCは性能低いからPS4より快適に動かすの無理だなぁ
グラボも去年買ったばっかりし買い換える予定も当分ないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:50▼返信
>>118
4位 ウォッチドッグ(XONE) 202089

30位までしか載って無くWiiUちゃんは・・探してもないw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
>>128
その発言は結構前だから延期中のブラッシュアップで変わった可能性
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
PC版の方が良いと思うPC厨はPC版買えば良いんじゃね?
PC版一拓と言うのが世間一般にとっても常識的であるかどうかはUBIの決算時に報告上がるだろうからそれ見たらいいよ。
PS4版が一番売れると思うけどね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」
デッドアイランド開発者「ゲームエンジンの開発・移植結果に不満なのでWii U版は出さない」
エピックゲームズ「Wii UでUnreal Engine4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
Deep Silver「Wii Uをサポートする計画はない」
ジャストコーズ開発者「Wii Uの開発キットはホコリをかぶっている」
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
UBI「Wii Uは見捨てられたプラットフォーム」
UBI CEO「Zombi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZombi Uの赤字が理由」
THQ前社長「WiiUは競争相手にはならない。ノイズだ」
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
ん?30fpsなん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
ブヒニダブヒニダやってんじゃねーぞクズ豚
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
WiiUで出せばもっとグラよくなったのにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
休日なのにイライラがとまらないぶ~ちゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
>>139
無知ポークwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
>>149
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
箱1さんが劣化なのはもう当然のことだからな
Uちゃんは720p20fps目指して頑張れ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
HAHAHA
ざまみろチカニシwwwww
あっ、どうせ買わないかwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
これは残念ながらソニーの誤表記
30fpsのはずだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
ソニーの誤記でしょ
UBIは3月の時点では30fpsって言ってた
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
>>158
出ますよ
グラが良くなってるといいなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
でも日本じゃ売れない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
うーんこれ本当かなぁ?
ちゃんと見ている人ほどそう思っちゃうよねアサシン4でもPS4で普通に30fpsだしちょっと様子見する
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
もうゲーミングPCなんていらねーよなwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:52▼返信
任天堂赤字
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
>>139
映画が24fpsで撮影されてたのは当時の映写機や撮影環境の問題があったことの名残
アバター2は48fpsなのをキャメロンが公言しててこれから映画の高fps化が進むぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
うおお!
ubiからも発表頼むわ、本当なら60fpsとか最高じゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
メガテンはPS2レベルでも25万売れる
PS3レベルでも25万売れる
だったらPS3でクオリティ上げて出す必要ないよね?
PS2レベルの方が利益出せるんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
30fpsってのは2か月前の情報か
そっから上がったりすんのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
WiiU版は内部解像度684pの30fpsな予感
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
WiiUを最高のバージョンにするとか言ってたのは努力目標なだけだから
任天堂の社長もやってることだし何も問題無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:53▼返信
どうせ金かけたってGTAじゃあるまいし日本じゃ50万本もいかない

せいぜい10万ってところか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
>>155
ラチェクラで思い出したけど、SSODなんでXBOne独占なんだよと・・・
Titan Fallなんかよりよほど面白そうなのに日本じゃ名前さえ挙がらないし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
全てはWIIUにあつまる
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
え?UBIは30fps動作で安定させるみたいなこといってなかったか?
それでも一番はPS4版って太鼓判押してたけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
もう箱1もWiiUも買うのやめる
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
>>139
24fps固定に出来る能力は多分無いぞ。
可変fpsで平均20fpsくらいになると思う。

ちなみに、映画は可変fpsじゃないからな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
PS4版は60fps優先したからあんなに画像がしょぼく劣化しちゃったのか
やっぱりPC版一択なのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
>>139
ぶーちゃん。それは流石に無理があるよ。
人間が限界まで追い詰められるとどんな理論展開しだすのかっていうサンプルに出来るレベル
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
犬のWiiU版が爆死したらもうサードはどこも作ってくれなくなるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
買わない豚が一番イライラしてる不思議
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
PS4が性能高すぎてパソニシじゃないと生きていけないブーちゃん
WiiUnko劣化版買ってあげなよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
>>184
さっさと20万のPCかってこいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
>>178
新規IP、洋ゲー
日本で50万行くわけがない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
>>186
もうウォッチドッグス出る前から離れちゃってるよ
Ubiもアサクリ新作はPS4箱1PCのみだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
マジで海外の痴漢、特に北米の奴らが発狂して暴動起こすんじゃないか?
タイタン堕ちるも独占じゃなくなったしw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:55▼返信
ウォッチドッグスは油彩画風のグラを目指してる
だからWiiUが完全版なんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
ここで超重要なことを思い出してみようか、ゴキちゃん。
「PSWの中堅タイトルは精々30万程度しか売れないので、30万台普及してれば問題ない」
PSWでも中堅上位のゴッドイーター2やミクDiva f2やスパロボ。これらは30万本程度しか売れてない。
軌跡・アトリエなら15万程度だし、ネプテューヌなら5万本。
要するに30万台売れてりゃPSWのタイトルが移籍するには十分な土壌が出来てんだわ。
これスゲー重要なポイントだけど、ゴキもサードもあえて目を背けてる感があるよね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
は?30fpsやろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
>>175
デッドラ3の開発が「フレームレートの最適化は一番最後」といって
デモでガタガタだった状態から、何とか20~30fpsにしたからまあ出来なくはないんでねえの
まあも27日に海外で発売されるからわかるが
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
>>139
実写は動きに応じた自然なブラーが入るので気にならないけど、WiiUにフレームレートを完全固定した上で1/24に相当する時間の動きに合わせた完璧なブラーを入れるなんて事は不可能なので、単にカクついて見えるだけ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
インソムニアックはですね

サンセットオーバードライブより前にPS箱丸マルチでFUSEってソフト発売したんだが

これがまた大爆死というw

素直にSCEのファーストになってラチェクラレジスタンスの続編作ればいいのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
UBIはソニーからいくら貰ったんだ
WiiUで能力を発揮できないクズめ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
まさか公式自ら嘘言わないでしょw
本当なら目一杯叩くわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
最初から最後まで60fpsなら凄いねー
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:56▼返信
mgs5と同じこといってまんがな
つかps4とか最近ウォーフレーム
しかしてねぇ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:57▼返信


これはソニーやっちまったな

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:57▼返信
新規IPでZ指定のラスアスが20万くらいだったっけか
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:57▼返信
そんなに価値のあることか?
あほらしい!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:57▼返信
これって一人で歩いてるだけの時は60で複数の敵と先頭になったら落ちるパターンだろうなあ。
別に30でもずっと維持してくれたらプレイに支障ないから気にならないんだが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:57▼返信
>油彩画風のグラw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
アンチャ4とゲリラRPGが完全にPC超えるからパソニシ涙目
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
これって60固定じゃないと叩かれそうだけどどうなんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
パソニシ発狂ターイムw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
>>198
でも、SSOD面白そうやん。
MSはもっと宣伝してやらないとあれまた爆死しちゃうよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
>>199
逆にUBIと任天堂は独占ソフト出したりして年間契約してたじゃんもう切れると思うがw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
完全版にしてくれるWiiUのをニシ君は集計不能にするのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
ダントツだなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
ホントこのゲーム吉か凶がでるかわからんゲームだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:58▼返信
これからパソニシは「PCなら4K&120fpsだし!(白目」と言い続けるの??
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
まあ、SCEの先走りだったらすぐさま訂正が入るでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
WiiUは1080p60fps
タブコンをフルに活用した完全版なんだが?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
30fpsで予定してたけど、余裕があるからフレームリミッタ解除して可変60fpsの可能性もあるな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
マルチがPSの方が上という時代が来たのが素直に嬉しい
草が足りないスッカスカだのバカにされた時代がもう終わる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
>>218
そういう事実無根の妄想って書いててむなしくならない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
初週7万

次週2.5万

次次週1万本

あたりじゃね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
他がゴミ過ぎてwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
>>216
4TFlopsオーバーの環境持ってなきゃパソニシ名乗れなくなっちゃうなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
ゴキ諦めろ
一番売れるのは一番出来が悪いバージョンだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
そもそもWIIU版を出してくれるというのがすごい
UBIじゃなきゃあり得ない話だった
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
>>139
wiiUはカクカクで不自然だろw
そもそも何時まで経ってもマリオしか出ないのに何が自然だよ笑わせんなwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
60以上のフレーム数なんて意味なくね?

あ、マジレス禁止だった?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
>>216
このゲームを表現の面でPS4に見劣りしない設定かつ、4Kで120fps出せるPCは現状存在してないだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
劣化騒ぎ起こしたトレイラーがどの機種かが一番興味ある。
騒ぎの後、UBI自身がPS4と名指しして火消しの為にうpしたトレイラーは明らかに劣化駄犬とは比較にならないクオリティしてた。
火消しで上げたのはPS4だけ。
じゃぁ、劣化駄犬はどのハードで?

普通に考えたら、PS360の縦マルチの前世代なんだけど、未だに箱1版と明示されたトレイラーが出てきていないのも事実な訳で。
箱1がPS4寄りのクオリティなのか、PS360寄りなのか、結果が楽しみだねw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
>>212
wii uのゴーストリコンとかどうなってたっけなーw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
>>215
キチガイはもう出まくってるけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
SCEが勝ち確信してるのか全然自重しねぇwww
ウォッチドッグス延期は残念だったけど、お陰でかわりにトゥームレイダーに手を出すきっかけが出来てよかったよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:01▼返信
>>199
軽自動車でF1優勝しろって言ってくらい無理w
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:01▼返信
30fpsじゃなかったっけ?
上がったんなら朗報だが、結局PS4版買うことには変わらんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:01▼返信
そんなに重要か?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:02▼返信
うーん、トレーラーはグラの凄さが伝わらんな…
実機で描画されたものに慣れるとほんとにわからん;
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:02▼返信
比較動画なんて出す必要もないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:02▼返信
>>202
BF4買え
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:02▼返信
これがマジなら相当なセールスポイントだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:02▼返信
WiiUは後3回変身を残してる
PS4と違ってな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:03▼返信
>>237
それはある。ナック然り
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:03▼返信
>>228
一応120Hzのモニタとかあるのと、人間の視覚情報が平均すると60Hz程度ではあるけど、ナマモノなので緩急があるから最も認識速度が速い場合のインターバルで計算すると75Hz程度までは認識できるので、個人差含めて80fpsくらいまでなら判別できる可能性があるので意味が全くないこともない。
ブラウン管時代に75Hz以上の表示をフリッカーフリーと呼んでたのはその辺の理由。
まあ、60Hzのモニタ使ってたら全く意味はないけどね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:03▼返信
もともとPS4版買う予定だけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:03▼返信
>>228
人間の認識力だと80~90fpsくらいまではいけるらしいから意味無くはないが
ディスプレイ側がほとんど対応してないから普及はしないだろうな
画面サイズがあまり大きくないがFORISの120fps超えのモデルでも買うなり何なりしないと
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:03▼返信
PS4買って待っていればあらゆるゲームの完全版が遊べます
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
ラスアスとかトゥームとかムービーとプレイアブルの境がわからんから
油断してると死ぬっていうねw
これもそうだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
>>241
値下げ→タブコン別売→周辺機器別売

なるほど、
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
PCの方がグラいいし性能高いから買うとしたらPC一拓だな 60fps以上だせるし
PS4は60fpsだからPCの二分の一だからグラがクソだという
アンチエイジングもかなり凄いと思うし
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
全ての悲報と疫病神はWIIUにあつまる
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
バイトの釣りコメ少しくらい文体変えろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
>>231
CoDのオン人数見て省いたんじゃね
鯖代だってバカにならないしw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
WiiU版待ってる人っているの?あのタブコンで操作だぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
>>230
あれはボタン表示がPS系だからPS3版だったという噂もある。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
自分ところこそ本物だという宗教みたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
ソニー必死過ぎワロタ

和ゲーを出せボケが
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
腹痛くなってきたからトイレに行ってwiiuしてくるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
確かにWiiU版は一番出来が悪いかもしれん
でも、ゲーマーにとって大事なのは任天堂機で遊べるってことだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:04▼返信
>>210
PS4を叩くためにPC利用してるだけでしょぼいPCしか持ってないよ、きっとw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:05▼返信
PC一拓だな(キリッ)
PC版なんていつもCSより全然売れてねーよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
内部720p 60fpsでレンダリングしてスケーラで1080p 60fpsにすりゃWiiUでも余裕だけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
>>241
はよ変身せんとヤられるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
>>256
ソニーじゃねえよ低能
百歩譲ってSCEだ
本当は和サードに言え、だアホ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
たれぞうのほうが広がる
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
>>256
vitaでたくさん出てるから別にいい

