記事によると
「エイリアン」を作った男 H・R・ギーガー氏死去 スイスメディア報じる
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140513/Mogumogunews_596.html
・映画『エイリアン』などのクリーチャーをデザインしたH・R・ギーガー氏が、今週月曜に74歳で死去したと、スイスメディアが報じた
・死因は不明
H・R・ギーガー
ハンス・ルドルフ・ギーガー(Hans Rudolf Giger、1940年2月5日 - )は、スイス人の画家で、デザイナー。ハンスリューディ・ギーガー(Hansruedi Giger)とも表記。スイスのクールという町に生まれる。
『エイリアン』のデザイナーとして有名であり、1980年のアカデミー賞において視覚伝達効果賞を受賞した。他にも映画のデザインでは『スピーシーズ 種の起源』『キラー・コンドーム』『帝都物語』などを手掛けている。
1988年発売PCエンジンで発売されたゲーム『邪聖剣ネクロマンサー』では、パッケージ等に剣を咥えている骸骨のようなイラストが使用されている。ただし、本作のための描き下ろしではなく、先に発表された『Spell3』に収録のイラストがパッケージとして使用許諾を受けたものである。なお、使用されているのはPCエンジン版のみである。また1992年発売アミーガで発売(日本では1995年にセガサターン・プレイステーション)されたゲーム『ダークシード』と続編にあたる『ダークシードII』ではキャラクターデザインを担当した。
また、ときめきメモリアルの美術館で発生するイベント『ガーギー展』は彼の名前をオマージュしたものと思われる。
ご冥福をお祈りします
なんちゃってw
WiiU故障不具合続出だとさ
邪聖剣ネクロマンサーだっけ
確かこの方
ご冥福を祈ることすらできないなら人間やめたら?
は?
ほーん
で、あんたの追悼コメントは>>1-7のどれよ?
で???
今じゃいい年したおっさんですがね・・ご冥福お祈りします
取り敢えず安らかに眠れ。
誰か2の解説をしてくれ
何が面白いのかさっぱりわからん
まさかと思うが訃報をトホウと読んでいるのか?
時の流れには逆らえないが悲しいな…。
ご冥福をお祈りします。
エイリアンをありがとう
もう我慢できない 今日は1日格ゲー三昧だ・・・
ついに稀代の変態おじさん死んじゃったか。
ご冥福をお祈りします。
あの世がエ.ログロの世界だったらいいね。
訃報をトホウって読み間違える訳ないじゃん!
きっと常人には理解出来ない高度なギャグなんだよ!
ぶっ殺してやんよ
ご冥福を
朕コや万コの絵ばっかり描いていたのが
ギーガーと覚えておけ。
それ以外のものを描くことなんて無かったから。
あ、便器もあったかも?www
ゴキブログはいつまで経っても低脳やなぁ…クソステばっかやってるから馬鹿になるんやぁ…
ご愁傷様です。
世界全体でみれば1人の死がとても重要には見えない
ネットで偽善行為するなら現実で餓死してる人たちの支援でもしてろ
数えきれない人の死が現実にある
その全ての人にことをみて祈れるの?
最初に目をつけたスタッフ優秀すぎる
ありがとう。そしてさようなら。
>>34
KYのお前程じゃないと思うぞ
エイリアンをありがとう。
ご冥福をお祈りします。
バイオとかの原点そこからだもの。
この2つ知ってる人いるかわからんけど。
でもスピーシーズのエイリアンの造形、ありゃ何ですか!?
バロンとロミナでクリアしようと試みて投げたなあれ
主人公以外まともに使えないし
じゃあアンタが出来る事は何だ?
ご冥福を祈ります。
・・・ここはほんと、頭おかしい奴が多いな
どうせあの国の奴なんだろうが
もう一生会えないのか…
EL&P懐かしいな。LPジャケットだと開けると女性の顔になってるんだよな
お前みたいな糞が死んでも何とも思わないが、偉大なデザイナーだからな
しかしプロメテウスが最後とは残念でならない
でもギーガーのビッグチャップがなかったら
どっちも生まれなかったと思うと、やっぱ偉大だよなぁ。
お疲れ様でした。パラダイスでハッピーに暮らして下さい。
誰がなんと言おうと
「HRギーガーの作品を熱心に収集するヤツは要注意」的な項目がある
これマメ
なんかもうスルーした方が>>2のためかもだけど、
たぶん「訃」の右側が「ト」だからだろ…
偉大なるデザイナーでした
もう一度確認したらやはり74歳だった
尊敬するデザイナーの一人でした 合掌
何回見たことか
ああいう映画また出ないもんか
大元はティンポがモデルだから
こいつらはティンポに感謝してることだろう
この人は芸術家としてはダリ並みに三流だったけどご冥福お祈りします
邪聖剣ネクロマンサーっていう単語が思い浮かんだのは多分俺だけだろう
とっくの昔に亡くなってると思い込んでたわ…
エイリアンとかネクロマンサーとか、古い作品しか知らないからなぁ
頭の中に何が隠れてるのか考えただけで恐ろしかったよ。
大好きな有機生命体だわ
ザンネンや。。。
これが地球人類滅亡の始まりだった
しばらくブルーレイで4部作マラソンですわ。
ダン・オノバンもスタン・ウィンストンも故人だな。ギーガーまで鬼籍に入るとは・・
ご冥福をお祈りします。
まだプロメテウスとかで
エイリアンシリーズの残り火はジワジワくすぶってるのに
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
非常に残念です。
今まで素敵な世界をありがとう。
恐怖の頭脳改革のレコード飾ろう・・・。
今聞いてます
残念だ
ご冥福をお祈りいたします
話は変わるが「用心棒ベニー」ってあのアルバムの中では浮いてるよね
好きな曲だけど。
>>17
こいつら狂ってる。
ギーガーのデザインはその後の影響かなりあったし、惜しい人材を失ったなぁ
お悔やみ申し上げます…R・I・P
「ドクタースランプ」にはまんまエイリアンが出てくるぞ。
あの頃は著作権が緩かったんだな。
偉大な人がまた1人亡くなったか
で?
って言えば何でも無意味に出来ると思ってんの?
本物のバカだな。
デュシャン論(笑)
残念だわ…
プロメテウス2どうすんだろ
祈りが生き返らせるためとか低脳過ぎる
やり直し
重要ポジションっつーか、バスタードはギーガーに訴えられてもおかしくないレベルの丸パクリだろ
キラーコンドーム好きだったなぁ^^
祈られるほどすごい影響を与えてきた人間だからね
まぁお前は死んでも祈られないグズな人間なんだろうなぁ
もちろん親からも