• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




各メーカーの開発者も訪れる有名ゲームショップ

『ゲームズマーヤ』のブログより




今度は
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2500.html
1400123301071
任天堂さんから「LLキャンペーン」6月タイトルの発表がありました。

まさか数が増えて「5タイトル」も入っているとは~~~。今後もっとタイトルが増えるのでしょうか?
そして中には6/19これから発売される「ポケモンアートアカデミー」も含まれています。過去発売されたタイトルならまだしも、これから発売されるタイトルを含むなんて。

こんな事があると、これからの新作タイトル発注も控えめになってしまいます。無料配信のタイトル、どうやってお客様からお金をもらったらいいのでしょうか?

それでなくても今月は大不振で元気が出ないというのに。驚き、がっかり、しょんぼり、落ち込んでしまいました。

だんだんモチベーションが下がっていくのがわかります。この施策、小売店の為、本体を拡販する為と思えないのは私だけでしょうか?

任天堂さんのこの施策にに対する意図を、私達小売店に直接教えて欲しいです。
このままだとどんどん、溝が出来てしまう様でつらいです。









3DSLLのソフト1本無料キャンペーン、6月の引き換えソフトが豪華すぎィ!ポケモン、どうぶつの森、パズドラZ など
https://blog.esutoru.com/archives/7679088.html
c3b4b886-s






やりたいゲームが売れればハードは売れる!って考えの元なんだろうけど

ハード買ったらやりたいソフト、しかもメインタイトルついてきちゃうからなぁ・・・








マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ポケモンアートアカデミーポケモンアートアカデミー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-06-19
売り上げランキング : 185

Amazonで詳しく見る

コメント(622件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:14▼返信
あり任あり任
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信
イラネ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信
ウンチ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信
で、落ち目ビータ落ち目売り上げのどうなっているのですくあゴキブリ共たち落ち目
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信
ハードが売れればサードは黙ってついてくる!(錯乱)

いわっちの考えなんてこの程度じゃないのかなー?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信
これってDSの終焉の時期と同じだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信
サード、小売殺しの任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
今さえ売れればそれでいいって事だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
アンケ選択肢が増えたのですがこれは…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
任天堂サードデスシステム発動中
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
ていうか
4ケタンに落ちたゴキステ4こそキャンペーンしなきゅだろどう考えても
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:17▼返信
>3DSLLの購入動機にはならない

正直これらのソフトが購入動機になってたら、こんなキャンペーン前に購入してるっつーのw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:17▼返信
豚「チェスに例えるとチェックイン!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:17▼返信
 /    ,人 ヽ  そ~ら焼き増しマリオだよ~
 |    _ノ  \ )
 | へ トi三i〈三リ
 | .しi~   .cJ l
 |  .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     | -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]
   人  Y     と⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (lーし'ー-J
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:17▼返信
ばばあは黙ってろよ

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
>>11インファマスであがるしアイマスでPS3も上がるだろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
あれ?
これは抱き合わせ販売じゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
DL版か大型家電量販店でしか買わなくなったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
アンケート情報を売却してるんだってな
おまいら本当にカモだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
キャンペーンで妖怪ウォッチパッケ版が売れなくなるとかいう
予想を大外しした小売さんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信

【悲報】フィリップスが任天堂に対し特許侵害で訴訟 WiiUの販売差し止めを求める

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
意図って言われてもなぁ
どんな手を使っても普及台数を伸ばすんだ!としか読み取れないよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:18▼返信
欲しい人はとっくに買ってるだろってソフトばかりよね
良いと感じる人はそれだけで満足で小売はソフト同時購入の望みが絶たれる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
マーヤのBBAでさえこれだからな
他なんてわざわざ言わないだけでもっとビキビキきてるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
PS4もDL販売が主流だし
散々メーカーを中古で苦しめてきた小売はそのまま史ね
ハード機械は大手通販のほうが安いし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
小売に厳しいのは昔から

昔は殿様商売で厳しかったが
今はなりふり構ってられず厳しいってだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
なんでLLだけなんだろう
利益率が高いのだろうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信




ピークアウト3DS最後の希望
海王、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、太鼓の達人、妖怪ウォッチ2、大逆転裁判、ドラゴンボール、アイランデイズ、ポケモンルビー/サファイア



29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
アンケートの項目がバカバカしいな。
どれも該当しないわ。
「その他」でも作れよボケ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
まあ怒るわな、てかこの反応を見るに小売りの懐から減る分の補填的な事は一切してないのな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
ゲームショップなんてのは遅かれ早かれ消える運命だからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
>>21
何それ詳しく
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
チェスで例えると?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
発注しなきゃいいんでないの
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
それよりおれのPS3が死にそうなんだよ!
ディスク入れるとかりかりかりって言って読み込まない
くそっ!どうなってんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
2本買ったらもう1本もらえるやつまたやってくれないかな
本体はもういりませんので
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
こうなったらマリオカート8つけてやれよ・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
正直、もう小売店の役目は終わったんだと思う
任天堂に限らずソニーもMSもそしてユーザーも同様に小売店の事なんてどうだって良いと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
>>29
投票しなけりゃ良いんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
おばちゃんかなりショック受けてるな
そもそもこのキャンペーンでユーザー牽引するかは別の話だけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
正直今まで買わずにいてラッキーと思ってる
5月のキャンペーンで買おうかなぁと悩んでたけど6月まで待つわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:20▼返信
アンバサダー増量して更に赤字m9( ゚Д゚) ドーン!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
>11
WiiU「…しなきゅ♪
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
任天堂また訴えられてるぞ。
今度はフィリップスだそうな。
WiiU販売差し止めも請求されてる。
もうハード事業自体が疫病神化してんだけど、どーすんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
むしろ小売が甘いよこれ

アンバサでこっぴどい裏切り、不意打ちを受けておきながら
まだ任天堂を信じてたとかそりゃ甘すぎるでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
>>32
> 何それ詳しく

訴訟の内容はフィリップスが2009年取得した「バーチャルボディーコントロールデバイス」と「ポインティングデバイスを用いたユーザーインターフェイスシステム」を任天堂が侵害しているというもの。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
ハード買うやつは必ずソフト買うやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
お前らマーヤの店行ったことある?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
これから買う人にとっちゃ嬉しいだろうけど店は大変だよな
そして既に3DS持ってる身からすると
値下げの時ほどじゃないけどいい気分はしない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
初心会の頃から
任天堂にとっちゃ小売なんて奴隷みたいなもんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
さすがにポケモンアートアカデミーまで入ってるのはおかしいよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
行き当たりばったりの策に深い意図なんてないよ
任天堂自身もはや何をどうしたら良いかわかってない
とにかく目の前の数字が下がらないようにだけ動いてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
任天堂はソフトを作るサードパーティだけでなく小売店の意向をも無視した
経営戦略をとってるということか
この戦略が小売店の売り上げにどの程度の影響を与えるかはわからないが
小売の業績悪化につながりかねない以上は褒められたやり方ではないよね
業界における任天堂の信用はどうなってるんだか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
買わないほうが良いと思うぞ任天堂が売り逃げる時の常套手段だろコレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
アンケート
Q: 3DSLLを買うと『ポケモン』や『どうぶつの森』などが無料でもらえるキャンペーンどう思う?
投票結果
1 ユーザーとして純粋にうれしい 60票
2 うれしいけど小売が心配 61票
3 3DSLLの購入動機にはならない 110票
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
>>11
まず各国でワースト記録作ってるような
WIIUの値下げをしたらいいんじゃね
赤字がかさむけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
>>35
PS4買いましょう


58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
岩「小売?しらねえよ
59.るる投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
ニシくん、発狂しないで小売店の言葉をよーく聞きなよ。
そしてよく考えなさい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
酷い会社だよね。

もう3DS入れなくていいんじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
ウドンテンニ様「とりあえず本体だけ売れればいいんだよ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
ソニーもソフトDL販売のほうが価格が安いからなー
中古が主流の店はもう赤字だろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:23▼返信
>>11
ワールドカップに合わせてサッカーゲーがついてくるキャンペーンやるんだって
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
白菜もキレてるなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
PSヨンケタンの心配しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
>>46
任天堂最強法務部出動待ったなしだな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
お客様の満足度が第一
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
さすがヤクザ企業だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
マーヤかと思ったらマーヤだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
DL版あるからそもそも小売、いらないよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
岩田「黙ってソフト売ってろ何様のつもりだ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
抱き合わせ販売の何たるかをまるで分かってない。
かつて、それで一時代を築いたというのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
もう3DS買ったらWiiU付けちゃえよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
小売は消えろって、任天堂が暗に言ってるんだろ
生き延びたければ、他に売る物を探せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
意図…小売を潰したいとしか考えられない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
任天堂は今さえ自分さえ良ければいいって考えなんでしょ、昔からだけどなw
小売の事なんて消耗品程度の認識だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
PS4もFIFA付けるようだけどそれはいいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
>>66
こんだけ特許関連で問題起こしてるって
相当知財に疎いサイキョー法務部だと思うw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
>>62
DL販は買い取ってもらえないからね
残したいソフトはDL版買ってる

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
>>73
客「レンガはいらんアダプターを寄越せ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
>>66
でも、言うほど最強じゃないよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
任天堂「小売りが死のうが関係ねぇよ、俺が儲かりゃそれでいいんだよ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
このマーヤって人のとこは店の規模はどんなもんなんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
豚は任天堂は小売りの味方って言ってたけど現実はこれだもんなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
>>45
ゲームの小売店なら任天堂はマストだろ。
どんなにいやがらせされてもガキには売れるんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
最近岩田が桃太郎電鉄のキングボンビーに見えてしょうがない
キ~ング ボンビー! グエッヘッヘ! オレ様は ボンビラスの世界から やってきた キングボンビーだ! 来月 お前に ボンビラスの すばらしい世界を おめにかけよう! グエッヘッヘ! じたばた しても どうにも ならんぞ! キ~ングボンビー!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
>>27
LLを新品で買えばアダプターも買わなければならないだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
岩田の勲章になっても、任天堂の利益にはなってないんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:27▼返信
金のマリオ像の代わりに金のイワッチ像
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:27▼返信
3DSは完全に飽和状態だと思うんだが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:27▼返信
なんでpsの心配しなきゃならんの
別に俺がゲームやってる間に潰れなきゃ問題ないよ

任天堂は潰れる心配無いとは言い切れないみたいねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:27▼返信
>>66
そういえば3DSの3Dボリュームスイッチの特許料まだ払い渋ってるんだよね、任天堂
裁判負けたくせに
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:27▼返信
>>66
個人の訴えとちがい今度は大手フィリップスだからねぇ

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:27▼返信
ゴキステヨンケタンもFIFA無料で付けるのはミエナイキコエナイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
子供向けゲームが多いんだから、小売り死んだら任天堂も結構打撃受けると思うんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
>>80
そういやアダプタ付いてないんだったな
でもアレって100均とかで売ってるんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
>>20
あれがなかったらもっと売れてたよ。
筐体があれだけ人気だからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
>>46パクりハード製造会社任天堂wwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
>>19
あのアンケート結果が何かの指標になるならどうぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
☆フィリップスが任天堂に対し特許侵害で訴訟 WiiUの販売差し止めを求める☆

