• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ももクロ、コンサート等で「顔認証入場」導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000025-rbb-ent
名称未設定 1


記事によると
・アイドルグループのももいろクローバーZが7月のライブから、入場時の本人確認方法として「顔認証入場」を導入することを発表

・これまでチケットの転売などの不正防止対策として会員証や身分証の掲示を義務付けていたが、混雑による遅延などが生じていた

・顔認証入場では、自身の顔写真を事前に登録することで会員証のみで入場できるようになる






















これで転売完全死亡か?










「ももいろクリスマス2013 ~美しき極寒の世界~」LIVE Blu-ray「ももいろクリスマス2013 ~美しき極寒の世界~」LIVE Blu-ray
ももいろクローバーZ

キングレコード 2014-06-25
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】 「泣いてもいいんだよ(初回限定盤)」(限定絵柄トレカ付き)【Amazon.co.jp限定】 「泣いてもいいんだよ(初回限定盤)」(限定絵柄トレカ付き)
ももいろクローバーZ

キングレコード
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:00▼返信
アンケートは良い試みだと思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:01▼返信
太ったので認証が通らない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:01▼返信
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああ
これじゃ転売できねえじゃねええええかあああああああああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:02▼返信
くその集まりだしいいよ
そういう連中のきもい顔が晒して見せしめや
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:02▼返信
アイドル(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:03▼返信
ももクロよく知らんけどいいじゃん
色んなライブでこうするのが広まればいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:03▼返信
>NEWラブプラス+ マナカデラックスコンプリートセット

いつになったら在庫無くなるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:03▼返信
顔データが漏えいしたら面白いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:03▼返信
そしてその撮った顔が流出するんだろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:03▼返信
>>3
ざまぁ^^
ジョジョasbは転売しなかったのかな?wwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:03▼返信
ももクロなんて誰も見に行かんわ

という奴は転売屋
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:04▼返信
個人情報は大切な飯の種とさせていただきます
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:05▼返信
>>11
まるでももクロアンチがこの世に存在しないみたいな言い方だな
こいつらの各方面にケンカ売るやり方大っ嫌いやねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:05▼返信
裏で○○ッターに出回り炎上するんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:06▼返信
金かけてんなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:07▼返信
>>13
転売屋さん元気?wwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:08▼返信
ももくろさんはアニメに絡まないでください
歌ならまだギリ許容してやらなくもないが、たまに生声で混ざられると
割と本気でこいつらマジ消えねぇかなと殺意覚えるんで
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:08▼返信
メシウマアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:10▼返信
転売屋ざまぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:10▼返信
1、2曲何となく好きな曲があるけど
今でも正直なぜここまで人気があるのか素で謎に思うわ
突然ブーストかかったように売れたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:10▼返信
気軽に見に行けなくなって濃い奴しか残らなくなってファンが減ると見た
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:10▼返信
ももクロとやらはどうでもいいけど転バイヤーが死ぬのは心地いいのでもっとやれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:10▼返信
チケット係員『おい!小池!』
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:11▼返信
反日ヒロイン
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:11▼返信
本人認証がされる前は転売で最前席が80万円くらいになってたしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:13▼返信
転売厨撲滅は転売厨のためでもあるんだよ
人生の貴重な時間をつかって転売業に勤しんで将来後悔する可哀想な人が減るんだから
みんな幸せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:13▼返信
転売カスが死んでくれて飯がうまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:14▼返信
>>17
本当に勘弁して欲しいよなぁ。
モーレツ宇宙海賊観に行ったときに、OPでアノがなり立てているだけの曲が流れただけで、テンションダダ下がりになったのは、記憶に新しい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:14▼返信
譲渡もダメなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:15▼返信
好きな奴が買い易くなるならこういうのはどんどん導入すりゃいいんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:15▼返信
上の動画見たけど、こんな芋顔の歌唱力無いねーちゃんが人気なのか・・・(驚愕)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:15▼返信
テンバイヤーから買った奴ざまあですわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:16▼返信
いうてもう転売はうまくないっていうね。導入が5年くらい遅かったんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:19▼返信
要するにチケット自体をライセンス制にするってことだけど
間違いやキャンセルで買ったのかさえよくわからんトラブルでまた混雑すると思うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:20▼返信
>>2
佐々木さん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:21▼返信
箱のキネクト使えないのかね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:21▼返信
ももクロって、体制や経済奴隷に媚びた歌しか歌わねーな
奴隷が自己肯定してホルホルするには、うってつけのアイドルってわけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:21▼返信
あーこういうのドンドンやってくれ。
ライブのチケット以外にも転売阻止のシステムが構築されんかねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:22▼返信
ブサメン終了
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:23▼返信
>>2
骨格なんかを基準に通すだろうからそのくらいじゃ検知すると思う
最近のはメガネやサングラスつけてても感知するし、顔面を骨ごと移し替えるような整形しなきゃ
大量に脂肪付いてようが大丈夫だろう
それに引っかかった人だけ人力で再検査すればいいだけだから、本当に本人なら大丈夫だろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:25▼返信
ネタで3に入れたけど、全然居なかった^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:26▼返信
ぶっさいのは檻に入れられるわけか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:27▼返信
これも、ワンワールド主義者による監視の一環だろうな
ももクロファンのような御し易い人物の傾向を研究している
将来、奴隷として酷使するためにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:28▼返信
登録の段階で見栄張って認証されない悲劇
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:30▼返信
何故か大陸からサイバー攻撃来たりして
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:31▼返信
ジャニでもやって欲しい
嵐のチケットとか入手困難だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:32▼返信
ももクロの転売対策