まともなソフトが全然出ない立体視クソハードとソフト自体出ない文字通りのクソハードがあるんやで
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
>>249
60fps以上って言うけどさ
数少ない60fps以上出る専用モニター必要なんだけど

267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
まあPCじゃPS4並みのクオリティを出すのは無理だからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
番犬の記事なのに和ゲー出せwwww
話が通じないアンチソニー思考そのものじゃんww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:06▼返信
PC厨はよくPCは120fpsだからwwwって言ってるけどほとんど知覚できてないからね
60fpsと90fpsは差が分かるけど90fpsより上はほとんど差が分からない
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
>>258
それを世間では宗教と言う
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
そりゃ誰だってPC版だけ作りたいが
CS作らないと利益がでるから、そっちも作るんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
「1080pで美麗グラなら30fpsでも良いだろ!」ってタイトルが多かったからな
その辺考えると1080p60fps出して来たMGSGZは良い刺激になったのかも
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
いくら高性能でもモニタがしょぼかったら性能の生殺し
WiiUはタブコンという高品質なモニタがついてくるんだよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
>>265
実はちょっとアキバス2がどうなるのか気になるから買ってみたいきがしてる自分がいるw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
>>158
現実見ようぜ
up3。null-x。cc¥poverty¥img¥poverty138914。jpg
up3。null-x。cc¥poverty¥img¥poverty138921。jpg
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
>>258
ゲーマーにとって一番大事な事はニンテンハードに独占されないこと
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
和ゲーがでないと困る奴はにんてんどうはーどらみたいに全然和ゲー出ないハードなんて持ってないよな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信
はやくマルチやりたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信
PS3は低性能みたいだな。ゴキw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信

ゲーミングPCあればPS4も箱1もいらねえけどなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信

SCEが言うまでもなく
最初から作ってるUBI自身が、PS4版がベストと言ってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信
PS4リードならPCの優れている点なんて大した部分ではないね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信
これが現実
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
龍が如くU 1,878本未満が確定(ランキング外なので詳細な売上本数は不明)
ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1,800本
レイマン レジェンド 1,435本
ソニック ロストワールド WiiU版 2076本
バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本
コールオブデューティ:ゴースト 2508本
アサシンクリード4 1000本
Wii Fit U 6560本
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
120Hz対応モニタを使ってたとして、120Hz対応モニタってTNだから表示品質は相応でしかなので、今度は画質が語れなくなるw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
そういやプラチナps4くるの遅くね??

ベヨ2と爆死101で2ライン行けたんだからPS4のゲーム作ってても不思議じゃないよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
>> 249
なんで「PC」って名前のゲームハードが存在する設定になってるんだよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
>>279
PS4に比べりゃそりゃ当たり前だがWiiUよりは上だよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
>>261
ぶっちゃけWiiUでは720pすら厳しいでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
ウォッチドッグスってオープンワールドゲーム?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:09▼返信
>>225
wiiU版が売れる?なに寝ぼけてんの?


それよりウンコ版も出してもらえるそうじゃないか、久々に初週比較や画質比較祭りになるなw
ウンコ版がどうなるか今から楽しみだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
ヲチドのためにPS4があるといっても過言ではないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
>>254
成る程。
やっぱり縦マルチでは下の世代のクオリティは厳しくなるな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
最低30固定なら個人的に別ええわ
ただしFPSやスポーツゲー60必要だ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
>>280
ゲーミングPCじゃPS4のクオリティには及ばないっす・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
U b i s o f t の 『 W a t c h _ D o g s 』 の 次 世 代 バ ー ジ ョ ン の 解 像 度 と フ レ ー ム レ ー ト に つ い て の 議 論 が 持 ち 上 が っ た 。 こ の 作 品 の ク リ エ イ テ ィ ブ デ ィ レ ク タ ー で あ る J o n a t h a n M o r i n 氏 と の イ ン タ ビ ュ ー で 、 X b o x O n e 、 P S 4 、 W i i U 、 P C 、 現 世 代 コ ン ソ ー ル と い っ た ハ ー ド で 、 ゲ ー マ ー は 一 体 ど の よ う な も の を 期 待 し て よ い の か と い う 議 論 だ 。

「 私 た ち は 今 、 フ レ ー ム レ ー ト を 3 0 f p s で 安 定 さ せ る こ と に 注 力 し て い ま す 。 特 に オ ー プ ン ワ ー ル ド で は 、 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン と そ れ 以 外 の 部 分 と の バ ラ ン ス が 常 に 問 題 な の で す 。 ど ち ら ( P S 4 と X B 1 ) も 3 0 f p s は 問 題 な く 達 成 で き ま す 。 X b o x O n e 版 は 6 0 f p s か ら 多 少 低 下 し て し ま う と 思 い ま す 。 P S 4 版 は 相 当 に ス ム ー ズ で す 。 こ ち ら が 決 定 版 で す ね 」

各 ハ ー ド の 最 終 的 な 解 像 度 の タ ー ゲ ッ ト に つ い て 尋 ね た と こ ろ 、 答 え は M o r i n 氏 の も の と 同 じ よ う に は っ き り し . な い も の だ っ た 。 こ れ は 開 発 チ ー ム が 現 在 も ま だ 最 適 化 に 取 り 組 ん で い る で あ ろ う こ と を 示 し て い た :

「 P S 3 6 0 で 7 2 0 p 、 P S 4 で 1 0 8 0 p 、 X b o x O n e は 未 定 で す 。 」

最 後 に 、 W i i U が 現 世 代 と 次 世 代 の 「 中 間 」 で あ る と い う 考 え 方 は 、 そ う 考 え る こ と も 可 能 で は あ る と し て も 、 殆 ど の W i i U 移 植 作 が 単 に 移 植 で あ る こ と か ら 依然 と し て 疑 問 符 が 付 い て い る 。 こ の 背 後 に あ る 真 実 を 尋 ね た と き 、 答 え は . . . ど ち ら か と い え ば . . . 率 直 な も の だ っ た :

「 ど う で も い い で す ね 。 W i i U は 正 直 に 言 っ て 、 現 在 の 世 代 と 同 じ で す よ 。 」
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
>>286
pcエンジンのことだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
PCでこの手のゲームやる人ってそんなにいるかい?
普通PCでやるゲームってエ.ロオンリーだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
WiiUnkoが圧倒的劣化版なのは目に見えているのに、何で豚が
デカい面してここに来るんだ?

劣化豚に相応しい商品レベルになるんだから丁度いいだろう。
次世代覇王機PS4ユーザーに逆らうなよ、ks豚が。
ああ、俺もPS4版予約してるからw 残念だったな、豚ww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
PS4版に独占コンテンツあるんだから
本当にウォッチドッグスを全部楽しみたいならPS4版買うしかなくね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
あんだけ劣化されちゃあなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
ぶ、豚wwwww
フレームレートって知ってるか?wwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
>>284
VAが一番色が綺麗なんだけどなぁ 応答速度が遅い
IPSにしたが黒が綺麗に出ない

303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
>>280
DestinyはPCじゃ出ないがなー
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:11▼返信
>>295
> 私たちは今、フレームレートを30fpsで安定させることに注力しています

その時点で注力していただけで、それがゴールなんて話は何処にも出ていない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:12▼返信
連投やめろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:12▼返信
>>297
そんなの日本だけだからwww
海外はPCゲーマーもそれなりにいるよ
まぁほとんど割っているけども
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:12▼返信
俺的にPS4の買い時はグラセフ5が出るかFF15が出るかファルコムの新作が出る時だな

グラセフが一番早そうだが
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:12▼返信
>>288
ファースト製や独占なら時間さえかければなんとかなるじゃろ
COD:Gとかマルチになると720pではない何か(CODの場合は横が720pというには足なかった)になるけどね・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:12▼返信
ゲーミングPCって最低20万円は出さないとPS4並みのグラ出すのは無理だからなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:12▼返信
>>297
海外じゃPC市場はそこそこでかい
最近和メーカーもPCにソフト出し始めてるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
>>280
ラスアスもインファもジ・オーダーも出ないPCが何だって?
パソニシは黙ってろよ、ksが。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
また60fps詐欺でしょ
30に固定されるオチ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
こんな糞ゲーがやりたくてPS4買ったのかw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
>>280
それはどうかな?
ゲーミングPCもPS4も持ってる奴なんてこのスレ内にもいっぱい居ると思うぞ。
俺自身、ゲーミングPCもPS4も持ってる。
箱1は興味ないけど。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
PC厨って「PCあれば」とか言うけど、まずほとんどの人が持ってない時点で論外なんだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信

NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB GDDR5 GTX660>>>>HD7850(PS4相当)>>>>>>>>>>>>>HD7770(箱one相当)

あれ?相当ショボイゲーミングPCでも同等以上だし、
正直PS4いらないんじゃ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
ま~たPS4版が完全版かよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:13▼返信
カクカクジャギジャギWiiうんこ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
Wii U版のWatch Dogsが売れるかどうかでWii Uの今後の運命が決まるって話だったのに・・・
UBIもひどいことをするもんだね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
今公開してるWatchDogsのプレイ動画って全部PS4版らしいけど
GamersydeにWatchDogsのHD動画があったがあれは30fpsだったような…
結構前だから60fpsに上がった可能性もあるが誤記の可能性の方が高いと思うw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
20万円以上出してようやくPS4と同等のグラ

しかしどうやってもdestinyやアンチャーテッドは遊べない

それがゲーミングPCなんだよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
マリオよりはずっと面白そうだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
>>249
アンチエイジングってPCでゲームやると若返るんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
>>306
たしかUBIだよな。うちのゲームをプレイしてるPCユーザーの9割は割れってグラフをE3かどこかで出したの
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
爆死をいとわずWiiUにソフト供給してくれるUBIは名実ともに仏だな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
>>288
なら540Pかなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
>>296
PCエンジンはいいハードだぞ
少なくとも64以降の珍天ハードなんかより全然よい
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
マルチがある時点でPC版はない
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
>>313わかる

こんなクソゲー500万本くらいしか売れないだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
さっそくPCPC言う
チカニシwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:14▼返信
>>323
ワロタwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:15▼返信
30fpsだと思ってたら60fpsかよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:15▼返信
>>310
ゴツいdGPUが必須のゲームは少ないけどなー
ゲーミングPCの世界を紹介するのが目的のPS4とは競合関係に無いと思うわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:15▼返信
>>310
和メーカーはもうほとんど撤退済みだよ
海外はもともとPCメインだったけど最近はどんどん撤退が進んでる
steamですらPCから逃げてCS機だそうとしてるくらい
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:15▼返信
>>316
PCのボトルネックの酷さを全然理解でてないとか可哀想な奴だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:16▼返信
やっぱ
pS4 最強じゃねーか!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:16▼返信
それでも僕はオメガクインテット!
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:16▼返信
>>316

ゲーミングPC(笑)じゃ出来ないソフトが多すぎるので却下
vitaとも連携出来ないうんこはいらん
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:16▼返信
米経済誌フォーブス
WiiU版『ウォッチドッグス』がヒットしなければ、WiiUは残りの余生、サードからは完全に蚊帳の外。任天堂タイトルの続編を待つだけのハード、という肩書きを背負って生きて行くこととなるでしょう。

だってさwwwブーちゃん買いなよー(^^)v
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:16▼返信
>>225
WiiUのWATCHDOGSは
アメリカプレオーダー(予約)チャートの30位以内にも入ってないよw

後発だからは言い訳付かない
なぜなら発売日決まってないPS4版ディスティニーが予約数284968本で2位だからなwww

341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:16▼返信
>>323
MODだよきっと。きっと。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:17▼返信
まあ30fpsだろうが60fpsだろうがPS4版が完全版ってことには変わりないんだけどね、独占DLCもあることですし
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:17▼返信
パソニシw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:17▼返信
>>323
珍天、pcに健康で先を超されてたとかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:17▼返信
>>316
GDDR5 たったの2GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PS4の0.25倍の性能のゴミじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:17▼返信
パソニシって言葉があるのに まんまとパソニシが湧くって恥ずかしく無いのか 豚は
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
>>316
2Gのグラボと比較は出来ねえよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
WiiUの看板マリカ8と、マルチタイトルのウォッチドックのPS4版のみの比較では、世界累計でどちらが多く売れるだろうな。
なにげに接戦になると思うのだけど。