訴訟の内容はフィリップスが2009年取得した「バーチャルボディーコントロールデバイス」と「ポインティングデバイスを用いたユーザーインターフェイスシステム」を任天堂が侵害しているというもの。

http://www.dualshockers.com/2014/05/14/philip-files-lawsuit-against-nintendo-wants-ban-on-wii-u-sales-for-patent-infringement/
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
>>35
本体が完全に死んでないならセーブデータだけでもバックアップ取っといて買い換えGO
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
>>27
ACアダプタで稼ぐつもりなんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
3DSがソフト売上の8割以上を占めてるからなぁ
不安になるのもわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
>>101
ま~た任天堂がお得意の特許侵害しでかしたんかい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
>>101はちま記事たてないけど何時発表あったん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
ゴキステ4はソフト無料でつけてもヨンケタン
これには文句言わないの(´・ω・`)?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
>このままだとどんどん、溝が出来てしまう様でつらいです。

ユーザーはとっくに深い溝が出来てるんで問題ないっすよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
1500万台売れてる割には売り方がとことんセコいなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
任天堂機は値下げまで待つよりもそっからさらにタダで配るキャンペーンが来るまで待ったほうが得なのか
って最近思うようになってきた、なんかすでに購入してる身として微妙なのよね
それに行動経済学でもタダって形は後の購入に響く、100円でも取った方がいいとか研究で出てるでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
妖怪ウオッチとはわけが違うだろ
これは新作まで含んでいるんだぜ?
やってらんねぇよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
はちまの記事がないってことはガチでやばい侵害なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
今まで
朝鮮豚「任天堂は小売の味方ニダクソニーとは違うニダ」

今回
朝鮮豚「小売が消えていくのは時代の流れだから任天堂は悪くないニダ」

相変わらずの・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
wiiuのゲームをストリーミングで3DSで出来るようにすればいいんじゃないかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
フィリップスってあの大手のかよ
次から次へと法務部大忙しだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
Wiiウンコじゃバラ負けるソフトも無いしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
どうだ任天堂が3DSちょっと落ちついてたからテコ入れしたんだ

やっぱりトップハード3DS
ハードもソフトも週販トップ余裕
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
>>107
ゴキガーゴキガー
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
別に小売のことなんか考えてないだろうし、考えてやるメリットもないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
任天堂なんて昔から小売の都合なんて知ったこっちゃねえってスタンスだったろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:30▼返信
>>97
売ってるのか?
でも買うなら純正品だろ…
本体壊れたら、せっかくもらったDL版もあぼんだぜ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:31▼返信
小売りに配慮とはなんだったのか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:31▼返信
ナックにも文句言えよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:31▼返信
小売のことをまったく考えない任天堂・・・しかしこのオバちゃんいつも文句言ってるイメージしかないわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:31▼返信
これは近所の小売もやばいな
フラゲ出来る貴重な店やのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:31▼返信
任天堂が小売の事を考える訳ないじゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:31▼返信
テメーの店だろ知るかよ
他力本願だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
>>106
うーん都々逸さんとこの一番上にあったしちょっと前かな~
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
ソフト入荷しないで本体多めに入荷すればいいんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
>>112
フィリップスは大企業の上任天堂と昔関わりあるからな
フィリップスも勝てるネタがあるから訴えた可能性が高い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
キムチ豚はよ火消ししてやれよ(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
過去にはSFC用CDドライブアダプターでパートナーだったフィリップスが訴えた。
SFC用CDドライブアダプター(´・ω`・)・・・そんなのあったっけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信




ピークアウト3DS最後の希望
海王、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、太鼓の達人、妖怪ウォッチ2、大逆転裁判、ドラゴンボール、アイランデイズ、ポケモンルビー/サファイア




134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
ソニーモーピーエスモー
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
サンプル数1じゃねえか。

てか聞けばいいのになんで教えに来いなんだ?
こんなヤツらが小売を支えてるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
フィリップス訴訟game sparkでも記事になってるw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
現在ロングセラーに入った妖怪ウォッチに今年はポケモンORASモンハン4G妖怪ウォッチ2スマブラなどなどキラータイトルたくさんあるし
ブレイブリーセカンドペルソナQなど中堅タイトルも充実

これぞ勝ちハードだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
中古で儲けてきたショップは潰れろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
小売についちゃ知らんけど、もう持ってる人に対してのサービスも皆無なんだよな
値下げといい次のハードの買い控え起こしそうなサービスだけど
任天さんは気づいてないのかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
400億の赤字なんだから必死なんだよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
あーフィリップスは昔任天堂と組んでたことあったんだっけか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
今日近くのショップ行ったらVitaボダラン2の海外版売ってたんで買ってきたわwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
何故かナック・FIFAとこのキャンペーンを同列で語る奴がいるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
任天堂は小売が嫌いなら任天堂ランドを作ったらいいんじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
>>123
最初から本体とセットでついてきたナックと、既に小売りが仕入れていて、まだまだ売れる見込みのあるはずだったソフトを無料にするのとでは意味合いが違うんですよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:33▼返信
バイトフィリップスの控訴記事まだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
>>123
ナックがどんな売り方したか知らないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
この苦しい時期に、あえて小売りに嫌われるような施策をする意図は何でしょうか?
これからはソフトをDL専売にするとか?
そうすると出荷=販売のマジックが使えなくなるが…
それとも、次世代機にむけた在庫調整のため?
決算がアレで、次世代機の開発が軌道に乗ってないとしたら、ちょっとぞっとしますね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
2DSが99ドルに値下げ! 米小売Targetで5/17まで!

ついに100ドル割れの価格に!

米大手ディスカウントチェーンTargetでニンテンドー2DSが、
5月17日まで30ドルの大幅値下げ販売される事が報じられています。

http://www.dualshockers.com/2014/05/14/nintendo-2ds-on-sale-for-less-than-100-at-target-new-trailer-released/

約1万円の価格でキッズ層をターゲットにしたCM
日本でも技適を通していて発売が待たれます。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
その点ナックとかいうゴミを抱き合わせで売るSONYって良心的だよな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
小売りは死ねってことだろ。
スーパマリオクラブ制度を店舗に強制した
25年前に気付けよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
いやー3DSのこの戦略は神だなあ
昔みたいにパッケージバンドルじゃなくていいから任天堂の懐に入る金も減らないしw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
>>123
勝手に言えよww
一人で寂しくナックガーナックガーって
虫みたいに鳴いてろやww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
>>142
輸入版扱うなんていい店だなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信

2012年

岩田「無料ゲーは業界を滅ぼす、任天堂はやらない」




156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
フィリップスのWiiU販売差し止めはやく記事にしろ!
jinに負けるな!いそげーーー
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
だから、賃天道はくず糞と言ってるんだ。
豚野郎と一緒にさっさと消えろや。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
任天堂のゲーム機を買う層は、一年に一回買うかどうか、もしくは例えばぶつ森専用機みたいに一ハードに一本しかソフトを買わないっていう人が多いというし、
家電量販店ならまだしもこればっかりは小売に同情せざるを得ない。
任天堂は町のゲーム屋を潰したくてたまらんのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
売れ筋のポケモン、どうぶつの森、パズドラばら撒くとか
無能経営にも程があるわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
>>121
前にPSPのコードが断線した時にダイソーで買ったけど問題なく使えたよ
3DSのも大丈夫だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
一部の任天堂タイトルの儲けが削られるくらいでぶつくさ言ってる末端小売は遅かれ早かれ潰れます
四の五の言わずに受け入れなさい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
いつから任天堂が小売の味方だと錯覚していた?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
>>107
ナックには日本の皆さん遅れてスンマセーンwww
という意図がある。これで何も付けずに「日本軽視!日本軽視!」
とそっぽを向かれちゃかなわんだろう(今週4ketadagana)
サッカーは・・・まぁワールドカップだしな。ソニーはスポンサーだしな。
まぁキャンペーンはじまったらマーヤも文句言うんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
>> 150
それのネット上での過剰な持ち上げは
ほんと気味が悪かったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:36▼返信
ナック?
PS4みたいにニッチなのは何やっても小売の収益にはほとんど関係しないから何してもたいして気にされないんだよ
3DSは小売にとって生命線だからちょっとしたことでも過敏に反応してしまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:36▼返信
もう3DSの同梱ソフト分の金で余裕でPS4買えるほどばら蒔いてるんだよねw


雑魚豚はFIFA一本で大騒ぎしてるが、ハリボテ普及台数(笑)と違って値下げ無しでも700万台売れてるからねPS4は


同列にするには無理があるよぶーちゃん?^^
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:36▼返信
>>152
タダで配った分売上げ減るに決まってるでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:36▼返信
朝鮮堂まーた特許侵害かよw
最強法務部()ガンバレよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:36▼返信
>任天堂さんのこの施策にに対する意図を、私達小売店に直接教えて欲しいです。

①Vitaに客取られそうだから焦っている
②今までの客がソフトを買わない糞の役にも立たない連中だから客を集めなおしたい
(でもこいつら新規もバラマキで集まった客だから…)
③任天堂ソフトの売り上げ本数が落ちているのでこれで何としても盛りたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:37▼返信
今持ってる人たちから、プラスで取れるようなもんやった方がいいと感じるけど
DLゲーの拡充とか
まあ本体の売り上げになんか賭けてるというか、アカン駆引きに使ってんだとは思うけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:37▼返信
株主と豚のご機嫌を取るために表面上の販売台数増やして
既に本体とソフト持ってる奴と小売店のことなんかまるで考えてないもんな
任天堂ハード買う奴なんてこれらのタイトルぐらいしか買わないような人ばっかりなんだから将来的には大した意味もないのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:37▼返信
岩田「販売台数上げないと首になるぅヽ(´Д`;)ノアゥ...
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:37▼返信
ゴキステのFIFA14のたたき売りにはコメントしないゴキ御用達ショップ
印象操作がひどすぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:37▼返信
もうDL版のほうがPS4やVITAでもソフト価格安いし
小売店で買うメリットは無いよな・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
岩田「無料配信のタイトル、どうやってお客様からお金をもらったら良いのでしょうか
だんだんモチベーションが下がっていくのが分かります
私のこの施策に対する意図を私に直接教えて欲しいです
このままだとどんどん、溝が出来てしまう様で辛いです。」
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
>>149
む、日本国内でも諭吉一人でお釣りが来るような金額で2DSが発売される可能性もある…?
こりゃPQの為に本体ごと買うつもりだったけど、予約キャンセルして待った方がいいかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
>こんな事があると、これからの新作タイトル発注も控えめになってしまいます。

任天堂「どうぞwwwお前の店へのポケモンモンハンの配分減らすからwwwwwwwwwww」
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
vitaは殺した
PS4も殺した
ならば次は小売を殺す。それだけだろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信

岩田は無料ゲー批判してて
それを豚どもが絶賛してたのに
今回、怒涛のように無料ゲーやってるから
叩かれてんだろ

180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
そういえば"ありがとう任天堂"を久しく聞いていない
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
WiiU販売差し止め訴訟とか、岩田にとって万々歳だろうな
切り捨てる口実ができる
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:38▼返信
>>164
叩かれてたのがほとんどだったぞ
ここでも、JINでも別のソフトをつけろと
どこで持ち上げられてたんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
正直、任天堂のやることなすことがな…
相変わらず市場を見ずに、自分の都合だけでやってる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
豪華なのはわかるけど、やりたいのが一つも無い。
誰もがみんなポケモン好きだと思うなよ
マリオ入れろ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
ゲハ脳岩田は小売気にせずゲハ気にしてるがなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
>>173
任天堂大好きおばちゃんですらこの件でゴキ認定なんか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
フィリップス「WiiUの販売やめてちょ」
岩田(ラッキー! あのゴミ事業処分できる!)
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
>>154
GoWコレクションと並んで置いてあって悩んだけどPS3で持ってるから持ってないボダラン2買ったんだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
>>178
任天堂が死んでるじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信





そりゃ営業利益も464億の赤字になるわ




191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信
>>179
岩田が批判してた無料ゲーって基本無料アイテム課金のゲームじゃなかった?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信
>>188
超絶糞ゲーらしいなw
酷評の嵐だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信
>>178
小売とサードだけだよ殺したの
あと任天堂も首絞められ殺されかかってるねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信
ダウンロード版じゃなくて、パッケージがついてくるなら3DS売ってLL買ってたわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信
>>164
ネットのごく一部のゴキブログだけだろ
他はPS4に興味すらなかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信

棚卸資産現金化かな?
このキャンペーン自体アンバサだろ?

