新品の靴下を洗濯機で洗って乾かす これを繰り返すだけの目的不明なバイトが話題に
http://getnews.jp/archives/575731
記事によると
・「新品の靴下を開封し、ドラム型洗濯機でそれを洗い、洗濯が完了したらハンガーにかけ乾かす」、これを繰り返すだけの仕事が発見された
・時給は1300円で、勤務地は亀有
・ネットでは、一体何目的なのかと議論が行われている
日給10,400円!5/15~27の平日のみ!亀有で洗濯機を回すアルバイト!
http://www.tnews.jp/entries/6535
業務内容
洗濯機で新品のくつ下を洗濯するお仕事です。
具体的には・・・
(1)新品のくつ下を開封します
(2)ドラム型洗濯機にくつ下を入れて、スイッチを押します
(3)洗濯が完了したら乾燥を行います
(4)ハンガーにかけて乾かします
※上記を繰り返し行います。
給与
時給1,300円
日給例:時給1,300円×8h=10,400円
勤務日時
5月15日(木)~5月27日(火)まで
9:00~17:20(休憩12:00~12:45)
※土日祝休み
勤務地
亀有
【アクセス情報】
亀有駅より徒歩10分
いったいどういった目的なのか・・・
すごく気になります
俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
それじゃないの?
バイト雇う程儲かるのか?
気がついたら事情聴取されてるパターン
「こんなはずじゃなかった・・・」ってなるんですね?
wiiU欲しいし応募してくるか
開封して洗濯するって書いてるのにそんなコメントできるってバカ?
ラクじゃないよ
期間みろよアホ
結局何をやらされるかわからんかったなw
日給例:時給1,300円×8h=10,400円
例って書いてるしなw
洗濯機の耐久性だとしたら1週間じゃ短いし
「何十回洗いましたがこれだけしか靴下はへたりません」みたいな感じ?
Vitaやる暇無いくらいの作業量かもね
ウチの近所にもコピー機開発してる所があって、
そこは、ただひたすら8時間コピー取るって仕事もあるし
福島某所の倉庫から大量に回収した未使用品って奴
掃除機ですら1000時間つけっぱなしのテストするくらいだし
株式会社日立リビングサプライ
品質保証部門
商品評価テストですな…。
日立の品証の募集かよ・・・
ただの、新製品のテストじゃん
まぁ、それなら時給1300円は妥当だし
とにかく地味な作業だと思う。
地味な上に品証だから、テストについてチャンとレポートしないといけないから、
結構大変な仕事だお
品証の仕事、結構キツイが
チャンとテストして、キチンとしたレポート上げて、
有能って認められると時給ガンガン上がってくるよ
新人は調教済みだろうからスノーデンにはなれないだろうね
物理的に
正気を失うまでを観察する実験じゃね?
やべえ
やっぱやりがいとかそっちのほうが大事
自動化出来るテストは自動化されてるよ
耐久テストとかとっくに自動化されてるよ(ロボットが一生懸命ポチポチボタン押してるの見てると結構面白いよ^^;)
ただ、人が使う物だから全てのテストを自動化ってのが出来ないんだよね
花王の洗剤をテストする仕事だよ。
残念。昨年なら応募したのにw
研究職とかは特にね。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
楽って結局つまんねーんだよね刺激ないから
なにこのアンケートのJKてwww
100*1000=100k円
100-1.3=98.7k円
雇い主ボロ儲けw
「株式会社日立ドキュメントソリューションズ」
フロム・エーを通じて募集してる
訂正したほうがいいよ
これ簡単っていうのは家事ろくにやった事ないんだろうな
短期では良いバイトの部類に入ると思うよ?
それと、手洗いじゃないの?