勿論、全機種総計ではウォッチドックスの圧勝。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
低脳「30万のPCがあれば4万のPS4いらなくね?w」
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
最近のPCゲームはシムシティみたいなオン認証常時接続って増えてるのかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
>>316
PS4のGPUはフロントエンドがR9と同じでな、みたいな事言ってもパソニシには理解出来ないんだろうなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
>>339
ゴキブリ調子に乗るなよ
WiiUは既に冷たい土のなかで永久の眠りについてるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
しかも海外ではマリカの同週にWatch Dogsをぶつけられてしまうという
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
>>316
Windowsや下位への互換という大きな足枷のせいでPCゲームでGPUはスペックの半分も性能を引き出されていないけどなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
>>334
ファルコムがPCから撤退した時点でPCゲーム(笑)にはなんの価値も無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
GK乙
タブコンにマップ表示できるWiiU版が家庭用ゲーム機ではベストだと結論は出ているというのに
357.PC版『Watch Dogs』の要求スペック投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
最小動作環境
サポートOS: Windows Vista SP2 64bit/Windows 7 SP1 64bit/ Windows 8 64bit
 ※製品は64bitのOSのみサポート
プロセッサ: Intel Core 2 Quad Q8400 @2.66GHz/ AMD Phenom II X4 940 @ 3.0GHz
RAM: 6GB
ビデオカード: Shader Moderl 5.0の1024 VRAM Direct X 11
サウンドカード: DirectX 9対応サウンドカード
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:18▼返信
>>337
両方買えばいいのよ(ニッコリ)
日本だと6月はソフトが集中してるから取捨選択大変だわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:19▼返信
PCでゲームってまずやろうって気にならないんだよな
ノート使ってのエ.ロは紳士としての義務だけど
普通のゲームはゲーム機でやりたいって思う俺は考えが古いんだろうか
360.PC版『Watch Dogs』の要求スペック投稿日:2014年05月10日 22:19▼返信
推奨動作環境
プロセッサ: Core i7 3770 @3.5GHz/AMD FX-8350 @4.0GHz
RAM: 8GB
ビデオカード: Shader Model 5.0の2048 VRAM DirectX 11以上
サウンドカード: 5.1サラウンドサウンド対応カード
リリース時にサポートしているビデオカード
NVIDA GeForce GTX 460以上、GT500、GT600、GT700シリーズ
AMD Radeon HD 8350以上、HD6000、HD7000、R7とR9シリーズ
Intel Iris Pro HD 5200
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:19▼返信
99.99999999%のニシくんのPCではPS4以上のグラなんて無理だからね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:19▼返信
最近のPCゲーマーはみんな4K、120fps対応のモニタとそれを可能にするスペックのPC持ってんだな
うらやましいけど2万の液晶テレビと4万のPS4で半分のクオリティで我慢しよ
あれ?モニタ単体より断然安いわ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:19▼返信
>>249
アンチエイジング?ご老体向けゲームかな?
ま、まさかアンチエイリアスと間違ってるなんてことはないよね!
あと60fps以上を出力するには通常のモニターじゃダメなんだぞ?
知らない言葉を適当にぶっ放すバカを見てると、なんか見てるこちらが照れるからヤメてw
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:19▼返信
これは期待だw
Unkoとの比較もなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:20▼返信
そういやWindows8の3フレ遅延問題って解決したの?
Windows7使ってるから調べてないけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:20▼返信
 
    WiiUに勝ち目が無いのでPCを押してみる豚

      ↓             ↓

用語が理解できずリタイヤ   WiiUを更に落とす結果になり豚走
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:20▼返信
それでWiiUより売れんの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:21▼返信
>>365
してないし、Windows7でもAero使ってたら同じだよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:21▼返信
>>359
おおむね同意
ただしエ.ロゲはMac上での仮想OSでやってるわw
最近だとランス9を最後まで快適にプレイ出来たぜ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:21▼返信
>>351
R9てラデのか?ダステルが紹介してたがGTX780よりfps高いしかなり安定してたから迷ってんのよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:21▼返信
ん?30FPSじゃなかったっけPS4版て?
これがマジなら小躍りして喜ぶレベル
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:21▼返信
Haloのメインプログラマー「クッソ遅いwindowsでの開発なんぞウンザリだから高速なPS4で開発するわ」
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:22▼返信
しかしUBIも大っきくなったなぁ…

昔はあんなにちっさかったのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:22▼返信
(wiiU)真・北斗無双 (累計)11,301 (初週)6,241
(PS3)真・北斗無双 (累計)292,174 (初週)116,513

(wiiU)無双OROCHI2 Hyper(累計)6,184 (初週) 6,184
(PS3)無双OROCHI2 Ultimate (累計)139,869 (初週)82,986

(wiiU)ぷよぷよテトリス(累計)5,232 (初週)5,232
(PS3)ぷよぷよテトリス (累計)16,348 (初週)11,863
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:22▼返信





で、マリヲよりウリるの?



376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:23▼返信
>>374
WiiU版は出てもヨンケタンだなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:23▼返信
PC版Watch dogsはIntelのオンボードGPUもサポートしてるのか、すげえな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:23▼返信
米WATCHDOGS尼ラン
PS4 Amazon Best Sellers Rank: #9 in Video Games
XBO Amazon Best Sellers Rank: #25 in Video Games
360 Amazon Best Sellers Rank: #184 in Video Games
PC Amazon Best Sellers Rank: #1942 in Video Games
WiiU Amazon Best Sellers Rank: #6844 in Video Games

日本でもこうなります
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
>>375
流石にそれは自信ないわ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
>>365
ぐぐったら8.1でも遅延発生有るみたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
>>283
アサクリ4ってWiiUだと初週1000本しか売れなかったのか
今PS4版やってるがめちゃくちゃ面白いのに
インファマスまでにはクリアしたいけど寄り道が楽しいからなかなか進まん
とりあえずキングストンまでは来た
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
しょうがないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
あざぁーっす
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
これで可変30fpsだったらゆるさんぞー、UBI
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:24▼返信
   .______
   |  _PC_ |
   | |(;・;)(;・;)| | ∩
   | | . : )'e'( :.| | ノ |   ゴゴゴゴ・・・
    .=====
   | ( ・丿ヽ ・ )|
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:25▼返信
そりゃPS4があれば最高のクオリティで洋ゲーも和ゲーも遊べるからなあ
糞骨もwiiうんこも存在価値ってあるの?
PS4ならPCじゃ遊べないアンチャやラスアスみたいなファーストタイトルも遊べるし

今のPS3、糞箱、健康器具の3機種の状況を見れば、どのハードの後継機に
和ゲー集まるかなんてチカニシ以外は分かってるしね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:25▼返信
一年で型落ちするゲーミングPCにナン十万かけれますって人ならPCでやりゃあいいんじゃない
同じ金で俺はPS4で山ほどソフト揃えるけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:25▼返信
一方、ドライブクラブは発売延期したにも関わらず60fps出せなくて30fpsで妥協したのであったw

クッタリっすなぁwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:25▼返信
>>352
岩田やゴリラはそう思ってないらしい、墓場を掘り起こして醜態晒してるぞw
もう死体蹴りなんてレベルじゃないのに可哀想に、ミンチになるまで活用されるようだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:25▼返信
遅延って確かフルスクリーンだと発生しないと聞いたのだが、違ったっけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:26▼返信
タイトルみて、
絶対PC厨という名のチカニシがコメント欄に湧いてると思ったら
案の定大量に湧いてたw

チカニシは負けるといつも
PCPCPCと連呼しはじめるよねwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:26▼返信
>>378
それが日本でも起きたら凄いことだぞ
チカ君が物凄い頑張ったことになる
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:26▼返信
>>368
7はAeroつかわなきゃいいけど
8はねぇ何やっても無理MSが修正パッチ出すとか言ったけど8.1でも直ってない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:26▼返信
さすがに2014年度の販売目標台数360万台のWiiUはすごいな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:26▼返信
>>380
dwmが切れないから当たり前だわな。
まあ、Windows7でdwm切らずにWindows8は遅延がーとか言ってる奴が一番間抜けだけどねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:26▼返信
ここでもPSが嫌いなやつはPC版やるみたいだしやっぱWiiUは集計不能が濃厚じゃないの…
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:27▼返信
公式にガッツリ書くとはw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:27▼返信
SCE「1080p・60fpsで動く、真のウォッチドッグスが遊べるのはPS4だけ!」

→SCE
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:27▼返信
>>375
その肝心なマリヲですら売れないハード、ウンコw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:27▼返信
(にんしん) wikiの“色”に関する関連項目に任天堂キャラを追記しまくっている信者がいると話題にwwwww

ちなみに同一人物の模様。 219.206.150.114の投稿記録
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:27▼返信
たった4万のPS4で、ゲーミングPCの最高クラスに近い設定で出来るんなら
普通にPS4でよくね?
パソニシは何が不満なんだ?www
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:27▼返信



で、マリオ モンハン ポケモンの合計歴代累計を越えるのか?



とりあえず、それを越えてから騒げよゴキは

ま、楽しみにしてるよ。二億本の売上を(笑)
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:28▼返信
今だに買うか悩むな
インファマスがどれだけ楽しめるかだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:28▼返信
>>396
タブコンありきなゲーム性だし俺は普通にWiiU版買うけど…?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:28▼返信
>>394
まあ公式で「想定より悪い状況」「販売台数より収支優先」って言っちゃうくらいだし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:28▼返信
>>402
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:29▼返信
【ステマ速報】 wikiの“色”に関する関連項目に任天堂キャラを追記しまくっている信者がいると話題にwwwww

ちなみに同一人物の模様。 219.206.150.114の投稿記録
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:29▼返信
>>393
何やってもでもないぞ、自己責任で切る方法が無いわけじゃない。
まあ、正規版のWindows7のインストールメディアは必須だけどね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:29▼返信
三年間ぐらいから、でっかいグラボさしてやるゲームがないと至る所で
非難されてたPCゲームだけど、口だけは大きい味方がついてよかったな
激減しているデスクトップ業界にもこのコメ欄を見たてあげたいね
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:29▼返信
うん グラフィックね
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:29▼返信
>>391
しかも唐突に豚が居なくなるから笑えるwww

それにPCの話題で構成とそれに掛かる資金の話題になると発狂し始めるんだよな
PS4と同等のハードをPCで組むのにいくら掛かるかなんて理解できてないからか
グラボ持ちだして高性能(ドヤァとかやってくるからもう笑いで腹が捩れるwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:30▼返信
>>378
ウオッチドッグス アマラン 
PS4  20位
PS3  92位
360  843位
WIIU  3663位

だが待って欲しい、日本のUちゃんは頑張ってるのではないだろうか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:30▼返信
>>404
あのでっかいのをスマホに見立てるの・・・?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
E3前だし煽るなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
PS4を超える性能のPCってどれくらい金かかるんだか…
重たいOSが載っかってるからカタログスペックがちょっと
上程度じゃ駄目だろうし。
モニター抜きでも軽く10万は超えるだろうな、それでいて
起動してすぐゲームがプレイできる訳でもなく色々めんどう
な設定もしなくちゃいけない。
大半のPCゲーは洋ゲーで日本語なしが多数あるので慣れない英語
を我慢してプレイする。そこまでして得られる恩恵はPS4より
ちょっと綺麗なグラフィックと滑らかに動く映像…
俺はPS4で十分です、こんなコスパ低いことに金かけてたくない
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
>>377
オンボードGPUっつーてもIntel HD Graphicsはローエンド以下だからIris Proだけで、
んでもってデスクトップ用のCPUには基本搭載されていないから、結局のところノートPC向けだね
でもWindows向けでIris積んでるPCがほぼ無くてMacばかり、そしてゲームはMac非対応という無意味な感じ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
もう既に興奮状態なんだが
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
>>280
CSでしか出ないタイトルはPS4買ってプレイしようぜ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
まぁ資金うんぬんは別としても、高グラでやりたいなら普通はPC版選ぶわな
PS4買ってまでやりたいってゲームでもないわけだしさ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:31▼返信
インファマスはコレクティブル多いから1ヶ月くらい余裕だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:32▼返信





スーパー劣化ブラザーズWiiUONE




422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:32▼返信
マルチプレイ動画が面白そうでたまらんよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:32▼返信
箱1は劣化独占ですよ、やったねチカ君
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:32▼返信
ここまできて「でもPS4買うか迷う~」なんて言ってる奴は買う気の無い奴かパソニシだけ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:32▼返信
>>402
そのウリアゲとやらが今のウンコや3死の販売の足枷になってんのに何いってんの?
自身でハードに天井設けてしまったが故にサードから煙たがられてるのにまだウリアゲガーか
そんなんだから何時まで経っても本業のゲーム事業が赤字垂れ流しなんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:32▼返信
>>419
別にするなよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:33▼返信
>>407
ソフバンのADSLか。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:33▼返信
本当に1080p60fpsで動くの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:33▼返信
ゲーム機ならそのハードの限界を目安に開発するからいいけどPCはいちいち金払って高グラにしないといけないからなぁ
430.ネロ投稿日:2014年05月10日 22:34▼返信
ま 及第点か
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:34▼返信
>>280
そのゲーミングPC(笑)とやらで何遊ぶん?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:34▼返信
公式が他機種ネガキャンしてどーすんだよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:34▼返信
UBIは劣化してないっていうけど確実に劣化させてフレームレート取っただろ
縦マルチ、WiiUマルチで初期のクオリティで出せるわけねぇわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:34▼返信
PCが4Kに入ろうという時期にフルHD自慢w
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:35▼返信
アホが多すぎてどこから突っ込めばいいかわからない
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:35▼返信
これPSAppのセカンドスクリーンやXBOXスマートグラスに対応すんのかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:36▼返信
>>435
ツッコミは相手の知能がある程度高く無いと意味が無い。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:37▼返信
ここのコメ欄見ても
以前暴れてた痴漢は相当数が任豚の成りすましだったんだろうなぁと分かるな
XBOXでPS煽れなくなったらPCガー!!!
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:37▼返信
公式も煽るねえ
パソニシさん出番ですよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:37▼返信
ソニーのゴミハードに出した時点で不買対象ですので。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:37▼返信
>>359
俺もPC持ってるけどゲームはCS機で遊んでるわw