ICチップ入りFCカードによる顔・氏名認証
事前認証・同行者認証の徹底
座席をライブ当日に発表・発券するシステム
オクやツイでの転売行為の摘発と会員資格剥奪
ファミリー4限通常2限箱によって1限
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:34▼返信
そーか、そーか、良かったな。そうか、そうか。ズンドコ、きよし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:34▼返信
今までこんなに転売屋と戦った事務所もめずらしいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:39▼返信
人数多いのによくやるなーと思ったら身分証確認で遅延に繋がってたのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:39▼返信
こうやって少しでも転売屋が消えればライブ行きたい人がチケット手に入れる確率が上がるからいいことだろね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:39▼返信
友人に譲るのもダメなんかな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:40▼返信
精巧な顔面細工というのは攻撃者や守備者が真っ先に考えることだ
御神楽探偵団でもそんな話あったな
PS1レベルだぞ
現実大丈夫なのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:43▼返信
流出までテンプレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:44▼返信
転売厨より、ファンクラブ枠をグループで複数買って一番良席の奴のとこ以外をオクや知人に流してたヤツら対策でないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:45▼返信
転売したらいけない理由がわからん
金を出したら行けるんだから良くね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:50▼返信
>>56
893のほうに流れる金もあるだろうしよくはないだろ
あなたも自分の欲しい物が転売屋に買い占められれば辛いと思うけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:56▼返信
>>56
形だけでも転売屋から買ったらいけないの?にしとけ転カス
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:57▼返信
終末アイドルだっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:58▼返信
これすごいなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:58▼返信
顔認証とか支配者の監視っぽい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:02▼返信
やるじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:02▼返信
転売禁止なら
全く見に行けなくなる人も多数いるよなぁそれが心配(苦笑)
しかしこの事務所転売対策で重い腰あげたよね
ジャニも転売対策やりそうだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:03▼返信
転売屋終了の兆しwww
底辺でまともに定職にも就けないゴミども憤死wwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:07▼返信
前から死んでるよ
ただ顔認証が出来てファンクラブのicカードと運転免許証が必要だったのが、icカードだけになったってだけで
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:13▼返信
転売屑の悲鳴が心地よいよいwww
今宵の酒は格別じゃのうwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:14▼返信
これ、同じ人で認証されない場合どうするんだ
?太ったとかむくんでるとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:16▼返信
ドルオタの顔面流出とかなったら目も当てられん事態に
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:21▼返信
ええことよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:21▼返信
アニメロサマーライブにも導入しろ

アニサマ運営は糞すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:22▼返信
※67 
最近の顔認証はかなり良くて、太ったり、眼鏡をかけようが検出可能なレベル

違う使い方しようと思えば
問題起こした奴をリアルBAN出来るな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:23▼返信
転売屋から買ってるボンボンの俺からすると、顔認証なんかやり過ぎだ!
くたばれ!
じゃあもういいわ、
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:24▼返信
チャトモのライブでどうしても行けなくなって物販頼む代わりにチケットをあげた事はあるけど転売じゃないよ...な?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:30▼返信
証明写真貼るってのが良いと思う
受験票みたいに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:30▼返信
売り上げが下がるはずなのに、こういうことをするのって素晴らしいことだな

