• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スマートフォン用 デュエマアプリゲーム
http://dm.takaratomy.co.jp/extra/dmapp/entrygate_ds/
img001
Android版 2014年5月下旬予定
iPhone版 2014年6月予定

価格:無料 ※アプリダウンロードに掛かる通信料はお客様負担となります。
条件:Android OSバージョン4.2以降
:iOS バージョン5.1以降 機種iPhone4S以降








どうやら完全無料でクリアするとPRもらえるらしい














画像見るに普通にデュエルとかできそうだし良さそうだな~







ポケモンアートアカデミーポケモンアートアカデミー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-06-19
売り上げランキング : 175

Amazonで詳しく見る

Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:02▼返信
課金要素なし?またまた~ご冗談をw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:02▼返信
ガキの頃、俺の地元ではほとんど遊戯王派だった
だからデュエマのルールわかんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:03▼返信
あれ?結構うれしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:07▼返信
クロスギアまでやった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:08▼返信
タッグフォースはvitaで出ないのかね
カードゲームは解像度の恩恵が大きいのに出ないのは勿体無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:09▼返信
ウェーブストライカーが出た辺りでやめた
変な方向に複雑化し過ぎて死にカードが多くなったような気がしたのよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:10▼返信
カードヒーローはどこ行った
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:10▼返信
スタンダード環境だけでいいから自由に構築できるMTGのゲーム出して下さい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:18▼返信
>>5
タッグフォースは遊戯王ADSがシステムをパクったから
コナミ激おこ状態でもう出さないらしいよ
オンラインも廃止したし
遊戯王ADSやってる馬鹿どもは自分で自分の首絞めてることに気づいて欲しいよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:18▼返信
多色から糞になったカードゲーム
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:19▼返信
完全無料って…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:23▼返信
>>8
今年の6月にiPadと箱対応のデッキ完全に自由に構築できるMTGでるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:32▼返信
火文明と自然文明で高火力即効アタッカーデッキつくってたわ
8年前小学校卒業と同時にやめたけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:34▼返信
>>5
DSのWCSシリーズすら3DSで出さない所か劣化版WCSを出した辺り、遊戯王のゲームは切り捨てられたんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:36▼返信
先輩がロストチャージャー、ヘルスラッシュ4枚入れてあとはブロッカーとダイヤモンドカッターだけというイジメデッキを使ってたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:37▼返信
レインボークリーチャーなんとかザークや超竜バジュラが使えるならやる
火自然ドラゴンデッキの2大切り札だったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:37▼返信
>>9
ADS普及する前からTFを毎年出すのやめてた気がするんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:43▼返信
現状vaultで十分だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:44▼返信
スマホアプリとかなんという俺得
1人じゃ遊べないし金が続かなくて戦国編だったかそのあたりでやめたけどこれならいいな
問題はあの頃から変わりすぎて付いていけるかどうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:44▼返信
>>16
ボルバルザーク…プレミアム殿堂(使用禁止)
バジュラ…殿堂入り(一枚制限)
今度のカードプールで変わるかも知れないが

もっともバジュラくんの場合今はサーチが多くなったからバジュラ1枚でも出そうと思えば出せるよ

あとこのコメ欄の鬼畜デッキシリーズはだいたい規制入った
今は壊れカードが出ても当時のような環境を一色に染めるようなことはないよ
2kのデッキvs40kのデッキというアホみたいなデッキの値段の差がある決勝戦あったしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:47▼返信
完全無料ってのは見あたらないが・・・?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:02▼返信
覇ゲーのときにやめた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:11▼返信
まじで待ってた。
TCGは全部基本無料のアプリで出して課金でパックやらブースターやら買えるようにしたらいいと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:12▼返信
ようやくスマホに「カードゲーム」がでるのか
ついでにウィクロスも頼むわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:13▼返信
小学生の時は地域の大会とかよく行ったなー