和ゲー全般遊べず、SCEファーストタイトルも遊べず
トロフィーもなく、フレンドも別のPCで遊ぶ人とか極少数でしょ

そもそも廃スペックPCで遊んでるような人種は
CS機の情報メインのこのブログに用ないだろうけど
買いもしない口だけのチカニシが、毎度の如く威を借りて吼えてるだけの滑稽な光景
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:37▼返信
PCが4Kとかいうけど、現状出ている4Kモニタでゲームに耐えうる低遅延モニタってあったっけ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:37▼返信
>>434
PCは4kに真面目に取り組んでるのUBIくらいだぞ。しかもまだ試験段階で先も長いのに
それ以外のメーカーはカーマックが必死に声かけしてもぜんぜん動かないくらい
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:38▼返信
>>432
なんでこれがネガキャン?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:38▼返信
PS→入会費4万で本物のダイヤが変える
箱→入会費5万(そのウチ押し売りのオマケが2割程度)で人工ダイヤが買える(PSと同値)
うんこ→入会費2.5万でオモチャのダイヤを買える(同値
PC入会費約20万でPSと同品質のダイヤを6〜8割で買える

まあ例えにはなってないけど、PS大勝利ってことはわかるでしょ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:38▼返信
>>370
うん、そう
ACEっていうタスクの振り分け機を8基搭載してる >PS4とAMD R9
ちなみにパソニシがよく上げてくるHD7850だとACEは2基しかないw
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:38▼返信
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:38▼返信
>>19
アホやコイツ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:38▼返信
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:39▼返信
>>434
4kモニタは全然普及してないけど
ソフトが対応したら君は新しく買い換えるの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:39▼返信
タイトル自体知らん
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:40▼返信
PCはTES系みたいなMod入れられるようなゲームと、某MMOくらいしかやらんなぁ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:40▼返信
>>434
それHDもどきのwiiUへの最大の皮肉だなwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:40▼返信
>>432
速球派投手が「自分の売りは150キロのストレートです」っていうのが他の投手のネガキャンになるのか・・・なるわけねえだろw
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:40▼返信
>>448
きっとWiiUの桁を間違えたんだろう、実際24fpsくらいだろうしw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:40▼返信
ゲーミングPCを否定はしないけど
コストと手間を考えるとCSに落ち着くんだよな
mod入れたりとかCSに無い楽しみ方もあるが
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:41▼返信
>>5
めちゃくちゃ現れてるなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:41▼返信
チカニシ発狂www
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:41▼返信
スレ荒れてるけど番犬だけは素直に楽しみだ
WiiU版も出るといいな

460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:41▼返信
フルHDよりも高い解像度を持つディスプレイって、
そんなに普及してるん?

それとも、PCゲーの人が重点的に買うてるんか?

そもそも、PCレベルの画面の大きさで、
フルHDよりも高い解像度とか、
人間の目と脳で理解できるのか?

こっそり解像度を下げても分からないと思うんだが・・・。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:42▼返信
4KをHD化すればおk
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:43▼返信
別に他機種マルチなんだから自分の好きなハードでやればいいだけだし
一々騒ぐことでもないよなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:43▼返信
PCゲーの最大の欠点

ソフトがねえw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:43▼返信
1440Pは対応してないんですか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:44▼返信
>>460
リビング用テレビなら2k1kと4k2kで違いは当然分かるだろうけど
PCのディスプレイでゲーム用途なら微妙かもね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:44▼返信
バーチャファイター6をPS4で、やりたい
シャイニング格闘作る暇あったら、バーチャファイターを何とかしてくれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:44▼返信
>>460
一応2560×1440とか2560×1600のモニタは既に結構出てるし、絵描きとか解像度が高いと作業効率が上がる人は使ってる。
2560×1440を使ってるPCゲーマーも居るけど、それよりもフルHDを3枚で横の視界を広げる人の方が多い。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:44▼返信
>>462
まだ「次世代機は様子見」とか言ってる馬鹿にどっちを買えばいいのかわかりやすいようにメーカーが教えてあげてるんだよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:45▼返信
>>446
PS4のはカスタム品だけに伊達じゃないのな
PCのグラボもそろそろ買い換えようかな・・・Nvidiaも落ち目だしなぁ・・・
またTitanの新モデル出したがパフォーマンス面になかなか惹かれんし
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:45▼返信
そもそも俺のPCでまともに動くか分からないから
PS4がベストなんだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:45▼返信
>>463
PCゲーは数だけならあるよ、ゲーム機なんか比較にならないくらい、数 だ け ならw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:47▼返信
パソニシ(豚):PCガー

①グラボから全て揃えた場合PS4と比較した場合ハイエンド同然になるので
 普通に2~30万は掛かる為ろくに普及しない
②仮にそれだけ出してPCを用意してもコンシューマーのソフトの大半は遊べない
③PCのスペックはリアルタイムで上がっていく為、OSの進化等性能UPでコンシューマーと違い普通に遊べなくなる
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:48▼返信
Xboxも早く次世代機出したほうがいいんじゃない(おとぼけ)
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:48▼返信
>>460
そうでもない。
細い電線が大量に錯綜している風景やら、斜めに見たときの密集したビルの窓枠みたいに空間周波数が高い縞模様なんかのどうしても解像度が気になる形状はあるので。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:48▼返信
任天堂ハードで完全版出るだろ
それまではいらねーよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:49▼返信
>>471
しかも多くが翻訳されてない海外作品というwwww

更にソフトの平均価格が9000~10000程度でコスパ最悪なんだよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:49▼返信
>>475
テイルズ「え?」
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:50▼返信
>>428
どうだろうね
まぁ少なくともUBIはインタビューでPS4版もXBOXONE版も30fpsは問題なく出てて、XBOXONE版は60fpsから少し低下するが、PS4版はスムーズで完全版だって言ってただけだしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:50▼返信
>>415
今って英語ができないとまともにゲーム出来ないのはCSも同じでしょ、
どんだけ欧米タイトルおま国されてるの
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:51▼返信
>>460
普及?一体何の話だ。
普及というのならPS4だって普及してない。
どこよりも優れていると主張ならハイエンド市場同士で競おうではないか。
5インチのスマホがフルHDの時代に24インチクラスでフルHD以上は無意味と主張するのは白痴ですか?
じゃMacでRetina買ってる連中はオカルト信者かよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:51▼返信
PCなんてみんながみんな廃スペックなわけないし
動くと思っても人によって環境が違うことくらいわかんないのかな
CSならスペック同じなんだからマルチもしやすいのにね
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:51▼返信
>>11
その120fps出すのに幾らかかると思ってんだよボケww
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:51▼返信
>>469
TITAN BLACKはどっちかというとGPGPU用途でくっそ高い専用のと同じプロセッサを、専用品のようなサポートはないけど使えるって部分に惹かれる人向け。
倍精度演算なんて使わないゲーム用GPUとしては、ちょっとクロック上げただけのGTX780Tiでしかない。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:52▼返信
>>478
どうも胡散臭いよな
まあPS4がコンソールでは一番上なのは間違いないと思うけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:52▼返信
>>477
スマホテイルズの完全版は出たじゃないですかーやだー(棒)
にしてもあれ続報ないな。テイルズフェス前とはいえ情報セーブしすぎだろ
もしくはそんだけ追加がないのかもだが
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:54▼返信
洋ゲーを散々持ち上げるだけ持ち上げてやらずに
気持ち悪い萌え萌えRPGが楽しみなゴキちゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:54▼返信
>>402
マリオモンハンポケモンは流石に超えられんわ
家族向けで、知名度も高い、洋ゲーとの違いだな

問題なのは3DSWiiUは家族向けハードだから洋ゲーはあまり売れない、知名度の低いサードのソフトもあまり売れない
売れるソフトは売れるものの、売れないゲームはとことん売れない。

488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:54▼返信
>>480
いや、700万台で普及していないってどういう感覚だよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:55▼返信
>>488
PCとかスマホが数億だからでしょ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:56▼返信
>>479
ゲーム全編から説明書に至るまで全て英語のCSソフトって輸入以外で存在するの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:56▼返信
sceが自分で言ってるだけじゃねえかww
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:56▼返信


パソニシ「PCが最強(必死)」

493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:57▼返信
はよ和ゲーだせ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:57▼返信
>>480
5インチスマホのフルHDは過剰だと使ってて重うよ。
アンチエイリアスかかってなくてもジャギが目立たないくらいのメリットしかないw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:57▼返信
>>485
wiiからの完全版はPS3という展開は未だに笑いがこみ上げてくるなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:57▼返信
>>490
おま国って書いてるでしょ、
日本ででないタイトルが多すぎるんだよね、
日本語版全部出てから言って欲しいはゴキちゃん
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:58▼返信
>>488
フルHDを越えるモニタの話なのに、なんでPCやスマホのゴミみたいなスペックのまで含めた総台数の話してんの?バカなの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:58▼返信
やはり時代はPS4
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:59▼返信
>>496
おま国な時点でパソニシは遊べないんだから無いのと同じじゃね?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:59▼返信
>>489
そして性能を無視すると
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:59▼返信
>>489
もしそうだとしたら相当なアホだろ

PC版がなんの為に「推奨スペック」なんて物を明記してるのか勉強しなおした方がいいレベルだぞそれは
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:59▼返信
今どき120fpsが普通とか言ってるバカ共

仮にPCで
BF4をフルHD・最高画質で120fps維持しようとしたら
最低でもGTX780のSLIが必要
グラボ1枚じゃ無理、もちろんグラボ以外のパーツも良い物揃えてないと

いくら掛かるか計算すれば阿呆らしくなるだろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:00▼返信
>>500
フルHDディスプレイも追加しとけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:00▼返信
>>496
あ、クソデブ君はコリアンだっけ
此処日本での話なんだけどコリアンデブに用はないんだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:00▼返信
>>496
それでもCS版は日本語版があるがPC版はなしとか
ざらにあるんだよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:00▼返信
>>486
どちらかを諦めるような貧乏ではないので…
今日届いたBOUNDbyFLAMEも中々ですよ。外人の配信でよく死ぬ下手プレイと笑っていたら
自分でプレイしてもあっさり死ぬので難しいゲームなのだと知った次第ですわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:00▼返信
>>483
そうか。詳しくはわからんかったので助かる
なら余裕でたらラデの方を贔屓するかな?thx.
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:01▼返信
PS4版を超えるクオリティで遊べる環境を持ってる奴ってどのくらいいるんだろうな
俺のPCじゃ無理だわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:02▼返信
分かってた・・・だからこそ止めなよ。

お楽しみは取っときたいんだよwチカニシの妄言を聞いてからの方が楽しいじゃな~いw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:03▼返信
>>505
PCで日本語版出てるのにCS出てないタイトルもあるよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:03▼返信
>>506
それ興味あるんだけど軽くレビューして〜!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:03▼返信
白豚野郎はCS出たソフトとPC版が同じだとでも思ってんのか?
ましてやPC版は日本では未発売ってのが多い位普及してないのにボケるのも大概にしろよ・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:04▼返信
>>38
夢の中だろうなーwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:05▼返信
>>486
記事見て言ってるのならかなり危ないなお前
記事のどこに萌え要素があるんだ?君ホモか何かか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:05▼返信
一応GTX680のSLI環境だからPS4版よりも良い環境でプレイできそうだけど、PC版が日本で出るかどうかもわからん上に、オンの人数はPS4の方が多いだろうからPS4版買うわ。
これもソウルシリーズと同じように、通常プレイとオンの境界が無いタイプだしオンの人数が多いほうが絶対楽しめると、個人的に思ってるから過疎確定のPCでやりたいとは思わん。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:06▼返信
PCもPS4も持ってて4Kテレビ持ってる奴はだいたいPS4のスペックの高さとコスパのよさを誉めてるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:07▼返信
痴漢「糞箱1が低性能すぎるからPCを持ち上げよう」
任豚「Wii UnkoがUnko過ぎるからPCを持ち上げよう」

