• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






未唯mieが「5時に夢中」で、ピンクレディーの時給は「75円」だったと暴露
http://news.livedoor.com/article/detail/8840466/
1400289671759


記事によると
・16日放送のTOKYOMX「5時に夢中!」で明かした。

・未唯さんが当時の時給を自分で計算してみた結果75円だったと明かした。

・デビュー当時は1日22時間労働で1月660時間。月給は5万円だったという。











●東京都最低賃金金額改正一覧
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0136/3185/201391711921.pdf
a382bab1






デビュー当時(1976年)は最低賃金310円。流石にひどすぎる・・・








ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
これぞ芸能界
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
田島悠一郎
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
有名な話よな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
5番
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
おお振り
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
奴隷
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:01▼返信
雑記レベルの糞記事ですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:02▼返信
AKBなんて激安の殿堂だぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:02▼返信
サービス残業しいられてるブラック社員も時給単価で割ったら結構いい勝負すると思うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:03▼返信
だからお前らも低賃金で3Kの牛丼屋で働けって?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:04▼返信




つい最近までデフレだったのに最低賃金が毎年上がってるの見ると昔は相当搾取されてたんだな



12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:05▼返信
儲かった金はどこ行ったの
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:06▼返信
今のミィとケイの方が稼げるボディ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:07▼返信
これを現在の貨幣価値に換算すると
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:08▼返信
5時に夢中すきだから見てたは
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:09▼返信
ブラック・レディ言うと思ったらさすがにそこまでのバカはおらんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:09▼返信
経費として好きなもん買い与える分も給料だろ、という現実
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:09▼返信
誰だよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:09▼返信
戦後かな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:10▼返信
経費として好きなもん買い与える分も含めて給料、という現実
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:10▼返信
>>12
秋元康のクソ野郎の懐
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:10▼返信
当時の物価が今の約三分の一だから、月15万程度の収入か
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:11▼返信
こういうのって、悪い所しか言わないから胡散臭い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:11▼返信
アカギ的に言うと
75円は現在の貨幣価値で75億
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:11▼返信
※16
大丈夫、お前だけだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:11▼返信
どこかが大量に中抜きしてたってことだよな。アニメーターの給与みたいだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:12▼返信
まあ芸能界やし駆け出しのころならほんとやろな、CM契約とかくるまでは超ブラック
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:13▼返信
事務所もプロモーションに相当な額払ってんだろうからなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:14▼返信
実際はカワイイだけのアイドルは、大人には相手にされず子供相手に商売をやっていたからな。
「ピンクレディー物語 栄光の天使たち」というアニメも作られていた。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:14▼返信
給料じゃなくてお駄賃だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:14▼返信
ここで逃げ出すと永遠に芸能界から干されるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:14▼返信
そもそも芸能活動を時間給換算することが無意味だと思うけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:14▼返信
>>21
ピンクレディーといえば阿久悠じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:17▼返信
テヨンが支配するテヨンだらけの業界だから当然といえば当然
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:20▼返信
>>32
何で?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:20▼返信
芸能人って個人事業主じゃないの?
契約によるだろうけどさ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:21▼返信
5時夢でのコメント取り上げるなんて…
ソレこそこのサイトの

オナ…………………………ニー
じゃないかwww

意味が解らない人はツイッターで
木曜5時から #gojimu 見てみ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:22▼返信
枕までやってその時給
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:22▼返信
売れてないうちは出来高制、売れたら固定給
芸能事務所のよくやる手法
デビュー時に新人だから出来高制にしてたら凄かったろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:22▼返信
芸能人てやっぱ普通の人には無理な職業だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:22▼返信
 (>'-')> <('-'<) ^(' - ')^ <('-'<) (>'-')>ミ[WiiU]
倉庫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→焼却炉
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:25▼返信
きりきりまいよ
きりきりまいよ
時給は
時給は
なーなーじゅーごえーーーーーーーーーーん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:25▼返信
>>41
運んでるのかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:25▼返信
これは…やっぱり893商売なんだな>芸能界
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:27▼返信
アスカ逮捕されたでー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:27▼返信
アイドルなんてデビューはタダ働き当たり前の業界だろうがボケ
それに今は二人とも表参道の豪邸に住んでるじゃねーか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:28▼返信
バブルの頃だったからそんな無茶な仕事もやってられたんじゃないの
数字だけ比較してもって感じだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:29▼返信
ニートなんて時給0円で企業批判する今日日だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:29▼返信
スイスでは法定最低賃金を時給22スイスフラン(約2550円)とする提案について国民投票が行われるんだって
すごいなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:29▼返信
ブラックどころじゃねえぞw事実ならよく過労死しなかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:30▼返信
>>47
バブル時代だったっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:31▼返信
ASKA逮捕 覚せい剤所持容疑で逮捕
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:33▼返信
芸能人は個人事務所持たなきゃ儲からん
雇われてるうちはただの奴隷だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:34▼返信
>>51
バブルよかだいぶ前だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:34▼返信
シャ.ブ&ASKA
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:38▼返信
俺の職業だと国交省の下請けの場合、強制自己申告の査定で現地での時間しか考慮されないんだけどそれと比べたらそんなもんだろ。スタジオで本番撮影時間しかカウントされないのと同じだよ。
その上契約金が実行予算と予定予算の二重帳簿で予定予算しか払われないもんなw国がやってることがコレだからどうしようもないね。県も市町村も上を見て倣えだから最低だよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:40▼返信
アイドル業界も
アニメ制作会社も
その他ブラック企業も

