• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドラキュラの古城が買い手を募集中
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2014/05/post-3264_1.php
名称未設定 2


記事によると
・ルーマニア・トランシルバニア地方の山上に作られた「ブラン城(別名:ドラキュラ城)」が売りだされている

・ただし、誰にでも売れるというわけではなく「妥当な価格」で申し入れがあり、所有するに値する人物かどうかを調べた上で「真剣に検討」すると話している

・現オーナーはルーマニア政府に対し8000万ドル(約81億円)での売却を提案しているといわれており、それ以上の金額を掲示する必要があるかもしれない

・年間56万人の観光客が訪れており、購入後も莫大な維持管理費が必要。さらに水道設備は破壊されている






















それなりに身分ないと厳しそうだね

81億円とか、目がくらむ金額ですわ・・・










ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 3770

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:10▼返信
これ大分前から売りに出てた気が
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:10▼返信
ほぅ、検討する余地はあるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:10▼返信
鉄平なら買えるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:10▼返信
おせー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:11▼返信
3こめGET!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:11▼返信
セレスさんがアップを始めました
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:11▼返信
ユリカ様さあ早く
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:12▼返信
売却は個人を対象にしてるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:12▼返信
これはお買得
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:13▼返信
超高校級のギャンブラーが飛びつきそうだな
11.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月16日 20:13▼返信
確か、ドラえもんでも、ドイツの城の売買から始まる話があったなあ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:13▼返信
アンケートの結果ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:14▼返信
どうしよっかなー悩むわ
この前ジャイアントコーン買っちゃったしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:15▼返信
こんなボロ高くね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:15▼返信
レオニード様。鉄平様がお合いしたいようです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:16▼返信
でもブウなら金さえあれば買えるよね?
なんと言っても身分が王者なんだしw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:16▼返信
ニートがイキってるな
テメェはまず自分の食費くらい稼げよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:16▼返信
暁古城を購入ですか?
アンケートの『行ったこない』がジワジワくる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:18▼返信
ノスフ.ェラトゥ新作はよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:18▼返信
空気読んで4番にする人多すぎw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:18▼返信
ヴァンパイアのデミトリの背景好きだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:19▼返信
国が管理すればいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:20▼返信
鞭を持ったヴァンパイアキラーがやってきて崩壊させられるんですね分かります
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:21▼返信
この城で血液をかけさせた麻雀がやりたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:22▼返信
この城買ってルーマニアの幼女集めてにゃんにゃんしたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:22▼返信
ムッムッ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:23▼返信
ドラキュラ込みなら
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:24▼返信
城は買えないのでルーマニア#203でも買いましょうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:25▼返信
いったこない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:26▼返信
ニシくん買いなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:28▼返信
購入検討してる奴多すぎワロタwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:30▼返信
リアル悪魔城ドラキュラできそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:31▼返信
トゥギャザーしようぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:31▼返信
くださいな、おしろいっこ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:32▼返信
アンケートワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:32▼返信
俺オーナーだけどこれ嘘だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:33▼返信
購入検討してる奴多すぎワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:33▼返信
購入を検討してるんだが如何せん金がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:34▼返信
ひゃっくおっくえーん!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:36▼返信
共同で買わない?10億円位づつ出し合ってさ
周辺の土地も買い漁ってテーマパークでも作ろうじゃないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:36▼返信
コナミが買うべき!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:38▼返信
コナミ買えや
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:40▼返信
小並買え
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:47▼返信
どらくら
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:48▼返信
金持ち多すぎわろたw

入城料1000円に食事処やおみやげ屋で一人頭3000円と見込むと
56万x3000で年間15億か
掃除だけでアホみたいに人手いるし、あちこちが順々にガタがきておそらく年がら年中補修作業はいるだろうから全く馬見ないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:49▼返信
吸血鬼とは言うが
実際は単なる飲血マニアの変態なんだろうな
貴族だから、人体解体とかして遊んでただけだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:52▼返信
81億か。
さっきまで小銭入れに入ってた筈だけど、無くなってるわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:53▼返信
財布の小銭入れに81円なら入ってるんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:54▼返信
維持してるのはルーマニア政府なんだな
これくらい出せそうなのは世界にいるだろうから政府も大変だなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 20:57▼返信
むしろキシン流を活用した最短攻略を検討している
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:07▼返信
確か実家にシルバニアファミリーがあったはずだ
それと交換でどうだね?
なんならトラン分ぐらいは色をつけるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:09▼返信
ハンターハンターならランクFのミッションだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:11▼返信
欧州の城の維持費ってこれの1/5くらいの大きさの子爵クラスの城でも年間で数千万。
この大きさだ年間で数億かかるだろ。
ビル・ゲイツとかあのクラスの富豪じゃないと買ってもまず維持できないだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:11▼返信
ルーマニアの貴族と交流があるから、
買えそうかも。100億位余裕で出せるし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:12▼返信
>>45
そもそも観光で採算取れるなら売らん罠
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:14▼返信
検討しています( •ω• )
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:14▼返信
こういう城って買うより維持費のほうがきついわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:16▼返信
>購入後も莫大な維持管理費が必要。さらに水道設備は破壊されている