――そして糞箱1とWii Unkoはなかったことに

チカニシ「PCが最強だな」
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:07▼返信
>>38
へぇ、それまwiiUでともに動くの?
3DSですらPSPのモデリングが使えないほど低性能なのに
まともに動くと思う?
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:07▼返信
>>4 そんな事に価値ないな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:08▼返信
>>515
自称GTX680のSLIを持ってる人、PC版で吹き替えまでついてるのが出るのも知らないんですか、
どうやったらそん情弱になれるの
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:08▼返信
和ゲーはどうなっているのPS4は和ゲー
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:08▼返信
糞一低性能
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキムチ、ゴキブタ、ねぇねぇ?どんなキムチ?ねぇ?どんなキムチ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれが糞一、ウンコなんて買うか、バーカ!あぁ、キチガイと馬鹿と情弱だけか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:08▼返信
fpsの上限はグラボに余裕あってもなかなか上がらないんだよねえ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:08▼返信
安いって理由で箱○買ったり任天堂機買うような連中が
PCでゲームか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:08▼返信
発売もとのUBIがPS4版は不完全版だと明言してるのに
いまだにこんな世迷言をほざくからソニーは世界中から馬鹿にされる。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:09▼返信
>>502
メモリも16G~は欲しいところ。配信とかもするなら裏でシャドウプレイとか動かすともっと要るけど
グラボもそれ2枚でやっと画質がウルトラ設定にできるしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:09▼返信
>>375
Destinyなら
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:09▼返信
>>11 ゲーム機のくくりでお題提供してんのになんでPCでてくんのかね
永遠にPCげーやってろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:09▼返信
キチガイと馬鹿と情弱は低性能の糞一、ウンコをどうぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高性能でセキュリティがしっかりしてるのはPS4だけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:09▼返信
>>517
???「ニシ君、それはPC版が有利になるとMSが潤うというチカ君の陰謀や、だまされるんやない!」

という分断工作に出てみるw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:09▼返信
>>524
全世界「はいはい妄想乙^^PS4版楽しいでーす^^
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:10▼返信
結局人が多い方がオンラインは楽しくなることを考えると
PS4が安定だろうな。
海外の急速な普及は事実なわけだし。

ところで何で箱1のロンチに、まだこれが発表されていないのが不思議。
まあ、箱1買わんのでどうでもいいが。
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:10▼返信
>>16 必死ですなー妊娠、ぷぷぷ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:11▼返信
パソニシ情けなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:11▼返信
>>520
PS4版を早々に予約して、PC版を買うつもりがないから調べてさえいないだけ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:11▼返信
でもこういう言い争いができるのも今年までだね、
来年になったら製造プロセス変わるわ、メモリーもGDDR5の上位でるから
なんか寂しくなるね、
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:11▼返信
……皆なんだかんだとプロレスしてるけど、実際はPS4版安定でしょ?
まだPS3で十分って人もいるかもしれないが、こんな所に来ちゃう人はだいたいPS4持ってるんじゃないの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:12▼返信
パソカスは今日もマウス()とキーボード()でもぐら叩きですかい?^^
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:12▼返信
UBIはWiiUが完全版と明言してるだだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:12▼返信
豚ってパソニシ演じれば煽れると思ってるようだけど
ハイエンドPCを作るにしても価格なめてるとしか思えないんだが
あいつらってコスパ全く考えてないんだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:12▼返信
>>523
メモリがボトルネックになるからな。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:12▼返信
>>536
スタック構造のメモリは熱問題がどうなるか人柱たちの犠牲のもと確認されてからしか手を出したくないなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:13▼返信
>>539
妄想はいいから^^
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:13▼返信
>>535
さすが情弱さんだね、
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:13▼返信
>>507
横からだけど

同じ環境でTITANBlackと780Tiで比較すると、後者の方がfps高くなるよ(BF4の場合

ラデの場合、一番上の290Xは770と同じか少し低いくらい(非Mantle版の場合
Mantle版でも780に微妙に届かないくらいだから、今後の最適化次第
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:13▼返信
>>525
馬鹿にしてるのって豚だけなんだがな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:14▼返信
>>544
まあ、君は情強気取って過疎ってるPC版でさみしいプレイしていてくださいなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:14▼返信
>>511
ヨーロッパ産パートナー連携がないイースセルセタというのがざっくりとしたプレイ感触
ステルスモードやクイック操作で飛び道具が撃てたりトラップを置くこともできるので
凝った戦いも可能ですがとにかく敵の一撃が重い。
ある程度自動回復しますが成長しないと舞うようには戦えないみたいです…
オートセーブなので選択肢やサブクエスト逃したら泣けますw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:14▼返信
持ってて良かったPS4
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:14▼返信
CODみて気がつけよ
無理して処理落ちハンパねぇんだけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:14▼返信
>>540
今自作なんてほとんどいないって、
昔は普通の町の大型の量販店にも自作用の部品置いてるとこあったけど
もうほとんど消えたよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:15▼返信
チカニシは『PC』と『箱うんこ』を比較されてバカにされてたらどっち側につくの?
まあ箱とうんこは低性能過ぎてPCと比べられることはないだろうけど。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:15▼返信
>>539
今からハードル上げですかwwww

地面にめり込んだハードルさえ超えれないのに・・・・
上げて恥かいて笑いものにされる事に快感でも覚えちゃいましたか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:15▼返信
PS3版が劣化の場合のチカニシ「レッカレッカテターイテターイ m9(^Д^)プギャー」
 
 
 
箱版とWii版が劣化の場合のチカニシ「PC最強www(キリッ」
 
 
 
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:16▼返信
>>547
これもPC版とオンライン人数の競争するんですか、
楽しみですね
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:16▼返信
>>545
NVだけかもしれんが、最近のGPUは熱の余裕みてクロック引き上げたりするから排熱が少ない方が有利になるのかもな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:16▼返信
>>502
最高設定に拘ってるからエアープレイヤーなんだよw
標準設定と見た目が殆ど変わらないから、設定落として操作性重視という選択肢も当然あるわけ。
というよりガチプレイヤーほど最高設定にはしないのはもはや常識。

558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:16▼返信
>>555
比べるまでもなくPCが過疎なの確定しているからw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:17▼返信
ゴキちゃんてPCだと
自作が自作がとかGPUを毎年交換するとお金がとか
頭悪すぎるよねと言うか古いのか
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:17▼返信
>>557
設定落とすならPS4で良いだろって話にw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:17▼返信
PCとスマホが数億


※ただしウォッチドッグスがPS4並に動くPCは…
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:17▼返信
数字に出てこない快適さよりも表記スペックにこだわるPS4
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:18▼返信
>>551
ムリして作らなくても安価だもんな
ヒューレットパッカードの製品見てたら自作する気も起きんわ…
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:18▼返信
>>558
たぶんCSは最初だけ多くてすぐ減ると思いますよ、
なんか飽きっぽいイメージ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:18▼返信
情強さんがなんで発狂してんの?ww余裕ねえなww
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:18▼返信
任天堂やMSが金でサードから独占ソフトを囲ってる中
ソニーはマルチ上等のスタンスを貫いてたら、他機種と内容に差がありすぎて
いつの間にかマルチタイトルがほぼ独占タイトルみたいなもんになってた件。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:18▼返信
>>562
むしろそれはPCの方だけどなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:19▼返信
>>563
今自作ってゲームするのが目的じゃなくて
PC組むのが目的だと思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:19▼返信
>>559
ふーん、まさか100人が100人PCの推奨スペック満たせてるとでも思っちゃってるとか?
豚って古い以前に無知無能なんだなぁ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:19▼返信
とりあえず言っとくとこのパソ豚は 投資家 だよ 
前によく湧いた
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:19▼返信
まあこのゲームPCでやるひととか全体の1割もいないよ。UBIのゲーム自体売り上げ比率的にもPC版はそのくらいだもん
今回はPS4あるから更に下がるだろうね
PS4で4割バツイチ2割PS3603割PC1割以下ってとこでしょ
PCPC言ってるひとはまあ、買えばいいけどかなり購入層の感覚とずれてるって自覚しないとね
まあ買うわけないだろうけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:19▼返信
コスパはPS4がダントツだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:19▼返信
>>537 
おれまだ未購入っす、来年あたり買う予定
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:20▼返信
XboxOneマジで終わったな
こんなにも早くハード間競争が集結するとは思わなかった
えーと、WiiUとかいう旧世代機バージョンもあったんでしたっけ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:20▼返信
>>560
で、PS4で120fps出せるのか?
そもそもPS4はPCの最高設定何かではない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:20▼返信
>>564
PCは最初から人居なくてその後も増えないと思いますよ。
必須スペックさえ満たせない奴ばかりでw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:20▼返信
>>568
と言うかPC組んでる様な連中ってゲームに興味あるのか?
大体性能を極めるのが目的だろ…?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:20▼返信
ブヒブヒうるせぇな
いいから豚もPS4買っとけ
WiiUなんて1年後には、今のWiiみたいに影も形もなくなってるから
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:20▼返信
PCでプレイするユーザーがいてもおかしくないんだがな
それを認めないゴキブリはキチガイの沙汰
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:21▼返信
>>575
アスペは黙ってろよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:21▼返信
今のPS3信者があるのは、やはり箱や任天堂信者のせいなんだね

過去にされた仕打ちが許せなくてって感じが伝わってくる

これじゃしょうがない
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:21▼返信
>>575
全て最高じゃなくて良いと妥協するならPS4でも一緒だろって話なんだがw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:21▼返信
>>564
PC版は過疎ってるからなぁ…どんだけ宣伝してもCSと違って集まらないから
伸びること無くそのまま終焉を迎えるんだよね
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:21▼返信
>>571
実際のところPCユーザーってMMOとかMOBAしてる人が多いから
単発のタイトルってあんまりしないと思う。
こういうのする人はCSよりのタイトルが好きな人だと
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:22▼返信
>>440
ゴミ人間が何か言うとるでwww
アホだろ、バーカ。 ゴミはゴミらしく大人しくWiiUnkoで遊んでろ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:22▼返信
まじで60fpsなの?
今まで30fpsの悲報ばかりだったからにわかには信じ難い
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:23▼返信
>>557
いや、俺エアじゃないよ?w

BF4中設定なら750Tiで60fps維持できるから、それで十分だろ

ウチのは680だが
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:23▼返信
>>564
どんどん次の作品にお金払うからな
CSがなくならない理由の一つ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:23▼返信
>>581
よくわからんけどPS4の話だから帰っていいよ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:23▼返信
>>578
買うわけないじゃん、
ソフトが月に1~2本ぐらいしかでてないのに、
日本は販売数少ないからおま国増えそうだしね
PS4で発売されるって言ってもそれが日本にくるのかどうかみたいなのばっかりだし
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:24▼返信
これって、GTAより面白いんか?
本体との同梱版があったら購入を検討したいが
多分、この後にソフト何も出なそうだから
まだ時期が悪いな
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:24▼返信
これより、インファマス早くやりたい。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:25▼返信
>>564
SCより多いw笑わせるぜw
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:25▼返信
>>579
いるだろうけど比較にならんって話なのに何必死になってるんだか
幾らwiiUが低性能過ぎて持ちあげられないからって茹で上がったところで
PC版のコスパがPS4に劣ってる事実は変わらないし
誰も見向きもしないってのは変わらないんだけどw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:25▼返信
SCEは自分でハードルあげたなw
1080P60fpsが可能なのはWiiUだけなのにw
ゴキちゃんぬかよろこびwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:26▼返信
>>590
ウン.コも買わないもんなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:26▼返信
>>591
GTAよりおもしろいかどうかは、せめてシナリオを最後まで遊んでみないとなんとも言えない。
シリーズものなら過去作品からある程度は想定できるだろうけど、これに関しては未知数。
みんな面白そうな要素が多いから期待しているという感じだろう。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:26▼返信
これとフリーダムウォーズ予約してるんだよな~
どっちからやるかマジで悩むwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:26▼返信
なんか飽きっぽいイメージ (笑)
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:26▼返信
>>592
新しいPVかっけえよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:26▼返信
PC版が一版多かったBFすら今じゃPS4版が多いし
PCで人が多く、どうしても性能が必要!てのは日本からじゃPing値高くて遊び難いARMA2、3くらいしかなかろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:27▼返信
>>595
へー良かったね
でいつ発売なの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:27▼返信
>>571
PCゲームを遊ぶのは博打に近い所があるからね。最新のゲームと最新のパーツの組み合わせが一番不安定という世界
最新のパーツで高設定の二年前のゲームを遊ぶのが一番満足できるという世界ですよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:28▼返信
PCはコスパとワッパ悪すぎるから必然的にPS4に人が集まるんだよね
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:28▼返信
任天堂信者さん、落ち着いて!任天堂には韓国限定の次世代機が出るでしょ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:28▼返信
>>584
PCはMMOと基本無料がほとんどだからゲーミングPCとかでやるひとはもうwatchdogsのPC版買う人の更に1、2割がいいとこだと思うわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:29▼返信
>>591
恐らくサイコブレイクは来るかと
the order、デスティニーも年内に出せるらしい
不安ならE3後でもいいと思うがね
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:29▼返信
>>590
ガラパゴスハード化したウンコへの皮肉?

