• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




市役所に出勤したらクマがいた 群馬・桐生、けが人なし
http://www.asahi.com/articles/ASG5F6K24G5FUHNB011.html
名称未設定 6


記事によると
・群馬県桐生市役所の職員通用口付近にクマがいるのを職員が発見し、警察に通報した

・体長約130センチ、体重約50キロのツキノワグマだった

・警察はクマをパトカーで追い、地元の猟友会員が射殺。職員は「こんなところまでクマが来るなんて聞いたことがない」と驚いた






















さすが自然あふれる群馬県

実際ツキノワグマ目にしたらちびりそう










アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:59▼返信
さすがグンマー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:59▼返信
以下グンマー禁止
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:00▼返信
あるあるw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:00▼返信
クマーーー

射殺・・・か
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:00▼返信
グンマーとかつまんねえんだよ
もうオワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:01▼返信
なぜ殺たし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:02▼返信
かわいそす
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:03▼返信
オタ「50kgの熊?ワンパン余裕だわwwwwww」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:03▼返信
なぜ575
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:03▼返信
殺さないとだめなのか?
麻酔銃でいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:03▼返信
>>6
喰われちまえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:04▼返信
確か熊って今が旬なんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:04▼返信
こりゃくまった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:05▼返信
>>10
一度人里に下りた熊はまた来る
被害が出る前に殺さなきゃならん
可哀想だけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:05▼返信
>>12
冬眠明けでいっぱい餌喰ってるからか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:05▼返信
山よりも巷に餌が豊富だもんな。ついでに人間までも喰らうつもりだったかもよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:05▼返信
熊ごときで大騒ぎするのとは群馬民ではないな

群馬にまで奴らの影響が出ているとは・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:05▼返信
熊なんて日本各地にいるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:05▼返信
可哀想だけど生かして返して再び町に下りてきて子供でも襲った日には
責任だれが取るのかって話だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:06▼返信
WiiU欲しい…(嘘)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:06▼返信
グンマーは本当にあったんだ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:07▼返信
さすが秘境
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:07▼返信
グンマー半端ねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:07▼返信
結構大型だな。人間を軽く殺せるサイズだから射殺はやむを得ない……
麻酔銃で捕獲して動物園とかで飼育するなら別だけどね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:07▼返信
関係ないけどキネクトなしの箱1発売だってさ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:07▼返信
熊よりも幽霊よりも怖いのが人に迷惑掛けてまで買い占めしてドヤ顔したがる妊豚
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:07▼返信
グンマ―とか痛々しいから使うのやめたら?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:08▼返信
キネクト外した劣化PS4ことNEW糞箱1

$399のボッタクリ価格で新発売!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:09▼返信
え?職員のペットだろ?
なんてことすんねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:09▼返信
他の県では着ぐるみばっか

本物志向は群馬だけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:10▼返信
はちまのタイトルでひさびさにクスっと来た
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:10▼返信
くまモンはある意味公務員より仕事してるわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:10▼返信
また愛護団体がー→三毛別でググッてから言えーの流れが来るだけですわ 昔のジブリ映画みてーな頻度で話題になるからウッゼーわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:10▼返信
辺境の地にあるコルセイト支部は出勤途中にモンスターが出るからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:11▼返信
桐生市役所も山のふもとから2~3kmあるんだな
一晩かけて市街地を歩いてきたってことか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:13▼返信
車で追い回された挙句に猟銃で撃ち殺されるって怖かったろうなカワイソウ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:14▼返信
最近はクマも公務員になれるんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:14▼返信
クマ「グンマー」
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:15▼返信
群馬とか何処の国だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:15▼返信
こんなこといちいち記事にすんの?群馬じゃ日常の光景なのに?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:16▼返信
>殺さないとだめなのか?麻酔銃でいいだろ
いっぺん、人里へ下りた個体は山へ戻しても降りてくるんだよ。
食い物が豊富だからな。

ちょっと前にも、女性がクマに襲われたけど、場所が町中すぎて、最初は変死扱いだった事件あったでしょ?

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:16▼返信
グンマーのハンターがクマーを射殺か
強靭な筋肉で弓を引き絞り一撃で脳天を貫いたんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:18▼返信
群馬ったって桐生はさして田舎でもないんじゃ?いや行ったことはないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:18▼返信
現代のモンスターハンターと言えなくもなし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:19▼返信
クマって日本の野生動物で一番危険だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:22▼返信
ガォーーー!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:23▼返信
グンマー族は熊と共存してるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:24▼返信
グンマーでは日常
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:24▼返信

群馬あたりだと投げ槍か弓だろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:25▼返信
雇ったんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:25▼返信
地元だけど桐生市役所ってかなり街の中だよ
文化会館とかすぐ近くにあるし人通りも激しい場所
山のふもとに住んでる俺としてはかなり怖いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:26▼返信
タイトルが川柳みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:28▼返信
ペルソナ4をやって以来
どうも「クマ」関係の事件をアレに置き換えてしまう・・・

一度「クマが射殺されました」ってニュースで吹きかけた
ごめんな熊
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:30▼返信
群馬県だろ?非正規職員か何かじゃないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:31▼返信
弓使えよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:32▼返信
常日頃からトマホークくらい装備してるだろグンマー民は
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:36▼返信
猟友会の人らも大変だな
害獣駆除に駆り出されて良かれと思って駆除したら愛誤に「なんで殺した」なんてアホな難癖を付けられる
面倒こいて駆除しても感謝される所か文句言われるだけ
俺なら真似出来ねえわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:38▼返信