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
いわっち「当然週販にも上乗せします。」
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
あっ、ちなみにこれからを教えるけど任天堂が独走体勢入るよ
5月29日からな
6月最初の週販からわかると思うよ
その週販3DSはLL含む5万台でマリオカート8需要でWiiU10万台。翌週から3DSファミリー5万台、WiiU5万台がしばらく続き、スマブラ3DSで10万台に増えてWiiUはE3で発表される未発表スーパーキラータイトルで民衆の期待は最高潮
ゼノ新作等一気に投入しつつ、その後3DSはキラータイトル続々発売ラッシュ。
年末はそれぞれさらに売れWiiUもトドメのスマブラWiiU発売で勝負あり
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
ニシくん怒りの責任転嫁
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
>>178
3DSは自分で殺した
WiiUnkも自分で殺した
あとは珍天堂自身が死ぬだけだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
>>19
俺らはここにいる奴らがどういう考えなのか知ることができる。アンケ答えるの何て大した手間にはならない
売却先はデータとして受け取れる
はちまは金を稼げる

みんなWinの構造でいいじゃねえか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
PS+はなんで叩かんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
任天堂はミリオンいけないソフトなんかどうでもいいからなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
本数出回ってない埋もれた良作付ければいいのにな
ああ3DSにはそんなソフトなかったかw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
意図?ソフトで釣ってLLの在庫処分するためだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
このキャンペーンは新型の前触れだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
>>192
最近のメタスコアは信じられないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信
PSガーフィファガー
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信
もう豚は任天堂の事には一切触れず、PSガーゴキガーしか言えないんだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信

要はLLのアンバサダー


211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信
アンバサでハードばらまいても殆どソフト売れないから
今回はソフト付けてばらまく任天堂さんカッコいい!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信
これ逝ってるのは小さい高利だろ
こんなもんじゃ痛くもかゆくもないんだが
新規層が後どれだけ残ってるか分からないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信
ソフト無料でつけてるヨンケタンハードの存在を忘れてるのかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:42▼返信
>>202
毎月金払ってるけどな
切れたら遊べないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
>>178
wiiUnkoって自殺したよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
>>202
今売れてるゲーム中心にばら蒔いてるからだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
>>202
叩く理由なんてあるのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
もうPS4やVITAもDL版のほうがソフト価格が安いし
メーカーもDL版かってねてことなんだろう
中古対策だよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
>>198
ネタで言ってるだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
小売りのこと何て考えてる訳ない 企業なんて潰れた所でどうとも思わないでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
>>202
>過去発売されたタイトルならまだしも、これから発売されるタイトルを含むなんて。

よく読めよ文盲豚
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
小売りはハード売ってもほとんど利益ないからなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>202
もう市場価値の無いソフトだから
どこに現行ハードで遊べる初代超兄貴とか売ってますか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>212
そりゃ痛くもかゆくもねーだろ
ヒキニートには関係してないんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
WiiUの特許侵害記事にしないんだな
真っ先に食いつきそうなものなのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>213
あんまUんこ虐めるなよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>213
WiiUンコだね、マリオ付けて年末需要あったのにPS4より売れてない自称次世代機w
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>202
あれはそういうサービス商品だからな
ちゃんとお金払ってるんすよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
発注する前に教えた方がいいのでは
これじゃ詐欺だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>202
これが無知無恥ポークか
本当に何もわかってないんだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
SCEがDL販売始めた時は小売の利益を吸うチョニーは嫌われて死亡って散々喚いてたくせに
任天堂が売れ筋や新作タイトルのばら撒きまで始めたら文句言う小売は死ね!
素晴らしい手のひら返しです(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>202
小売にとっては小さい市場のPSWは多少上下しても収益にあまり関係しないからね
何しても気にされないしする必要もない
人気コンテンツほど叩かれるみたいなのと同じだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
ベスト版批判してた岩田が今や無料でソフトばら撒いてるとかもうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>213
WiiUのことか
あれは酷かったな
マリオ、パーティ諸々付けたのにヨンケタンとか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:44▼返信
>>202
君PS持ってないしPS+のサービス内容知らないでしょ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
岩田「買っちゃた人ごめんね〜新型出すから」
何てなりそうwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
>>35
HDD大丈夫ならtorne専で使ってみては
うちの初代もDVD読まんから基本ゲームはせん
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
>>199
ウンコなんてPS3にすら週販負けまくってて
マリオもドンキーもフィットも爆死したのにどっからそんな自信が湧いてくるのかわからん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
>>202
リスクは払ってっからな、月500円
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
>>231
ほんとこれ

241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
>> 202
あれでも良くなった方
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
>>229
アンタバカーのときでさえ事前通知してなかったゴミ企業やで
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
①本体持ってない人が「ゲームついてるキャンペーン」だから本体を買う。
そのゲームをクリアしたり飽きたりしたら他のゲームを買う。
しかし、買わないかもしれない。

②本体を持ってない人が「ゲームついてるキャンペーン」でも本体を買わない。
本体を持ってないから当然、他のゲームも買わない。

①で買った人間が100人居たとして、
そのうち今後一切ゲームを買わない人が99人だったとしても、客は1人増えるじゃない。
何が不満なの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
新作タダで付けてでも現行LLを売り切って
年末に向けてモンハンとポケモンで新型売りたいんだろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
うちの近所のTSUTAYA、いまだにMH3GHD同梱WiiUが鎮座してるなあ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
自分が儲けりゃいいって腹かい、岩田サンよぉ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
>>19
誰かがツール使って田代砲撃って
アンケートが崩壊するのを期待してる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
>>209
叩きの道具に使えるから持ち上げてただけですし
今の豚は徒手空拳でPS4を攻撃してるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
FIFA14つけたps4には文句言わんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
なるほど。これが小売と任天堂の血肉を削る任天堂式Free to Playってやつですかい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
>>213
ああ、WiiスポーツUとかつけてもヨンケタンだったよねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
昨日のゴキステ4悲報ラッシュのせいでゴキが荒んでるなw
900p30fpsハードにヨンケタンとかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
>>202DL販売は任天堂と違って別だし
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
ていうかソフトブランドの安売りはしない云々は
主要ソフトメーカーで任天堂が一番否定してきたことなのになぁ
やっぱり3DSが末期で不調、しかも
次世代携帯機の準備がまだ整ってない不透明だから、
小売殺しのこんな暴挙に出た
結局悪い意味でのハード屋なんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
>>243
それはすべて
任天堂が嬉しいだけの
任天堂の理論
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
>>243
新作ソフトが売れるチャンスを潰してるから、こういう記事が出てる
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
>>249
…?
FIFA14のは、W杯記念だからだぞ。
それにソニーはFIFAのスポンサーだから。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
>>249
フィファガーPSガー


FIFAは最近のゲームじゃないよぶーちゃん?^^
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:48▼返信
>>186
この政策は珍天を信じてついていってた入れ込んでたやつほど大ダメージを食らうらしいなてのはわかったよななんとなくw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:48▼返信
ネットの旗色悪くなる一方でイワッチいらい~らwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:48▼返信
202.はちまき名無しさん VkJLRTgz0
2014年05月15日 12:41
PS+はなんで叩かんの?

249.はちまき名無しさん VkJLRTgz0
2014年05月15日 12:46
FIFA14つけたps4には文句言わんの?

ぶーちゃん…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:48▼返信
しっかり注文とってからなのがな
詐欺で訴えられてもおかしくないのでは
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:48▼返信
>>228
小売にお金入るの?
究極の中古対策もかねてるだろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
>>258
ナックは?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
>>245
同梱版商法は通じなくなってきてるよねぇ
○○専用ハードになりがちな3DSなのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
このキャンペーンは任天堂から小売に説明済みで文句言ってる小売がおかしい
って誰かが言ってたけど
この感じだとどう考えても内容は小売に知らされてないよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
>>257
公式スポンサーとか小売関係あるの?
公式スポンサーだったら小売にお金入るの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
>>261
豚ってやっぱりこの程度なんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
普通は一本タダならもう一本新品で買おうってなるよ。PS+のはタダで大量にフリーゲームできるようになるからPSチケットとメモカだけ買おうってなるから余程たちが悪いって自覚してんのかねぇ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
小売りに注文とらせておいてこれではな
任天堂は金の亡者だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
>>264
ナックは初回限定版。それに日本が最後だったから、そのお詫びなだけ。
それとこの記事とは別問題だ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
ナックなんて売れ線でも何でもねーだろ
アホかよ

273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
>>252
ゴキステって任天堂のハードだっけw
2000億の棚卸資産がゴミになったって話だよなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
>>35
wiiU買えばいいだろ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
豚「DL版とか小売殺しソニー汚い!!何も業界の事考えてない!」

任天堂「発売前から期待のソフト無料でつけるよ!!年末とかの大作も付けるよ!!」
小売「どーいう事なの?任天堂にはガッカリだよ!!」

豚「何が問題なの?この程度で潰れる所とか知らんわw PS+とかも同じじゃん(同じじゃない)」



マジ宗教ですわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
>>264
最初はパケ版なかったんだよ
なんせPS4買えば付いてくるから
だから小売りはそもそもナックを仕入れてないし損もしてない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
>>249
FIFA付PS4は限定品だし、効果も一時的だからだろ。

任天堂のこのキャンペーンは毎月実施されるから、小売へのダメージも半端ないよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:50▼返信
>>264
ナックはガラパゴス日本だけの優遇措置

しかも売り切りの期間限定

3デスとは比較対照にもならん
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:51▼返信
小売りの社員共、そろそろ退社を検討した方がいいぞ。時代はダウンロードだw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:51▼返信
これ第二のアンバサだよね

あと訴訟ネタは人が来る夜まで取っておくのかなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:51▼返信
なんにせよサードが逃げてくれればいいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:51▼返信
>>269
こいつさっきからPS+理解してない豚だってはっきりわかんだね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:51▼返信
悲報ラッシュと思ってるのはぶーちゃんだけなんだよなw
720pで30fpsしかWiiU番犬では出ないよ?
完全版のPS4版を煽るの?