VC除くと新作なんて皆無で出ても数ヶ月に1本のマリオ(しかもwiiでも遊べるようなもの)だけで
wiiの末期ですらもう少し活気があったのに発売2年もせずにゾンビとか自業自得とはいえ
騙された惰弱に同情すら覚える
そんな名前の通りの糞ハードへの皮肉かい?
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:29▼返信
>>603
その博打が出来るのもCSとマルチだからなんだけどね。
このゲームなら対応OSを32bit版完全切捨てで64bit版のみにしたのはかなりの英断だったと思うよ実際。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:30▼返信
く・・・く・・・糞箱代劣化wwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:31▼返信
>>598
フリーダムウォーズ先にやっとけ、すぐ過疎るから
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:31▼返信
>>595
WiiU版は予約も全く入ってないね
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:31▼返信
>>606
MMOは多人数の時の負荷が大きいからGPUがついてないのだときついよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:32▼返信
ゴキちゃん餌もらってハッスルしてるねw
よかったね~^^
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:34▼返信
キチガイ任豚のなりすましコメの煽りの質が悪いな
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:34▼返信

豚「口は出すが だが買わん」
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:35▼返信
1080P.60fpsで出すだけならwiiでも出来る
問題はストレスなく動くかだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:36▼返信
もう少し煽りの質をあげてくれないとこっちも発狂できんし冷めるだけだわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:36▼返信
ゴキブリは洋ゲー嫌いでキモゲーばっかやってんだから
洋ゲー持ち上げんなよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:36▼返信
マリオよりすぐ飽きる、飽きられてるジャンルなんてないけどな
ヒゲ親父が左→右に進むだけのゲームを一体何パターン出してんだよ
FPSの比じゃねぇわ

621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:36▼返信
>>575
PCとPS4版の違いは解像度の上限と環境照明ぐらいしか違わないって言われてるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:37▼返信
>>619
洋ゲー嫌いがなんでPS3やPS4買ってんだよ妄想にしてもアホ過ぎだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:38▼返信
>>617
Wiiじゃ出力の仕様的に無理だろ、D3までしか対応してないんだからw
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:38▼返信
>>613
BF4だとCPUが重要でGPUはそこそこで問題なかったりするw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:39▼返信
>>617
んマリカは全部が60fpsじゃなかったと思うが
あと1080p引き伸ばしだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:40▼返信
>>617
待てよ、WiiてHDMIないでしょ。他でWiiに1080p出せる出力端子あったっけか
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:40▼返信
豚が結局発狂連投コースに逃げたな

毎度毎度ワンパターン過ぎてBOT臭いんだよね
マリオ並にワンパターンだわ
何時まで同じこと延々と繰り返してるつもりなんだろうなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:40▼返信
WiiUでも出るんだっけ
…まぁ仕方ないね
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:41▼返信
Windowsは?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:41▼返信
>>617
Wiiじゃ1080pはムリ
これだから無知ゴキは
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:42▼返信
>>624
デスクトップのivy世代のi5以上なら余裕なんじゃないのか?
CPUが重要ってまさかシングルコアとか使ってるからの意見だとさすがに参考にならんと思うよ

GPUは推奨GTX660って見た気がするけど
アプデで変わったかもしれんが
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:42▼返信
WiiUはタブコンがあるんだが
すまんなゴキブリ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:42▼返信
>>617
マシンスペック足りてないんじゃね?
仮に出力できたとしても満足に動かない一枚絵が出来上がるオチしか見えないんだが
根本的に任天堂がそれだけのスペック扱いきれるとは到底思えないし
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:43▼返信
>>624
そうなの、
私はGPU派なのでCPUは2万ぐらいでGPUが4万ぐらいかな
普段選択するのは
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:45▼返信
>>632
そのタブコンが足枷になってるんだけどな
ただでさえ独自仕様で開発が面倒なのに奇形ハードが余計開発の手間を増やしてるから
サードが近寄らないのも当然だわ

しかもwiiUになってからまともに売れたソフトが皆無だし
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:45▼返信
>>624
BF4の場合、CPUは4コアのi5で良い
HTつけると逆に落ちる
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:47▼返信
アメリカプレオーダー(予約)チャート
1位 ウォッチドッグ(PS4) 295202
4位 ウォッチドッグ(XONE) 202089
5位 マリオカートWii U(WiiU) 144069

WiiU版ウォッチドッグは30位以下 ちなみに30位は
30位 ザ・クルー(XONE) 31734

なのでWiiUのウォッチドッグは31734本以下の予約数w
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:47▼返信
ハードスペックはPS4が1番なのまちがいないんだから、箱ワンと同じでより快適に遊べる方向にいってほしい
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:47▼返信
>>636
私も今PC買うとしたらi5のKなしだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:48▼返信
はちまの中ではWiiU版は存在すらしていなかったw
ハブられてナンボだもんなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:49▼返信
6月はいろいろ楽しみだなw
番犬発売にE3もある
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:50▼返信
洋ゲー嫌いでクソグラキモ和ゲー大好きなお前らが
洋ゲーについて語るな
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:51▼返信
PS3版との比較動画が見たい
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:51▼返信
SCEがVitaについてコメント:「我々のチームだけでも60本を超えるゲームが進行中」であり、他にもたくさんあって「終わりが見えない」
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:52▼返信
>>639
5月11日にHaswell Refresh出るから、それでいいんじゃないか?

俺はOCするからまだ買わないけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:53▼返信
>>642
「豚」が抜けてんぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:56▼返信
wiiuは妖怪のほうのウォッチでも出してもらえよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:56▼返信
>>637

マリカ8やばくね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:58▼返信
>>644
手前の文章が抜けてるよ

PS Vitaは魅力的な携帯ゲーム機ではあるものの、独占コンテンツやAAAタイトルといった面では良い状況にあるとは言えません。特に欧米諸国では大型ディベロッパーからのサポートはないも同然で、がっかりしているファンも少なくないでしょう
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:58▼返信
XBONEで30フレーム維持するように作るとPS4では60フレーム出てしまうわけだね
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:00▼返信
>>649
ん?それはアナリストの付け足しな
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:02▼返信
>>648
WATCHDOGSとマリカ8は同じぐらいに発売だしな
マリカ8は予想以下じゃねえかなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:02▼返信
>>651
60本とか普通に作れるわけないから
据え置き過去作の移植か
インディーの移植ってことでしょうね
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:02▼返信
MGSGZと同じだな
まぁ当たり前過ぎて
豚痴漢以外は知ってた速報
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:04▼返信
>>653
まあそりゃそうだが結構な数だ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:06▼返信
まだPS4持ってないからPS3版買うわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:08▼返信
'Watch Dogs' Will Be The Wii U's Biggest Third Party Test - Forbes

フォーブスが「WiiU『ウォッチドッグス』は任天堂とUBIにとってのプレッシャー。WiiU版はPS4/XboxOne/PCのようなビジュアルは持っていないが、ゲームパッドを活用しているならば任天堂バージョンが最適の可能性もあります。しかし、その期待に応えていない場合は・・・サードパーティは二度とWiiUの為に好ましいソフトを作るかどうか判りません。WiiU『ウォッチドッグス』がヒットしなければ、WiiUは任天堂タイトルの続編を待つだけの運命になるだろう。」といった記事を書いています。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:09▼返信
まぁ豚がどんなにウソと捏造で暴れ回ったところで、WiiU版のウォッチドッグスが
後発劣化でゴミな上に、それが売れなきゃ、完全にWiiUの息の根が止まるのは事実だからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:10▼返信
もうsteamで購入済みだわ
はよ遊ばせろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:11▼返信
>>642
雑食ゲーマーなめんな
洋ゲーも和ゲーもエ.ロゲも何でもござれだわw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:11▼返信
PC版かPS4版迷うのぉ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:12▼返信
>>653
別に走り始めのプロジェクトとかも含めりゃそれくらいはいくべ。
洋ゲーとか企画初期から発売まで2~3年かかるのもザラだし。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:13▼返信
高額開発費ベスト20
01. Grand Theft Auto V 2.65億ドル
02. Star Wars: The Old Republic  2億ドル
03. Final Fantasy VII 1.45億ドル
04. Destiny 1.4億ドル
05. Grand Theft Auto IV 1億ドル
06. Red Dead Redemption 1億ドル
07. Tomb Raider 1億ドル
08. Disney Infinity  1億ドル
09. Shenmue 7000万ドル
10. Watch Dog 6800万ドル
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:14▼返信
>>30
関係ないのに書き込みなんてすると豚みたいになるから止めとけ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:14▼返信
なりすましpc厨は
PS4以上のゲーミングpcが
100万台もないってことは無視してますなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:15▼返信
豚に贈る言葉。

「因果応報」
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:17▼返信
どうせ売れないのは
いつものパターン
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:18▼返信
>>657
任天堂専用機確定じゃないですか、やだー
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:19▼返信
>>619
洋ゲーも1番売れるのがPSだろうがカスw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:19▼返信
>>667
残念ながら爆売れするで
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:23▼返信
WiiUでも1020p 60fps で遊べるけど
実況プレイしてやるよ この酒持ってくれ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:24▼返信
爆売れしてもCS衰退
ビジネスモデルを変えた方がいいんでは
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:28▼返信
ps4以上のゲーミングpcが100万台もないってことはさすがにないだろ
たった12~3万円しかしないんだぞ
できればソースくれ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:35▼返信
>>661
PS4版でしょ
独占コンテンツあるし
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:37▼返信
>>673
え?
PS4相当のPCって30万するけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:38▼返信
売れてほしいとは思うが公式見てもハッキングハッキングだけで
GTAをめんどくさそうにしただけのゲームしか見えない
ちょっと様子見かな…
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:40▼返信
>>663
おい、Destinyは5億ドルに格上げされたぞw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:42▼返信
なんで自称PCゲーマーがPS4貶しに必死なんですかね
つーかお前らゴミどもはPCゲーのスレに来るんじゃねーぞ
ゲハでお仲間と一緒にPS4のネガキャンやってろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:43▼返信
30万ならi7-4770kにGTX 780tiSLI クラスじゃねーか
ps4がそれ相当とかあり得ない
12万でも高く見積もった方なのに
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:46▼返信
PS4以上のPCって今ならOS込でも8万くらいで買えるだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:46▼返信
まためんどくさそうなのがわいてんのかw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:47▼返信
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:47▼返信
現実はGK
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:48▼返信
>>680
じゃあ半額で買えるPS4でいいやん
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:48▼返信
>>680
二倍もすんのか!
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:49▼返信
カーチャイスからの衝突シーンとか60に見えないがマジか
人の動きもぬるぬるなのかPS4買ってくる
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:51▼返信
>>680
VRAMやらをケチればな >8万
つーかPS4の設計は色々絶妙過ぎてPCとの単純比較は不可能だわ
PC詳しいなら分かるだろ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:53▼返信
一から組んで12万でPS4以上が絶対確保出来るなら俺はPS4買ってないんじゃないかな()
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:54▼返信
>>684,685
そうだよ。だから初期投資半額でパッケージゲーム買うならPS4でいいし
それ以上を求めるならPCでいいってことだ
俺はどっちも持ってるけどな

>>687
単純比較は出来なくてもだいたいのチップ性能とOSのオーバーヘッドを考慮するならこうなるな
もちろんHD7850なら同等!とか言ってる奴らは論外だけど
30万とか言ってる連中は馬鹿すぎるだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:55▼返信
>>678
俺はPCゲーマーだがPS4はゲーム機としては最高だと思う、発売日に買ったし

>>685
横だが、OS込みで8万は無理だろ
10万以下でゲームPC作るのはキツいよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:58▼返信
おーーー盛り上がってんなーwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:02▼返信
>>679
WinOSの負荷率とゲーム向きじゃない構造等と考慮すると30万くらいのPCじゃないとPS4と同等にならないよ
十数万ってAPUのスペックだけで単純比較してるだろ
PS4はGDDR5が8GBもあるしそんな安いPCじゃ無理
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:04▼返信
余裕で予約済み
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:05▼返信
>>690
確かにそうだな
今計算しなおしたら9万~10万くらいだな
頑張っても9万はするな
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:07▼返信
WiiUnkoは720p30fpsnoAAも無理だろうな
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:07▼返信
>>689
30万っていうか、PS4と同じアーキテクチャのPCを手に入れる方法がないっていうなら良く分かる話だわ
PCマルチゲー(CPUでゲーム性を担保)のマルチプラットフォームとしてのPS4は10±2万程度のゲーミングPCだと思うが、PS4アーキ依存ゲー(GPGPUや大容量のVRAMでゲーム性を担保)のプラットフォームとしてのPS4はPCには換算出来ないからな(市場込みで)
ま、ファースト以外でそんなタイトル作られるんかい!って突っ込みがあるのは重々承知の上だがなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:10▼返信
解像度は分かるがフレームレートは本当かな?
30でも十分やき。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:11▼返信
>>696
10万程度のPCでCODGが高設定1080p60fpsで遊べるのか?
BF4が高設定900p60fpsで遊べるのか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:13▼返信
pcってセキュリティソフト代はちゃんと計算に入れてるのかい?
ps4はセキュリティソフトいらんけど、pcなら必須だろ。
色んなゲーム遊ぶならコントローラも買わなきゃいけないし、ブルーレイドライブも欲しいところだし、
そうすると、ps4並みのゲーム性能備えつつ、10万円以下に押さえるの、余程品質犠牲にしないと無理じゃないの。
自分が今年買った13万円のpcは、コアi7だけど、ゲームに関してはps4の足元にも及ばんよ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:16▼返信