なりたがる奴がいるうちは
搾取は終わらないやろねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:40▼返信
>>55
CHAGEがシゃブやってるみたいな印象操作やめろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:45▼返信
一日22時間労働とか盛られると、全く信憑性なくて全部嘘に見えるんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:46▼返信
正直、こいつらの昔語りはあちこちで見飽きた
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:46▼返信
吉本の若手の給料は今でもこんなもんなんだろ?
生保で埋めてるんだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:47▼返信
100万円で家建つ時代だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:48▼返信
でもキャーキャー言われたくてやってたんだからいいだろ
十分に満足したろ?
今さら愚痴んなよバアサン
64.名著「成り上がり」投稿日:2014年05月17日 11:50▼返信
当時はどんなに売れても月給5万が慣例だったんじゃないの?法的にどうかはよく知らんが。
若き日の郷ひろみがジャニーズ辞めたのもそのせいじゃなかったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:52▼返信
俺はピンクレディーの話で驚いたのは絶頂期の忙しい時期は
睡眠時間がほとんどなくて、移動中の車で少し仮眠をとるんだけど
栄養剤を打ってもらうと元気になるんですって話をしてた時だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:58▼返信
芸能界なんて座薬だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:59▼返信
22時間労働って寝る時間2時間とか マジでひどいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:59▼返信
ごく初期の頃の話だけ持ち出されてもなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:07▼返信
何故かタイトルが脳内でレディガガに変換されとった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:14▼返信
アイドルは一握りの人間しかなれないのになりたい奴がとんでもなく多いので
需給の関係から無給でも何の問題も無く人材は集まったりする

なので法規制でもしない限りは今も大差は無いでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:17▼返信
アニメーターより良いじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:18▼返信
たしかその後ピンクレディーのどっちかに借金押し付けて逃げたんだっけか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:18▼返信
まあ、自由になるお金がそれだけだったって事だったんだろうけど…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:18▼返信
そりゃあ、普通の女の子に戻りたいと言うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:20▼返信
作曲出来ないんだから仕方ない、何の才能もないんだから当たり前
一番被害受けてるのは、お遊戯見せられる視聴者だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:26▼返信
アニメタルレディー、復活してくれよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:28▼返信
一日22時間で一ヶ月660時間か、まだまだだな
オレは一日32時間で一ヶ月1560時間働いてるぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:36▼返信
労働基準法には最低賃金だけじゃなくて労働時間の制限も謳われてるのにな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:38▼返信




差し引かれた残りだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:41▼返信
>>78
労基にあてはめるなら出演時間の合計だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:45▼返信
それでも少女時代やカラよりマシなんじゃ。同じ低給料でもあちらは蒸し暑い東南アジアなんかを巡業してんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 12:58▼返信
月660…ブラックなんてレベルじゃねーな…
当時の芸能界がどれだけ旨い業界だったか分かるな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:06▼返信
芸能人の「私稼いでないの!」はもううんざりだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:10▼返信
>>83
これは「稼いでなかった」だから随分趣は違うだろ

タレントや自営業の稼ぎを時給換算するのは馬鹿げてると思うけど
月給五万は酷すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:11▼返信
日給だったんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:25▼返信
完全な労働基準法違反じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 13:31▼返信
ピンクレディーすら75円で喜んで働いているというのに
お前らはブラックだの労働基準法だの甘えてばかりやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:18▼返信
1日22時間労働、しかも低賃金て・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:18▼返信
搾取され過ぎだろ
稼いだ金は何処に消えたのか検証した方がいいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:20▼返信
TV界なんてそんなもん。別にタレントだけの問題ではない。裏方もみんなそう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:27▼返信
所属事務所が在チョ鮮人が経営者だったから当然だよ。奴らは金に汚いのが当然だからさ~
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:37▼返信
このくだらないアンケートはいつまでやるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 15:15▼返信
じゃあ、やめてOLでもやってればよかったじゃん。
今になって恨み節ってのもな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 15:43▼返信
ピンクレディーのアニメがあったね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 16:19▼返信
芸能界の仕事って時間きっちり働くわけでもないんでしょ?
撮影の間とか移動時間とかあるし
時給に換算してもあまり意味ないと思うんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 17:34▼返信
芸の世界は社会的認知され無いと
金にならないのが普通

売れるかわからんタレントなんて
個人契約で社員じゃ無いからな

著作印税と同じで売れた二年目から
稼げる水商売
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 18:20▼返信
そのほかに印税とか入ってくるんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 18:58▼返信
知ってたw、あんまり辛いからタクシーで移動中に二人でドアから飛び出して逃げたんだよなw
再結成して全国でツアーして、数億円稼いだから、チャラにしてやってくださいw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:12▼返信
当時の月給としてはそこそこじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:24▼返信
>>98
俺が聞いた話だと、タクシー代すら出せないのでもっぱら電車で移動だったと
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:26▼返信
>>93
今になってでもないよ、結構前からネタとして暴露してた
今頃騒いでる記事が遅れてるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 20:06▼返信
何時代の話だよ~
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 20:31▼返信
あの頃って平均月収が1円とか数十銭とかって時代だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 20:34▼返信
当時の芸能人は事務所が用意した部屋に住んだり、寮であれば食事もタダで出たんじゃないのかな。
おそらく衣食住のほとんどが事務所負担だったろうから月収のみで考えるのはどうかと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 20:39▼返信
アイドルって売れるまで自腹で金ばらまくんだから仕方ないだろ。
そのかわり売れたら一瞬で億万長者だ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 21:43▼返信
別のピンクレディーのプロジェクト自体はこの二人ありきじゃなく
代わりはいくらでもいたし
ただの小娘がやらせてもらえただけありがたく思えよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 22:14▼返信
アニメーターと同じくらいか
ただ外に出れる分アニメーターよりマシだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 02:53▼返信
これもそうだけどよしもととかって法に触れないのなんで?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 09:02▼返信
すべてはプロデューサーの力量だった

直近のコメント数ランキング

traq