• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大人気ヒーロー「キョウリュウジャー」が、100年後を舞台に完全オリジナル新作で復活!
http://www.cinematoday.jp/page/N0062827
1399865145669


記事によると
・キョウリュウジャー新作『「帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER」』がVシネで発表。

・キョウリュウジャーのひ孫たちが活躍するオリジナルストーリー

・6月20日にDVDとBlu-rayがそれぞれスペシャル版と通常版を発売する。


















Vシネとか100年後とかひ孫とかなんかすげーなキョウリュウジャー







帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER スペシャル版(初回生産限定) [DVD]帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER スペシャル版(初回生産限定) [DVD]
竜星涼,斉藤秀翼,金城大和,塩野瑛久,今野鮎莉,竹本昇

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-06-20
売り上げランキング : 227

Amazonで詳しく見る

帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER スペシャル版(初回生産限定) [Blu-ray]帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER スペシャル版(初回生産限定) [Blu-ray]
竜星涼,斉藤秀翼,金城大和,塩野瑛久,今野鮎莉,竹本昇

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2014-06-20
売り上げランキング : 656

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:01▼返信
千葉繁さんももちろん出てくるよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:01▼返信
スイハンジャー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:01▼返信
獣電戦隊キョウリュウジャー最終回前後から情報出てたやないかwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:02▼返信
出演:竹内力
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:02▼返信
ナンノコッチャー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:02▼返信
げしげし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:02▼返信
荒れるぜーとめてみなっ!
本人出るショー当選して、去年子供と見に行ったけどマジ感動したなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:04▼返信
いつの話してんだよ 
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:06▼返信
これ面白いの?
なんでVシネ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:06▼返信
ダイレンジャーの最終回思い出したww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:06▼返信
Vシネって任侠か工ロスのイメージしかないんだけど・・・
まさかのR指定ですか????
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:07▼返信
Vシネマだから大人でスケベな要素も入れてくれるんですよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:10▼返信
戦隊ものは仮面ライダーと違って確り終わらせてる印象があるけど違うのか?
何と戦う気だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:10▼返信
戦隊のVシネはオーレvsカクレンジャーの頃から毎年あるだろ
Vシネがない戦隊ゴーオンジャーとゴーカイジャーだけだぞ

帰ってきたはシンケン、ゴセイ、ゴーバス、ハリケンでキョウリュウが五作目

何かあっても水着かコスプレ程度
シンケンから続く帰ってきたシリーズは本編で出来ないお遊びみたいな内容だから
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:11▼返信
これかなり前に情報出てるぞ
司令官がキャンデリラになるんやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:12▼返信
ダイレンジャーの最終回もVシネでやってくれ〜
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:14▼返信
竹内力、哀川翔、大杉蓮、白龍
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:15▼返信
スーパー戦隊VSシリーズがゴーオンジャーvsゲキレンジャーから劇場版に以降した
本当はVシネ用に作ってたけど東映が映画放映スケジュールに穴開けたのが原因

翌年シンケンvsゴーオン以降は最初から劇場用に作られるようになった

VSが映画になった都合でVシネの予定が減った代わりに帰ってきたシンケンジャーが作られた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:15▼返信
すげー久々にジェットマン見始めたんだけど、今見ても案外楽しいのナ。
当時は結構斬新だったんだろうな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:17▼返信
ちなみに仮面ライダーのVシネマは仮面ライダーW二作と真・仮面ライダー序章だけなんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:18▼返信
>>13
ミナミの帝王
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:18▼返信
ジュウレンジャーが好きでした
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:21▼返信
恐竜戦隊ジュウレンジャーなら劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャーvsゴーバスターズで活躍してた
声だけ全員オリキャスで

ライブマン~ジュウレンジャー、カーレンジャー~タイムレンジャーは映画がなかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:23▼返信
今度の戦隊は妖怪をテーマにしようぜ
ヨウカイジャーってな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:24▼返信
メンバーかわっとるやないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:25▼返信
映像特典:劇場版ラブタッチ予告