ブーちゃんWiiUでも最低30fpsは出るみたいな口調だけどUBIのWiiUゲーほとんど30出てないからw




701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:17▼返信
コスト的にPS4がベストなのに
未だにパソニシがうだうだ言ってんのか
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:17▼返信
動くかどうかもわからない値段のPCよりも、必ず最高画質で動くことが保証されてる安いPP4を買うのが当たり前。
PCでゲームとか、どんな罰ゲームだよwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:18▼返信
これはSCEがwiiuの息の根を止めにかかってんのかー。
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:19▼返信
>>698
横だが、BF4はその条件だとメモリと使うグラボ考えると10万ではきついな
CPUとOS代、冷却・廃熱装置、電源等含めると尚更
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:19▼返信
結局PCの場合、現時点ではゼロから組むとPS4の倍以上の
金額が必要なのは確定だろう。
コスパ最強なのは揺るぎようがないだろう。

2~3年後は状況も変わるだろうけど。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:21▼返信
寧ろPS4を買える値段で出来る廃スペックマシンがあるのか教えて欲しい
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:23▼返信
>>706
週販台数も教えてほしい
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:26▼返信
>>705
2~3年後はPS4も値下げされてるんだよなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:26▼返信
>>705
2〜3年経つとシュリンクの恩恵を受けて値下がりするんだよね
2TFlopsのシステム、HDD、コントローラー、筐体、冷却システムが揃って4万切る訳だからある意味夢のようなお話だw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:29▼返信
60fpsへの拘りって海外よりも和ゲーの方が強そう
グラフィックは劣るが龍もMGSも60fpsだったしな
これならProject Beastも1080p、60fps確定かな
だとしたら発狂しそうなぐらい嬉しいw
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:32▼返信
pcって色々できるから、便利といえば便利だが、
同時に色々出来る分、無駄が多いし、色々ソフト入れれば入れるほど動作も不安定になるし、セキュリティ面にも不安が多い。
pcに今時のでかい40~50GBのゲーム何本も入れたら、普段うっとおしくて仕方ないだろう。
リビングの大画面TVで遊ぼうと思ったら、家庭事情にもよるが、10メートルのhdmiコード買ってきて有線接続しなきゃいかん。
正直考えただけでぞっとする。
今世界中でps4が支持されてるのは、みんなpc用のショボいモニタじゃなく、でかい50インチのTVでゲームを遊びたいからだよ。
pcは少なくとも、フルhdをTVに無線で無劣化出力できるようにならんと話にならん。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:32▼返信
なんかもう止め刺しに来てるね、前世代ではMSの嘘とクソ痴漢どもの捏造に振り回されたからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:41▼返信
WiiUの方が性能上じゃね
何を言っているんだ、ここの下民達は
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:46▼返信
「PS4のコスパ最強」

結局コレだな
OS込み8万のPCじゃ、i5 4440&750Tiが限界じゃないか
それも他のパーツ(ケース・電源・マザー・メモリ・ストレージ)かなりケチってだぞ、その上周辺機器も含まずに
しかもそれだとPS4以下の性能にしかならない
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:56▼返信
ていうかPS4っていくら金かけたPCよりも有利な点がいくつかあった記憶があるんだが

名前忘れたけれどPS4のアーキテクチャ組んだ天才が言ってた
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:02▼返信
糞1は半分fpsですかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:04▼返信
ホントにPC詳しい人が出てくるとぶーちゃん居なくなるな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:08▼返信
公式が死体蹴りとかえげつないなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:09▼返信
まずPS4以上の廃スペックPCを大金つぎ込んで手に入れたとして
そのスペック基準で作られたゲームが一体何本あるのか
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:13▼返信
PS4一強時代の開幕やで!
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:16▼返信
MGR2、PS4でよろしく!!!!!!
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:16▼返信
>>719
まあでも最高設定&安定したfpsでやるBF4やARMA3(DAYZ)はやる価値はあるとおもうよ
まあそれだけに注ぎ込むのはどうよと思うところはあるけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:19▼返信
>>205
>そんなに価値のあることか?
>あほらしい!
同感
最近のゴキちゃんは「1080p・60fps」だけが精神の拠り所になってしまったな・・・
まぁ日本じゃPS4が思ったより売れてないし、頼みのアップデートもかなり遅れ気味、セーブ関連や振動関連のバグがいまだに直らない、互換の頼みの綱のPSナウはいつになるかわからない、和ゲーの朗報は全く来ない、・・・etc。
「1080p・60fps」と呪文のように唱えていないと精神を落ち着かせられないのであろう
ゲームの良さはグラの前に内容。まぁもちろんグラがいいことに越したことはないが。
ウオッチドッグなんてやってみないとわからん類のゲームだろ
体験版遊んでみてから語ればよろしい
ま これからも「1080p・60fps」「1080p・60fps」と呪文を唱え続けるのだろうけど・・・かっこわるいよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:19▼返信
>>719
PC詳しく無いが、スペックが高ければそれ基準じゃなくても色々なゲームが高設定でサクサク出来る、スペックに悩みながらゲーム購入しなくて良いってのは大きいんじゃないかな?
あとは高性能にす事自体が目的で、趣味みたいな人も居ると思うよ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:21▼返信
パソチカニシが長文必死過ぎてワロスwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:21▼返信
真・犬を見る
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:23▼返信
投資家は一体何時間張り付いてるんや…
はちまで人生使っていいのかよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:32▼返信
これホント?
本当ならマジで予約して買うんだけど、以前の発表では1080p,30fpsだったはず・・・
PS4版のプレイ動画みても60FPSのヌルヌル感が感じられなかった。仕様が変わったのならマジで歓喜
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:32▼返信
>>713
どう上なのか論理的に説明してみろや、豚。
WiiUnkoのCPU、GPU、メモリ、HDD、USBの規格、ディスク媒体
もろもろPS4の方が上だけど?

いい加減生きて恥を晒すなよ。 お前を樹海が呼んでいるぞ。
逝ってこいや。
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:35▼返信
>>415
>得られる恩恵は◯◯よりちょっと綺麗なグラフィックと滑らかに動く映像…
>俺は◯◯で十分です
お やっと気づいたゴキちゃんもあらわれたか
そういうことよ
◯◯はPS4でもPS3でも箱1でも箱◯でもよい
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:36▼返信
>>381
俺もアサクリ4今やってるぜ
シリーズファンだけど、今作が一番面白いと感じる。海戦めっちゃ楽しいわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:39▼返信
ここに居る連中はPS4を過大評価しすぎ
PS4以下のスペックなんてオンボ以外じゃほぼ存在しないだろw
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:49▼返信
>>732
それはさすがに恥さらしすぎだろうw
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:50▼返信
WiiUは6FPSくらいかねwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:52▼返信
性能的には
PS4 60FPS
XONE 15-30FPS
WiiU 3-6FPS
SteamBOX 30-60FPSってとこだろうな
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:59▼返信
さすがにこれはミスだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:02▼返信
最近はオンボの性能も上がってきてるが…その中で一番高性能なIris Proの性能はGT640と同等だよ

ゲーミングノートPCに搭載されてる一番高性能なのは780Mだが…それでさえデスクトップ版750Tiと同等だから

PS4は750Tiより高性能なんで「PS4以下のスペックなんてオンボ以外じゃほぼ存在しない」とか

さすがに無いわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:05▼返信
>>734
その前に同じクオリティのを描画出来ないので0fps
マジレスごめんw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:11▼返信
ワシはPC版にしやす
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:14▼返信
ちょw6fpsとか笑かすなww
さすがに二桁は確保するだろwwでもなんだろう、本当にそれぐらい残念な仕様になってても可笑しくないような…

つか、ここの記事あっちと比べて下手な煽り多すぎだろ
もう「ps4のバーカ」って言ったほうが効果的だと思うぞ豚さん、ニシさん
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:17▼返信
つまり、増税前にしはらいずみ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:18▼返信
こういう記事はよくコメント伸びるけど、ここもコメント操作されてんだろうなー意図的に
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:33▼返信
さすがに30万のPCじゃないとPS4に届かないというのはないでしょ
たしかにRAMなしのVRAMだけ積むって情報は唖然だった
PCのVRAMはせいぜい4Gまでだからね SLIとかしてたら話は別だけど  ただVRAM単体の値段が分からんのよね ここは収集不足
あと今はRAM高いし もうちょっと前ならもう少し安くできたね

まぁintelのCPUは3930k以外は値段高いだけってのはちょっと納得するわ
実際一万以上安いFXシリーズはi7シリーズと大差ない

それでも安く考えてたところでハード的なPS4の性能に届くには倍以上の値段になるのは必至だからやっぱ機械面ではかなり優れてると思う
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:46▼返信
てかPC版なんてどうせみんな買わないのに・・・・・PCでゲームする層はMMOかMOBAとかのF2Pのゲームじゃん・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:46▼返信
>>730
その中なら一番性能が上のPS4しかないけど?
他のハードは選択肢にならんだろ。特にWiiUは後発劣化確定のゴミなんだし。
746.高田馬鹿投稿日:2014年05月11日 03:47▼返信
PC厨が沸いております (´・ω・`)

R9 295X2 二枚載せ~~~!!!wwwwwwwwww
居るんか? ここに・・・。
747.高田馬鹿投稿日:2014年05月11日 03:48▼返信
>>744
割れ厨だし・・・どうせ・・・ (´・ω・`)
748.高田馬鹿投稿日:2014年05月11日 03:58▼返信
>>740
そうか・・・そうなのか・・・
では、、、

「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」
749.高田馬鹿投稿日:2014年05月11日 04:04▼返信
>>737
ゲーミングノートPCに搭載されてる一番高性能なのは
GTX880M
750.高田馬鹿投稿日:2014年05月11日 04:10▼返信
暇だからもう一回

「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」「馬場のバーカ」

さて、寝よう・・・(´-ω-`)
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:19▼返信
>>749
あぁそれ出てたんだ、いつの間に

既成品は買わないから、知らんかった

どれくらいの性能?
752.偶然帰ってきた高田馬鹿投稿日:2014年05月11日 04:36▼返信
>>751
3DMark11 Pベンチでは、GTX780Mに対して約10%UP↑
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:44▼返信
パソニシかっこわるすぎだろ・・・
なさけねぇ。。。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:46▼返信
unkoは?
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:57▼返信
>>752
なるほど…それだとR7 265と同程度くらいかな?
情報ありがとう
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:04▼返信
ps4版一択だからどうでもいいわ

757.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:06▼返信
>>732
ブヒニシは実況動画でも見てろよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:08▼返信
>>745
>得られる恩恵は◯◯よりちょっと綺麗なグラフィックと滑らかに動く映像…
>俺は◯◯で十分です
>◯◯はPS4でもPS3でも箱1でも箱◯でもよい
>その中なら一番性能が上のPS4しかないけど?
>他のハードは選択肢にならんだろ。特にWiiUは後発劣化確定のゴミなんだし。
底辺ゴキちゃんは昇格ゴキちゃんと比べてほんとに日本語理解できないんだなw
「PS4しかないけど」・・・?
この文章は◯◯より上の性能のマシンがあるってことだよ・・・
つまりゴキちゃんが「PS4」が一番と思ってるなら「PS4」は◯◯にはいらないってこと
国語の勉強足りなかったんだな・・可哀想に
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:12▼返信
より綺麗なグラやオンライン周りの操作性などを求めて
金銭等の負担や、OSなど足回りの環境管理などの手間を惜しまずに
ゲーミングPCを組んで遊ぶというのは、とてもストイックなことだ