あと、フィリップスの特許を任天堂が侵害してるみたいだから、WiiU発売停止あるで
在庫の棚卸し資産がそのまま逝く形になるから任天堂潰れるね。総資産4000億のうち2000億のマイナスになるから
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
売れ残ったら小売りに補填すべきだな
詐欺だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
このキャンペーンでまた任天堂の赤字が膨らむのかw
本体売れてもゲーム買い続けてくれないと意味無いのにw
ほんと岩田って馬鹿だねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
>>243
不満なんじゃなくてよ
売れ筋の利益出せそうなソフト付けてまでよ、本体売っても大赤だった今回を踏まえて
いま本体を売るメリットってなんだろな?と
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
>>269
豚は、なんでこう言うアホしかいないのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
お昼食べてるからぶーちゃん火消し頑張ってねー(´-ω-`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
これでも赤字になるんだろうなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
>>249
ちゃんとFIFAの記事で文句でてるよ

358 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月14日 20:27▽このコメントに返信
卑怯者め
ソフトを無料で付けて本体ばら撒くとか、恥を知れ
そんな小細工をしないと売れないのかよww
291.ぶーちゃん…もうゲハに帰ろう(´;ω;`)投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
263.はちまき名無しさん VkJLRTgz0
2014年05月15日 12:48
>>228 小売にお金入るの? 究極の中古対策もかねてるだろ。

264.はちまき名無しさん VkJLRTgz0
2014年05月15日 12:49
>>258 ナックは?

267.はちまき名無しさん VkJLRTgz0
2014年05月15日 12:49
>>257 公式スポンサーとか小売関係あるの? 公式スポンサーだったら小売にお金入るの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
新作って言ってもクソゲー製造シリーズのポケモンの派生だろ?
まだ惰性で買われてる本家シリーズはともかく、派生作品なんて大して痛くも痒くも無いでしょ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
WiiUがフィリップスの特許を侵害で発売停止しなければいけなくなるみたいね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
豚の知能の低さが目立つ
ちょっとは自分で考えろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信
>>278
このキャンペーンも期間限定じゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信
>>256
どう潰してるの?
本体+新作の金額だと買わない人でもこのキャンペーンで買うかもしれないじゃん
そしたら客増えるじゃん。
本体ごとでも売れるような魅力のあるソフトなら、すでに本体持ってる客は普通にその新作買うだろうし。
とにかく本体が売れなきゃ今後、どんなすごいタイトル出したって意味ないと思うが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信
任天堂は大赤字だけど小売りに在庫を押し付けるのは違うんじゃ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信
近いうちにサード小売り総テタイみたいなおもろいもんが見れそうやなこうなってくるとホンマにw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信



任天堂 赤字460億


ピークアウト3DS最後の希望
海王、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、太鼓の達人、妖怪ウォッチ2、大逆転裁判、ドラゴンボール、アイランデイズ、ポケモンルビー/サファイア


300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信
>>290
いや、小売はなんで文句言わないのって話。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:54▼返信
wiiuでやればいいんじゃないか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:54▼返信
>>289
> これでも赤字になるんだろうなぁ

うんハード売っても赤字だったしソフトも売れなくなる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:55▼返信
>>296
タダで釣った客はその後のお金が必要な場面で買い渋りしやすい
ってアプリ販売の研究で明らかになってるから言うほど美味しくないのよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:55▼返信
>>286
考えられるのは中古対策。
3DSは中古本体があふれているから、新品本体の売れ行きが鈍ってきたんだろうな。
そのカンフル剤として新品のLL本体にソフトを無料でつけて売ろうとしている。

まぁ個人的には、仮にこんな考えだとしたら浅はかもいいところだけどな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:55▼返信
>>263
うん、小売りに金は入らないし、中古対策の要素もあるよ?
なんか勘違いしてるみたいだけど、ここでの話は、小売りを一方的に儲けさせないといけないって話じゃなくて、任天堂から一方的に小売りから搾取してるのはえげつないなって話なんすよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:55▼返信
豚は勘違いしてるようだが、小売としては「必ずついてる」ならそこまで文句は出ないと思うよ
「無料になる対象が複数あり、どれが選ばれるかわからない」から仕入数を見切れず不安なんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
PS4のFF同梱しても3DSのようにうまくいかないだろうね
「PS4はソフトがセットの時に買わないと損する」
「今後も定期的にセット商品をだしてくる」というのが浸透する
通常版を買う客が一気に減るよ

しかも任天堂が古いマリオをオマケで付けるのとは、かかるコストが違う
PS4これは苦しい展開になったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
>>303
基本無料ゲーがあれだけ儲けているのに?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
無料配信のタイトル、どうやってお客様からお金をもらったらいいのでしょうか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
小売ならハードとソフト売上の比率は分かってるだろ
任天堂ハードは1:1くらいなんじゃねーの?
311.バルタン星人投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
唯我独尊主義は危険すぎる。数だけに固執するあまり、小売りとのパートナーシップが取れないでなにがビジネスだと。腑が黒過ぎる。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
>>307
PS3でさんざんやってんだから何をいまさら
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
>>305
ミス
任天堂が一方的に小売りから搾取、ね
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
あーやっぱ小売りキレてんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
>>181
大量の在庫どうすんだよw
鳥取砂丘にでも埋めるかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:57▼返信
はちま、WiiUがフィリップスの特許を侵害して訴訟起こされたの書かないとw

任天堂ハード事業撤退が現実のものになったぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:57▼返信
小売に優しい任天堂wwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:57▼返信
先に新作を無料にしますって小売りに伝えた方が良かったのでは
任天堂の赤字を小売りに押し付けるなんて詐欺だからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>>307
苦しくなったのは任天堂でしょ
PSはセット売りPS1からやってるから今更それで買い渋りなんておこらないよ

また無知無恥ポークかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>>295
>このキャンペーンも期間限定じゃないの?

ソフトの種類は毎月変わり9月までの長期期間とはわけちゃうwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>>307
古いマリオ?
とうとう頭まで腐ったか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
小売カワイソス。PS推しとけ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
また任天堂様訴えられてて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>>307
wiiUはアンバサしないと買わないよ^^
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
案の定火消し業者豚が沸いてるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>>308
利益の生み方からしてちげーんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
任天堂は本当に金に汚いな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
Plus民限定で来週からFIFA14大幅値引きらしいな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>フィリップス、Wii/Wii Uデバイスめぐり任天堂を特許侵害で訴訟
(May 15 2014(Thu) 11:25 Game Spark)

>消費財及び医薬製品を取り扱うオランダの多国籍企業、フィリップスは、自社が特許を取得していたWiiおよびWii U使用のデバイスに関する権利を侵害されたとして、任天堂に対して訴訟を起こしました。

>申し立てによると、WiiとWii Uに利用されている2つのデバイスはフィリップスが2009年に特許を取得しており、任天堂は2011年の段階で事実を認識していたということです。フィリップスは自らの権利を著しく侵害されているとして、損害額の3倍の賠償を求めると共に、将来におけるWii U販売の禁止を訴えています。

販売禁止じゃ360万台の在庫が完全にwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
確実に殺しに来てるなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
>>308
儲かってるのはごく一部
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:59▼返信
ゴキステは無料でつけてもヨンケタンだからなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:59▼返信
そもそも小売が任天堂扱ってるのも嫌々だぞ?
ポケモンどうぶつの森などの何百万売れる大作があるから
傲慢な営業にも我慢してるとこ多いだろ、
それ内らが赤字でやばいから取り敢えず目先の利益のために
小売に本体だけ売れるように画策、徴収なんてことし始めたら
小売にクーデター起こされるぞw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:59▼返信
>>307
影響があるのはいつも任天ハードだよ
3DSなんてもう普及は進んでるのにタイレシオ未だに3くらいなんだぜ
ハードばかりでソフトが全然売れてないという
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:59▼返信
>>306
仕入れが難しいか?
最大でも本体分だけなんだぞ?この店で一体一ヶ月に何台3DS売れてるのか
しれないが、それくらい読めないものなの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:00▼返信
>>303
うん、それはわかる
だからキャンペーンで本体買った人100人の内、99人が今後ゲームを買わない残る1人は今後普通に買い続ける
でもそのその100人が本体買わなかったら今後買い続ける1人も買わないじゃない。

って事は売らない方がいいって事になる。
だったらその商売、やめちゃえば?と思うんだけど。

337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:00▼返信
>>308
儲けられるのは恐ろしい利益挙げるが
その陰でどれだけの数が失敗しているのか

あと基本無料が売れるのはアイテム等の単価が安い場合
調子のって高く設定したらまず爆死
任天堂が数百円のソフトをメイン商品に置くならまあいいけどさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:00▼返信
>>332
700万台売れてホントにすまんなw


雑魚豚はせいぜい今のガラパゴス日本の週販なんてせっまい世界の数字でホルホルしてろ^^
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:00▼返信

トマトブログも怒ってるwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
>>332
ゴキステってwiiウンコの事だろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
それに比べてPSプラスと来たら古臭い微妙ゲームで埋め過ぎ
地球防衛軍なんてファミコン時代かと思うくらい面の数が多いだけで今後のシリーズも買う必要ないなって思ったくらいだ
キルゾーンマセナリーくらい配信してくれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
なるほど、WiiU販売禁止じゃもう3DSしかないわなぁ
ちなみにあれの訴訟は賠償額半分にしてもらったらしく決着した模様
でも1台当たりのは払うのかね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度 -東洋経済
消え去るのはソニーか それとも“延命経営”か -ダイヤモンド
ソニー消滅!! -ダイヤモンド
SONYに必要なのはヒット商品というよりも新分野を創造する力 -ブロゴス
“独り負け”ソニー -産経新聞
ソニー、果てしなく続く構造改革と事業縮退 -monoなんとか
苦闘ソニー、復活の決め手はどこに 5年で4度目の赤字へ -WSJ
この世に存在するあらゆるメディアがソニー批判だけどゴキブリ息してねぇwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
もう任天堂のハードとソフトは現状の在庫がある分だけ販売することにしよう
PS3、PS4、Vitaだけで十分やってけるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
なぜ騒ぐかって言うと先月比で売り上げと客単価が目に見えて落ちるから
たった一ヶ月で先月比売り上げ2割減とか笑えない
腹くくるレベル
販売需要が一段落したPS+のフリープレイとは大きく違う点はそこ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
岩田「もう週販でVUTAには絶対負けない!文句ある小売は潰れろ」
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:02▼返信
この世(3つ)
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:02▼返信
新作を無料にしますなんて小売りが知ってたら注文が少なくなって任天堂は大赤字だからな
小売りには教えずに黙ってたんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:02▼返信
>>340
豚「ゲーマーのゴキすら捨ててしまうハード。それがWiiUなんだよね」
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:03▼返信
小売のために商売してるわけじゃないからなぁ
消費者にとってはうれしいキャンペーンを
儲けられないから否定してるだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:03▼返信
>>335
いや、ソフトの話だろ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:03▼返信
>>335
3DSのユーザーは基本的に一年に1~2本しかゲームを買わない
その内の1本を本体購入で消化されたら商売にならんだろ…
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:03▼返信
任天堂は評判悪いな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信



任天堂 赤字460億


ピークアウト3DS最後の希望
海王、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、太鼓の達人、妖怪ウォッチ2、大逆転裁判、ドラゴンボール、アイランデイズ、ポケモンルビー/サファイア


355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信
王様3DS王様任天堂
負け犬P
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信
あらゆるメディア?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信
この手の任天堂の生地がよく出るが
任天堂をアテにしないでPS系をガンバって売りなさい
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信
>>350
もちろん俺もそう思うが
重要なのは
過去に岩田がこうした他社の案件を批判してたことにあるんだよ

359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信
>>329
フィリップスから訴訟起こされたのかよ
ノンフライヤーが有名だけど、医療機器なんかも製造してる大企業だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:04▼返信
>>335
一ヶ月に何台3DS売れてるのか
> しれないが、それくらい読めないものなの?