だから売りに出したんだなww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:19▼返信
コナミヨーロッパが宣伝兼ねて買うのかと思った
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:24▼返信
ちなみにドラキュラ本人が住んでたわけではない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:25▼返信
>>25
通報した
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:26▼返信
これは欲しいだろ実際
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:30▼返信
リヒ太さんが新たな城主になります
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:36▼返信
ましてやかよ・・・ちょっと買ってくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:40▼返信
いらない
理由:手つかずの未知のもの、あるいは手を触れることのできない墓の類だから価値がある物だから
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:46▼返信
81億もあったら、適当な家買って一生遊んで暮らすわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:49▼返信
検討している(金があるとは言っていない)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:50▼返信
ちょwwwよくやったwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:50▼返信
アンケで吹いたwなんだよ皆アラブの金持ちかよw
だったらゲームも買えよ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:53▼返信
同じ価格なら…イギリスの古城を購入するよ。インフラ皆無同然なルーマニアなどに不動産を求めてもねぇ。

それにしてもボッタクリ過ぎていないかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 21:54▼返信
100年に1度復活する設定
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:10▼返信
おや、意外と安いね
まぁ私は遠慮するが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:10▼返信
固定資産税の存在を忘れるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:12▼返信
>>46
オスマン帝国から国を守った英雄なんだがな
せめてwikiで調べろゆとり
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:13▼返信
にゃん風はバカなの?
引きこもりニートのお前らが81億もってるわけないやん。
なにを急ぐの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:13▼返信
俺はな、ニート、学歴なし、金なし、彼女なし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:16▼返信
米69
まったくだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:17▼返信
こういう建物大好きだし買いたいけど
金がないなーw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:17▼返信
キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードに会えるなら本気で考える
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:18▼返信
不良債権物件じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:19▼返信
古城を買ったら最奥部の地下室に隠されていた棺に
ドラキュラの命を名乗る傲慢な美幼女吸血鬼が入っていたが
家具一式付き動産込み物件だったから棺も死体(吸血鬼)も俺のものなんだよね...と
契約書の写しを見せてぐぬぬ顔の美幼女吸血鬼と
この古城に眠っている?秘宝を求めて狼女とか魔女が攻めてくる
→ハーレム化な感じのラノベを書いてその印税をチャージして買うので、
僕に売れば聖地巡礼による観光地化で地方も潤います的な
プレゼンねじ込むドキュメンタリータッチのコメディとかとったら面白そう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:19▼返信
購入を検討してるのもすごいが観光で行った人も地味にすごい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:19▼返信
こんな不気味な城無料でも要らない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:25▼返信
これは特典として鞭を付けて欲しいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:26▼返信
維持費が大変だから手放したいのが見え見え。
こんなもん買うくらいならなんかの事業に投資するわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:31▼返信
現代建築なら10億も出せば同レベルの建築物は日本でも作れそうだが、
移民が始まってないからまだ治安は安全だし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:39▼返信
コナミが買ってくれ
城を利用したリアル悪魔城ドラキュラを
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:40▼返信
下見してくる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:43▼返信
セレスちゃんに金があれば・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:51▼返信
串刺し公のお城ですか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:58▼返信
中古物件のくせに、高すぎィ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:01▼返信
元ネタは地元の英雄だよな・・どうしてこうなった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:02▼返信
ドラキュラ伯爵も付けてくれるのなら買ってもいいかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:27▼返信
古城購入検討してる奴多くてフフッってなった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:36▼返信
アンケw
本当に皆検討してるんだろうな?www
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:39▼返信
鉄平なら11年で買えるんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:42▼返信
ルーマニアでドラキュラってウルド家の城か?1万人串刺しにした城?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:47▼返信
ズサー
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:02▼返信
はぁ・・・
こんな城を買えて住める人間は本当に俺らと全く別世界の人生を歩んでるんだろうなぁ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:14▼返信
81億でもそれだけで維持できていけるわけじゃないだろうな

広さに応じた固定資産税と、24%の付加価値税(120平方メートル未満 5%、以上24%)があって、
なおかつ修繕費も相当なもんだろうし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:21▼返信
ルーマニアの建物税は個人所有では評価額の0.1%、
150平方メートルを超えると50平方メートルごとに5%づつ加算されていく

仮に評価額が10億、面積が150平方メートルとしても、毎年その0.1%である100万円を税として徴収される。
150平方メートルを超えていれば5%なので毎年5000万円。
200平方メートルを超えていれば10%なので1億円。
250平方(ry

建物税だけでも、維持していくのもなかなか大変だ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:21▼返信
いわくつきですねわかります
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:25▼返信
水道設備破壊されてるって?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 01:21▼返信
ドラキュラの城ってことは串刺公ブラド・ツェペシュの城ってこと?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 02:18▼返信
「所有するに値する人物かどうか」って、
要は吸血鬼にしか売らないよ、ってことかね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 02:59▼返信
やはりこの城を狙っていたのは俺だけじゃなかったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 03:21▼返信
購入後の維持費も年間軽く億行きそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 04:18▼返信
>>107
81億用意できる人ならそれくらいヨユーだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 05:32▼返信
鞭と聖水もってドゥエドゥエ言いながら侵入してくる変態が出そうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 08:49▼返信
悪魔城は何回復活すれば気が済むのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 08:51▼返信
???「100億円あれば……足りる!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:07▼返信
串刺し公の復活祭
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:08▼返信
サーチアンドデストロイサーチアンドデストロイだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 17:00▼返信
まぁ検討は自由だもんなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 00:44▼返信
>>75
みんな金があるからニートなんだぞ?知らなかった?

直近のコメント数ランキング

traq