• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




北京のセブン‐イレブンで重大な衛生問題、調理担当者が洗い場で洗髪―中国紙
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/382101/
名称未設定 21


記事によると
・中国北京の建外日壇路にあるセブンイレブンで食器や野菜などを洗う洗い場で調理担当者が洗髪や洗濯をしているのが発見された

・3月と4月に少なくとも3回目撃されており、スタッフの中に止めるものはいなかった

・管理所は店の責任者に通知書を送付し、処分は今のところ未定となっている





























貧乏臭いけど、中国じゃ普通の光景な気がする









俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:07▼返信
うわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:07▼返信
ザ・チャイナリスク
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:08▼返信
色々な所を洗っチャイナ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:08▼返信
とむ(ごりそん)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:08▼返信
まぁこんなもんだろ
向こうの人間
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:09▼返信
アイヤー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:09▼返信
日常
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:09▼返信
中国にすらセブンあるのに日本にセブンがない県があるらしい…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:09▼返信
会社のトイレで頭洗うとか普通でしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:10▼返信
中国なら別にいいんじゃね?(鼻ホジ)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:11▼返信
尿もだしチャイナ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:11▼返信
中国の民度的に当たり前な事案
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:11▼返信
毛じらみが揚げ物類とかに付くのか・・・想像しただけで鳥肌が・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:11▼返信
告発するモラルはあったというわけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:11▼返信
うんこ油とか使ってるのに、意外に神経質だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:13▼返信
ちっチャイナ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:14▼返信
バカ中国人ワロタw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:15▼返信
割りと普通じゃね?(日本でとは言ってない(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:16▼返信
中国ならよくあること
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:17▼返信
みんなそういう衛生観念なんだと思ってた
ニュースになってることが意外
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:17▼返信
海外の貧困層はレベルが違うからな・・・
そいつらを雇うからこうなるんだよねえ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:24▼返信
これが中国
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:29▼返信
中国でも衛生観念有るんだね
こんなの当り前にしてそうだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:29▼返信
中国人だしいいんじゃね
日本の常識をあてはめちゃ可哀想だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:32▼返信
うん、別に中国だし問題ないんじゃねと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:34▼返信

冷蔵庫に入ったり、洗髪したり、
日本人も中国人も同じだってことだ!


27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:39▼返信
中国に進出する前に日本全県進出しろよ
セブン不毛県が2県ほどあっただろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:40▼返信
早く世界中の核集めて吹き飛ばせよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:42▼返信
スタバのコーヒーをトイレの水で作る国だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:00▼返信
中韓にモラルマナーを求める方が悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:02▼返信
まぁ
日本でもバカッター旋風が吹き荒れましたからね

そば屋の件とか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:07▼返信
中国の店舗では珍しくない
セブンイレブンだから問題になっただけ
煽ってるわけでもネタでもなく
何回も重慶に出張してるから普通に目撃してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:19▼返信
あいつらマニュアル守らないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:21▼返信
閉店だろ。流石、中国。

民族レベルが低いわ~。

パクる事とパコる事しか出来ないからな~。

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 03:29▼返信
これも1つのチャイナリスク
中国からはもう店舗も工場も引き上げた方がいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:13▼返信
うへぇ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:14▼返信
土人には当たり前
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:30▼返信
バイト店員一人を買収すれば
日本企業などいつでもつぶせる
ということw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:34▼返信
なんだこのヤラセ写真w
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 04:51▼返信
中国人だからこんなもん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:02▼返信
>>38
お前バカッターの時もそんなアホなこと言ってドヤってたろ

ここ他にも地震兵器とかユダヤがどうとか
バイトすらしたことの無い低学年ムー民の真性がいるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:10▼返信
中国だシナ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:23▼返信
>>41
お前のコメが電波すぎてよくわからないが
この写真はどう見てもヤラセだろw

それにバイト1人のせいで店がつぶれたのも事実だわなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:26▼返信
中国の日常
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:30▼返信
地震兵器は、いくつもの電磁波を地中に向けて撃ち、1点に収束させるんだっけ?
そんなアフォ理論と一緒にするなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:31▼返信
店員を見張る店員をおかなかったことが敗因
まあ、店員を見張る店員を見張る店員も必要だけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 05:55▼返信
支.那畜に衛生観念を求めるのがどだい間違ってる。
あいつらでも気にする奴が居るのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:07▼返信
日本でも・・・さすがに髪はあらわないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:18▼返信
むしろ中国だったらそれくらいは日常な印象だった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:18▼返信
洗濯がだめってことは本来はちょっと汚れた布巾とかもそこで洗っちゃまずいのか?
そんくらいならみんなやってそうだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:30▼返信
貧乏臭いとかそういうことじゃない
見当違いのコメントが最近多いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:36▼返信
日本を象徴する店の店舗が
中国の新聞の一面で不衛生だと書かれることの意味
そしてなんだこのわざとらしい洗髪写真w
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 06:43▼返信
中国の民度じゃこういうことは普通にある
まあ日本の民度もおかしいから笑うことはできないが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 07:07▼返信
セブンイレブンが日本の企業だと思ってるバカが多そうだなwwwwwwww
アメリカの企業ですよ?wwwwん?wwwん?ww
ネトウヨ発狂!!!!!!!!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:03▼返信
>>54
まじかよwwww
必死に擁護しちゃってるネトウヨwwww愚かwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:16▼返信
日本では食器洗い機に入っちゃうからね~。
醤油さし、鼻に注したりww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:19▼返信
中国のコンビニはなんか商品に埃かぶってそうなイメージあるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:21▼返信
ん?
セブンイレブン発祥はアメリカのサウスランド社で間違いないけど
1991年にイトーヨーカドーに買収されて子会社化したろ
セブン&アイホールディングスできたじゃん
日本が親会社だよ今
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:35▼返信
まぁ何処の国にも馬鹿はいるからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 08:52▼返信
セブンイレブン情報ならはちま
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:07▼返信
汚いチャンコロらしいわ。腐れチャンコロ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 09:24▼返信
これは「日本が悪い!」になるだろう
63.ネロ投稿日:2014年05月11日 09:41▼返信
はぁ!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 11:34▼返信
※54涙拭けよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:01▼返信
日本でもワンオペのすき家ならあり得るな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
これがチャイナクオリティ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:38▼返信
つ youtube「Chinese Street Food Adventures: Bee Mochi!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:56▼返信
キッチンのすぐそばに便器がある国だっけ?
69.ネロ投稿日:2014年05月11日 18:39▼返信
ああ、一時期日本でもおったな

中国レベルのゴミが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:35▼返信
やっぱりwww

中国の食品衛生管理とか、もともとこのレベルかもねwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:54▼返信
こういうバカッター的なやつ最近日本で出てこなくなったなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:38▼返信
>>62
それはちよんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:49▼返信
自分の家のより使いやすくて綺麗だったんだろうか、ただどこでも平気な人なのか、外国って常識通じないなほんと
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:03▼返信
中国人に常識なんて無いからなwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:29▼返信
特に驚かねぇな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 17:56▼返信
日本でもツイッターで似たり寄ったりの事やってたろ
こういうバカはどの国にもいるもんだよ
多い少ないはあるだろうけども
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 18:35▼返信
中国は所詮そんな程度さ

直近のコメント数ランキング

traq