これやられたら3DSを店に売りに来てLL新しく買われるケースあるよ売れるか分からない3DS買い取りはリスクある
でソフトは買わないなんて小売は赤字

361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:05▼返信
任天堂ハードに頼らなきゃ店がやっていけないくせにグチグチうるさい
ソニーも同じことやってるんだから文句言えよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:05▼返信
3DS 2013年5月1週 71,384
 ↓
3DS 2014年5月1週 42,647

それでも売れ行きは下げ止まらない現実
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:05▼返信
>>342
マスメディアの妄言を鵜呑みにする豚が可哀想になってくるな
豚なのに鵜呑みってw
捏造中傷記事よりも決算は正直だよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:06▼返信
>>328
どうにもスポーツゲー苦手なオレだけど流石にコレは買っちゃうだろうなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:06▼返信
今さらだけど、のわのわやりたくなってきたからGEO行って予約してくる

自分みたいな基本パッケージ買いの奴には、小売りがなくなるとマジで痛い
小売りからも切り捨てられてしまえ、任天堂
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:06▼返信
>>352
>3DSのユーザーは基本的に一年に1~2本しかゲームを買わない
翌年になれば1~2本売れるって事じゃん
本体もってなきゃ翌年になってもその1~2本は売れないんだよ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:06▼返信
>>335
たった1店舗だぞ
1本不良在庫になっただけで3~4本分の利益は吹き飛ぶぜ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:07▼返信
>>361
夢見すぎw


ハードしか売れない任天堂ハードなんて小売にとってはあてにしてるどころか不良債権だよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:07▼返信
>>359
フィリップスはCDプレイヤーとかシェイバー、ベッドホン、液晶テレビ、PCモニターやら何でもやってるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:07▼返信
いつか、全ソフトがDL販売のみになる日が来るんだろうか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:08▼返信
モエクロの予約特典ひどすぎw
ヤマダのアルバイトのおばちゃんに“先にしまっときますね”って心配されたじゃねーかww....ワロタ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:09▼返信
これエグいよな
3dsアンバサダーからなにも学んでない
そしてこの手のタイトルに飛び付くのは他のタイトルになびかない層
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:09▼返信
これでまだ在庫が70万本くらいあるモンハンまでリストに入ったらぶち切れやろね
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:09▼返信
おーい 韓国堂


韓国がハイパーインフレーション起こしそうだぞー
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:09▼返信
>>366
あ、うん
そうね
来年も在庫になったソフトが売れると良いね
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:09▼返信
後付同梱版なんて任天堂しかやってねぇだろw
MHのときもあとから限定版出してましたっけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:10▼返信
任天堂と小売の話なのにどうしてもPSの話をしたい豚がいるね(´•ω•`)
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:10▼返信
>>375
何言ってんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:11▼返信
>>371
店頭で買うとかすげえw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:11▼返信
>>376
確か発売前に2つの同梱版出して、発売後にまた同梱版出したんだっけ

あれ、2つだけでよかったような気が・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:12▼返信

岩田「ついにこの宝剣サードクラッシャーを
コウリクラッシャーにレベルアップさせる時が来た・・・!!!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
Vita倒す為なら手段を選ばないという感じかな
折角アンバサダーで赤字普及させたのに、ここでVitaにシェア奪われるワケにはいかないからな
それを許したらアンバサダーが無意味になるし
あと、メディアにピークアウト報道されるのが嫌なんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
白菜もブチ切れとるなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
任天堂がなかったらとっくにつぶれてる店なのに文句言うのは筋が通ってないな
仮に任天堂の戦略で小売がダメージを受けても加害者はソニーなはずだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
いま3DSに出さないサードは商機を逃してるとしかいいようがない
スマホとPS3に夢中なのはわかるがどう考えてもそれらより美味しい市場が3DS市場だろうに
SEGAはよくわかってるけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
1500万台売れてるはずなのにソフト同梱で嵐のようにばら蒔いてテコ入れしないとソフトが売れないハードがあるらしい



387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
相変わらず頭悪いなこの婆あ
そもそも小売店のためじゃないに決まってるだろが
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:13▼返信
>>369
そして、かつて任天堂がソニーを裏切った時、任天堂と協力してCD-i規格のゲーム機を作った会社でもあるな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:14▼返信
※366をみると、任天堂が囲んだユーザだと赤字になるのは当然だと実感できるな
そりゃ新規IP出さないわけだわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:14▼返信
>>329
フィリップス激おこwwwwwwwwwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:14▼返信
>>378
わからない?
任天堂ソフトはジワ売れ()なんでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:15▼返信
つーかこれ任天堂儲かるのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:15▼返信
第4の選択肢
任天堂の意図「小売りを潰すぶひー」
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:15▼返信
>>384
任天堂信者「悪いのはソニーニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」


キムチくっさ、寄ってくんなキモい!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:17▼返信
>>366
小売からしたら問題はいま売れる1本を潰される事じゃないの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:17▼返信
NT-D(任天堂デストロイシステム)起動!

なお、デストロイされるのは小売りの模様
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:18▼返信
小売にも嫌われサードにも嫌われ....
哀れだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:19▼返信
>>396
白菜となりぞうあたりも青筋浮かべて愚痴ってる…小売り全部敵に回す気かよ岩田は?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:19▼返信
>>396
それだと任天堂がデストロイされねえとおかしいだろうが
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:19▼返信
>>366
ああ…うん
それならVITA一台売ってゲーマー一人増やした方が小売りにはいいんじゃないかな…
ゲーマーなら1ヶ月に一本ぐらいは買うからね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:20▼返信
>>395
このキャンペーンで「いま売れる1本」がどう潰されるのかがわからない
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:20▼返信
>>396
工場と中小と小売り
そして台湾支社だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:20▼返信
岩田「がっかりとか誉め言葉」
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:21▼返信
>>397
さらにほとんどのゲーマーと初期に3DS買ったライトな客層にも嫌われてる模様

フィリップスにも嫌われてる模様w
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:21▼返信
>>395
そう、それにこの方式は明らかに小売りの利率が減る。
卸元の「販売実績≒経常利益」に貢献して他社のハードソフトの売り上げを「邪魔」するだけの行為

バカバカしいやり方だがそれを大真面目に岩田が始めたからみんな呆れているんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
>>396
3DS(サードデストロイシステム)とはよくできてるよねww
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
岩田「訴えられてやる~!」
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
マーヤの店ヤクザに狙われへんか?
あそこまで有名なら手出しにくいやろか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
>>399
3DSは任天堂神話を崩壊させてるだろ!
いい加減にしろ!
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
>>385
セガ「馴れ馴れしいこと言うな。ならヒーローバンクどうにかしろよ」
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
まあVitaもPS4もDL販売価格低く設定して中古小売殺しに来てるもんな・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
いい加減買ってやれよ、豚
お前ら得意のエア購入は業界にとって何の利益にもならないんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:23▼返信
恒常的にハード売り付けないと成り立たない情けない会社になっちまったな、ニンテンドー
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:23▼返信
>>399
最終的には任天堂自身がデストロイされるよ?
その前にVitaが撤退すれば別だがその可能性は低いわなww
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:23▼返信
>>373
この制度に採用されたサードに利益配分がどのくらいいくかにもよるだろうけど
カスフンなら利益でるならなんの躊躇もなく加担するだろうしもしそんなことになったら小売り阿鼻叫喚やなwww
まあ見栄えの良い売上だすキラーみたいなのがあるからて珍天なんかに依存し過ぎて
なんでも見て見ぬふり続けてきた小売りも自業自得だけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:24▼返信
特許侵害堂


流石日本のゲーム市場を地に落とした有能花札屋
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:24▼返信
>>405
まあ、そのへんの事はわからんけど、これで得しそうな小売って未使用品の買取や中古販売してそうなところくらいだよなあ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:24▼返信
ユーザーは嬉しいからいいだろ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:24▼返信
>>328
最近DLしてしまったの。基本スポーツ関係はやらないんだけどね。NBAも面白かったからMLBも買ってしまいそうで怖い。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:25▼返信
>>411
え?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:25▼返信
これって9月いっぱいまでやるんだぜ
凄いだろw
必死だろw
小売の事なんて頭に入ってないだろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:25▼返信
>>411
ひくくっつったって、新作だとせいぜい500円くらいだ
版権が絡む物だと、パッケとDL版が同価格なんてのも珍しくないが
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:25▼返信
ゲハ脳こじらせた岩田は
アンバサで一回自爆テロやらかしてるから
完全に開き直ってるんだろ
これからのキャンペーンは本格的な焦土作戦だろうな
次世代携帯機も出せなさそうだしw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:25▼返信
小売うぜええええええええええ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:25▼返信
>>401
こんなキャンペーンやってるんだ。パズドラやりたかったし買い換えよう
子供のプレゼントに買ってあげよう。へーソフト付いてるんだ

2本売れなかったよ。どうすんの
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:26▼返信
>>417
いや、Vitaならともかく3DSは「そっち」も品物がダブついてるから…
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:27▼返信
>>366
今回ぶつ森とポケモンが無料の対象になってるけど、
こういう一年以上遊ばれる定番ソフトが無料で付くと、ハードの市場寿命が尽きるまでそれ専用機になって、
以後ファーストやサードからどんなソフトが出ようと買わないって人は多い。

買ったとしても任天堂の定番ソフトくらいで、サードからしたら過去の岩田社長の発言通り「やっぱりファースト以外売れない市場」と見なされるしで、
このキャンペーンは小売にとってもサードにとっても旨みのある施策とは言えない。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:28▼返信
>>426
ああ、ごめん
前提として、もしもこれで新品が品薄になった場合ね。ないと思うけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:28▼返信
>>411
なんでパケとDLの値段が同じでないといかんの? そっちがおかしいだろうが??
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:28▼返信
しかもこの良いタイミングでパズドラになにか動きあるみたいやし楽しみやねw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:28▼返信
DL販売とネット通販に移行すればおk
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:28▼返信
なんか新型発表前に出来るだけ売りさばいておこう、的な何かを感じる。
10月に後継機発表するに1ペリカ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:28▼返信
>>421
え?9月末までやるの?
ばっかじゃねーの岩田
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:29▼返信
新作のポケモンお絵かき教室付けるならスマブラもやってくれりゃいいのに
そしたらLLに買い換えるわw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:29▼返信
>>429
いや、たまにパッケとDLが同価格のソフトも出てくるよ
洋ゲーとかはそういうのが多い
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:29▼返信
>>432
11月に2DS発売に2ペリカ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:30▼返信
>>417
基本的に中古販売する時はDLコードは使用済み扱いにするはずだし在庫がダブつくことを考えると