素晴らしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:32▼返信
今さらネタ
最終回頃に情報出てた
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:32▼返信
今さらかよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:33▼返信
20年ぶりぐらいに戦隊物みたけどこれは本当に面白かった。
千葉繁が出てきた時には思わず叫んだわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:42▼返信
ゴーバスのVシネがふざけまくってておもしろかった記憶
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:43▼返信
キングとアミィは子作りしたんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:45▼返信
まさにブレイブ!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:46▼返信
とうの昔に公になってる情報だし、
もうすぐ発売なので取り上げたのかと思ったらまだ1か月以上も先じゃん。
なんで今このタイミングで記事にしたのか意味不明。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:47▼返信
Vシネ言うからセクシー展開あると思ってドキドキしたらそんな気配無いじゃないですかー
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:51▼返信
妖怪かその類いの敵ならカクレンジャーとシンケンジャーでやったからもういいよ
味方で妖怪なんて座敷童か鬼太郎軍団ぐらいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 14:54▼返信
キョウリュウジャーは傑作
こればかりはゆるがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:00▼返信
ジュウレンジャー~🎵ジュウレンジャー~🎵伝説の戦士たち~🎵
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:02▼返信
キョウリュウジャーの映画面白かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:06▼返信
キープスマイリングやで!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:09▼返信
ダイレンジャーの最終回かと
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:09▼返信
ヤクザとか哀川翔とか竹内力とか出てくんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:14▼返信
きゅうりレンジャーかとおもった・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:18▼返信
情報遅過ぎだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:24▼返信
半分ほどベッドシーンでもいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:28▼返信
小沢兄弟
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:35▼返信
戸松ハルカスが賢人キャンデリラの声と人間体で金髪のウィッグ付けて出てんのこれか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:11▼返信
戦隊ものって血縁主義だったっけ!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:16▼返信
>>46
知ってどうするの?全力でボイコットするの?悲しいね。きっとお.ち.ん.ち.ん.小さいんだね
49.ネトウヨ投稿日:2014年05月12日 16:30▼返信
トリンの立ち位置だったトコにキャンデリラとラッキューロが出てくるんかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:30▼返信
半年以上前に発表されてんぞ糞バイト
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:31▼返信
キャンデリラはトリンの後継いで賢人キャンデリラに。
ラッキューロは賢人見習いになったよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:40▼返信
米17
大杉漣はVシネほぼ出ないよ
あと竹内力は自分の事務所関係しか出ないし哀川翔はちょい役の時代
コンスタントに出演してるのは白竜と小沢
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:41▼返信
100年後とかいう設定は大抵クソ化するんだがな。
ドラゴンボールGTがいい例。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:43▼返信
改めて、こうして音の入ってないシーンを見ると、やっぱTVでスーツアクターしてる人の動きのキレは半端ねぇなぁ…。
キョウリュウジャーは久々に毎週楽しみにしてた戦隊だったから、メッチャ楽しみw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:53▼返信
本人達生きてんのかい主役のご老人化ですか?
変身と戦闘もたぶん無理頼りないわこれ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 17:47▼返信
ダイレンジャーでも同じようなことしてたなと思ったら監督が同じ人だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 18:35▼返信
何故、今記事にしたのか?
最終回近辺でもCM出してたし、雑誌等でも紹介してた。

はちまで取り上げるの遅くない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 18:39▼返信
何か月前の話題だw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 18:57▼返信
こいつもやらおんと同じ臭いがする。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 19:01▼返信
もうキングひとりで良いんじゃね?でおなじみの
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 19:05▼返信
それそれ殆ど別作品だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 19:10▼返信
記事にするの遅すぎだろ……
もう何ヶ月か前から発表されてたぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 19:11▼返信
え、これ何ヶ月も前から言ってただろ
てっきり詳細の記事かと思ったら・・・興味ないなら最初から記事にするなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 19:14▼返信
キョウリュウジャーは近年まれに見る熱い作品だった
玩具買いたくなったもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 20:43▼返信
キャンデリラが顔が似てるだけで選んだ色々ザンネンな寒色戦隊らしいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 20:51▼返信
どうせ最後は歌うんだろw戦え
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 21:24▼返信
100年間に100戦隊できてるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 21:36▼返信
>>66

キャンデリラが主題歌(地球のメロディ)を劇中で歌うようです。
戸松本人も出演。千葉繁も写真でのみ登場(100年前の記念撮影)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 22:44▼返信
>Vシネとか100年後とかひ孫とかなんかすげーなキョウリュウジャー

戦隊Vシネは今まで定期的に発売されてる。特に凄いことはない。
てか今更情報
「スーパー戦隊Vシネマ」でwiki検索してみ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:53▼返信
毎年戦隊はVシネ発売するからね

直近のコメント数ランキング

traq