Q野生のツキノワグマに遭遇。さあどうする?
A.戦う
B.ぶっかける



59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:40▼返信
グググンマー!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:42▼返信
熊がいたってw
それ市役所員だろ?群馬だけに
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:43▼返信
射殺したのかよ
ヤマオロシの逆鱗にふれてしまったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:44▼返信
桐生ちゃ~ん、クマがおるで~
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:44▼返信
グンマー「クマー」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:46▼返信
それクマじゃなくてグンマー県民だったんじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:47▼返信
さすが秘境グンマーやでえー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:48▼返信
グンマーだからってそんなネタに釣られクマー

・・・本当だったクマー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:49▼返信
くまみこか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:50▼返信
生活保護を受けたかったクマー
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:55▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:56▼返信
桐生か
それなりに市街地であり山にも近い地域
関東は冬の豪雪とかあったから影響しているのかな
クマと言えばプーさん
プーさんと言えば羽生
羽生と言えばゆるキャラの聖地
ゆるキャラと言えばくまモン
GKこれにどう答えるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:59▼返信
新潟でもクマぐらいしょっちゅう出るけど・・・
群馬に反応し過ぎじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:05▼返信
スレタイが川柳みたいww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:07▼返信
>>71
ロシアの熊か?
そりゃそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:08▼返信
数字だけみると月の輪熊ちっちぇーwってなるけど、動物園で本物見たら、アカンこいつアカン奴や…って認識が改まるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:13▼返信
グンマーじゃない…だと!?
群馬県いよいよグンマーに取り込まれるんじゃ…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:18▼返信
>>41
射殺しなくてもと思ったけどそういうことか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:23▼返信
熊牧場で飼えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:25▼返信
こういう時のための動物愛護団体の出番だよ
裸でクマを説得してもらお
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:28▼返信
ちなみに東京にも熊はいるからな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:34▼返信
なぜ殺す
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:41▼返信
桐生市出身者だがな、これは一大事だぞ。
いったい山から市役所までどうやって来たのか。
おそらく夜中に移動してきたんだろうが、マジ怖い。

市街地で車通りも結構あるし、人もいるし、昼間だったら大パニック。
川内か梅田の山から来たとでも言うのか・・・。

82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:41▼返信
そりゃいるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:42▼返信
「職員のおばちゃんかと思ったらクマでな」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:05▼返信
釣られたグnマーーーーーーーーーー
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:25▼返信
地元すぎるwww
とりあえずけが人出てなかったみたいで良かった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:34▼返信
鉄平が飼ってやれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:52▼返信
熊はこの後、職員が美味しく頂いたのだろうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:54▼返信
群馬は熊も市民です。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 03:47▼返信
体重軽いな勝てそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 03:53▼返信
>>89
実際ババアどもに投げ飛ばされたりしてるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 04:25▼返信
20014年じゃないんだな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 04:32▼返信
シドニアの寮母さんかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 05:11▼返信
結構地元民多いな

俺も桐生だが
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 05:11▼返信
ツキノワグマなんか犬みたいなもん
射殺する必要さえ無い
ヒグマじゃあねええんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 06:09▼返信
ただのペットじゃないん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 06:17▼返信
ローマ元老院に出席したら白馬がいた時代もあったから問題ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 06:55▼返信
桐生ってそんなに田舎じゃないのに熊いるんだねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:37▼返信
おいおい、130位の熊撃ち殺すとかちょっと雑だぞ…

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:46▼返信
殺すとか…って言ってる奴の家に熊出現すればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:54▼返信
くまった記事ですねこれただのペットじゃないん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:59▼返信
何してんだよクソクズ警官 何も害出さなかった動物を何で射殺した?
過剰防衛で逆に逮捕されるぞ?頭 腐ってんのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:00▼返信
130cm50kgって弱そう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:07▼返信
>>101
お前の頭腐ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:21▼返信
>>103
だってツキノワグマ何もしてなかったんだろ?
可哀想じゃん 射殺なんて 頭にくるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:22▼返信
ペットだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:33▼返信
>>101
アホかお前は
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:36▼返信
>>106
アホちゃうよ!射殺じゃなく捕獲でいいだろ!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:54▼返信
クマは「こんなところまで職員が来るなんて聞いたことがない」と驚いた
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 09:08▼返信
実はクマモンでしたという
オチがほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 09:11▼返信
130センチってまだ子熊なんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 09:21▼返信
すぐそこかよこええ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 10:00▼返信
今日は熊鍋かな
熊とかおっかないから射殺やむなし
かわいそうっちゃかわいそうだけど、おまいら日常食ってる牛や豚にもいちいちそう思ってんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 10:26▼返信
クマは神様の使いだから全部食べるやでー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 10:36▼返信
>>107
釣りかと思ったら真性かよ
それも釣りかも知れんけど

いや釣りでも頭ん中お花畑すぎだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 11:16▼返信
『グンマーあるある』だな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 11:19▼返信
群馬では、森のくまさんって歌のタイトルが町のくまさんなんだろうな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 11:44▼返信
冬ならともかく、今の時期森も食料が結構豊富なはずなのに
町に熊が出てくるっていうのは、自然破壊が進んでる証拠なのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 12:58▼返信
館林市はお前らがいうグンマーというイメージとはかけ離れてます
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 13:51▼返信
可哀想と思うならお前らが裸でいけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 15:04▼返信
グンマーでクンマー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 15:54▼返信
いつものことだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 17:39▼返信
半端ないなグンマーwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 18:04▼返信
群馬のゆるきゃら
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 18:20▼返信
>>123
ぐんまちゃん「」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 23:42▼返信
桐生で結構大きな山火事があったんだよ
その時に焼け出されたのかも知れん

直近のコメント数ランキング

traq