まったく得しない。むしろ損。赤字
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:30▼返信
>>423
次の局面考えずに焦土作戦てのは既に常軌を逸してるのと変わらないと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:30▼返信
>>436
2DSはロンチでソフト同梱出すに3ペリカ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:31▼返信
そもそも今はPSハードの方が売れるんだから
小売りなんかどうなってもいいと任天堂は思ってるだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:31▼返信





糞低性能ハードだからそうでもしないと買うやつがいない(笑)


442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:31▼返信
>>411
PS系はメモリーカードが必要だからあまりゲーム買わない層からしたら普通にパケ買う方が安いんだよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:32▼返信
>>433

そうだよw
5ヶ月w
しかも毎月無料ソフトは変わる
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:32▼返信
>>430
パズドラZZ発表ですね
年末はパズドラZZと妖怪2とポケモンリメイクで怪獣大決戦か…
サードは死に絶えるな、冗談抜きで
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:32▼返信
ゲーム業界から消えろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:32▼返信
中古で業界潰してきた連中が
よく言えるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:32▼返信
このキャンペーンやPSプラスは小売りや中古屋への配慮が欠けてるのは確か
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:33▼返信
>>411
1000円引きくらいで小売りは死んだりしねぇよ。
パケでも遊んだあと、中古に売れば1000円の差額なんて簡単に回収できる。
DL版は中古に売れないからな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:33▼返信
小売の不利益を消費者に押し付けてるだけなんだよなあ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:33▼返信
ゴキの言うことは矛盾している
VITAユーザーの一人あたりのソフト購入数が多いなら極端に言えば殆どのソフトがハーフミリオン超えてるはずなのに10万にも満たないソフトばかりじゃん
ソフトを大量購入してるのはネット民だけじゃないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:33▼返信
某保管庫でも指摘されてたけど特許事務所の社外取締役入れたのって・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:33▼返信
>>440
入荷した新商品を片っ端から無料で付けるんだぜ
ブチ切れなきゃおかしいでしょ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:34▼返信
>>443
MH4が来るに1000ペリカ

454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:35▼返信
>>411
そうなの?じゃあ割引やってる価格に対して「中古のほうが安い」って難癖つけてくる人ってなんなんだろう…
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:36▼返信
>>450
ミリオンって言葉をとりあえず一度捨てたほうがいいと思うわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:36▼返信
>>452
本当に新作を無料にする意味がわからんわ。これ本当に小売りにどうしてほしいんだ?って感じだわ
もう入荷しなくて結構ですみたいな?www
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:36▼返信
一小売が嘆き節響かせようがこのキャンペーンはプラスになるんだろ
東大集団に技術力はなくてもこういうマーケティング戦略は間違えない
アンバサだって結果として大成功したわけだし
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:36▼返信
>>442
>PS系はメモリーカードが必要だからあまりゲーム買わない層からしたら普通にパケ買う方が安いんだよ。

んー買わない奴は逆にパケだぞ
飽きたら売れるし やらない奴は8Gとか本体メモリーだけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:36▼返信
焦点:新成長戦略で注目のガバナンス強化策、空振りなら失望リスク
ロイター 5月15日(木)9時41分配信

「さすがにこれだけ環境が変わって、社外取締役は選んでいない会社も社外取締役を選任することになった」──。

2014年3月期の連結業績が3期連続の営業赤字になった任天堂<7974.T>の岩田聡社長は、今年の株主総会で同社として初めて社外取締役の起用に踏み切る理由について、ロイターとのインタビューでこう話した。

アナリストなどは、同社が「マリオ」などの主力ゲームソフトを、スマートフォンやタブレット端末に提供する戦略が成長につながると指摘するが、会社側はこれに否定的。社外取締役の起用は、こうした同社の戦略に風穴を開けるとの期待も浮上する。だが、岩田社長は、社外取締役の起用はそうした批判を聞き入れた結果ではないと主張。「日本の監査役制度が機能していないと思っていない」と話す。

一部の議決権行使助言機関は、社外取締役の選任を総会の議案にしていない企業に関し、取締役選に反対するよう推奨している。岩田社長は「少し乱暴だと思うのは事実」としながらも「現実に世の中の注目がこういう状況で、われわれもガバナンスのあり方を考え直す時期になった」と言う。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:36▼返信
>>444
そういうニュアンスではなかったよ言い方はw
なのでこの珍天が弱ってる中癌呆が動くてんならおもろいことがおきそうな予感て言ったんだよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
>>451
元ソニー社員とフィリップス…どっちも敗色濃厚ですなww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
任天堂さん聞こえるか

どうして小売りに血が流れるんだ!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
>453
キャンペーン延長に2ライフ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
>>457
大成功?赤字の原因になったアンバサダーが?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
>>450
任天堂はDL版も週販に含めるし売り上げた本数にも含める
PSはDL版は含めない。ハーフは行ってないかもしれないが、十分サードが潤う
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
>>457
本社の経営を傾かせるような戦略は大成功とは言わない
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
新型Vitaには1ギガ内蔵されててパケだけならメモカ買わなくても遊べることはあまり知られてないんだよね。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:38▼返信
>>450

Vitaにサードが集まって来ている(事実)

∵Vitaソフトは採算性が取れるから
 ∵Vitaユーザーはよくゲームを買うから

469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:38▼返信
>>453
さらに小売が泣くなw
4Gが発売中のなか、捌き切れずにワゴンを独占しているMH4が見れるなw
そんな状況みたら、4Gなんて買う気なくすな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:38▼返信
ニシ君にとって売れると言うことはミリオンしかないんやね
そんな思想だからサード殺して今度は小売まで殺す羽目になる
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:39▼返信
ゲーム機は何を特徴にすればいいのか? Kinectを標準搭載から外したマイクロソフトの思惑
インサイド 5月14日(水)22時11分配信

◆デバイスを提案すれども遊びを提案できず
こうした問題はXbox Oneにかぎることではありません。これはPS4のカメラについても、Wii Uのゲームパッドについても同じようなことが言えます。デバイスを用意しておきながらそれを活かしきれないのでは、デバイスのコストが価格に上乗せされる分ハードの売り上げが伸び悩むだけです。その現実を前にして、ソニーとマイクロソフトはそれぞれのタイミングで「非搭載モデルを併売する」という選択肢を取りました。「逃げである」という見方もできますし、「短期的に芽が出なくとも大丈夫なように腰をすえてかかることにした」という見方もできるでしょう。どちらの見方が妥当であるかは、今後のプラットフォーム戦略やソフトのラインナップ次第で決まります。

そして奇しくも、唯一不退転(=非搭載モデルを展開しない)の決意を見せているのは、現世代機で一番苦戦している任天堂という構図になりました。同社の岩田聡社長は5月8日に行われた決算説明会で「Wii Uゲームパッドがあるからこそ実現できるソフトタイトルの進捗をE3でお伝えする予定です」と意気込みを見せています。功を奏すればWii Uの普及を押し上げてくれるでしょうが、うまくいかなければ他2社より傷口が深くなってしまう危険も伴います。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:39▼返信
>>464
利益が「京都」に発生するからだよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:39▼返信
PS4があれだから任天堂叩き記事ばっかだなwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:39▼返信
>>450
ヒント
毎月出るソフトの数
PS3、PS4、PSVの複数ハード持ちが多い
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:39▼返信
さー○ あんど ですとろい
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:40▼返信
>>450
任天堂に注力したサード 赤字
ソニーに注力したサード 黒字

結果出てるじゃないですか
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:40▼返信
>>457
東大組ならもう逃げたよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:40▼返信
>>458
ん?俺といってることが同じだと思ったんだけど、俺何か勘違いするようなこと書いちゃったかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:40▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:40▼返信
小売が任天堂に厳しくなってるってのにこの仕打ち
本当にアホだな任天堂は
小売を完全に敵に回してるじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:40▼返信
>>471
任サイドは相変わらずだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:41▼返信
>>473
だって世界全体だと爆売れだしPS4
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:41▼返信
>>471
箱一は知らんがUは初期設定にタブコン使うからなあ
タブコン無版出すには色々と苦労がありそうだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:42▼返信
GKだがさすがにこれは言いがかりすぎやしないかね
売る努力怠った自分らの責任を任天堂に押し付けてるだけやん
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:42▼返信
>>467
パッケのセーブやらアップデートパッチだけでいけば、一部のタイトル(PSO2とか)除けば
1GBで大体5~6本分のパッケデータ保存できるしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:43▼返信
>>484
???日本語が読めないのかそれとも理解力がないのかどっち???
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:43▼返信
>>471
強制のタブコンキネクトとオプションのカメラ同列に書かれてて笑ったw
何が非搭載モデルだよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
>>484

馬鹿?
 
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
いや、ダウンロード版が浸透するのはいいけどソフトによっては1000円引けってくらいの価格なんだよね
小売希望価格より安く売るのが小売だからダウンロード版が割高になるよね
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
よかれと思ってやってやったのに文句いうな!糞小売が!
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
>>484
ああそうだな※473よ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
>>484
売る努力もなにもいくらGKでも今まで売れた任天ハードやソフトの数字は否定してねーだろ・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
>>484
未発売ソフトの売る努力って何スか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
>>484
ぶひぶひ(´•ω•`)
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:45▼返信
>>484
ID見えてんぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:46▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向を確認する(2014年3月末まで)
不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 解説者
2014年5月15日 11時0分

http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20140515-00035327/

なかなか面白いグラフが見れるで
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:46▼返信
>>471
ユーザーはソフトを遊ぶために仕方なくハードを買うって言う理屈ならハードに特徴なんて必要無いんだけどなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:46▼返信
任天堂ハードで売れるメインタイトルをばら撒くってことは
そのうち小売販売やめてネット専売にでもするんかね?