俺の地域にいた除去コンデッキの調子乗ってた奴が幕張でボコされたとか言ってたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:16▼返信
デュエマといえばアニメ面白いんだよな。
2Dに戻ってからすげぇよくなった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:21▼返信
>>12
これ誰か詳しく
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:35▼返信
こういうのやっぱりめんどくさい計算とかはコンピュータにやらせたいわ
能力によってはどっちが優先されるか分かりにくかったりするし
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:35▼返信
純粋なTCG(ソシャゲじゃない)はすごくタッチ操作に合うと思う
無料ってのがボリューム面で気になるけど
フタを開けたらリアルのカードゲームの入門ソフトだったりして
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:35▼返信
いまさら過ぎるだろ
10年前にやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:40▼返信
デッキを学校持ってたら盗まれてそれがきっかけでやめたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:42▼返信
>>30
いまさらっていうかリアルカードが売れなくなった場合の最後の打ち上げ花火だろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:44▼返信
>>27
プレインズウォーカーズの2015の話じゃね
SteamとAndroidも予定されてるはずだけど
PSNはMSが金払って無くしたんでしょ
これまでもPSNだけ嫌がらせで遅くされてきたし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:55▼返信
ゴッドリンクまでやった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:55▼返信
>>33
なんだ制限ありまくりのブレインズウォーカーのことかよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:58▼返信
>>35
2015から完全無制限でどのカードも4枚入れれるってなってるけどな、情弱こぇぇえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:03▼返信
ナイトデッキ作って満足してやめちゃったなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:13▼返信
デュエマが出てくるなら、遊戯王もしよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:20▼返信
ボルメテオスサファイアドラゴン出てくるならDLします!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:20▼返信
懐かしいなw
ちょっとやりたいって思ったw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:23▼返信
米36
カードプールはどのくらいなんだろうな?
まあゲームとしてはしっかりしたものだし無制限でデッキ組めるようになっただけでも大きいが。
スタンダードだけでもいけるなら本格的にMOから移行しちゃうかもw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:54▼返信
PS2のやつ以降ゲームで出てなかったから普通にうれしいww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:06▼返信
インフレという言葉最も似合うカードゲーム

ロンチ時が一番楽しかった
ぶっ壊れカードも沢山ありましたけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:24▼返信
戦国編辺りまでやってた
確か一時期カード名がヤバい時期があったよな

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:37▼返信
まだまだデュエマは現役

インフレが凄まじいが、過去のカードでもまだいける
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:47▼返信
ギャザも今度、無料版出るらしいし
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:54▼返信
コナミはさっさとTFをvitaで作れよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:15▼返信
ユニバースほんと嫌い
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:21▼返信
オンライン対戦あるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:24▼返信
※48
お前鬼丸覇に負けたらユニバースより嫌いになるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:32▼返信
これ初期のイラスト本当にかっこ良かったよね
遊戯王越えてた
ただ初期は戦略が単調過ぎた
第6段以降戦略性増えたが一気に複雑になったね
ただ俺が離れてから久しぶりに見たらガキ臭くなり過ぎてびびった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 14:43▼返信
最近のスマホってVITA越えてるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:09▼返信
デュエマかー、かなり前だが低コスト積みまくって高速展開デッキ作ってたな。今も通用するんだろうかちょっと試してみたいな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:08▼返信
デュエマは子供がやってるイメージあるな、ルール単純だし。
懐かしい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:33▼返信
最新弾しか使えないのかな
摩天降臨とかマナクライシス使いたいです
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 17:00▼返信
>>46
それどこ情報?
デュエルオブザプレインズウォーカー2015のこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:17▼返信
DotPの記事も書いてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 18:27▼返信
スマホゲーは買う気もないし覚える気も有りませんので。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 19:47▼返信
ガルベリアスドラゴンくらいまで網羅してたら禿げてもいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:54▼返信
ボルメテウスサファイアドラゴンは最高の相棒だったぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:23▼返信
どこまでカード収録してんだろ

PS2版ではボルテックスあたりまでだったからせめてクロスギアは入れてほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:50▼返信
遊戯王のならダウンロードしたのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:04▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:34▼返信
androidはOSバージョン4.2、つまりアローズギャラクシー以外は去年夏モデル以降だから結構ハードル高い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 03:53▼返信
遊戯王→CoD

デュエマ→BF

下派です
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 04:58▼返信
最後に出たデュエマのゲームってGBAの3だっけ?
あれから新しいの出るのずっと待ってたけど、当時小学生だったのにもう立派な成人になっちまったよ
一回復帰したからサイキックまでは知ってるけど今どんな環境になってんだろう

遊戯王もTF新作出してくんねーかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 05:53▼返信
10年くらい前にやめたけど、無料だったら何となくやってみる分にはいいかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 18:19▼返信
今まで環境トップだったデッキのキーカードがほとんど殿堂入りして、これから新しい環境に移っていくところだから良い時期なんじゃないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:53▼返信
デュエマは、ゼロ文明、サイキック、ゴッド(サイキック)リンク、次出る新キーワード以外はテキスト読み込めば分かるヤツだから、初心者や一回辞めた人はアプリで確認しながらやってみてもいいんじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 06:35▼返信
みんな喜べ覇は制限だ

ただ代わりにガイギンガがでたけど、
このゲームはゲームの中でガイギンガ手に入るのかなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 20:18▼返信
>>4 何て検索したら出てきましたか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:54▼返信
スマホならやりたい

直近のコメント数ランキング

traq