どっかの集団もやれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:40▼返信
これいいなダフ屋潰せんじゃんマジで
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:41▼返信
なお売春婦グループは売り上げの為に導入しません的な
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:45▼返信
ただうるさいだけのクソガキ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:47▼返信
アイドルオタの顔データ流出で社会的に死亡。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:53▼返信
それでも転売されるだろ。
入場できるか知らんが。
買った情弱涙目ww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:56▼返信
>>67
今の顔認証はかなり制度上がってて一時空港での本人認証への導入を本気で検討されてたレベル

それでも2~3%程度本人と認識されないケースが出るから空港での導入は見送られたが、こういう入場ゲートでの認証なら十分使えるレベル

認証されない場合は係員等が対応すればいいし、空港ほど厳しくやらないといけないケースでもないしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:01▼返信
記事の転売はいいんですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:22▼返信
そもそもももクロは創価だから消えろよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:25▼返信
まだ創価とか言ってるやついるのかよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:28▼返信
>>7
リンコを24Kで買ったオレ涙目
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:29▼返信
顔認証は良いとして、日産の”DAYS14万人で初めて導入するのはどうかと思う。事務所の事だから、システムエラーとかなっちゃったらどうすんの?本当に顔認証ができるかどうかを試しにやらずに、いきなり本番で大丈夫なのかな?むしろその時の方がリスク高いと思うけど。アナログが何もなければ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:37▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:46▼返信
こういうのはチケット発売直後に導入すべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:57▼返信
転売屋から楽にチケット入手してたんだけどなあ
貧乏人優遇したって何の意味ないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:15▼返信
百以外はブスやな。他のは弄ってもブスはブスやな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:43▼返信
>>72
お前みたいなのはこなくていい
見ればわかるんだよ、異様な雰囲気まとってて近寄っちゃいけないタイプ
そして大体最前近くにいるっていう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:00▼返信
転売屋は燃え尽きればいいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:28▼返信
いけなかったチケの払い戻しもやってくれ
いい加減。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:44▼返信
顔認証システムのテストにもってこい。
大阪駅でできなかったことを出来ていいんじゃないか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:03▼返信
すげー徹底してるなあ
やるじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 06:33▼返信
これが進化か・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:00▼返信
ライブかっこいいな!
なぜか火の鳥を思い出したわ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:20▼返信
弁護士とかが人権絡めてやって来そうだな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:09▼返信
顔認証はUSJでやってますよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 09:19▼返信
エヘヘ、みんなハッピー
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 09:56▼返信
>>91
そしてジュンスカのボーカルに「クソ来るな」ってボヤかれるんですね
わかります
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 10:56▼返信
キモオタたちのサムネイルが流出して壁紙として流行るところまでが既定路線
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 12:36▼返信
売り上げは確実に落ちるね
でもよくやった!
握手券やめたり口パクやめたり転売対策したり、ももクロのやり方はほんといつも好感が持てる
こういうとこがもっと売れるべきなのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 17:18▼返信
ざまあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 18:27▼返信
ゴミカス転売屋ざっまああああああああああwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 19:19▼返信
うそだぁぁぁぁぁっ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 19:26▼返信
ウマー
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 20:18▼返信
そうかそうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 20:37▼返信
あらゆる物で転売屋ほど迷惑なものはない、本当に好きな人が買えないという大きな障害になっている
特にチケットなどダフ屋がだめでオクの転売が許されているのは絶対におかしい

全企業が転売目的の複数買占めをさせないような努力をするべき、それが利用者やファンの事を考える優良企業
>>72 89 みたいなカスが1番問題なんだけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:16▼返信
>>25
そんな時あったか?高くても20万くらいだったかと
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:20▼返信
これで自分が行けるようになるとか思ってる奴はただの馬鹿だな
金出せば行けたもののこれからはほんのちょっと確率上がるだけで大して変わらない
行きたい奴が複数ID作るだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:46▼返信
ツールを使ってるのか知らんが大量にチケット転売してる奴はすぐにでも違反にすべき
野放し状態とそんな害虫から高くても買うバカが最悪

直近のコメント数ランキング

traq