アカウント無いけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:46▼返信
>>484
じゃあ任天堂が責任持って小売が仕入れたソフトで無料にした数だけ返品もしくは返金とかやってくれればいいんだがな
事前に何も告知も無くキャンペーンはじめますとか無責任だろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:46▼返信
任天堂が小売のことを考えてるわけないよ
アンバサダーの時のことを覚えてないのか
ただ儲けになるから小売が擦り寄ってただけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:47▼返信
>>473
KH3,FF15そしてまだ見ぬE3やその他で発表されるソフトが控えてるPS4がたかだかガラパゴス日本の週販ヨンケタン行ったのと


マリオ,モンハンゼルダタクトHD,ドンキーコングその他諸々のキラーソフト出し尽くしてなおヨンケタン安定のWiiUンコ(しかも後は一時とはいえカグラにすら負けたマリカ,3デスマルチのスマブラのみ)

どっちがヤバイかなんて言うまでも無いよね?^^
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:48▼返信
>>490
岩田「よかれと思ってやってやったのに文句いうな!糞小売が!」

小売「いい目を見るのオメー(個人)だけじゃん」
 
…会社の「経常利益」にすら貢献しない行為で、岩田の「立場」を守るだけなんだよこれは
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:48▼返信
俺がVITAでDL買う理由は兄弟でやるからってのが大きいんだよな。1本DLすれば2台でできるし、パケを中古で売るった金額を差し引いてもDLの方が安いっていう。
3DSはアカウントもどきだからそういうことできないじゃん?だったら買ってやらなくなったら売れるパケ版の方がいいんだよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:48▼返信
任天堂ってアカウント無いのにDLソフト取り扱ってるけどユーザー的に不安とか無いのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:50▼返信
>>484>>473
49Gk5yoW0

確かにIDにGk入ってるなw
酢飯シコGk御用ウォ~なん?(´・ω・`)
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:50▼返信
psvitaにFF零式関連がE3で発表するフラグが出ているから、任豚の発狂が楽しみだwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:51▼返信
>>504
任天堂しか知らない奴は壊れたら終わりが常識になってるんじゃねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:52▼返信
>>411

元々中古廃止したくて動いてるけどなんか文句あるの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:53▼返信
>>506
それは本当か!?(迫真)

友達が零式でFFデビューやからそれがVITAで、とか楽しみやなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:54▼返信
>>504
メガテン4とかの同梱版でDL版がプリインストされてるのはわりと文句をみた気がするなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:54▼返信
>>506
本当に? ソースあるならよろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:55▼返信
>>506
零式のリマスターでも海外勢は喜びそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:56▼返信
嫌なら任天堂関係の取り扱い止めればいいのに。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:56▼返信
この前、3DSの売り上げ予想が1800万台で、実際は1200万台しか売れなかったと
発表されてたけど600万台も乖離してるとそれなりの生産体制だろうし
在庫も結構発生してるのでは?
実際に販売台数が落ちてるから、数だけでも捌きたいんだろうね
WiiUみたいに在庫フル状態は避けたいんだろう
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:57▼返信
特許侵害記事きたね
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:59▼返信
>>513
任天堂関連だけの取り扱いやめてゲームショップを続けさせてくれるとは思えん
潰れるまで嫌がらせうけそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:59▼返信
>>512
そういや結局零式って海外じゃ出てないのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:00▼返信
3DSも過剰在庫ある可能性高いな
棚卸在庫の金額と、WiiUの360万台弱の金額には結構開きがあったし
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:00▼返信
別にいいんでない?
小学生向けがメインだし
買い替え考えてる奴はおまけってことだろ?
いろいろなキャンペーンやって時代のニーズ模索しての企画なだけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:02▼返信
言っちゃならん事かも知れんが、
こういう事やってるからピークアウトって言われるんだよ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:04▼返信
>>517
古い情報しか知らないけど出てないままじゃなかろうか
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:07▼返信
訴訟記事立ってたかw
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:08▼返信
>>506
そんな話あるの?HD版出たら欲しい。
アギト移植なら要らん。

んで、本記事に関してだけど、小売り自身入荷を控えるしかないって言ってるわけだけど、
これ実売よりも更に大事な出荷が減るor棚卸資産が増えるって話だけど大丈夫か?
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:10▼返信
もう終わりなのは自覚してるでしょ
だからこそ最後に阿漕に売り抜こうとしてる
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:19▼返信
小売りのこと全然考えてないな。 頭悪い愚策以外のなにものでもないわ。

これもう、小売りでお宅の商品は扱いませんって言えよ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:22▼返信
簡単だよ

SONYに対抗する、その為だけに店を潰す

本当に業界の癌やでぇ、任天堂さんはぁ・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:23▼返信
>>484
確かにGKだw

ID:49Gk5yoW0
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:25▼返信
Amazonあるし街のゲーム屋さんは潰れていいよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:28▼返信
ほんと3DSは忌み子だなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:29▼返信
ゲーマーはとっくの昔に任天堂にはガッカリしてるよ
何を今更ですわ

スターフォックス出してよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:29▼返信
イワッチが天才すぎてw
これ無料は全部ダウンロード版だろ。本体は売れる(可能性があがる)けど、ソフトがただ単に売れなくなるだけ。ソフトが売れなくなった分、小売りの儲けが下がり、余分に発注かけた分だけ赤字を背負う。無料のばらまきばっかりで、任天堂の商品を棚に置くのも嫌になってくるだろうな。イワッチは子供たちのサンタクロースだよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:37▼返信
別にキャンペーンしようがいいだろ。
いちいち小売りに相談でもしろってか?

一台でも多く売ってソフトも売れてくれればってことだろ
それにはっきり言うけど今の時代小売り店はいらないからwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:39▼返信
ポケモンアートなんぞわざわざ買う層はもう持ってるだろ。しかも選ぶならもう片方でしょ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:44▼返信
ちょっと前まで体験版なんてとんでもないとか言ってた企業です
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:51▼返信
Uちゃんこそばら撒いた方がいいのにな
マリカとスマブラタダにしろよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:52▼返信
むしろ、マーヤごとき弱小が、任天堂が自分の事を考えながら商売をしてると考えてたのが笑える

自意識過剰すぎ

だいたい、ここの店はよくPS系のソフトが売れた!売れた!と、語ってるのに…

PS系で儲かってるなら任天堂がキャンペーンしようがしまいが問題ないだろ

PSがゴミすぎて売れないので頼みの綱は任天堂さんだけなんです。だからキャンペーンは困りますって言うべきでしょ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:57▼返信
ヨドバシとか行きゃ解るだろ、任天堂コーナーなんてビデオコーナー側に移動させられてんのに
売れる方をセンターに置くのは当たり前。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:12▼返信
任天堂なんて、昔から小売りの都合とか考えてないヨ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:19▼返信
>>536
任天堂ソフトはじわ売れするから多少の在庫でも我慢して置いといたら
無料キャンペーンでバラマキされてじわ売れする可能性が0になったから困ってるんだろ
PSハードが勢いを増して好調になればなるほど、任天堂ソフトの不良在庫は動かなくなるしな

まぁじわ売れ信仰を信じた小売が馬鹿なだけだけどな
ポケモン配分のために仕方なく入荷しないといけないって事情は知ってるけど
そのためだけにそれ以外の大量の無駄な在庫抱えるメリットがあるとは思えん
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:22▼返信
任天堂自体が苦しいから工場や問屋や小売なんて構ってられない。
「わたしたちはSONYみたいにDLソフト販売。課金DLCはやりません。お客様の顔がみれない販売経路はどうかと思うんですよね」
みたいなこと言って小売とかを味方に付けていた時代が懐かしいな(笑
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:29▼返信
確かにマーヤってよくPS系で好調に売れてるアピールしてるけど、実はあんま儲かってなかったんだな

任天堂がキャンペーンやったってだけでピリピリしなきゃいけないくらいって、そーとー営業利益やばいんだろう

5年持たないかもね。しかし、ここが潰れたら、PS系ソフトが今週は好調でぇーす!ってブログで書いてくれる店が無くなるから、PS系はネット世界でも影が薄くなっていくかも
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:36▼返信
任天堂にとって小売は奴隷でしかない
そんなところに依存した小売の自業自得
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:38▼返信
>>539
というか任天堂とPSは客層が違うからPSが勢力伸ばそうが、小売りにとっては関係ないよ。
小売りにとって問題なのは、ハードは利益が薄いからソフトで利益を稼ぐって構造がこのキャンペーンで破綻しそうになっている事。
小売りにとっての利益の源泉は、ハードよりもソフトと中古だよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:39▼返信
>>532
まさに任天堂の思考そのものだな
自分が良ければどうでもいい
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:40▼返信
小売りが奴隷というか
任天堂にとって、自社(社員)が儲かる事がすべてで
メーカー、小売りの利益、ユーザーの利便性、業界の発展が二の次だってだけ
金にならない事はやらないし、少しでも自分たちが儲かるなら
他人の迷惑なんて考えずに、ガンガンやる
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:43▼返信
マーヤも終わりか
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:50▼返信
>>541
新作を無料で付けるキャンペーンに対して、その新作の入荷をどうしようかって話だろこれ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:52▼返信
マーヤが潰れたら困…る……ん?…いや…あれ?全く困らないな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:01▼返信
消費者には嬉しい事
販売店の事など知らない
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:01▼返信
やっぱゲーム業界は任天堂を中心に回ってるね

任天堂が右に動けばゲーム業界全体が右に行く事になるし左に行けば左になる

マーヤみたいなPS系中心の店ですら任天堂の影響を大きくうける

良くも悪くも任天堂はゲーム業界のキング
やはり今後も任天堂の行動がゲーム業界のあり方に影響を与えそうだから、目が離せないな
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:02▼返信
こうゆう糞ショップはいらない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:02▼返信
PSWで言うと、出たばかりの新作MGSやFF本編あたりがタダで手に入るとかそんなレベルだしな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:08▼返信
なりふりかまってないばら撒きで、小売デストロイに拍車がかかるか
任天は業界悪すぎるなぁ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:11▼返信
>>27
そりゃACアダプタも付いてないし
本体も安っぽいし利益率は高いでしょ。元の3DSより
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:15▼返信
またマーヤかと思ったらマーヤだったw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:26▼返信
ゲームメーカー・小売論争は、小売が欲を出して、中古ゲームを古物取引と同じにしたのが原因なんだよな
上手く話を持って行ってれば、雑誌の返品のように、売れ残りをメーカーが回収するシステムだったかもしれないのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:34▼返信
ポケモンアートアカデミーってまだ発売されていなかったのか
えげつないなこれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:35▼返信
ゲームのハードっていうのは、ソフトを売るための土台のようなものだから
元々メーカーも小売りもほとんど利益率ないのが実情だろ
ハードを買えば、それで動くソフトを何本か買ってくれるから利益が出るんだよ
その初期購入ソフトが売れなくなれば、ハード売れば売るほど赤字っていうのが
もっとひどくなるんだけどなぁ
PS4のナックもひどかったけどな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:38▼返信
>>558
任天堂の場合はハードが売れようがソフトは売れないからどっちも得しないな

ナックはまあ初回だけだし大目に見てやれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:44▼返信
これで任天擁護してる奴らは何者なんだ?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:45▼返信
ジワ売れさえもなくなるんだろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:47▼返信
ただの同梱版がソフトいくつかから選べるってだけじゃんw
DL販売押しまくってるSCEには何も言わずにこれに文句言うとか
相変わらずゴキババアだなこいつwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:50▼返信
尼でモンハン4を見ればジワ売れの正体が見えるw
てかモンハン全部ジワゴンw3GHDが580円w豚買ってやれよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:53▼返信
>>562
前にvitaの本体だけ買ってく人が多いとか書いててお前ら大喜びしてなかった?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:57▼返信
モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver. 580円
無双OROCHI2 Hyper 980円
ZombiU 880円
NINJA GAIDEN 3 980円
ゲーム&ワリオ 1580円
バットマン:アーカム・シティ 1680円
バイオハザード リベレーションズ 1873円

ひゃーーーーーこんなに買っても1万円行かないお!お得だお!ゆうちゃん勝つるお!w
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:02▼返信
この携帯型ゲーム機、ニンテンドー3DSは、二画面液晶に裸眼3D機能を有しながら、PSPに並ぶ性能の極めて不安定なものである!
それも過去に3D調整機能について開発者から説明を受けながら、アイデアだけを盗み製造されたものだからだ。
しかも任天堂が3D調整機能開発者に対して行った施策はここまでで、
安く作ればよしとして、彼らは「宮本と数人の開発者で考えました」などと言い、特許使用料を払うことはしなかったのである!
これが2DSを生んだ歴史である!
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:04▼返信
アートアカデミーを発注した後にこんなこと起こったのかねぇ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:04▼返信
>>562
何言ってるのかわからん
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:08▼返信
しかしアレだな
ハード購入時ってのはほぼ確実にソフト買ってもらえるチャンスなのがそれを任天堂が滅殺するんだよなw
しかも任天堂ハードの客はそれで買わなかったら次は半年後、下手したら1年後…
まぁいい顔せんわなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:10▼返信
アートアカデミーはたしかにやりすぎ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:58▼返信
>>569
同梱版全否定かよw
やっぱりゴキは頭が悪いなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:59▼返信
メーカーは小売におろすからダメージ少ないだろうが
ソフトの売り上げがメインの小売はキツイな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:10▼返信
小売殺しの任天堂
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:17▼返信
ゴキ<VITAはDL版で買うのが普通だろ!PS4もその方が楽だしな!
   小売?そんな時代遅れなもん潰れていいじゃんw

ゴキ<任天堂は小売イジメ!