だが、CS機でこんなに綺麗に動きますよとアピールしている所へ、PC持ってきて勝ち誇っているのは
軽自動車相手にGTマシンでぶち抜いて「俺の勝ちwww」とドヤ顔してるのと同じで、サイコーに頭悪い
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:15▼返信
また喧嘩売ったのか.
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:22▼返信
>>745
調子こいて不正解w 恥ずかし・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:25▼返信
パソニシは頭が狂ってるだろw
普通フルHDまでのディスプレイしか持ってないから
1080p60fpsは十分満足できる解像度なんだよ
数十万円かけてハイスペPCと4kディスプレイ買うやつなんて殆どいねーよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:25▼返信
軽自動車だっていいじゃない 生きてるんだもの みつを
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:29▼返信
最近PS4の不具合以外のめでたいニュースがないからここもすっかり過疎ってしまったな・・・
寝る・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:29▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:29▼返信
リードプラットはPS4だって言ってんのに
なにをPCに幻想抱いてんだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:37▼返信
今後数年はPS4で十分と言われてパソニシ発狂し続けるのか…
性能至上主義でコスパを考えられないから論破されちゃうんだよw
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:39▼返信
>>762
これもいいセリフだな
「普通●●までのディスプレイしか持ってないから
◯◯◯p◯◯fpsは十分満足できる解像度なんだよ」
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:40▼返信
ゴキちゃんのセリフのブーメランがいい子守唄になった
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:58▼返信
俺はPC厨だが、コメ欄ではずっとPS4推し

ゲーム目的で価格と性能考えたら、PS4一択だから
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:21▼返信
>>768
パソニシはきちんと反論しろ
毎回毎回論破されて何がしたいんだお前ら
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:26▼返信
今後数年はPS4が据え置きゲームのメイン市場だから
パソニシとの論戦も一方的になっていまいち盛り上がらん
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:02▼返信
>>772 お、おう。。お疲れ様です。。
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:04▼返信
適当な事言うな業者ァッ!!!!
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:12▼返信
そういえば延期前に開発が、PS4版は1080の60で動作します、PS4版が決定版ですっていってた記憶があるな。
きっとゴミ箱に遠慮して1080の30って事になってんだろなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:43▼返信
WiiU版が完全版って言ってる記事あったけど笑えるよな

WiiU自体がタブコンの画像と同期するためにTVの画像も遅延させてる
つまりどんだけソフトの完成度高めようがWiiUでは不完全にしかならない
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:04▼返信
どうせ、後発のWiiUnkoだから世界累計で10万も売れないだろうな。
わざわざ出してあげているUBIが偉すぎる。
これはもう発売中止にしても良いレベルだが。
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:15▼返信
もう他のハード(任天堂・MS)が、PS4(SCE)の邪魔しかやってない件
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:26▼返信
>>778
そしてその邪魔に率先して手を貸すゲハ病大手和サード
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:28▼返信
PS4の性能不足が問題になるのは後4,5年はかかるな
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:41▼返信
予約しなおしてきた
ビジュアルもどうやらいい感じみたいだし
あの劣化騒ぎはいったいなんだったんだろ・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:42▼返信
PCを引き合いに出してPS4を蔑むとかパソニシはカッコ悪い。PC厨から見て本当に恥ずかしい。
一般人にはコスパ最高のPS4で十分。4kテレビが普及するまでそれ以上はいらない。
PC厨な俺は4k・・・はまだ持ってないから144kHzディスプレイでぬるぬるプレイするけどな。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:51▼返信
>>11
PCでも60でてれば十分だろ
余裕あるなら品質のほうにパワーまわすよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:06▼返信
>>783
60fpsで十分、だけど
120kHzや144kHzディスプレイを体験しちゃうと戻れないな。
ページスクロールだけでも違いがわかるからな。
HDDとSSDみたいなもん。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:09▼返信
あほらし
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:18▼返信
>>779
バンナム、カプンコの事だね。
自分達で市場を切り拓かず、海外大手の後をくっついていくというクソっぷりを発揮。
だから、いまだにPS3のソフトを海外でも売ろうとする愚行に走る。
殆ど失敗しているのにアホだろ、あいつら。

まあ、E3で何を出すか見物だな和大手サードは。
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:24▼返信
予約してるから本当なら嬉しいけどどうなんだろうな
788.ネロ投稿日:2014年05月11日 09:32▼返信
予約するか
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:53▼返信
60fpsは嬉しいけど正直1080pにはこだわる必要性はないと思う
720pはさすがにちょっとしんどいけど900pあたりで
シェーダーリッチな方が説得力のあるグラになると思う
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 10:02▼返信
本気で買おうかなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 10:29▼返信
>>659
情弱のパソニシ発見wwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 10:31▼返信
>>768
お前は国語の前に数学と哲学を勉強すべきだと思うわ
「1と2に存在的な違いはない」みたいな腐儒的言い抜けで他人を説得できると思うなよ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 10:33▼返信
レッカレッカとさんざん叩かれた動画はPS4版だし
一般人ならともかくゲハブログに来るようなゲーマーがアレに手を出すなんてw

ああ、ゲハブログに来るのはゲーマーじゃなかったな
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 10:35▼返信
>>793
お前こそ最新の動画も見てないエセゲーマーじゃねーか
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 11:18▼返信
>>770
同じく。
ガチなPCユーザーほどそれは理解できるハズ・・・・なんだが。

796.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 11:58▼返信
>>795
パソニシはそもそもPC持ってない可能性すらあるからな…
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:14▼返信
本当のPCユーザーとかwwwwwwwwwww
PCでゲームやってるやつは、10万20万ぐらい出せるただの大人だからなwwwww ゴキの自演分かりやすすぎwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
ps3が酷いハードだったからもう騙されないよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
パソニシが無駄な抵抗をしてる。

今日もウォッチピッグスは楽しいわ。
豚よ、お前たちは監視されている。
大人しく豚小屋にいろや、ks豚が。
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:04▼返信
>>11

パソ豚wwwwwwwww
パソニシとかヌルいよ

パソ豚!ってよぶわw
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:08▼返信
>今日もウォッチピッグスは楽しいわ。

うまい事いうなwwwwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:09▼返信
>>797
>ゴキの自演分かりやすすぎwwww
バーカw
真性おまえのお仲間だよ豚w
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:11▼返信
>>789

いやだから問題ないっての。
ちか豚の話間に受けてんの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:13▼返信
上のトレーラーINゲームの映像だぜ?
ゲーム機なら充分だろこれで。
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:37▼返信
>>797
スマン、去年30万で、一昨年は20万でそれぞれ組んだよ
今年はHaswell-Eで1台組む予定
ほぼ毎年、1台組んでる…まぁ、残しとくのは2台だけで、古いパーツから順に売ってくんだけど
金はあるんで問題なし、構成見せようか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
PS4が高いパフォーマンス示した時にパソニシが叩いて即論破される流れ飽きた
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:41▼返信
PS4で負荷の高いゲームが900pになっても
ディスプレイは普通1080pだから殆ど気にならないという
しかも、開発がこなれてない現段階で1080p60fpsのゲームが結構出てる
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:54▼返信
>>805
好事家が金つぎ込む分には問題ねーんじゃねーの?
が、その趣味を他人に押し付けてくるのは趣味悪いと思うわw
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:01▼返信
だが買わぬ!
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:19▼返信
>>796
持っててもPS3以下でしょ
デュアルコア2CPU辺りじゃねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:21▼返信
>>808
そっちの趣味は押し付けてないよ、荒ぶるニセPCユーザーに突っ込み入れてるだけ


コメ欄での俺はPS4推しだけどねw
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:23▼返信
一応、言っとくがプラットホームはPS4だぞ
別にPC版が嫌いなんじゃない、おまえの民度を嫌ってるんだ。わかるよね?
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:24▼返信
あ、あ、上の人じゃないよー
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:40▼返信
>>811
あ、済まん
スマホで見てたからリンクが辿れてなかったw
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:41▼返信
>>792
>>「普通●●までのディスプレイしか持ってないから ◯◯◯p◯◯fpsは十分満足できる解像度なんだよ」
>お前は国語の前に数学と哲学を勉強すべきだと思うわ
>「1と2に存在的な違いはない」みたいな腐儒的言い抜けで他人を説得できると思うなよ?
何が言いたいんだ?このゴキ豚は?自分に国語能力がないからって自分の不勉強を棚にあげてw
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:44▼返信
>>805
haswell-Eで組むやつやっぱいるんだな

少し参考にしたいから構成みせてほしい

817.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:30▼返信
ゾンビU奪っちゃえ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:36▼返信
>>816
今持ってるのは1150と1155のやつだよ
2011で組むのは今回初なんだ、だからあまり参考にならんかもしれんが許してくれ
CPUとマザー以外は流用できそうだから入れ替えるつもり
ちなみに今のメイン機は
4770k・OCFormula・Gskill2400・840EVO・H110・Enermax850w・GTX680
って感じ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:02▼返信
PC厨はあのしょぼい音質でよく我慢できるなあ。パラドゲー以外全部CSだわ、CSもまあしょぼいっちゃしょぼいけど
私のスピーカーの問題だからしゃーない。PCとは雲泥の差だしいくらなんでもスタジオのを入れるわけにはいかんからな
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:03▼返信
洋ゲーはPCでいいです
和ゲーの絵に書いただけの大作なんて興味ないですし
PS4?持ってますよ、でもドキドキはしませんね
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:20▼返信
>>818
スペックサンクス
CPU聞いといてなんだけどちょうどそのサムスンのSSD気になってたんだよね
低価格の割に結構速度早いらしいから他に何か問題ないなら今度買ってみようかと思う

あと水冷も安定して冷えるんかな? 
今の空冷と買い替えようかと、掃除するとき金属の部分綺麗にするのちょっと面倒なんだよね
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:21▼返信
>>819
サウンドカード入れてヘッドホン使え
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:38▼返信
>>821
価格の割に速いのは確か、Migration入れてRapidMode使うと更にね
MLCなのが気になるから、念のためシステムイメージ保存してる
総書き込み量がまだ少ないからCDIで「絶好調」言われてるね…後はサムスン製ってとこに引っかからなければ問題ないw

水冷は冷える、けどH110だと入れられるケースが限られるのと、水冷だからといって静音性が高いわけじゃないのは注意
特にトップ配置(殆どの場合そうだけどw)にすると結構音漏れはするね
フィルター無いとケースの中のホコリ溜まるから面倒だね、この前掃除したらフィルター真っ白になってた
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:11▼返信
>>823
このSSDの悪い噂まだ聞いたことないし導入するにはちょうどいいね
まぁ価格的にもお試しで使って安定したらラッキーくらいの気持ちで入れるつもり

だいぶ前だけどこのくらいの水冷だと空冷よりあまり冷えないってイメージが残ってたから使ってる人の評判がよくてもなかなか導入に踏み切れなかった。けどこれを機に水冷デビューしてみますわ
まぁ音は他のところでも言われてるしケースも買い替えですね

いろいろ注意もらえて助かりましたわ
ここまで付き合ってくれサンクス

825.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:22▼返信
>>824
お構いなく~
簡易水冷は今ならエナの最新240ミリの入れたほうがいいかもねーそっちならまだ入るかも
自作楽しんでくださいな
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:48▼返信
もうすぐ北米版発売か…PS4買ってから面白いソフト全然なくて仕方なくBF4ずっとやってたけどやっと解放されるわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:52▼返信
そういえばThe crewが音沙汰全然ないんだが…
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:58▼返信
>>155 WiiUが糞ハードなのがよく分かるわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:05▼返信
>>819
オンキョーさんの内蔵サウンドカードとかサウンドブラスターとかなら7ch対応のいい音だせるよ
もちろんそれを活かすスピーカーかヘッドホン必要だけど

CS機はHDMI分配使って、HDMI入力端子があるサウンドボックス買えば7.1ch出せるよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:29▼返信
勝手に私物化すんなクソニー
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:37▼返信
本当にそうなのかな
UBIが何も言わなければいいが
832.ネロ投稿日:2014年05月11日 18:47▼返信
クソゲー
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:12▼返信





ブヒッチオンヌッ!!!!!!!!!!!!!!!




834.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:41▼返信
720pが最高っていう価値観だと
XBOXONEが最高じゃん
PS4版は人生の負け組wwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:52▼返信
ごめん、どんなに画質がよかろうがもうクソゲー確定さしてんだよ...
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:10▼返信
>>835
遊んでないのにわかるんだ?w

じゃ、俺人柱になるわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:13▼返信
PCがあるからonly PS4はありえんと思ったけど
ソニーが勝手にいってるだけかよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:15▼返信
>>837
トゥームレイダーなんか実際PCよりPS4の方がクオリティ高いしね・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 05:49▼返信
PS4で今後数年はユーザーもゲーム開発者も性能に満足するだろうに
何でPC厨は発狂してるんですかね
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 05:51▼返信
PS4の1080p60fpsをパソニシがディスって即論破される流れ飽きたんですけど
寝言を言うにしてもパターンを変えろw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 21:50▼返信
糞ゴミハードのバツイチ所有者とかマジ人生の負け組だわ
タダで配布されてても叩き割るレベルwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:49▼返信
この文章公式サイトから消えてたよ・・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:45▼返信
・・・消えたな

直近のコメント数ランキング

traq