ゴキwwwww
575.ネロ投稿日:2014年05月15日 18:18▼返信
任天堂は滅べ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:20▼返信
新品が売れなくなるのは仕入れなければいいだけ
(まあ、仕入れ実績がないと配分してくれなくなるけど)
でもこのやり方、それ以上に中古が回らなくなる
ほんとそろそろ個人商店や小規模チェーンの閉店が相次ぎそうで怖いな
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:43▼返信
任天堂のサード小売りいじめは今に始まったことじゃないけどね…
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:54▼返信
サード殺しに飽き足らず小売り殺しまで始めてしまったか
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:58▼返信
もしやと思ったらやっぱりw
ゴキブリ店長ブログだった
はちまがショップの声として取り上げる記事は大抵このブログがソース
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:01▼返信
もう目標台数を達成させるためだけの施策にしか見えない
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:01▼返信
よし!
初心会開くぞ!
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:03▼返信
>>574
有料と無料の区別も出来ない
馬鹿ぶた
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:10▼返信
最近のハードは売ってもあまり儲からないって小売店の店長言ってたし2年くらい前に店たたんだよ。5年前位にアダルト商品のスペースとったがダメだったみたいね…
CSゲームのみ取り扱いの小売店なんかもう近所に無いぞ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:17▼返信
これの問題は任天堂ユーザーは年に数本しかゲームを買わないこと
それの一本を無料で付けられると小売りはたまったもんじゃない
マーヤおばさんがPlusのフリーゲームやってるSCEじゃなく任天堂にだけクレーム入れる理由は
キラーコンテンツの量が多く店の浮き沈みに直結するから
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:20▼返信
>>576
そろそろっていうかお店ブログやってた人の店が殆ど潰れてる
景気良さそうだったところもつい最近店閉めたってブログに書いてた
中にはやさぐれて愚痴ばかり書いてる人もいるし
586.淳平のケツマムコがなぜゆるゆるなのかを投稿日:2014年05月15日 19:23▼返信
直接!お教えします!w
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:30▼返信
岩田「WiiUをまともに売れない小売なんぞ用はない」
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:30▼返信
任天堂も赤字でなりふり構ってられないんだね
かわいそうに
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:41▼返信
本体持ってるからポケモンアートアカデミーのソフトだけ買うやつはいるだろ。この人は何切れてるの?本体かわなかったらポケアート買えないわけじゃないだろ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:08▼返信
そういえば、前に青森の小規模なショップがPSをディスってたけど、あそこもどうも閉店したみたいなんだよなあ。
目の前にGEOがある、って言う悪条件はあったとしても、ねえ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:09▼返信
ここのババア前も発狂してたよな。
そんなに失望したならゲーム売るの辞めたらいいんじゃないの?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:12▼返信
そうやって小売りにみんな責任押しつけて、最終的には自分の商品売るところを無くすのか。
さすが裸の王様だな、先が見えてないというか、虚栄心の塊だな。
それを持ち上げるブーちゃん達は、さしずめ教祖を盲信するオウム信者か。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:17▼返信
任天堂は任天堂のためにしか動かんよ
小売なら一番わかってるだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:22▼返信
意図なんてないよ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:28▼返信
小売からすりゃついで買い封じなわけだしな
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:39▼返信
>>571

同梱版はソフトの金額も含まれてるだろ、頭いっちゃってるのかな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:55▼返信
取りあえず本体購入の敷居が下がれば、ソフトの売り上げは全体的に伸びるんじゃないか? PS3買った時もWii買った時も、あぁPS2買った時もか、本体購入直後はソフトの判断基準大幅に下がって、普段買わないような微妙なゲーム何本か買った記憶が
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:09▼返信
付いてくるのがセガの初音ミク Project mirai 2だったら飛びつくんですが
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:36▼返信
>>597
それがこの3DS同梱版の話だとすると、事情はちょっと変わるだろ。
以前から3DSの購入層は、1年でせいぜい1本、それもメジャーどころしか買わない、と言われてる。
そこに長く遊ぶような、発売間もない売れ筋のソフトを付けたら、そればかり遊んで他のソフトは買わないよ。
だから、このおばちゃんのように比較的任天堂に好意的な小売りすら、これは困る、って言ってるんだ。
その辺の事情はPS系据置やVitaを買う層、つまり本体と同時に複数のソフトをとりあえず買ってしまう層とは違っている、
ってのを認識して読まないと。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:00▼返信
600!!!
\(^o^)/
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:00▼返信
任天堂の考えは知らんが、喚き散らしてる小売はいい加減にしろ。
ゲーム産業におけるお前らの役目はもう終わったんだよ。
メーカー側も、今後発売するタイトルは遠慮せず全てDL配信してくれ。
小売の我がままなんか無視しろ無視。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:02▼返信
小売りもここまで偉そうに言うなら、中古販売をやめろや。
自分達はこすい商売ばかりしておいて、メーカーにばかり文句言ってんじゃねー。
つか業界の足引っ張るなカスが。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:07▼返信
実績配分という名の抱き合わせで売れないソフト引き取らされてるんだから言いたくもなるってもんだ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:39▼返信
>>602
中古販売を止めたら、
他の中古販売を行っているチェーン店に
大切なお客様を取られてしまいます。

偉い人たちが法律を作って中古販売を規制してしまえば良いのですが
それって可能なんでしょうか・・・・・・

605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:04▼返信
>>599
このおばちゃん前にVITA本体しか売れないと書いてたけど…
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:20▼返信
このババアは年末や盆にビッグタイトル並べるなというわけわからん文句言うやつだから気にせんでいいよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:30▼返信
>>606
それも1本しか買わない3DSユーザーを思ってのこと
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:48▼返信
新作が入ってる理由?

こうでもしないと売れる見込みがねーからだよ!
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:26▼返信
新作のポケモンのお絵かきは付けない方が良かったな。。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:59▼返信
ここまでのことをするってことは
3DSの不良在庫が山積みにでもなっているんだろうか
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:31▼返信
ソフト一本タダだから3
612.611続き投稿日:2014年05月16日 08:35▼返信
DSLL買うのはお得!

新規購入者以外でこう考えてるのは実際バカだろ!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:44▼返信
どこかのバカまとめブログではマーヤ店長が
ソニーから金もらってるから任天堂批判してるとか言ってるバカ米があったなぁ
マーヤ店長はどちらをひいきとかとかないのに、ちょっとでも批判があると
任天堂に対して愚痴みたいなことを言うなとか、陰謀だとかなるのは頭がどうかしてるのかと
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:29▼返信
Vitaの場合は本体を買ってPSN、PS+に入ると、小売りのパッケージソフト分の利益は落ちにくくなるのは事実だろうな。 だからおばちゃんとしてはVitaやPS系には批判的になるだろう。
それでも、パッケが欲しい層は確実にいるし、販売タイトル数、本数も読みやすくて小売りとしてはまあ扱う価値があるだろ。

でも、3DS(やU)はこの事情が全く異なるからな。
基本、ユーザーがキッズ、情弱層である以上はDL版よりも、店頭で手にとっての実売分が遙かに多いだろ。 だからTSUTAYAランキングとかでも3DS向けが常に上位にランクインするんだし。
そしてこの層はメジャーどころを年に1~2本しか買わない。
そんな状態で、発売後間もない売れ筋タイトルを、「只で」同梱するってのは明確な小売り潰し。
そりゃあ小売りは文句の一つも言うさ。
そしてこいつは任天堂自体の首も絞める。 さっき言ったように、任天堂のソフトはパッケ実売が基本なのにその販路である小売りを閉めたら何処で売るのかね。
ブーちゃん達自身のように、或いはそれ以上に任天堂ユーザーはネット関係に暗いぞ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:54▼返信
おいおい、小売なくなったらジョジョみたいなクソゲーが売れなくなってゲームメーカーがソフト開発費回収できなくなるだろ
ダウンロード販売じゃ悪評でそのあとパッタリオワタになっちまう
売り逃げさせてくれる小売サイコーじゃねーか
持ちつ持たれつ大切にしろよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:18▼返信
>>614
PS+は発売からある程度たって一度落ち着いたゲームをもう一度ひっぱり出す
タイミングでタイトル選んでるからな
本体と同時に購入する人がまだまだいるようなタイトルをタダで配るのとは違うよね
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:29▼返信
>>616
うん、任天堂のこれとは全然違うw
PS+は新作の販促も兼ねてると思うよ。大抵シリーズ新作を出すちょっと前くらいに、前作や関連作出したりしてるし。
DLにしても、パッケ版より極端に安い価格にはしてない(大手量販店のパッケ価格の方が安いくらい)に設定してるし、
決して小売りを潰そうとか喧嘩売ろうとかしてるとは思わないな。(なるべく移行したいとは思っているかもだが)
任天堂はとにかく目先の小金目当て、思いつきって感じがするね。
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:02▼返信




     岩田さまの天才的な策略のためにも、無能小売店は滅ぶべきなのです。     




619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:12▼返信
>>618

  是非、その天才的な策略とやらをお聞かせ願いたいモノです。


…何にもないんでしょ?どうせ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:09▼返信
>>617
この企画、目先の小金なんてないんだぜ・・・
ハードだけじゃ任天堂自体も利益はほとんど無いからな・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 07:21▼返信
>>604
駄目だね。
裁判で争って最高裁判決で中古ゲームは古本同様に合法判決が出た。
これについては、収益の一部還元とか協議を蹴って、違法扱い一直線に走ったソフトハウス側の自爆。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:48▼返信
こんな売れるか売れないか、分からないタイトル一本で言われてもなぁ

”無料配信のタイトル、どうやってお客様からお金をもらったらいいのでしょうか”
に至っては、言い分が破綻しすぎ
あくまで新品ハードを買った人間が複数の内、一本だけDL出来る物だろうが
そう説明したらいいだろ
 新聞等の無知な記事レベルだな

大体中古販売もしておいて、そんな事言う立場じゃない

直近のコメント数ランキング

traq